HDC-TM650
新低照度NR/ハイブリッド手ブレ補正/64GBメモリー/ステレオマイクを備えた3D撮影対応ビデオカメラ

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入後3日経ちいろいろと撮影しました。
この画像をシャープのBDレコーダー(BD-HDW25)で1080/60p画像のままBDに保存したいのですが・・・よく分かりません。
BDに最高画質のまま保存したいのですがどうしたらできるのでしょうか?
もしくは出来ないのでしょうか?
どなたか教えてください
0点

> この画像をシャープのBDレコーダー(BD-HDW25)で1080/60p画像のままBDに保存したいのですが・・・よく分かりません。
2年前に発売されたBDレコーダでは、今年登場したばかりの1080/60p(AVCHD)を取扱うのは無理ではないでしょうか。
しかもこの1080/60p(AVCHD)はまだ規格化されていません。
書込番号:11932890
0点



EVF有無、液晶モニタ、マイク等、色々違います。
下の方の使用表を見て下さい。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100728-2/jn100728-2.html
また、
カメラファンクションボタンやマルチマニュアルリング、
(マニュアル操作/設定は可能)
シューアダプターやMIC端子、ヘッドホン出力端子等が無くなっています。
液晶が更に小さくなるのは難ですが、
他の機能は使わない、なくても小さい/安い方がいい、という方にはいいかも。
書込番号:11856255
1点

>グライテル氏
早速の回答ありがとうございます
結構違いがあるんですね(苦笑)
安かろう悪かろうかな
現在の価格差ならどっちが買いでしょうか?
書込番号:11856401
0点

TM650は基本性能はそのままですので、
悪かろうとは思いません。
むしろ400gを切ってあの性能なら魅力があると思います。
が、
私なら、
TM700を触って十分小さく感じたのと、
子供を対面撮りするのにEVFは使いたい(角度調整不可で使いにくいですが)、
3D撮影は面白そうなのですが、ショールームで試した限りでは制約が多い
(WB以外オート、解像力低下、ズーム不可、暗所性能かなり低下)
等の理由で、
PanaからだとTM700を選ぶでしょうね。
書込番号:11857150
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



