MS-W02WBK [ブラック] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,000

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:12W 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:AC MS-W02WBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MS-W02WBK [ブラック]の価格比較
  • MS-W02WBK [ブラック]のスペック・仕様
  • MS-W02WBK [ブラック]のレビュー
  • MS-W02WBK [ブラック]のクチコミ
  • MS-W02WBK [ブラック]の画像・動画
  • MS-W02WBK [ブラック]のピックアップリスト
  • MS-W02WBK [ブラック]のオークション

MS-W02WBK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 7月28日

  • MS-W02WBK [ブラック]の価格比較
  • MS-W02WBK [ブラック]のスペック・仕様
  • MS-W02WBK [ブラック]のレビュー
  • MS-W02WBK [ブラック]のクチコミ
  • MS-W02WBK [ブラック]の画像・動画
  • MS-W02WBK [ブラック]のピックアップリスト
  • MS-W02WBK [ブラック]のオークション

MS-W02WBK [ブラック] のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MS-W02WBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MS-W02WBK [ブラック]を新規書き込みMS-W02WBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

POWER DVDで使用している方

2014/10/13 22:29(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-W02WCH [チェリーウッド]

クチコミ投稿数:23件

LIVEなどのDVDを再生すると、低音がヴォンヴォンと割れた様な音になってしまいます。
ソースの影響だと思っています、CDは標準設定で問題ないです。

「POWER DVD」側の設定も変えてみましたが思う様な音になりません。

デバイスのコントロールも細かく出来ませんし・・・

なにか良い設定があれば教えてください。

書込番号:18049423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/13 22:57(1年以上前)

両方とも使っていませんが、普通はイコライザーで調節します。
POWER DVDになければ、PC側のオーディオマネージャで出来ますよね。

書込番号:18049551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2014/10/13 22:58(1年以上前)

OS側のサウンド出力の再生デバイスの設定で『フルレンジスピーカ』に設定しているなら解除してみては?。

MS-W02WCHって『 30Hz〜18,000Hz 』と再生周波数帯域が30Hzと低い音に対応しているのだろうから、
サブウーファ 6W とサテライトスピーカ 6W(3W×3W) という出力の小さなスピーカなのだから、
低音が大きな音楽を聞く時はサブウーファの限界を簡単に越えてしまうのだろうね。

POWER DVDには音声設定で出力モードに『エフェクトなし』に設定するとかは試されたんですよね?。

パソコンのOSはVista以降なのかな?、
サウンド回路のサウンドICチップによっては設定ソフトの設定内容の違いも存在するだろうから・・・。

書込番号:18049555

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/10/14 00:47(1年以上前)

  イコライザの設定例

DVDはCDより低音が強調された音に録音されています。
コレは、5.1ch等のサブウーファーを使う事を前提にした音作りをしている為と思われます。

本格的なサブウーファーとは違い重低音への対応が難しく成っているのでは?
PCのイコライザを使用してみては如何でしょうか?(自分好みの音に設定して保存しておけます)

PCによって設定は違うかも知れませんが、サウンドディバイスの専用イコライザを使用した方が良い音に成ると思います。

書込番号:18049933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/10/14 22:47(1年以上前)

スペシャルビームさん、星屑とこんぺいとうさん、AVノスタルジーさん、早々の返信有難う御座います。

早々に気がつきました! スピーカーのプロパティーがしょぼいです。
イコライザーが存在していません。

もう一度、冷静になっていじくってみました。
音の明瞭化タブで、低音ブースとにチェックを付け、設定ボタンをクリックし、ブーストレベルを「なし」に設定
ウーハーの音割れは解消出来ましたが、今度は高音が気になってしまいます。

なぜ、私のはイコライザーが無いのでしょう?
関連性のあるものを画像UPして見ました、画像をご覧頂いてご意見を頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:18052854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2014/10/14 23:07(1年以上前)

パソコンのサウンドデバイス用の『ドライバのバージョン』と『サウンドデバイス設定用ユーティリティソフト』は、
インストールされているのか気に成ります。

OSが自動的に選んだサウンドデバイスのドライバがインストールされているのだろうか?。
OSの種類というがWinXPsp3とかVistaSP2とかWin7SP1とかWin8.1とか歴代のWinが存在するのだから、

同じパソコンでもWinXPsp3用とVistaSP2用のサウンドデバイス設定用ユーティリティソフトのデザインが違った記憶があるのだけど・・・。

兎に角、サウンドデバイスの機種名というかサウンド回路のチップが何であるか特定可能な何かを探してみては?。

書込番号:18052946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/10/15 00:15(1年以上前)

サウンドデバイス設定用ユーティリティソフトはインストールしていません。

WIN7をインストールして、Office、PowerDVD・・・などインストールして使用しています。

マザーボード付属のDVDか、メーカー(GIGABYTE)に行くとあるのでしょうか?

ELECOMには無かったです。

書込番号:18053206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2014/10/15 00:39(1年以上前)

>マザーボード付属のDVDか、メーカー(GIGABYTE)に行くとあるのでしょうか?

マザーボード付属の光学ディスクには各種ドライバやユーティリティソフトが入っているハズ。
しかし、バージョンアップされたドライバやユーティリティソフトはメーカでアップデート可能な様に、
用意されているハズです。

しかし、マザーボードが古いとバージョンアップが止まって最新のドライバとかユーティリティと言えど古い可能性がある。
今発売されている最新のマザーボードならこれから先も何回かアップデートされるだろうけど、

という事で、マザーボードの機種名をマザーボードメーカのWebサイトへ探しに行って、
マザーボードの機種名の製品Webページから『サポート&ダウンロード』をクリックして辿りつけるだろうし、
メーカのサポートからドライバのダウンロードにも辿り着けるだろう。

GIGABYTE サポート
http://www.gigabyte.jp/support-downloads/support-downloads.aspx

さて、自作PC向けマザーボードなのか?、
それとも、パソコンメーカのパソコンに組み込みが成されたOEM版的なマザーボードなのか?、
気に成りますね。
パソコンメーカのパソコンならパソコンメーカのWebサイトでドライバが用意されているか確認ですね。

書込番号:18053296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/10/15 20:10(1年以上前)

自作機です。

メーカーのオーディオドライバーをダウンロードしてみましたが変化ありませんでした。

音が出ますし、それなりに聞けますので、これにて終了にしたいと思います。

回答を頂いた皆様、本当に有難う御座いました。

書込番号:18055443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/10/15 21:39(1年以上前)

解決後ですが、イコライザの付いたサウンドディバイスコントローラを紹介します。

POWER DVDにはイコライザは付いていませんでしょうか?

PCのメーカーはどこでしょうか?(サウンドディバイスのメーカーでは無くMaicrosoftのディバイスコントローラのようです)
Maicrosoftのコントローラを使っていると言う事は、自作PCでしょうか?

こちらのオーディオチップ製造元のディバイスコントローラを使用するとイコライザが付いています。
http://realtek-hd-audio-drivers-vista.softonic.jp/
こちらは、32bitなので64bitは同ページ右側の64bitバージョンをダウンロードして下さい。

書込番号:18055824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/10/15 22:33(1年以上前)

AVノスタルジーさん回答有難う御座います。

インストールしてみたところ・・・
初期設定のままでは、低音がヴォンヴォン。
イコライザーで調整を試みましたが、良くなりませんでした。

申し訳ありませんが、アンインストールさせて頂きました。

難しいですね。

書込番号:18056070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/10/15 23:11(1年以上前)

後一つ、こう言った下向きに付いた!サブウーファーは下側からの反響音で低音がボワンボワンします。

対策としては!
ウーファーを横に寝かせてスピーカー部を手前に向けるとか!
ウーファーの手前の足を少し持ち上げて反響し難くする方法があります。

書込番号:18056209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/10/16 22:46(1年以上前)

AVノスタルジーさん、追加のアドバイスありがとう御座います。

スピーカ本体は、既に横を向いていますww

「机の上に余裕がない」という理由ですけどねww  たまたまで〜す。

書込番号:18059487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

PCが反応しないのは初期不良?

2014/10/13 03:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-W02WBK [ブラック]

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

大学のサークルで使用する用途でアマゾンで購入して金曜に届いて動作確認を行ったのですが、
・最初は2曲めの途中で何もしていないのにPCから接続が解除されたと出て音楽がストップ。
・その後、端子を抜き差ししたり電源の入れ直しなどを行ったところ、復活。しばらくはOKでしたので挿しっぱに。
・5時間ほど経って再生しようとしたら接続が解除されてました。それ以降は南海電源をオン・オフしても、端子を抜き差ししてもPC側の反応はありません。

接続端子はPCケースのイヤホン端子です。
同じ端子でイヤホンの接続は若干反応のないときもあるけど、2回めで大体は反応します。
なお、今スマホの端子にスピーカーを挿したら、問題なく反応しました。

当機の初期不良なのでしょうか、はたまたPCの端子の不良でしょうか?

書込番号:18045328

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28168件Goodアンサー獲得:2469件

2014/10/13 05:44(1年以上前)

当機の初期不良なのでしょうか、はたまたPCの端子の不良でしょうか?

MS-W02WBK には問題がなさそう,PC側に原因があるのでしょう。

書込番号:18045427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2014/10/13 07:25(1年以上前)

原因がどこにあるのか難しい問題ですね。

1.PC→他のスピーカーやヘッドホン
2.別の再生機器→MS-W02WBK

この2通りを試して、問題が起きる条件から特定しないと、どの機器の問題か判りません。
 1で問題発生 PCの問題
 2で問題発生 MS-W02WBKの問題

今のまま、メーカーサポートへ連絡しても「PCの問題の可能性が高いです。」で終わりそうです。

書込番号:18045575

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/10/14 00:08(1年以上前)

>同じ端子でイヤホンの接続は若干反応のないときもあるけど、・・・
>・その後、端子を抜き差ししたり電源の入れ直しなどを行ったところ、復活。しばらくはOKでしたので挿しっぱに。

PCのヘッドホン端子が接触不良なのでは?3.5mピンジャックはサイズに多少の違いがあるので可能性があります。
延長ケーブルを試す等してみては如何でしょうか?

抜き差しするより左右にクルクル回す方が効果があると思います。(別の機種ですが、コレで症状が出なく成りました)

書込番号:18049838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/15 20:49(1年以上前)

ラジカセつかえ!ガッちゃんこ!
ノーベル賞ものだぞ!
名大いいぞ!!!

書込番号:18055600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/06 16:40(1年以上前)

その後どうなりましたか?

書込番号:18137183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MS-W02WBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MS-W02WBK [ブラック]を新規書き込みMS-W02WBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MS-W02WBK [ブラック]
エレコム

MS-W02WBK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 7月28日

MS-W02WBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング