CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELLレグザ3D超解像技術/CELLレグザブロックノイズクリア/ハイスピードクリア4倍速を備えた3D対応液晶TV(46V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ハイスピードクリア4倍速 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ZG2と迷っています。

2011/09/09 00:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 mistexさん
クチコミ投稿数:12件

当初ZG1が15万切ったので買おうかどうか悩んでいましたが、悩んでる間に17万近くまで
あがってしまいました。
現在ZG2とXE2とZG1で悩んでいます。
ZG2の方が値段が高いですが出たばかりだからでしょうか?
やはり基本性能はXE2の方が上で画像や音などもZG2よりも上でしょうか?

書込番号:13476397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/09 00:07(1年以上前)

46XE2はかなり電気代が高いため個人的にはあまりお勧めは出来ません。ZG2の方が高いのはまだ出てそんなに経っていないからだと思います。

>やはり基本性能はXE2の方が上で画像や音などもZG2よりも上でしょうか?

画像というのは画質?と音質については、人によって感じ方も違いますのであまりお答えは出来ません。

書込番号:13476418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/09 08:23(1年以上前)

俺ならXE2買うかな。
デザインがいいし、優越感があるよ。
みんな持ってないから自慢できるし

書込番号:13477179

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/09/09 08:50(1年以上前)

>ZG2の方が値段が高いですが出たばかりだからでしょうか?
まぁ、そうですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000135162.K0000135160.K0000245235
こうして並べると判りますが、「半年」違いますから...
 <それに「ZG2」は「ZG1」の後継機であるため、
  どうしても「ZG1」より高くなってしまうとは思います。
   ※「ZG1」の在庫が無くなって来ると、逆転するとは思いますが...


>やはり基本性能はXE2の方が上で画像や音などもZG2よりも上でしょうか?
「ZG1」と「XE2」の「液晶パネル+バックライト」は大体同じです。
 <単純な「4倍速」
これに、「分割バックライト制御」が加わると、「ZG2」になります。
 <まぁ、これも一長一短の様で、
  全てのシーンで優れている訳でも無いみたいです。
   ※あくまでも観る人の「感覚」の話なので、
    「慣れ」や「こんなもん」と思う人もいるとは思います。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=47ZG2,47ZG1
 <「46XE2」とは比較できないんですよねぇ..._| ̄|○

書込番号:13477249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/09/09 09:48(1年以上前)

オハヨウございます。

ZG1,2とXE2のもっとも大きな違いは、IPSパネルとVAパネルです。
東芝好きな人はIPSが、視野角で優れているといいますが、あえて欠点をかきますね。
同じ4倍速でも、応答速度の遅いIPSパネルは、早い動きによわいです。なおさら、46インチ以上になると、その差は歴然です。
ソニーは4倍速をかなり前からだしてるけど、そういった理由から、IPSパネルをつかいません。

東芝は、そこら辺のちがいを知りつつ、あえてIPSをつかってるのでは、ないでしょうか。

セルの欠点もかきますね、セルレグザは、とにかくテレビの電源をいれてから、起動する(チャンエルかえたり、音量あげられる)まで、時間がかかります。それと、かなり大きなセルボックスっていうセパレートチューナーがあり、邪魔です。

外見つくりは、セルレグザの方がいいですね。ZG1、2は、つくりがちゃちいです。

書込番号:13477370

ナイスクチコミ!3


スレ主 mistexさん
クチコミ投稿数:12件

2011/09/09 09:57(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
年間電気代が一人暮らしなのでおそらく目に見えて違う程差があるのと
起動時間が遅いとの事でXE2は諦めてZG2が安くなるまで待とうと思います。
東芝は応答速度速いと思い込んでたのでXE2シリーズがそんなにかかるとは思っても
いませんでした。
今非常に安いので残念ではありますが、ここで聞いて良かったと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13477393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/09 21:53(1年以上前)

ZG2とXE2、画質(モスキートノイズ等)で見たらXE2の圧勝です。
ZG2でモスキートノイズがある場面で、XE2では皆無です。
動きに関しては、ZG2はたまにカクカクします。XE2では滑らかでした。
パッと見では、色味などZG2の方が綺麗です。XE2で同じ様に追い込めるか?
動作はZG2が速いですが、XE2でも起動してしまえばZ1やZ9000世代とレスポンスは大して変わりません。
起動時間は、長時間待機後の起動に1分位。
一度起動後に再度電源ONでは16秒位かかります。
どの位待機すると起動時間が遅くなるかは?です。
20万で買えるならXE2も良いと思いますが。

書込番号:13479668

ナイスクチコミ!1


kukakukaさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/16 10:46(1年以上前)

ひろジャさん。
現在XE2を購入予定ですが、電気代がかなり高いとありますが
一日10時間程テレビを見た場合どのくらい年間電気代がかかるのでしょう?
テレビっこなわたしには難点です。

書込番号:13506010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/16 11:43(1年以上前)

これほど高い買い物するのですからそれくらいは自分で計算されたほうが。
スペックを見れば年間消費電力量がわかります
年間消費電力量でググればその計算方法もわかります
とりあえず軽く言うと年間消費電力量9637 円かかります
もし10時間毎日見るとしたら倍はかかると思います。

書込番号:13506148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁寄せスリムスタンドについて

2011/08/30 08:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

近々セルレグザ購入の予定があるのですが、チューナー部が大きいため新しくラック探しをしています。
今気になっているのがカタログにも載っている壁寄せスリムスタンドなんですが、誰か取り付けておられる方おられますか?
下段で取り付けた時の、床からスピーカーまでの寸法など、知りたい事たくさんあるので情報提供お願致します

書込番号:13436119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプとの接続

2011/08/22 12:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:34件

購入しましたが、商品が来月届きます

それまでに、いろいろ調べていましたら 手持ちのAVアンプとの接続にやや不安があります
ご存じの方ご教授下さい

CELL XE2とパイオニア AVアンプ SC-LX73 レグザリンク接続確認済みだそうです(東芝HPにて確認)

ところが、XE2チューナーの出力端子はTVに専用接続とかかれております、
そうなると、AVアンプの出力端子をどこに繋げるのかな?

私が思うのに、 

1 AVアンプの出力端子をXE2のTV入力端子に繋ぐ

2 続いて、XE2のチューナ出力端子をTVに繋げずに、AVアンプの入力に繋ぐ

これで良いと思うのですが、サポートに電話すると 担当の女性は以下の返信でした


1 AVアンプの出力端子をXE2のチューナー入力端子に繋ぐ

2 続いて、XE2のチューナ出力端子をカタログ記載通りにTVに繋ぐ

これでは映らないと思うんですが?

いかがでしょうか?

書込番号:13404608

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/08/22 12:37(1年以上前)

アンプのHDMI出力はチューナーのARC対応HDMI入力へ、チューナーのHDMI出力からテレビのHDMI入力へと接続でしょう。
チューナーの信号はテレビに出力できますし、テレビの音声はARC機能でアンプに出力できます。

書込番号:13404629

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2011/08/22 12:40(1年以上前)

はやw
口耳さんありがとう
3分で回答いただきました

到着したらやってみますm(_ _)m

書込番号:13404640

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/08/22 19:27(1年以上前)

「SC-LX73」の取扱説明書30ページにちゃんと書かれているじゃ無いですか..._| ̄|○
「ARC」に対応しているかどうかの注意点も書いてあるし...
 <双方の「入力端子」と「出力端子」を間違えないことが重要では有りますが...


http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:13405852

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 2画面について

2011/08/22 15:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

XE2は2画面にできるのでしょうか?
マルチ画面の情報しかなく2画面についての情報がないので、詳しい方教えてくれください

書込番号:13405069

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件

2011/08/22 16:19(1年以上前)

同じメーカーHPの下の方に2画面表示の説明がありますよ。
「気になる番組を2つ選んで表示させる2画面表示にも対応。画面を拡大・縮小することもできます。」
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10b/function14.html

書込番号:13405199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/22 16:20(1年以上前)

「ダブルウィンドウ」が出来るってことはここに書かれてますね
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/pdf/xe2.pdf(PDFファイル)

書込番号:13405206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/08/22 18:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。店では2画面にできないって言われたんで不安でしたが、地デジ2画面で見れるみたいなので嬉しいです。

書込番号:13405561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDの編集と早見早聞

2011/08/16 11:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:3件

CMや番組のいらない部分をカットしたいのですが可能ですか?

また2倍速ぐらいの再生で音声が出るかを教えて下さい

書込番号:13380240

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/08/16 12:49(1年以上前)

>CMや番組のいらない部分をカットしたいのですが可能ですか?

編集機能は有りません。

書込番号:13380455

ナイスクチコミ!2


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2011/08/16 12:51(1年以上前)

小生は東芝の他の機種なので
確実な事は言えないのですが、

東芝の機種は大抵
編集は出来ないはずです。

CMを飛ばして再生は
出来る機種も有ったはずです。

早見早聞は出来るはずですが、
1,3倍速ぐらいだった様な…。

書込番号:13380462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/08/16 16:38(1年以上前)

>jimmy88さん

教えて頂きましてありがとうございます!
そうでしたか…残念です

書込番号:13381166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/16 16:52(1年以上前)

>AI-Booさん

教えて頂きましてありがとうございます!
購入するか候補に上げていたので大変参考になりました!

書込番号:13381218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CELL REGZA買いました!(SLIM 46XE2)

2011/08/02 13:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

ヤマダ電機でCELL REGZAを購入したのですが、思いのほかポイントがたくさんつきました。
なので、ポイントを使ってCELL REGZAに何かプラスしたいと思います。
増設のHDD等は既にあるので、その他に何かこれがあるといいよ!ってものがありましたら教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:13326328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/02 13:45(1年以上前)

3D対応のレグザブルーレイと3Dのソフト
D-BR1がいいけどいつになったら発売するのやらw

書込番号:13326375

ナイスクチコミ!1


スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/03 11:17(1年以上前)

返信ありがとうございます!
DーBR1と今出ているレコーダーとの違いはHDDがついてるかついてないかになるんですかね?

書込番号:13329998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/03 12:54(1年以上前)

え〜と根本的に違います
チューナーもついてないので
ブルーレイプレーヤーにディスクに焼く機能が付いた感じです
なので
・テレビに録画して残したい物をディスクに焼ける
・3Dなどのソフトが観れる
・余計なものが無いので値段が安い
・余計なものが無いので小さい
・レグザリンクが使える
などの利点があります
ただ何故か発売日が伸びに伸びてます。
良い意味で考えたいのですが不安はあります

書込番号:13330306

ナイスクチコミ!0


スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/03 18:01(1年以上前)

なるほど。
HDDからブルーレイへのダビングと書いてありますが、直接ブルーレイに録画はできないんですか?

書込番号:13331142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/03 22:09(1年以上前)

チューナーが付いていないので直接は無理です
テレビから直接も無理だと思います
正しくはここから
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-br1/index_j.htm

書込番号:13332168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/08/04 01:28(1年以上前)

「BDへの保存」の事も考えると、
「IO-DATAのRECBOX」なんかを買って置いた方が良いのかも知れませんが...
 <「直接焼く」なら、「D-BR1」で良いですが、
  「RECBOX」があれば、「レコーダー」をいろいろ選べるので...
  http://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm#list2

書込番号:13333064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
東芝

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング