CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELLレグザ3D超解像技術/CELLレグザブロックノイズクリア/ハイスピードクリア4倍速を備えた3D対応液晶TV(46V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ハイスピードクリア4倍速 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

当日一番の立ち上がり時間が長い

2013/03/01 12:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 55XE2 [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

リモコンで電源オンにしてから、放送が表示されるまでの時間が非常に長くなりました。

電源オン → CELL REGZA モニター表示 50秒
      → 放送表示 16秒

電源オフして再度オンにすると、各12秒・10秒で正常?に戻ります。
朝イチなど最初の電源オン時に発生します。 2回め以降は正常です。
外付けバッファロー製HDDを接続しています。

サポートに問い合わせてもリセットの指示のみ。 翌日は同現象が発生します。

このような現象の方、おられますか?

書込番号:15833271

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/03/02 01:35(1年以上前)

他でも似た様な書き込みがありますが、
「部屋の気温が低くて、結露しそうなために、直ぐには液晶パネルの電源が入らない様にしている」
という可能性も有ります。

もちろん「故障」という可能性も...


状況だけでは判断出来ない問題と思いますので、
どうしても気になるなら、販売店を通じて、メーカーのサービスに診て貰った方が良いと思いますm(_ _)m
 <「通販」なら、直接メーカーへ...

書込番号:15836358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/03/12 11:55(1年以上前)

操作ミスで「解決済」にしてしまいました。
様子を見て販売店に相談してみます。

検索してみましたが、解決された方はいないみたいですね。

書込番号:15882188

ナイスクチコミ!0


B3NGさん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/14 17:42(1年以上前)

うちの46XE2が最近66秒になりました。
音声が出なくなることが多くなり修理でメインパネル交換後からです。
修理担当者が手探りで原因究明中ですが未だ改善しません。
先だってついにCELLチューナーを修理に出し故障部分が有ったとのことでチューナー交換になりました。
結果的には改善してません。ホットスタートでなくてもリモコンの操作をチューナーに接触させて電源ONにすると、昔通り20秒足らずで画像表示することもたまにあります。
なお、うちの場合は電源OFFから5分弱のONでも66秒に戻ってしまいます。
どなたかこの現象が改善した方はいませんでしょうか。
 

書込番号:16585248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初体験

2012/11/02 21:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 55XE2 [55インチ]

クチコミ投稿数:243件

購入して11ヶ月、タイムシフトやマルチ画面でCELL REGZA生活を満喫していた一昨日突然、
『CELLチューナーが接続されていません』
のメッセージが画面右下に現れ、紫色一色になってしましました。

チューナーBOXの電源ボタン長押しで再起動させたところ無事復活しましたが、
ググってみたところ、壊れる前兆みたいな書き込みが見受けられました。

実際のところどうなのでしょうか?
こんな現象を体験された方は他にいらっしゃいますか?

書込番号:15286158

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/02 23:39(1年以上前)

>ググってみたところ、壊れる前兆みたいな書き込みが見受けられました。
これって、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135158/SortID=13787204/
この話でしょうか?

他にも同様のエラー表示の書き込みは有りますが、
その後「壊れた」という報告も有りませんね...
 <「前兆」などと書いているのも先の書き込みだけの様な...


個人的には、「テレビのリセット」で改善できれば、「故障」とまでは思っていない部分も有ります(^_^;


「ソフトウェアのアップデート」が実行された後にREGZAが不安定になることは、
REGZAのクチコミでは結構見かける感じはしていますが、今回の場合も
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20121022.htm
の影響かも知れませんm(_ _)m
 <「2回目」のアップデートでも同様になるかは判りませんが、
  スケジュールを確認して、アップデートされたら直ぐに「テレビのリセット」を行うか、
  「自動アップデート」は行わず、「サーバーアップデート」や「手動アップデート」にして、
  その後に「テレビのリセット」を行うなどの対策が必要かも知れませんm(_ _)m


今の「高機能テレビ」は「PC」と同じで、
しかも、「CELL REGZA」となれば、「高性能PC」と同等です。

そこに、「OS」だけではなく、「ソフトウェア」としての機能を盛り込んでいますから、
それらの安定性については、どうしても「バグ」みたいなモノが影響するのかも知れません。
 <「WindowsPC」も「四六時中電源を入れっぱなしにして、
   スタンバイ/待機を繰り返すと、動作がおかしくなったり遅くなったりするかと...

書込番号:15286702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/03 01:35(1年以上前)

まだ、11ヶ月なので、東芝のお客さまフリーダイヤルに、連絡しといた方が、保険になりますよ。
電話しとくと、やり取りが、録音されてますので、もしもその後、壊れたとしても、11ヶ月時点で、故障の予兆がでていたという証明になりますので、安心してTVを見ていられますしね。
以外と電話1本で、救われることありますよ。

書込番号:15287129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


なか007さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 07:44(1年以上前)

私も同様のトラブルがありましたので、書き込みさせていただきます。
私の場合は、この12月で購入から約2年を迎えるところですが、7月頃から症状が出始めました。リセットや初期化で対応していましたが、録画の失敗やタイムシフトの動作不良も起こり、最終的にはリモコンまできかなくなってしまい、販売店を通じて修理の依頼をすることに。

CELLの場合、サービスマンでは対応せずに本社へ送るとのこと。

昨日、修理が終わり帰ってきましたが、保守部品の在庫がないので、商品交換となりました。原因は、「CELL基板の不良だそうです。」なお、費用は発生しませんでした。

参考までに

書込番号:15287578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2012/11/03 22:39(1年以上前)

>>なか007さん
同様な現象の方がいらっしゃったんですね。

お聞きしたいのですが、修理ではなく、交換だったんですか?
交換だとして、新品だったのでしょうか?

また、販売店経由との事ですが、修理期間は実質何日程度でしたか?

書込番号:15291070

ナイスクチコミ!0


なか007さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 09:41(1年以上前)

こたこたやさん

伝票では「商品交換」と記載されていました。私の留守の間に東芝のサービスマンが取り付けていったので、細かい説明は受けていません。
完全な新品かどうかはわかりません。現在生産されていないものなので、在庫品でしょうけど。

販売店経由で修理依頼をしたのですが、実質東芝のサービスマンが現象を確認しに来て、商品を引き取っていきました。その時サービスマンは「本社に送ってしまうので修理期間はわからない。」と言っていましたが、修理期間は2週間でした。

修理期間中は、ブルーレイレコーダーをモニターに接続してチューナー替りにしていましたので、多少不便でもテレビが見られないことはありませんでした。

書込番号:15292695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


なか007さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 09:44(1年以上前)

こたこたやんさん

すみませんお名前を間違えてしまいました。

書込番号:15292706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2012/11/04 14:51(1年以上前)

エックスピストルさん
電話ではありませんが、メールにて現象を連絡しておきました。
確かに予兆の連絡をしておけば、一安心ではありませんが、
もしもの時には少しは話が早く進むのではないでしょうか。


なか007さん
詳細にお教え頂きありがとうございました。
チューナーBOXのみの引取りで、BDレコーダーを接続すれば
何とかテレビ放送を見られるとの情報ありがとうございました。

もしもの時は参考にさせてもらいます。

書込番号:15293804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2012/11/04 18:16(1年以上前)

×もしもの時は参考にさせてもらいます。
        ↓
○もしもの時の参考にさせてもらいます。

書込番号:15294606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続でBLACKOUT

2012/07/19 19:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:21件 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオーナーCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の満足度3

いろんなところに記述されていますが、PCを接続で、画面の切り替え時にブラックアウトします。インターレスでは発生しませんが、1080Pで必ず発生します。この機種は発売されてかなりたつのですが、問題が解決されていない機種のようですね。解決方法ご存じの方、教えてください。

書込番号:14828745

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/07/19 23:12(1年以上前)

「音が出ない」というのは有った気がしますが、
「映像が出ない」場合は、大抵PCの設定などの気がしますが...


>PCを接続で、画面の切り替え時にブラックアウトします。
「入力切替」を後からせずに、
「PCをシャットダウンした状態で、入力をHDMIにしてPCを起動」
で「UPnP」が勝手に解像度を調整してくれるのでは?
 <他に何をしたのか書かれていないので...

PC側の情報も有りませんし、
具体的なアドバイスが欲しければ、
「OS」「ビデオカード」の情報位は最低限必要かと...

「HDCP」に非対応のビデオカードだったりしませんか?
まぁ、
>インターレスでは発生しませんが、
との事なので、何かが違うだけの様ですが...

「1080p」が「実は「1920×1080 70Hz」だったり...

書込番号:14829789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 morixtutoさん
クチコミ投稿数:10件

購入して半年ぐらい経ちます。
4倍速のモードは初期設定の「おまかせ」にして映画などを観てました。
それまでは映画のエンドロールの字幕などズムーズに流れていたのです。
それが最近観てみると、「おまかせ」にしてると字幕がぶれてズムーズな流れなくなってしまいました。
「スムーズ」モードにすると字幕などはズムーズに流れるのですが。
「スムーズ」モードで視聴するのが普通ということなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14728340

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/06/27 01:29(1年以上前)

「おまかせ」は、あくまでも番組情報やジャンル情報などで
その動作を決めているのだと思いますm(_ _)m

なので、想定以上の速度の「スクロール」や「パーン」が有ると破綻するとか..._| ̄|○
 <または、「微妙に苦手な速度や方向が有る」のかも!?(^_^;

それを「スムース」にすると、
「処理を確実にするために最高の処理能力で対応する」
という状態になるのでは?
 <つまり「消費電力」も上がる!?

書込番号:14730427

ナイスクチコミ!0


スレ主 morixtutoさん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/28 08:54(1年以上前)

親切なご回答ありがとうございました。
スムーズモードは処理能力を最大限に使ってるんですね。
とりあえずは「おまかせモード」で使っていこうと思います。

書込番号:14735053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

これってふつうですか?

2012/05/04 10:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

皆さんにはいつもお世話になっています。
今回気になったのは、音量の大きさです。通常のテレビや録画リストにある番組を見たときは25位なんですが、レコーダーやゲーム機、ビデオカメラを繋いで外部入力で見たときは音量を35から40位にあげないとテレビや録画リストと一緒になりません。すべての端子で繋ぎかえても同じ結果になりました。
こんなものなんでしょうか?

書込番号:14519576

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13148件Goodアンサー獲得:2013件

2012/05/04 11:17(1年以上前)

|こんなものなんでしょうか?

だと思います。レコーダ側でも録画時や再生時の音量の設定はないかと思いますので、TV側で調整するしかないかと思います。

書込番号:14519641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

付属のケーブルHDMIケーブル

2012/04/30 10:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

付属のHDMIケーブルの値段は購入するならいくら位しますか?また、ソニーで例えたらどのグレードにあたりますか?
知っているからおられますか?

書込番号:14501886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/30 11:01(1年以上前)

付属品は、取りあえず「用を足せる」程度の最低限のグレードですので、
せいぜい1,000円かそれ以下の品ではないでしょうか。

しかし、拘りのあるマニアでないのなら、付属品でも十分です。

ケーブルは補修用部品になる為単品購入する事も出来ますから、正確な金額が
知りたい場合は、サポセンに問い合わせてみるとよいです。

書込番号:14502011

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/04/30 21:21(1年以上前)

昔の「アナログ信号」での利用なら、
「ケーブルの質」とかは影響が有るかも知れませんが、
「デジタル信号」になった現在では、
「ケーブルの質」がどれほどの意味が有るかは...

「バージョン」については、「サポート」出来る機能などをきちんと把握したほうが良いと思います。
 <このテレビは「3D対応」なので、「HDMI 1.4」の様ですm(_ _)m


http://kakaku.com/specsearch/2211/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Cable=2&Cable=2&Version=4&
この辺の「上の方」ですかね(^_^;

書込番号:14504279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2012/05/01 01:43(1年以上前)

くうぷぅさん
付属のHDMIケーブルですが、標準価格で2,835円(税込)になります。
購入する場合の部品コードは、「75 021 537」になります。

書込番号:14505404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/05/04 11:02(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。ソニーの4000円位のケーブルがあったのでどうしようか悩んでました。両方とも変わらないって事ですね

書込番号:14519592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
東芝

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング