CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
CELLレグザ3D超解像技術/CELLレグザブロックノイズクリア/ハイスピードクリア4倍速を備えた3D対応液晶TV(46V)
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年11月26日 22:03 | |
| 16 | 3 | 2011年11月20日 07:46 | |
| 1 | 0 | 2011年10月29日 12:36 | |
| 2 | 5 | 2011年10月11日 12:04 | |
| 5 | 3 | 2011年9月25日 14:49 | |
| 1 | 1 | 2011年7月19日 20:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
購入目的ではありませんでんでしたが、CELL REGZA価格.COMをもとに交渉、19800円にポイント24000ポイントさらに3Dグラス2個のおまけ付きなおかつ送料無料5年保証、、、、CELL REGZA安くなりました。熱心な店員さんに感謝!
1点
なかなかですね!いい情報だと思います。
一応つっこんでおきます、桁間違ってます。
書込番号:13816828
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
商戦オフシーズンの 11/16(水)現在、
値札:207.5k。
買い替えキャンペーン:テレビ引取りで 10k 値引き。
しかし、リサイクル料金 2.8k(16型以上)or 約 1.8k(15型以下)と
輸送料の約 0.5k が必要。
→ 結果として約 6.6k or 7.7k の値引き。
支払い総計:201.4k or 199.8k
現金・デビット支払い:10% ポイント還元
クレジット・商品券 : 8% ポイント還元
ポイント 5% で、5年延長保証追加可。
テレビが下取りできるなら、支払いが 200k 前後となるようです。
以上、参考までに。
0点
せっかくの情報なのに...
>ヨ バ カ ラ宇都宮店にて
どうしてこういう書き方するんでしょうか..._| ̄|○
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
書込番号:13783317
11点
本当に意味の無い伏せ字です。だったら情報載せるなと!
書込番号:13783763
4点
名無しの甚兵衛さん
ご指摘ならびにリンク先のご提示ありがとうございます。
勉強不足ですいませんです。
ちなみに、11/19(土)も値札継続中でした。
書込番号:13788940
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
特価といえる程か分かりませんが、納得のいく価格で購入出来たので参考までに。
219000円×20%+五年保証+500GのHDD 付。
メガネはなくなってしまったとのことで付けてもらえませんでした。
現在のリアプロのランプ交換時期と、レコーダー3台の録画予約の煩わしさからこの機種に決めました。
書込番号:13693547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
はじめまして。
関東には住んでいないのですが、ちょっと足を伸ばしてでも地元の家電量販店で買うより
安く買えそうなので安い所があれば教えていただけないでしょうか?
見に行きたいのは山々なんですが、高速道路で3時間くらいかかるので難しいのです。
近くのヤマダ(田舎なのでヤマダしかない)では売ってませんでした…
ネットで買え!と言われそうですが、今回はヤマダのポイントとエコポイントで貰った
ギフト券を使って現金の支出を減らしたいのです。
あと家電量販店以外だと保証が気になるので、あまり使用したくないのも一つの理由です。
よろしくお願いします。
またこれと同じ文章を47ZG2のところに貼るとマルチポストになりますか?
0点
本題の答えにはなってませんが
まずこれ…
「質問スレ」ですよね?
「特価情報」になってますが?
それともうひとつ
>またこれと同じ文章を47ZG2のところに貼るとマルチポストになりますか?
もちろんです
解答者の多くは「液晶テレビ・すべて」で見てるから
わざわざ貼り付ける必要もないし
わざわざ貼り付けるのも面倒でしょ?
で本題
関東でヤマダで定番って言えば
真っ先にあがるのが池袋のヤマダ電機LABI日本総本店
それと新宿にあるヤマダ電機LABI新宿東口館と西口館
この3店舗では?
本社が高崎にあるから
高崎のヤマダ電機っていうのもありでしょうが
上に挙げた3店舗はほか(ビックカメラなど)との競争率が激しいだろうから
定番と言っていいでしょう
ただ価格競争させたいなら
最低限ヤマダとビックってカンジで
2店舗はまわっては?
書込番号:13582630
0点
別件で新宿のヨドバシカメラに行った帰りに、新宿西口のヤマダ電機に寄りました。
値段表示は218,000円のポイント10%でした。
店員さんに聞いてみると値段そのままですがポイント20%付けるとのことでした。
今日は買う気も無かったので名刺を貰って帰りましが、参考にしてください。
書込番号:13583564
1点
万年睡眠不足王子さん
本題の答えにはなってませんが
>まずこれ…
>「質問スレ」ですよね?
>「特価情報」になってますが?
そうですね、特価情報を求むって意味で特価情報にしてしまいましたが
質問でよかったわけですね。
>わざわざ貼り付ける必要もないし
>わざわざ貼り付けるのも面倒でしょ?
なるほど、だからみなさんすぐにマルチポストってわかってたんですね。
総合で見ると同じ板が続いてすぐわかるってわけでしたか…。
一つ一つの商品を見て回ってるのかと思ってました。
確かに貼り付ける必要はないですね。でも貼り付けるのは面倒ではないと思います。
何十分もかかるわけでもないですし。
でも指摘されましたので、やらないように気をつけます。
>関東でヤマダで定番って言えば
>真っ先にあがるのが池袋のヤマダ電機LABI日本総本店
>それと新宿にあるヤマダ電機LABI新宿東口館と西口館
>この3店舗では?
>本社が高崎にあるから
>高崎のヤマダ電機っていうのもありでしょうが
>上に挙げた3店舗はほか(ビックカメラなど)との競争率が激しいだろうから
>定番と言っていいでしょう
>ただ価格競争させたいなら
>最低限ヤマダとビックってカンジで
>2店舗はまわっては?
なるほど…新宿だとビックあわせて3件まわればそこそこの交渉できそうですね!
どれだけ動きまわらなければ行けなかったのかわからなかったので参考になりました。
そういえば、西口にヨドバシもありましたっけ?
でも丸一日使えば交渉のために何回か往復はあるでしょうが
新宿周辺の店は全部いけそうですね!
朝は早起きで寝不足さん
お〜…、なかなか安いですね。
近くにエイデンがあったので入ってみたのですが、27万くらいでした。全然違います(笑)
その値段なら飛び込みで行ってもなんとかなりそうですね!
行く時までにその値段以上にならないことを祈る限りです(笑)
とても参考になりました、ありがとうございます!
書込番号:13584072
0点
レグザサーバーが出るとわかった以上、
動作モッサリ、電気食い、今となっては時代遅れのパネル
XE2に関しては買う意味が無いんじゃないですか?
実質17万台で購入できるみたいですがね?
書込番号:13592796
1点
buffbuffさん
レグザサーバーはいつかは欲しいと思いますけどね。
ただ、今欲しいのはテレビですのでテレビを買わないと家でテレビが見られません。
そうなると、ZG2も買う意味がなくなってしまいますね。
というか、タイムシフトマシンが付いている機種全て…?
ですがまぁ、スレを立てておいて失礼になりますが
46XE2の熱は下がってはきています。
また一から選び直しかなぁ?
書込番号:13611100
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
今日yahooで202,800でポイント13%してますよ。
yahoo12周年だとか。
ランクによっては23%になります。
上記よりお安いです。
私は今、悩んでいるところです。
書込番号:13543941
2点
私は23%なので他のいろんな買い物していましたが、cellレグザも?!この書き込みで気付き、昨夜即購入してしまいました。値段が大きいので何度も大丈夫か確認しましたが大丈夫そうです。ポイントつくのががかなり先なのでちょっと不安です。。。書き込み役に立ちましたありがとうございました
書込番号:13545983
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
リビング以外の地デジ用に購入しました。
当初はREGZA 47Z2で検討していたものの、
価格があまり下がらなく、中途半端な値段だった為
46XE2に交渉を変更。
結果、258,000円のポイント18%
実質211,560円で購入できました。
5年保証付です。
ヤマダ電機さんで購入しました。
1点
私もヤマダ電機で18日買いました。
今も東芝のアナログのマルチ画面を使っているのでXE2は狙っていました。
もっと早い時期に購入の予定でしたが、幸か不幸か地デジ化が延期になり購入を見合わせて
いました。でも価格がここのところ大分下がって来たので家電店をチェックしていたところ
ヨドバシで280700円ポイント16%を見てK’sをチェックしましたが高すぎて話しになりません。そこでヨドバシとヤマダ電機に絞って交渉しようと出かけたところヨドバシは?
話しにならずヤマダ電機にいったところ表示はヨドバシと同じ・・・店員と交渉したところ某メーカーのヘルパー社員、ヤマダ電機の社員に交渉してくれてこちらの条件であるアンダー20万をいただき決定。25万円ポイント21%(換算197500円)5年保証、送料無料、クレジットカード払(ポイント変わらず)で決定。
ヤマダ電機はやっぱり安かった。
書込番号:13272441
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





