CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELLレグザ3D超解像技術/CELLレグザブロックノイズクリア/ハイスピードクリア4倍速を備えた3D対応液晶TV(46V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ハイスピードクリア4倍速 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 交換提案

2017/02/14 18:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 55XE2 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

2月の初旬にチューナーの故障にてヤマダ電機の5年保証からメーカーに連絡が行き東芝にて修理中でした。
本日修理不可との連絡があり交換提案をされましたがどうでしょうか?
55Z700XとTHD250D2を無償交換を提案され今在庫を確認しているのでと言われました。
55XE2とスペックはあまり変わらないですか?
私はヤマダ5年保証に入ってました。壊れたのは購入して1年11ヶ月目でした。確か2年経つと保証額が下がった気がしますのでギリギリでした汗
私は15万円にて購入しました。セルレグザにそんなに憧れもなかったのですが家を買い家電をたくさん購入した中の一つでした。ただタイムシフトは毎日19時〜24時までの4チャンネル設定していてかなり便利でした。マルチ画面もあまり使用していませんでした。
この交換提案が妥当なのか損なのが得なのか判断出来ずご意見お願い致します。

書込番号:20658131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/14 18:36(1年以上前)

普通どう考えても乗るでしょ。

書込番号:20658157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/02/14 19:16(1年以上前)

そうですよね!回答ありがとうございます。

書込番号:20658244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2017/02/14 19:56(1年以上前)

今のレグザ使ったことなければ操作性が格段にアップしてて感動しますよ。
あと今の東芝の状況から急いで交換した方がいいかと。

書込番号:20658360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/02/14 21:36(1年以上前)

そうですよね!回答ありがとうございます。

書込番号:20658694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2017/02/14 21:54(1年以上前)

いい報告をお待ちしております!

書込番号:20658776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/02 20:44(1年以上前)

修理の会社から有償にて交換かもとメーカーから話があり無償にて交渉中と一週間ちょっと前に連絡があり不安でしたが本日無償にて交換と連絡がありました。来週には無償にて交換になりそうです!

書込番号:20704232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/03/10 10:33(1年以上前)

昨日無事に無償にて交換しました。相談に乗って頂いた方ありがとうございました。

書込番号:20725870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 また不具合

2017/02/04 13:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:3件

2013年10月にあった、ソフトウェアアップデートによる不具合と同じことが起こってるようです。

再起動を繰り返してます。
サポートに電話しました。
同様の症状で複数問い合わせがあるとのこと。
うちは、サポートマン訪問の対処が2.3日のうちに行うとのこと。

直ればいいですが…

書込番号:20628964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/04 17:44(1年以上前)

もう少し詳しくお願いします。

新Verのソフトウェアが配布されたと言う事でしょうか?
HPにある、2013年10月21日実施分では、
チューナーバージョン T4F-0127-12A06-11BXX
モニターバージョン T4F-0126-0460F-00000
となっています。

因みに、現在のテレビ内のVerは、モニター部は同じですが、
チューナー部がT4F-0127-12D06-11E51です。

スレ主さんは、放送から自動ダウンロードを“する”となっていますか?

書込番号:20629582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/02/04 20:42(1年以上前)

画像が映らないので、バージョンの確認ができません。リモコンも効きません。

東芝の回答は、2/1にアップデートがあり、それが原因ではないかと話していました。

書込番号:20630134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/02/05 00:48(1年以上前)

速攻でなおりますよ。余裕です。

書込番号:20630903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/05 06:57(1年以上前)

>>画像が映らないので、バージョンの確認ができません。
そうだったんですね。失礼しました。

>>東芝の回答は、2/1にアップデートがあり、
HPにはまだその情報が上がっていませんが、問題があったからでしょうか。
そうなると、問題となったバージョンが何か知りたいですね。


>>速攻でなおりますよ。余裕です。
何か情報をお持ちでしょうか?根拠をお願いします。

書込番号:20631147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/02/09 19:58(1年以上前)

サービスがプログラムの修正データの入ったUSB持って来て、すぐに直りました。
作業が終わった後に、人のうちのテレビに勝手に不具合を出しておきながら「申し訳ありませんでした」ではなく「無償で対応させていただきます」って言ったから腹が立ちましたが直ったから許す事ができました。
その間、見れなかったドラマもあるのに。

書込番号:20643999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/09 21:50(1年以上前)

直って良かったですね。

ちなみに、バージョンをお教え頂けますか?

書込番号:20644446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

CELL REGZA 46XE2交換について

2016/09/29 22:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 winterclubさん
クチコミ投稿数:2件

CELL REGZA 46XE2に外づけHDDを通常録画用として取り付けていたのですが、
9月に入り毎日HDDの登録をしなければならない状態に陥ってしまいました。
画面にも左側5cmくらいのところに幅5cm位のシミ?みたいな帯が2本縦に画面中央くらいまで出てきて、
そのほか音が突然でなくなる、画面が一瞬暗くなる等不具合もあったので
一度修理に出そうと株式会社プロダクトワランティジャパンに連絡してみた。

2012年5月15日に購入して、7年の延長保証にも入っていたので特に問題になることなく話はトントン拍子に進んで、
チューナ-は青森に送っての修理になるとの事で9月12日に引き取りに来ました。
画面はパネル発注し交換しますとの事でその日は終了。

9月27日にチューナーの修理が無事終了しましたが、パネルが早くて3か月はかかるとの話。
なるべく早くしてくださいね〜とやんわり了解したのですが9月29日交換提案の連絡が来ました。

交換提案の内容としましては 49Z700X + THD200V2 + HD2D10TK? とのことです。

46XE2のパネルはもう生産していないのでしょうか?
結構マルチ画面は気に入っていたのですが・・・

この提案は妥当なのでしょうか?

書込番号:20250096

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/09/30 00:30(1年以上前)

>46XE2のパネルはもう生産していないのでしょうか?

もう生産はしていないと思います。
多分、「修理交換用パネルの在庫」が無い場合、「修理上がり」などの材料待ちになっているのでは無いでしょうか?
 <「買い換え」で量販店などから「リサイクル」で返ってくるのを待っているのかも...


>この提案は妥当なのでしょうか?

現状、「Zシリーズ」は、「4Kレグザ」なので、スペック的には妥当と言えるかも知れませんm(_ _)m
 <「マルチ画面」が出来るのは「CELL REGZA」しか無いので...

ある意味、「チューナー」は直っているのですから、「モニター部」を「4Kテレビ」に変えて貰えば、
「4Kレグザでマルチ画面」も可能になる様な...
 <「49Z700X」と「交換」という場合、「チューナー部」を引き渡す必要が有るなら別ですが...
  「録画済みの番組を引き続き観たいので、チューナー部は残して欲しい」
  と交渉できれば、あるいは...(^_^;

「マルチ画面」は、「モニター部」が行っているわけでは無く「チューナー部」が制御していて、
「映像」として、HDMIから出力しているだけのはずです(^_^;

書込番号:20250509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/09/30 11:41(1年以上前)

>この提案は妥当なのでしょうか?
かなりラッキーなのは間違いないです。

クチコミ見ると 「川崎のビックで展示品処分で13万円を切ってました。」 などが新品価格と言えます。
それを5年近く使い倒して タダで49Z700X に録画HDDまで付けてくれるなんて太っ腹もいいとこですよ。

書込番号:20251272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/30 22:00(1年以上前)

>>交換提案の内容としましては 49Z700X + THD200V2 + HD2D10TK? とのことです。
X2、XE2シリーズの交換提案では、Z700Xは初登場ですね。
さすがにマルチチャンネルには敵いませんが、
唯一の代替機能が「まるごとチャンネル」しか無い訳ですし、
HD_Meisterさんの仰る通り、十分太っ腹だと思います。

>>「49Z700X」と「交換」という場合、「チューナー部」を引き渡す必要が有るなら別ですが...
モニター部のみ返品と言うのは、流石に無理でしょうに....
モニター+チューナーでCELL REGZAなんですから。

書込番号:20252797

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/09/30 23:41(1年以上前)

>こたこたやんさん

>モニター部のみ返品と言うのは、流石に無理でしょうに....
>モニター+チューナーでCELL REGZAなんですから。

もちろん、「判っている人」には、その構成が「CELL REGZA」だとは思いますm(_ _)m

しかし、回収業者が、「46XE2」がどういう構成なのかをしっかり理解していなければ、
「モニター部」だけを回収するなんて事になるかも知れないと言うことですm(_ _)m
 <「チューナー部」を「レコーダー」と勘違いして、「それはそのままお使いください」なんて言われるかも!?(^_^;

まぁ、更に「46XE2」を中古販売業者などで「再利用」「中古買い取り」等の場合、「チューナー部は?」となるかも!?(^_^;
「資源ゴミ」などとして「リサイクル(粉砕等)」する場合は、「チューナー部」は不問になる可能性も...

あくまでも「かもしれない」って話なので...m(_ _)m

書込番号:20253131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオーナーCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の満足度5

2016/10/01 00:32(1年以上前)

あくまで個人的な意見ですが…

CELLREGZAからZ700Xはあとで後悔しそうな気がします。
理由は以下の2つです。
・画質はCELLREGZAの方がいい(当方CELLREGZAを使用していますが、店頭で見比べてそう感じました)
・マルチチャンネルとまるごとチャンネルは別物(Z700Xはコマ送り的でこれなら必要ない)

展示品をご覧になって決めるのが賢明かと思います。

書込番号:20253269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/01 14:19(1年以上前)

セルレグザに変わる機種はもう無いのでね。

X2シリーズではなくXE2シリーズならZ700Xシリーズが妥当ですよ。

十分すぎる対応だと思います。

書込番号:20254610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/01 14:25(1年以上前)

あとXE2シリーズはエッジ型バックライトですよね?

Z700Xシリーズは直下型なので分割数で見ればZ700Xの方が多いのでは?

それに視野角も広いですし、映像エンジンだってセルレグザの技術を継承して今に至ってるわけですから、悪いわけはないと思いますよ。
なんせ最上位シリーズですからね(X2ならZ20Xだったかも知れませんが)

そして3インチ大きくなるし良い結果ではないかと思います。

書込番号:20254621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 winterclubさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/05 22:20(1年以上前)

皆さまいろいろなご意見ありがとうございました。

最終的に全交換か返金との事だったため、交換対応で決着しました。

マルチ画面はお気に入りだったので非常に残念です。

書込番号:20268797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2016/10/06 07:27(1年以上前)

>winterclubさん
おはようございます。
交換ですと、長期保証が残った期間しかないと思いますが・・・。
返金して買い直した場合と比較して交換の方が良かったのでしょうか?

書込番号:20269486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

セルレグザ46XE2、ついに交換です。

2015/07/29 09:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件

毎年、夏恒例のチューナー熱で電源が落ちてしまうので、販売店保証が切れる前に修理を依頼しました…
が、やはり修理不能ということで、代替え品と交換になりました。
47Z8はならば無償交換。50Z10Xならば追い金(7万くらい?)で交換と言われましたが、結局は販売店保証枠で無償で50ZX10に交換の選択をしました。(いずれもタイムシフト用のHDD付です。)
新機種に交換と言えども、セルレグザに憧れて購入しただけに、複雑な気持ちで交換を待ちます。

書込番号:19008013

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ものすごくどうでもいいんですが、、

2014/01/04 00:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:179件

ただいま、ヤフーオークションにて46xe2が出ているんですけど、写真を見るとセルボックスの上に直接(新品レコーダーを箱からだす時に巻かれている白い紙のようなものを間にはさんではいる)モニターを乗っけているように見えるんですが、、、

現在使用中となっていますけど、これ大丈夫なんでしょうか?
すごく気になる、、、

書込番号:17031824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2014/01/04 05:31(1年以上前)

薄いシートだと、傷が付くのが、心配ですか。
それを気にするなら、入札しない事です。
即決価格も、安くないようです。

書込番号:17032213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/01/04 07:52(1年以上前)

「傷」が気になるなら、直接出品者に質問すれば良いのでは?
 <なぜ、遠回しにここで聞いているのかが判りませんが..._| ̄|○

「準備編」の11ページを読んでいれば、「チューナーの上にモノを置かない」のが「正しい設置方法」だと判るはず...

書込番号:17032385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/04 10:12(1年以上前)

質問の回答にありましたが、『電気店に設置してもらってから移動してません。』だそうです。
どんな業者かわかりませんが、とんでもない業者ですね。

それにしても、出品者さんは、あんな不安定な設置が気にならなかったのでしょうか?

書込番号:17032787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2014/01/04 10:20(1年以上前)

自分も思いました、随分不安定な置き方です。

書込番号:17032813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2014/01/04 17:11(1年以上前)

ああ、すみません。この商品が欲しいわけではなく、すごい使い方してるなと気になったもので、つい書き込んでしまいました。

、、、自分の投稿を改めて読んでも、「この商品が欲しいのですけど、落札しても問題ないでしょうか?」という意味にきこえますけど。

今思えば古いですけど、 クチコミ番号14032077 のスレに書き込めば良かったですね。
上に乗せて使っている人いましたよ。と

どうも、お騒がせしました。

書込番号:17034190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 10月1日と同じ症状が再発しました。

2013/10/12 04:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 matherkyさん
クチコミ投稿数:7件

10/9サービスに来てもらって治してもらった。
が、2日後なぜか同症状が再発。
バージョンが変わっているのを確認したはず。

さらに前回より悪いことに勝手に電源をon/offを繰り返したと思ったら
今度は電源が入らなくなってしまった。
これって私だけ?
電源on/offを繰り返すってだけでもハードには相当な負担になっているはず。
少なくとも9月30日までは普通に使えてたので
アップデートが関係してるはず。
調子悪くなった人ほかにもいませんか?

書込番号:16695254

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/10/12 07:07(1年以上前)

>アップデートが関係してるはず。
メーカーサービスが修正プログラムを適用したなら、ダウンロード版との違いを見るためにも
「ソフトウェアバージョン」の情報も挙げておいた方が良いのでは?
 <違いが見つかればそれが原因と言うことに...m(_ _)m

書込番号:16695421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2013/10/12 07:49(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20131002.htm
この中に、
「・修復ツールは映像が出ない不具合を解消するための緊急用のソフトウェアです。このソフトウェアを適用することで不具合は解消いたします。
・後日、対策ソフトウェアの放送波あるいはネットワークダウンロードも必要になります。ダウンロードのスケジュールは10月16日にWEBサイトでお知らせいたします。」
とあります。
もう一つ必要のようです。

書込番号:16695543

ナイスクチコミ!1


スレ主 matherkyさん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/15 13:38(1年以上前)

結局、チューナー部のみサービスマンに預け工場にて修理、セル基板の問題なら治らない可能性もあると、返金もあり得るとのこと、そうなったら全録レコーダーとテレビを買い直すか。

書込番号:16709310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matherkyさん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/23 15:20(1年以上前)

あれから一週間未だ連絡無し

書込番号:16744224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/26 06:59(1年以上前)

本日自宅のCell REGZAも10/1と同様の症状になって映らなくなりました。何回かメインスイッチをオンオフすると映ることもあるようですが、非常に不安定です。

書込番号:16755573

ナイスクチコミ!0


スレ主 matherkyさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/10 23:09(1年以上前)

結局、我がセルレグザは修復不能。メーカーお手上げだそうです。
代替案として、47Z7+HDDか、購入時の金額の6割を返金のどちらかで対応。
修理に来た人に底値で買った話しちゃってたので、後者では損かな?
もっと高値で買った事にしてれば返金にしたけどね。
ということで前者、レグザ47Z7+HDDで手を打ちました。グレードダウンですが…。

どっちにしても録り溜めた番組は全滅です。

金額言ってなければ、パナ最後のプラズマと全録DIGAが買えるくらい貰いましたが…

書込番号:16820435

ナイスクチコミ!0


スレ主 matherkyさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/29 16:40(1年以上前)

東芝から機種交換に来ました。
47Z7プラスHDDです。
あとで調べたら、HDDには2種類あり
タイムシフト2T 通常録画用 500GBと
タイムシフト4T 通常録画用 500GBの2種類
どうせ前者だろうと思ってましたがなんと後者
タイムシフトの時間が85時間になりました。
あと良くなったところはサイズが1インチアップと
YouTubeが復活(ちょっと面倒だけど)
ネットワークサービスが増えた(これはまだよく解らない)
位です。
基本的にはグレードダウンなので
無くなった機能は、マルチ画面とローミングナビ
リモコンが電波式から通常の赤外線になり、
入出力が減ったくらいでしょうか?
画質に関してはスペック上落ちてますが、
そんなに変わらないです。
過去の保存番組を失った事は変わりませんが
まあ良しとします。

書込番号:16895087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
東芝

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング