CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
CELLレグザ3D超解像技術/CELLレグザブロックノイズクリア/ハイスピードクリア4倍速を備えた3D対応液晶TV(46V)
このページのスレッド一覧(全47スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年9月25日 23:58 | |
| 3 | 3 | 2011年9月23日 23:09 | |
| 0 | 2 | 2011年9月18日 13:33 | |
| 1 | 3 | 2011年8月22日 18:06 | |
| 1 | 6 | 2011年8月4日 01:28 | |
| 7 | 3 | 2011年7月28日 07:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
ケーブルテレビのブルーレイレコーダーを使用している為、3Dを視聴するのはPS3しかありません。PS3はアップデート済みです。PS3で3DBlu-rayは視聴出来ますか?後3Dゲームは出来ますか?PS3の相性を考えてSONYのテレビの方が良いのでしょうか?
書込番号:13548338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
ココに書き込むなら、サービスに問い合わせたら?
書込番号:13538497
0点
Juvaさんも出ますか…
しかし再現性がないのでメーカーでも確認しようが無くて困るんですよね…
トラブル立証するのに動画撮り続けるか…
にしてもフラッグシップにこれはないだろう…
書込番号:13539364
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
同じメーカーHPの下の方に2画面表示の説明がありますよ。
「気になる番組を2つ選んで表示させる2画面表示にも対応。画面を拡大・縮小することもできます。」
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10b/function14.html
書込番号:13405199
0点
「ダブルウィンドウ」が出来るってことはここに書かれてますね
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/pdf/xe2.pdf(PDFファイル)
書込番号:13405206
0点
返信ありがとうございます。店では2画面にできないって言われたんで不安でしたが、地デジ2画面で見れるみたいなので嬉しいです。
書込番号:13405561
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
ヤマダ電機でCELL REGZAを購入したのですが、思いのほかポイントがたくさんつきました。
なので、ポイントを使ってCELL REGZAに何かプラスしたいと思います。
増設のHDD等は既にあるので、その他に何かこれがあるといいよ!ってものがありましたら教えてください!よろしくお願いします。
0点
3D対応のレグザブルーレイと3Dのソフト
D-BR1がいいけどいつになったら発売するのやらw
書込番号:13326375
1点
返信ありがとうございます!
DーBR1と今出ているレコーダーとの違いはHDDがついてるかついてないかになるんですかね?
書込番号:13329998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
え〜と根本的に違います
チューナーもついてないので
ブルーレイプレーヤーにディスクに焼く機能が付いた感じです
なので
・テレビに録画して残したい物をディスクに焼ける
・3Dなどのソフトが観れる
・余計なものが無いので値段が安い
・余計なものが無いので小さい
・レグザリンクが使える
などの利点があります
ただ何故か発売日が伸びに伸びてます。
良い意味で考えたいのですが不安はあります
書込番号:13330306
0点
なるほど。
HDDからブルーレイへのダビングと書いてありますが、直接ブルーレイに録画はできないんですか?
書込番号:13331142
0点
チューナーが付いていないので直接は無理です
テレビから直接も無理だと思います
正しくはここから
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-br1/index_j.htm
書込番号:13332168
0点
「BDへの保存」の事も考えると、
「IO-DATAのRECBOX」なんかを買って置いた方が良いのかも知れませんが...
<「直接焼く」なら、「D-BR1」で良いですが、
「RECBOX」があれば、「レコーダー」をいろいろ選べるので...
http://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm#list2
書込番号:13333064
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
46XE2か42ZG2買うか悩んでいます。
画質や音に関しては個人によって変わるので実機を見に行く予定です。
質問したいのは、カタログに出ていないような細かい機能についてです。
46XE2と42ZG2を比較して出来ること出来ないことをご教授して頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
特価情報もありましたら教えてください。
1点
XE2: CMを自動でスキップする、おまかせプレイがついている
HDDを同時に8台つなげれる
マウスとキーボードを同時につなげれる
ZG2: おまかせプレイがなくなった
HDDは同時に4台(登録は8台)
マウスはつなげれない?
書込番号:13300624
2点
私の場合、起動の遅さとマルチ画面を天秤にかけて、結局どちらも選べられませんでした。
(本当は、エアコンが壊れて、そちらに化けてしまったんですけどね(爆)
ZG2のサクサク動作に、CELL REGZAの遅さは耐えられませんでした。
書込番号:13303813
1点
>カタログに出ていないような細かい機能についてです。
本来なら、PCが有るのですから、
「メーカーサイトの製品説明を見比べる」
「双方の取扱説明書をダウンロードして読み比べる」
などをするのが最初だと思います。
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=78527&sid=1
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=80462&sid=1
その上で、説明で判らないことを聞いたりするのが良いかと...m(_ _)m
<DT1984さんが使用するに当たって、必要としない部分の違いを挙げられても...
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:13304370
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







