CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELLレグザ3D超解像技術/CELLレグザブロックノイズクリア/ハイスピードクリア4倍速を備えた3D対応液晶TV(46V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ハイスピードクリア4倍速 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CELL REGZA買いました!(SLIM 46XE2)

2011/08/02 13:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

ヤマダ電機でCELL REGZAを購入したのですが、思いのほかポイントがたくさんつきました。
なので、ポイントを使ってCELL REGZAに何かプラスしたいと思います。
増設のHDD等は既にあるので、その他に何かこれがあるといいよ!ってものがありましたら教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:13326328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/02 13:45(1年以上前)

3D対応のレグザブルーレイと3Dのソフト
D-BR1がいいけどいつになったら発売するのやらw

書込番号:13326375

ナイスクチコミ!1


スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/03 11:17(1年以上前)

返信ありがとうございます!
DーBR1と今出ているレコーダーとの違いはHDDがついてるかついてないかになるんですかね?

書込番号:13329998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/03 12:54(1年以上前)

え〜と根本的に違います
チューナーもついてないので
ブルーレイプレーヤーにディスクに焼く機能が付いた感じです
なので
・テレビに録画して残したい物をディスクに焼ける
・3Dなどのソフトが観れる
・余計なものが無いので値段が安い
・余計なものが無いので小さい
・レグザリンクが使える
などの利点があります
ただ何故か発売日が伸びに伸びてます。
良い意味で考えたいのですが不安はあります

書込番号:13330306

ナイスクチコミ!0


スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/03 18:01(1年以上前)

なるほど。
HDDからブルーレイへのダビングと書いてありますが、直接ブルーレイに録画はできないんですか?

書込番号:13331142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/03 22:09(1年以上前)

チューナーが付いていないので直接は無理です
テレビから直接も無理だと思います
正しくはここから
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-br1/index_j.htm

書込番号:13332168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/08/04 01:28(1年以上前)

「BDへの保存」の事も考えると、
「IO-DATAのRECBOX」なんかを買って置いた方が良いのかも知れませんが...
 <「直接焼く」なら、「D-BR1」で良いですが、
  「RECBOX」があれば、「レコーダー」をいろいろ選べるので...
  http://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm#list2

書込番号:13333064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

46XE2か42ZG2買うならどっち?

2011/07/26 13:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 DT1984さん
クチコミ投稿数:19件

46XE2か42ZG2買うか悩んでいます。
画質や音に関しては個人によって変わるので実機を見に行く予定です。
質問したいのは、カタログに出ていないような細かい機能についてです。
46XE2と42ZG2を比較して出来ること出来ないことをご教授して頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
特価情報もありましたら教えてください。

書込番号:13297554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の満足度5

2011/07/27 07:17(1年以上前)

XE2:  CMを自動でスキップする、おまかせプレイがついている
     HDDを同時に8台つなげれる
     マウスとキーボードを同時につなげれる

ZG2:  おまかせプレイがなくなった
     HDDは同時に4台(登録は8台)
     マウスはつなげれない?

     

書込番号:13300624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/28 00:03(1年以上前)

私の場合、起動の遅さとマルチ画面を天秤にかけて、結局どちらも選べられませんでした。
(本当は、エアコンが壊れて、そちらに化けてしまったんですけどね(爆)

ZG2のサクサク動作に、CELL REGZAの遅さは耐えられませんでした。

書込番号:13303813

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/07/28 07:20(1年以上前)

>カタログに出ていないような細かい機能についてです。
本来なら、PCが有るのですから、
「メーカーサイトの製品説明を見比べる」
「双方の取扱説明書をダウンロードして読み比べる」
などをするのが最初だと思います。
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=78527&sid=1
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=80462&sid=1

その上で、説明で判らないことを聞いたりするのが良いかと...m(_ _)m
 <DT1984さんが使用するに当たって、必要としない部分の違いを挙げられても...


http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:13304370

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2011/06/02 01:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 勝よしさん
クチコミ投稿数:10件

CELL REGZA SLIM46XE2とRD-BZ710を使っています。XE2のタイムシフトの番組をダビングしていのですが、内蔵ハードディスにダビングしてからRD-BZ710にダビングしています。XE2からRD-BZ710に1回でダビングする方法はないのでしょうか。方法があれば教えてください。

書込番号:13081029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/02 08:27(1年以上前)

確か過去スレでも「ない」って話でしたよ?

書込番号:13081582

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/06/04 16:40(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135159/SortID=12830156
とか...手前味噌ですが...m(_ _)m
 <実際に「出来る」「出来ない」は言及していませんが、まぁ...(^_^;

書込番号:13090477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/04 18:29(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

探したかったスレはそれです
代わりにレスありがとうございますm(__)m

書込番号:13090795

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/06/05 10:10(1年以上前)

亀レスですが一応東芝のサイトに「出来ない」という記載があったので:
“※内蔵/USBハードディスクに録画した番組に対して動作します。タイムシフトマシン機能で一時保管した番組に対しては動作しません。”
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/xe2/recording.html#link_dubbing

書込番号:13093395

ナイスクチコミ!2


スレ主 勝よしさん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/05 19:40(1年以上前)

みなさん
返信ありがとうございました。タイムシフトから直接ダビング出来ないのですね。

書込番号:13095303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

46XE2か47ZG2

2011/05/29 20:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:16件

このたび47ZG2購入を考えている者です。

価格情報を見ると、46XE2もずいぶん値下がりしてきており、どちらにするか、悩んでいます

そこで、タイムシフト機能や、液晶の画質などについて、両者の違いと、現時点でどちらがよりオススメなのかを教えていただけませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13068074

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/05/30 01:01(1年以上前)

確かに、「X(E)シリーズ」との比較ってなかなか難しいんですよね。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/index_j.htm
にも載っていないし..._| ̄|○

「LEDバックライトコントロール」が、どこまで価値があるかは個人的には判らないので、
何とも言えませんが、
「タイムシフト」は「同時録画できるチャンネル数」
「液晶パネル」は「LEDバックライトコントロールの有無」
など、製品ページを読めば判ることだと思いますm(_ _)m

>現時点でどちらがよりオススメなのかを教えていただけませんでしょうか。
「誰にとって」という話で言うなら、
とむとむずさんが望んでいることが判らない現状では、
どちらが良いともいえないと思います。

それぞれ、何に魅力を感じて悩んでいるかを書いてもらわないと..._| ̄|○

書込番号:13069400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/30 01:56(1年以上前)

わたしも同じくその選択で現在検討中です

値段はほとんど変わらないので機能面で判断しないといけないと思うのですが
某家電量販店店員いわく
「CELLレグザエンジンに真似てコストを抑えたのがCEVO」
「DuoになってもCELLには劣る」
「フレームやパネルはZG2の方が新しいものを使っている」
「アクティブスキャン480とハイスピードクリア4倍速の差は無い」
「録画をすることが多いなら地デジチューナが11あるCELLがおすすめ」
「CELLは8画面同時表示が出来る」
とのこと。
ただ個人的には
☆ZG2の方が電源の立ち上がりが早いし、きれいに見えました(2D時)
☆チューナーも9あれば十分(個人的に)
☆3D表示にした時はCELLの方が立体的に見えました
☆CELLの消費電力が多い(約3倍?)
☆CELLもZG2も残像は気にならない(Z2はカクカクしてた)

上記を踏まえると四六時中3Dを観るわけではないのと
地域柄基本電波は6チャンネル、電気代を考えZG2に傾いています
新商品なので値引きは期待できませんが納得できるタイミングを
見計らって3Dプレーヤ、眼鏡と共に購入したいと考えています

詮索しすぎかもしれませんが
なぜこの時期にCELLが安くなったのかを考えると
同じような機能のZG2が出てきてCELLの方が高ければ
ZG2に流れてしまうため急に値段を下げたのではないか?
お店の人は販売から半年以上たったからと言っていましたが
最上級モデルを安売りする理由は他にもありそうな気がします

書込番号:13069530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/05/30 07:52(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
そうなんです。カタログ等を見ても、違いがイマイチよくわからなくて…
タイムシフトに関してはチャンネル数やハードディスク容量の違いということになるのでしょうか。
液晶パネルの画質は…いろいろカタログには文句が踊っていますが実際どうなんだろうというのが疑問です。

書込番号:13069869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/05/30 07:56(1年以上前)

>いつかはアレでアレしますさん
この二者択一、悩みますよね…

価格のことも確かに気になっています。

実際にCELL REGZAが圧倒的に高性能なら、ZG2が出ても、(併売なんだし)これだけ価格が下がるのは不自然な気はしてしまいますよね…

ん〜、悩みます…

書込番号:13069878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/05/31 16:22(1年以上前)

最低限、実物を「見て」「触って」比較してみた方が良いと思います。
 <量販店なら、上手く行けば「並んで展示」という比較もできるかも...

書込番号:13075190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スイーベルについて

2011/05/21 22:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 macyakoさん
クチコミ投稿数:14件

このスタンドはスイーベル機能はあるのでしょうか?

書込番号:13035695

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/05/21 22:40(1年以上前)

>スイーベル機能はあるのでしょうか?

左右15度ですが、スイーベル機能は有ります。
(取説 準備編P30に載っています。)


書込番号:13035830

ナイスクチコミ!1


スレ主 macyakoさん
クチコミ投稿数:14件

2011/05/23 00:00(1年以上前)

>m-kamiyaさん

ありがとうございます!!
助かりました。

書込番号:13041027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

当機種との比較

2011/04/30 13:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 55XE2 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

当機種(55XE2)と5月下旬頃に発売予定の55ZG2
どちらかを購入したいと考えています。
まだ発売前の機種との画質云々の比較は
不可能でしょうが、機能的に見て皆さんの意見は
いかがでしょうか?
他にもこの2択で迷ってる方いらっしゃいましたら
意見をお聞かせください。

書込番号:12953794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/04/30 14:20(1年以上前)

液晶の最重要課題の残像などが旧モデルより低減されると想定出来ます。でも、正直厳しいと思います。今の現状、液晶の最高画質は37〜42です。ですので、このサイズ付近なら、プラズマを検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:12953908

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/05/01 22:49(1年以上前)

基本的な「タイムシフトマシン2」の有無は、どう考えているのでしょうか?

画質面で、ちょっと気になるのは、
同じ「エッジ式LEDバックライト」ですが、
「ZG2」の方が後の分、「追加機能/性能」が有ります(^_^;
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zg2/quality.html#clear_led_panel
の上

しかし、この機能は、他の同様の製品で
「違和感」を生む要因にもなっている気もしますので、
何とも言えないかも知れませんm(_ _)m
 <制御できるエリアが限られるので、映像に依っては逆効果に...

書込番号:12959817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2011/05/03 19:22(1年以上前)

私も、XE2とZG2を見比べてみたものの、よくよく考えてみたら、
私の場合、マルチ画面が欲しいのでXE2ですね。

ただ、近所のヤマダ電機で、Z2の高速レグザ番組表を体験したら
XE2の反応の遅さには愕然としてしまいました。

それとやはり、後発における追加機能・性能が気になりますね。
(Wマジックチャプターとか)

書込番号:12966482

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
東芝

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング