CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELLレグザ3D超解像技術/CELLレグザブロックノイズクリア/ハイスピードクリア4倍速を備えた3D対応液晶TV(46V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ハイスピードクリア4倍速 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セルレグザの処分について

2020/06/15 08:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 裕三さん
クチコミ投稿数:66件

ついに我が家のCELL REGZA 46XE2 はうんともすんとも言わなくなり
最近ルーティーンになっていた再起動を試みるも、HDDランプが一切点灯しないので
臨終と判断(T_T)
購入して9年弱。色々楽しませてもらった良い機種でした。

で表題と通り、セルレグザの処分について知っている方がおられたら教えて下さい。
この子は液晶部と本体部に別れていますが、通常の処分価格で引き取ってもらえるのでしょうか。
お店に行けば良いのですが田舎暮らし及び6月いっぱいは巣ごもり中なので行けていません。
電話で聞く事も出来ますが、諸先輩方のご経験を聞かせていただけたら、、と。
HDDが入っているので何かややこしそうな気もしています。

よろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:23470216

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2020/06/15 08:53(1年以上前)

>裕三さん

参考に。

https://www.rkc.aeha.or.jp/text/q_a.html
K3-006

Q ディスプレイ部とチューナー部が分離した液晶・プラズマ式テレビはどのようにして、引き渡せばよいか?
  また、そのリサイクル料金は?

A ディスプレイ部の本体背面左上に家電リサイクル券の「現品貼付用」片を貼付します。
  また、チューナー部に現品貼付用片に付いている「エアコン室内機等貼付用」シールを貼付し、セットで出して下さい。
  リサイクル料金は、セット又はセットで出さない(いずれか片方しか出さない)場合でも同じリサイクル料金になります。

書込番号:23470273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2020/06/15 08:56(1年以上前)

こんにちは(^^)

セルレグザではありませんが、今年初めにモニタ部とチューナー部別筐体のプラズマTVを家電量販店でリサイクル処分しましたが、通常の一体型と同じ価格でした。店側でも別筐体タイプはなかなか扱っていないためと思われますが、確認に少々時間が掛かりましたので、その点はご注意下さい。

書込番号:23470278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2020/06/15 11:35(1年以上前)

役所に聞くと丁寧に説明してもらえます。自分で持ち込む場合には、廃棄物処理の業者も教えてもらえます。それなりに費用はかかることは言うまでもないことです。

パネルの入手はできないので必要としている人には必要とも思えます。回路基板もしかりかと。

書込番号:23470507

ナイスクチコミ!3


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2020/06/16 01:06(1年以上前)

>裕三さん
 ”臨終と判断(T_T)”

制御部?は駄目としても
ディスプレー部のみの使用は出来ませんでしたかねぇ?
レコーダーなどのHDMI端子を接続 入力-6
つまり、レコーダーをチューナー代わりで見るとか
音声も出たように思いましたが
違ってたらすみません

書込番号:23472030

ナイスクチコミ!3


スレ主 裕三さん
クチコミ投稿数:66件

2020/06/16 08:51(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
レスありがとうございます。

セルレグザの臓器移植ドナーになるのは嬉しい事です。
とりあえず家電量販店に持ち込んでみようと思います。

書込番号:23472368

ナイスクチコミ!1


スレ主 裕三さん
クチコミ投稿数:66件

2020/06/16 08:54(1年以上前)

>一休みさん
レスありがとうございます<(_ _)>

そうですね。液晶と本体が分離しているので
液晶部だけでも何かに使用出来るかもしれませんが、
私の場合、左上の一部のバックライトが暗くなっているので
その延命も難しそうです(T_T)

書込番号:23472374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ONで映らない、音が出ない

2018/03/11 08:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 55XE2 [55インチ]

クチコミ投稿数:243件

今朝起きてTV付けたら、映像も音も出ない。
そこで、レグサーを電源ONしたら、そっちはちゃんと映ったし、音声も出た。

その時は番組録画中でRESET出来なかったんで、録画が終わって、
さっきRESETしたら、ちゃんと映るようになった。

チューナー本体側のHDMIがうまくLink出来なかったんだと思うけど、
ここ半年で2回目の発症なのが少々心配。


以前から時々書いてますが、次機種候補が無いんですよね、
レグサーがあるので、まぁ本体にタイムシフトは不要なのですが、
現行モデルで言うところのまるごとチャンネルが欲しいので、
REGZA一択なんです(^-^;

書込番号:21666340

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 有償交換

2017/08/08 21:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 sxpxs331さん
クチコミ投稿数:1件

2011年に購入してついに基盤が故障しました。修理に出したところ、基盤がなく修理不可。もし、基盤があり修理になったとしても12万円程度かかるので、その価格で50Z810Xに有償交換の提案。タイムシフト用のハードディスクはつけてもらえるみたいです。この提案はありですか?家電量販店の5年保証は切れており、保証の類には加入しておりません。

書込番号:21103143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/08/08 22:30(1年以上前)

17〜18万するレグザの4Kテレビ上級機種がハードディスクつきで12万円で買えるのはお買い得だと思いますよ。

50インチで満足できるのであれば、受けても損はしないと思います。

保障はつけてもらえるのでしょうか?12ヶ月保障だったら少々心もとない気がします。

デジタル家電はどこのメーカーのものもいつ故障してもおかしくありません。

価格.comでも早期故障した書き込みであふれていますからね。

もし、保障が短い場合はヤマダのあんしん保障を検討されてもいいかもしれません。

加入後1年間は工賃無料、部品代有料、2年目から6年目まで工賃無料、部品代無料で修理してくださいますよ。

書込番号:21103346

ナイスクチコミ!4


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/08 22:31(1年以上前)


私も、他のメーカーですがこれと同じような提案を受け 価格もずっと割安でしたし、しかも最新の機器が入るので即決しました。

ただ、東芝の製品の事は良くわかりませんが・・・。


書込番号:21103348

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2017/08/08 22:59(1年以上前)

>sxpxs331さん
こんばんは。
間違いなく「あり」です。年数分以上の進化が感じられると思いますよ。
画質だけでなく、ネット動画配信などのスマートテレビ的な部分でも。ただ私ならもう少し追金を積んで58インチをお願いすると思いますが。

書込番号:21103435

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/09 10:34(1年以上前)

>保障はつけてもらえるのでしょうか?12ヶ月保障だったら少々心もとない気がします。<

>もし、保障が短い場合はヤマダのあんしん保障を検討されてもいいかもしれません。<

  私の場合、有償交換機は「保証は1年」と言われました。
まあ、その時は「前機の引継ぎなので仕方ないかな?」と・・・。
なお、メーカーとの直接取引ですので、販売店は一切関係ありませんでしたので、その販売店補償は出来ないのでは?

いずれにしても、大変関心がありますので、スレ主様がもし有償交換なさるのなら、その経緯をご報告いただけると嬉しいですね。

書込番号:21104234

ナイスクチコミ!2


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/08/09 13:38(1年以上前)

>渚の丘さん

ヤマダのあんしん保証は、他店購入品でも対象となります。メーカーから直接購入の場合でも対象となりますので大丈夫ですよ。

詳しくは、下記のURLをご参照ください。

http://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/

書込番号:21104566

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/09 14:36(1年以上前)

>ヤマダのあんしん保証は、他店購入品でも対象となります。
>メーカーから直接購入の場合でも対象となりますので大丈夫ですよ。<

  おおッ、そうでしたか。
これまでの私の買い物経緯もあり、ヤマダさんの事は殆ど知りませんでしたが、貴重な情報をありがとうございます。
保守契約年会費のサービス券はなかなかうまく出来ていて、頻繁にヤマダさんで買い物をする方には相当有利ですね!

 そうすると、例えば今回のようなケースの場合は、
メーカーから機器が届いたら、その保証書等をもってヤマダさんで手続機(登録)する訳ですね。

書込番号:21104649

ナイスクチコミ!1


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/08/09 16:06(1年以上前)

>渚の丘さん

うちもエアコンの修理などで大変お世話になっていますよ。ありがたい存在です。

保証書が紛失してしまい購入日がわからなくても、製造年で保障してくださいますよ。

券は、ファックスのインクリボンのなどを購入する際に使わせてもらっています。

我が家では欠かせない保障です。

書込番号:21104788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/10/01 23:34(1年以上前)

我が家のセルレグザはアンテナ受信不良とチューナー内部が高温で修理して無料対応で直って来ました。

書込番号:21244764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて 延長保証期間内で交換提案

2017/06/12 17:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。
本機は約5年前に展示在庫で購入しました。
以前からチューナー内部が高温になりうんぬんの警告画面が時々出ていて、
最近頻繁に出てくるようになってきたので、
保証期間がまだあったかもと思い、購入店に連絡したところ、
メーカーより担当を向かわせますとのことでした。
後日担当の方が来られていろいろヒアリングしたり操作されたりしたのちに
修理できないこともないけれど基盤が欠品しているかもしれない
今回修理できたとしても次回は修理できなくなるかもしれないと言われ、
他の選択肢として交換提案をしてこられました。
50Z20Xと純正HDD 250D2?500D2?おそらく少ないほうになるだろうとのこと
皆さんならこの提案を受けますか?修理されますか?
できましたらその理由も教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:20962164

ナイスクチコミ!2


返信する
助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/06/12 18:49(1年以上前)

>infinyforceさん

新しいモデルは設計が刷新されているし、テレビに採用されているあらゆる半導体が年々高性能なものに進化しています。

よって今までのモデルより低い消費電力で運用できます。

また、無駄な電力を使わないので基板にかかる負担自体も軽減されています。

セルレグザに採用されているcellは非常に発熱するcpuです。はっきりいってこのデザインでは冷却性能が追いついていません。

よって極端に発熱と冷却を繰り返した基板がハンダクラック、またはcpu自体が破損して同じ運命をたどります。

個人的な意見ですが、新しいモデルに交換するのが賢明だと思います。




書込番号:20962380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/06/12 18:53(1年以上前)

>皆さんならこの提案を受けますか?

再調整品だろうけどZ20Xなら受けます。

書込番号:20962393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/06/12 19:57(1年以上前)

こういうパターンのときは受けるのが正解です!
そしてこういうときに、修理代に制限のないケーズとかパワーが発揮されるんですわ。
ほかの年々、修理限度額が減衰していく延長保証だと、残金が2万しかなくて、交換提案がでてきたときに、足りない分を出してくれるなら、交換するで!って話になるんですよ。

テレビのスペック云々はわからんですけど、5年前のよりは、現行のほうがよさげですよね。!(^^)!

書込番号:20962559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/06/12 21:34(1年以上前)

>m.asaoさん
>油 ギル夫さん
>助け舟さん
皆さんありがとうございます。
やはり畳と機械は新しい方がいいんですね(笑)
提案を受けることにします!

書込番号:20962869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/12 21:41(1年以上前)

知り合いが50 Z20Xを持っておりまして、通常Blu-rayや地デジにおけるHDR復元や、色の再現性においても画質は今現在でも相当なものです。
黒の締まりは有機ELの方が上ですが、エリア駆動や様々な画像に関する調整が細かく調整出ますし、交換して画質に不満を感じる事はないと思います。

自分自身が欲しいと思っていたTVなので、その提案は受けますね。

書込番号:20962895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/06/12 22:09(1年以上前)

>東のてつさん
情報ありがとうございます
提案を受けることがますます固まりました。
明日返事をする予定です。
届くのが待ち遠しくなってきました。

書込番号:20963017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/06/22 21:27(1年以上前)

追記です。
先週の火曜に提案の返事をするための電話がありまして、
私はそちらの提案の交換を受けますが、
一応50x810zとTHD500-D2にしてもらえないですか?
って返事しました。
そして今日連絡がありお願いを聞いてもらえたみたいで
(私は外出先で妻が電話に出てメモしてくれてました)
上記型番が二つともOKでした。
私は当初は修理する方に傾いていたのですが
皆さんのアドバイスのおかげで
より新しいテレビに変わりそうです。
本当にありがとうございます!

書込番号:20987922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チューナーの故障

2017/03/29 10:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:9件

数日前からチューナーが動かなくなり、電源を入れても何処を押しても全く反応がなくなってしまいました。

昨夜ダメもとでコンセントにプラグを入れると起動したが立ち上がらず切れまた起動するも切れの繰り返し、その後前面の録画ダビング表示とハードディスク表示の間にある表示部に赤ランプが点灯するようになりました。
そのまま電源ボタン押してみると。真ん中の青いランプが付き直ったのかな?と思ったら、こちらもまた切れ、またついては切れる、その後先程と同じ、赤ランプの点灯になります。
その後、何度やっても同じなのですが、先程、録画予約に黄色いランプ、さらにハードディスクに青いランプが点灯しましたが、やはり立ち上がりません。
サポートセンターに電話しましたが、赤いランプの点灯が何を意味するのか情報がないので教えられませんと言われました。
故障したのはわかるのですが、赤いランプの点灯が何を意味しているのかおわかりになる方いましたらお願い致します。

書込番号:20775984

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2017/03/29 11:43(1年以上前)

こんにちは。
赤いランプの意味することろはマニュアルにも書いてないのでわかりませんが、まずはリセットを試すしかないと思います。
1. チューナー前面のシャットダウンボタンを、前面の表示ランプがすべて消えるまで押し続けてください。
2. 全部消えたらボタンから手を放し、コンセントからプラグを抜きます。
3. 数分待ちます。
4. コンセントにプラグを入れる。
5. 電源ボタンを表示ランプが点滅するまで押し続ける。
6. 点滅始めたら手を放す。

これで起動すればいいのですが。

書込番号:20776123

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2017/03/29 13:13(1年以上前)

電源ユニットの不良ではと感じますが。酷使される部分なので劣化もそれなりに生じます。

書込番号:20776377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/29 15:53(1年以上前)

>プローヴァさん
有難うございます。
先程やってみましたが、再起動できず、最後はやはり赤ランプ点滅となってしまいました。
修理だすしかないのかもしれませんね(涙)

書込番号:20776639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/03/29 15:56(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
有難うございます。
再起動してもダメでしたので、電源ユニットの不良とかなのでしょうね。
何の前触れもなく、悲しいです。

書込番号:20776647

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2017/03/29 16:10(1年以上前)

72みかんさん
そうでしたか。まあ修理の見積もりとってみてからですね。
修理代金が高いようで、長期保証が効かないなら、新しいものに買い替えるのも手かも知れません。

書込番号:20776682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/29 16:15(1年以上前)

>プローヴァさん
そうですね。
有難うございました。<(_ _)>

書込番号:20776693

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/30 01:42(1年以上前)

72みかんさん

こんばんは。

>サポートセンターに電話しましたが、赤いランプの点灯が何を意味するのか情報がないので教えられませんと言われました。

本来ならサポートセンターで分かる情報だと思います。(他のメーカーサポートで、電源ランプの点滅回数と型番を言えば教えてくれますネ)

※尚、サポートセンターで教えてくれないのなら、各地域の東芝SSに直接聞いてみる方法も有ります。又、点滅回数は同じでも、機種で不具合ヶ所が違う場合も有るので、必ず点滅回数と型番の両方を伝えて下さい。(同時に見積り金額も聞けると思います)

※東芝SS地域別所在地と電話番号

【北海道地方】
https://www.toshiba.co.jp/tcn/service_st/hokkaido.htm
【東北地方】
https://www.toshiba.co.jp/tcn/service_st/tohoku.htm
【関東地方】
https://www.toshiba.co.jp/tcn/service_st/kanto.htm
【中部地方】
https://www.toshiba.co.jp/tcn/service_st/chubu.htm
【近畿地方】
https://www.toshiba.co.jp/tcn/service_st/kinki.htm
【中国地方】
https://www.toshiba.co.jp/tcn/service_st/cyugoku.htm
【四国地方】
https://www.toshiba.co.jp/tcn/service_st/shikoku.htm
【九州地方】
https://www.toshiba.co.jp/tcn/service_st/kyushu.htm


書込番号:20778203 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/03/30 12:38(1年以上前)

>クチコミハンターさん

SS情報までご丁寧に有難うございます。

先程電話しましたが、音声だけで、結局お客様センターへかけて下さいという事でした。

書込番号:20778974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 交換提案

2017/02/14 18:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 55XE2 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

2月の初旬にチューナーの故障にてヤマダ電機の5年保証からメーカーに連絡が行き東芝にて修理中でした。
本日修理不可との連絡があり交換提案をされましたがどうでしょうか?
55Z700XとTHD250D2を無償交換を提案され今在庫を確認しているのでと言われました。
55XE2とスペックはあまり変わらないですか?
私はヤマダ5年保証に入ってました。壊れたのは購入して1年11ヶ月目でした。確か2年経つと保証額が下がった気がしますのでギリギリでした汗
私は15万円にて購入しました。セルレグザにそんなに憧れもなかったのですが家を買い家電をたくさん購入した中の一つでした。ただタイムシフトは毎日19時〜24時までの4チャンネル設定していてかなり便利でした。マルチ画面もあまり使用していませんでした。
この交換提案が妥当なのか損なのが得なのか判断出来ずご意見お願い致します。

書込番号:20658131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/14 18:36(1年以上前)

普通どう考えても乗るでしょ。

書込番号:20658157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/02/14 19:16(1年以上前)

そうですよね!回答ありがとうございます。

書込番号:20658244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2017/02/14 19:56(1年以上前)

今のレグザ使ったことなければ操作性が格段にアップしてて感動しますよ。
あと今の東芝の状況から急いで交換した方がいいかと。

書込番号:20658360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/02/14 21:36(1年以上前)

そうですよね!回答ありがとうございます。

書込番号:20658694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2017/02/14 21:54(1年以上前)

いい報告をお待ちしております!

書込番号:20658776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/02 20:44(1年以上前)

修理の会社から有償にて交換かもとメーカーから話があり無償にて交渉中と一週間ちょっと前に連絡があり不安でしたが本日無償にて交換と連絡がありました。来週には無償にて交換になりそうです!

書込番号:20704232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/03/10 10:33(1年以上前)

昨日無事に無償にて交換しました。相談に乗って頂いた方ありがとうございました。

書込番号:20725870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
東芝

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング