CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELLレグザ3D超解像技術/CELLレグザブロックノイズクリア/ハイスピードクリア4倍速を備えた3D対応液晶TV(46V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ハイスピードクリア4倍速 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の価格比較
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のスペック・仕様
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のレビュー
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のクチコミ
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の画像・動画
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のピックアップリスト
  • CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 morixtutoさん
クチコミ投稿数:10件

購入して半年ぐらい経ちます。
4倍速のモードは初期設定の「おまかせ」にして映画などを観てました。
それまでは映画のエンドロールの字幕などズムーズに流れていたのです。
それが最近観てみると、「おまかせ」にしてると字幕がぶれてズムーズな流れなくなってしまいました。
「スムーズ」モードにすると字幕などはズムーズに流れるのですが。
「スムーズ」モードで視聴するのが普通ということなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14728340

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/06/27 01:29(1年以上前)

「おまかせ」は、あくまでも番組情報やジャンル情報などで
その動作を決めているのだと思いますm(_ _)m

なので、想定以上の速度の「スクロール」や「パーン」が有ると破綻するとか..._| ̄|○
 <または、「微妙に苦手な速度や方向が有る」のかも!?(^_^;

それを「スムース」にすると、
「処理を確実にするために最高の処理能力で対応する」
という状態になるのでは?
 <つまり「消費電力」も上がる!?

書込番号:14730427

ナイスクチコミ!0


スレ主 morixtutoさん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/28 08:54(1年以上前)

親切なご回答ありがとうございました。
スムーズモードは処理能力を最大限に使ってるんですね。
とりあえずは「おまかせモード」で使っていこうと思います。

書込番号:14735053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 先ほど購入して来ました

2012/05/09 23:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

コストコ[福岡県]で\168000で販売していました。
福岡県内であれば、送料も無料でした。
アメックス又はオリコであれば分割払いも出来たので、思わず購入しました。
まだ10台程度は在庫が有ったと思います。
御参考までにお知らせします。

書込番号:14543081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/02 20:21(1年以上前)

いつの間にかめちゃくちゃ安くなってますね。
私もほしゅうなってきました。
多分もうcellの名前は消えてしまうのでしょうから、希少な名器になるでしょうね。

書込番号:14633920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

これってふつうですか?

2012/05/04 10:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

皆さんにはいつもお世話になっています。
今回気になったのは、音量の大きさです。通常のテレビや録画リストにある番組を見たときは25位なんですが、レコーダーやゲーム機、ビデオカメラを繋いで外部入力で見たときは音量を35から40位にあげないとテレビや録画リストと一緒になりません。すべての端子で繋ぎかえても同じ結果になりました。
こんなものなんでしょうか?

書込番号:14519576

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13148件Goodアンサー獲得:2013件

2012/05/04 11:17(1年以上前)

|こんなものなんでしょうか?

だと思います。レコーダ側でも録画時や再生時の音量の設定はないかと思いますので、TV側で調整するしかないかと思います。

書込番号:14519641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

付属のケーブルHDMIケーブル

2012/04/30 10:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

付属のHDMIケーブルの値段は購入するならいくら位しますか?また、ソニーで例えたらどのグレードにあたりますか?
知っているからおられますか?

書込番号:14501886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/30 11:01(1年以上前)

付属品は、取りあえず「用を足せる」程度の最低限のグレードですので、
せいぜい1,000円かそれ以下の品ではないでしょうか。

しかし、拘りのあるマニアでないのなら、付属品でも十分です。

ケーブルは補修用部品になる為単品購入する事も出来ますから、正確な金額が
知りたい場合は、サポセンに問い合わせてみるとよいです。

書込番号:14502011

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/04/30 21:21(1年以上前)

昔の「アナログ信号」での利用なら、
「ケーブルの質」とかは影響が有るかも知れませんが、
「デジタル信号」になった現在では、
「ケーブルの質」がどれほどの意味が有るかは...

「バージョン」については、「サポート」出来る機能などをきちんと把握したほうが良いと思います。
 <このテレビは「3D対応」なので、「HDMI 1.4」の様ですm(_ _)m


http://kakaku.com/specsearch/2211/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Cable=2&Cable=2&Version=4&
この辺の「上の方」ですかね(^_^;

書込番号:14504279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2012/05/01 01:43(1年以上前)

くうぷぅさん
付属のHDMIケーブルですが、標準価格で2,835円(税込)になります。
購入する場合の部品コードは、「75 021 537」になります。

書込番号:14505404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/05/04 11:02(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。ソニーの4000円位のケーブルがあったのでどうしようか悩んでました。両方とも変わらないって事ですね

書込番号:14519592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 本日、購入

2012/04/15 15:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 dryice8さん
クチコミ投稿数:4件

コジマにて展示処分品を購入しました。
表示価格\169800(5年保証付)⇒\149000(5年保証付)
\150000を目安にしていたので納得です。
関東ではまだ安く買えるのでしょうが…?
消費電力が多少気になりましたが、
それ以上に機能に満足できそうです。

書込番号:14440004

ナイスクチコミ!1


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/15 16:10(1年以上前)

購入おめでとうございます。

最後のCELL仕様で、5年保証付の価格はすごいですね。

満喫してください。

書込番号:14440167

ナイスクチコミ!0


スレ主 dryice8さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/19 14:57(1年以上前)

u-ichikunさん、ありがとうございます。
昨日、商品が届きました。\(^o^)/
設置・初期設定までやってくれたので助かりました。普通?
画質・タイムシフトマシンに凄く満足しています。


書込番号:14457086

ナイスクチコミ!1


スレ主 dryice8さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/24 15:04(1年以上前)

サソさん、こんにちは
当方は宮崎店での購入です。
宮崎市はどの店舗も展示処分品のみで
デオデオ:¥150000(2年保証)で傷が気になりました。
ヤマダ電機:¥178000(値引き不可、5年保証)
ベスト電器:¥188000⇒¥168000(5年保証)
コジマで¥150000で交渉した結果¥149000で購入できました。
展示処分品でしたが綺麗だったので即決しました。

書込番号:14479496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルーレイレコーダー

2012/03/30 20:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

スレ主 itoooさん
クチコミ投稿数:43件 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオーナーCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の満足度5

XE2をお持ちの方に質問です!

XE2にはブルーレイレコーダーは必要ですか?

今自分の家にはDVDレコーダーがあるんですがXE2を購入する時にブルーレイレコーダーを買った方がいいですか?

またブルーレイレコーダーを買うとしたらどこのメーカーがいいですか?
1TBぐらいのやつでオススメの機種を教えてください!

ブルーレイレコーダーとテレビのメーカーが同じだと何がいいんですか?
同じじゃないとできない機能はなんですか?

書込番号:14369320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2012/03/30 21:13(1年以上前)

こんばんわ
XE2を購入するご予定ですか
さて
@XE2にはブルーレイレコーダーは必要ですか?
 >今自分の家にはDVDレコーダーがあるんですがXE2を購入する時に
 ブルーレイレコーダーを買った方がいいですか?

XE2は持っていませんが、一般的な事を述べますね。
ブルーレイレコーダーの必要性は先ずブルーレイのソフトなど見るか?です
また、DVDをお持ちとの事で地デジ対応の機械であれば画質にこだわらなければ
記録としては残せるでしょう。品物によっては東芝ではTSEモードとかAVCモードの
有る録画機械は圧縮して記録するので画質もそこそこ奇麗な画面で録画されます。
例えば録画した物を他の人に見れる共通性を考えるとTS:DRといった何も加工せず
そのまま ブルーレイの盤に書き込めば保存や汎用性に価値があります。

>またブルーレイレコーダーを買うとしたらどこのメーカーがいいですか?
 1TBぐらいのやつでオススメの機種を教えてください!

XE自体が確か500Gの録画用のHDDを持っているので
例えば DBR1
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-br1/writer.html
これなど求めれば内蔵HDDから移動して ブルーレイの盤に記録すれば
ブルーレイレコーダーと同じ役目になります。従ってレコーダーを補います。
これも選択肢でしょう。

>1TBぐらいのやつでオススメの機種を教えてください!
従ってXE2には内蔵HDDもあり、別にブルーレイレコーダーの選択は
幅がありすぎます。
また、本体自体に外付けHDDも追加可能なのですから 余程ディスク化並びに
レンタルとか。人から借りるとか機会がなければ、必要と感じた時に購入でも
遅く無いと思います。

自分だったらブルーレイレコーダーの前に外付けHDD(2T程度)を考えます。

>ブルーレイレコーダーとテレビのメーカーが同じだと何がいいんですか?
 同じじゃないとできない機能はなんですか?
基本的に他のメーカーの動作(チャンネルの切替、音量の上げ下げなど)を
使用するとしたら、メーカーコードとか覚えさせないと使用出来ません
ので、電池など外したり同様な事があるとメーカ−コードを再度
合わせないといけないとかあります。
後は、その個体の持った相性といった物があるかも知れませんね。

的違いならすみません。
                         一休み 拝

書込番号:14369533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2012/03/30 21:37(1年以上前)

追伸
>ブルーレイレコーダーとテレビのメーカーが同じだと何がいいんですか?

先に述べた内蔵HDDからとか同じく外付けHDDの録画の移動がスムースに
行える事です。(機種によってはこの連動も出来ないのも有るので要確認です。)

                              一休み 拝

書込番号:14369667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/30 21:38(1年以上前)

スレ主さんがどうしたいかで、不要と言えるし必要とも言えます。

一休みさんの仰る様に、ブルーレイのソフトを見るとか、保存した番組を他の人と共用する他に、
タイムシフトの番組を残すのであれば、外付けHDDが最大8台接続出来るので、
そちらに保存すれば良いので、ブルーレイレコーダーは不要ですし、
ディスクに残したいのであれば、レグザリンクダビング対応のレグザブルーレイが便利です。


一休みさんの書かれた、D-BR1は編集機能(主にCMカット?)が無いようなので、
XE2でチャプター編集をしなければなりませんが、XE2では面倒です。
ただ番組をディスクに残したいのであれば、トリプルチューナー内蔵のパナ製のレコーダーが
編集等の操作性が初心者でも使い易いと思います。



>>ブルーレイレコーダーとテレビのメーカーが同じだと何がいいんですか?
特に同じである必要は無いと思います。

>>同じじゃないとできない機能はなんですか?
東芝製に限って言えば、レグザリンクダビングです。

書込番号:14369675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/30 21:40(1年以上前)

大雑把な意見かもしれませんが外付けHDDに録画した番組を保管するのにディスク化
したいなら同一メーカーの特定のレコーダーを購入するのが一番効率的です。
(テレビが故障して基板交換になれば外付けHDDに録画した番組データは全滅です。)

書込番号:14369690

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/03/30 22:43(1年以上前)

>XE2にはブルーレイレコーダーは必要ですか?
???
質問が何か変です_| ̄|○

「XE2」は、これだけで製品として成り立っています。


「BDレコーダーが必要か?」
というのは、itoooさん自身が必要がどうかで有って、
「テレビ」は全く関係有りませんm(_ _)m
 <itoooさんがBDレコーダーに何かしたい事があるのですか?



「スマホ」や「ケータイ」を持っている人に、
「カメラ機能付きのスマホ(ケータイ)を持っている人は、
 デジカメやビデオカメラは必要ですか?」
と聞いている様な..._| ̄|○


>ブルーレイレコーダーとテレビのメーカーが同じだと何がいいんですか?
>同じじゃないとできない機能はなんですか?
過去ログにも何度も出てきています。
 <「予約」とか「ダビング」とか...

書込番号:14369993

ナイスクチコミ!1


スレ主 itoooさん
クチコミ投稿数:43件 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオーナーCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の満足度5

2012/03/30 22:56(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました!


書込番号:14370055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/31 06:01(1年以上前)

スマホ持ってったってビデオカメラやデジタルカメラ必要な人はたくさんいるけど?
性能が違うし

書込番号:14371148

ナイスクチコミ!1


buffbuffさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/05 07:17(1年以上前)

HDDは外付けも含め一時保管場所であり、長く保存しておく場所には適していません。
HDDがダメになる事もあれば、TVが故障し本体交換や基盤交換を行うと外付けHDDを含め全て初期化が必要になります。
保存したい番組があるか、ないかで決めれば良いんじゃないでしょうか?

書込番号:14394388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/09 10:58(1年以上前)

まぁ、質問の仕方のマズさはあると思うけど、あんま細かいツッコミは無しとして。
ブルーレイレコーダーは買った方が良いよ。
だって、XE2本体はせっかく3D対応しているんだし、やっぱ見たくなるじゃん。
(レコーダーだって4-5年は使うだろうし、これから3Dレンタルソフトも増えるでしょ)
BSの番組でも3D番組は多少あるから、それも録画すると良いよ。(これなら本体だけでも可能)

で、何を買うの?って事になると思うんだけど、どこのメーカーのだって良いんだろうけど、
東芝のDBR-Z150(1TB)やDBR-Z160(2TB)あたりが無難で良いんじゃない?
レグザ同士だから、レグザリンクにも対応しているし、市場価格もさほど高くないしね。
この2機種の価格差が1万円切る位だったから、外付け1TBのHDD分程度って事もあって
DBR-Z160(2TB)を買ったんだけど、量販店で4万円中頃で買えると思うよ。
色々と不具合の報告も絶えないけど、自分のはまったく問題無く、X2と組み合わせて使用し
てるけど、便利だと個人的には思うし。

書込番号:14412984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 itoooさん
クチコミ投稿数:43件 CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]のオーナーCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]の満足度5

2012/04/09 17:44(1年以上前)

回答ありがとうございました(^o^)

書込番号:14414161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]を新規書き込みCELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]
東芝

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング