


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 55ZG1 [55インチ]
先日県南のヤマダ電機で購入しました。
55ZG1 294,000円
3Dグラス 8,000円×2
合計 310,000円
12月上旬配送予定
--予算30万円 年内設置--
10月から【ビエラ P54VT2】【ブラビア 52HX900見れなっかった】【レグザ 55Z1】】【レグザ 55F1】で検討
【【レグザ 55ZG1】】の発売を知りましたが、時期、価格を考えると年明けと思いました。
ですがやはり東芝の4倍速をみてしまう他と違うと思いました。
F1のデザインも捨てがたいと思いましたが、ZG1の機能性、同等まで価格を下げてもらえたので
ZG1に決めました!
価格コム最安値36万ですのであきらめていましたがみなさんの書き込みを参考に
36万 → 33万 →31.5万 → 31万 → 【29.4万】
315,000円 10%は無理でしたが満足のいく価格になりました。
3Dグラスについては考えていなかったのですが【せっかくの3D】両親の話題作りにということでつけての価格になりました。
一か月半戦いましたがやっぱり楽しいですよね家電。疲れもありますが。。。どうせまたすぐ次期モデルが・・
〜買いたい時が 買い替え時〜 安いほうがいいけどそれ以上のものがありますね。良い年越しができそうです。
買っちゃって ごめんねごめんね〜餃子食うべ
書込番号:12229993
3点

安く買えたようで、うらやましいです。
そろそろ購入を決断しないとECOポイント間に合わないですよねー。
テレビ本体の価格は、ヤマダでどうにかなりそうなんですが、
3Dグラスが、9000円しかできないとのことで・・・・・。(それ以下はないはずだと)
申し訳ないんですが、3Dグラス¥8000のレシートってアップできたりしませんか?
(ポイント使用部分でもいいんですけど。)
書込番号:12230253
0点

55ZG1 294,000円
3Dグラス 8,000円
3Dグラス 8,000円 1個持ち帰り(キャンセル防止の為)多分
リサイクル 2,835円
運搬 525円
ポイント無
合計 313,260円
【テレビ本体の価格は、ヤマダでどうにかなりそうなんですが、
3Dグラスが、9000円しかできないとのことで・・・・・。(それ以下はないはずだと)】
とのことですがトータルでの価格で考えたほうがよろしいかと思います。他の方ですと7,000円の場合もありますし、やはり他機器とのまとめ買いですとできるのかと思います。私もあと一万円と思いました。。。
数千円でしたら気持ち良く引いてもらえるかと思いますよ 無理だとしても数千円ですので時間と労力、エコポイント、年内設置でしたら買いだと思いますが、どちらにしてもご自身が納得できるまで頑張って下さい!!
書込番号:12232160
2点

ベスト電器は、ZG1やF1買うとグラス半額、ってキャンペーンやってましたよ。
2個で9,980、さらに引いて8,000円でした。ただし、肝心のTV本体がヤマダよりお高いですが…
書込番号:12233264
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





