2010年10月下旬 発売



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 55ZG1 [55インチ]
初心者の質問かもしれませんがどなたか教えて下さい。F1やX1はコントラスト比が5000:1ですが、ZG1は1300:1となっています。一般的には数字が高い方が良いと聞いていますがどうしてこの機種は低いのか教えて下さい。
書込番号:12421059
1点

>どうしてこの機種は低いのか教えて下さい。
どうしてと言われても回答が難しいですが、使っている液晶パネル駆動方式の違いでは?
X2/F1がVA方式,ZG1/Z1がIPS方式。
IPSは、コントラストが上げにくい方式です。
第4回 TN?VA?IPS?──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう
http://www.eizo.co.jp/products/eizolibrary/itmedia01_04/index.html
<引用>
IPS方式の仕組みと特徴
仕組み的な弱点としては、コントラスト比と輝度、応答速度を高くしにくい点が挙げられる。
書込番号:12421624
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





