『アニメ映像について』のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

LED REGZA 42ZG1 [42インチ]

「レグザエンジンDuo」を採用した4倍速LED搭載の3D対応デジタルハイビジョン液晶TV(42V)

LED REGZA 42ZG1 [42インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ハイスピードクリア4倍速 LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の店頭購入
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のオークション

LED REGZA 42ZG1 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の価格比較
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の店頭購入
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のレビュー
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 42ZG1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42ZG1 [42インチ]

『アニメ映像について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LED REGZA 42ZG1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 42ZG1 [42インチ]を新規書き込みLED REGZA 42ZG1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

アニメ映像について

2010/11/30 23:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42ZG1 [42インチ]

スレ主 @亮介さん
クチコミ投稿数:20件

ZG1を購入して今週届く予定なんですが、
今日エコポイント最終日ということで家電店をいろいろ見て回ってきました。
そこでサイズは同様で、ZG1とシャープのLV3、HX800が三つ並んでいたのを見たところ
アニメ映像だったんですが、ZG1は輪郭がにじんだようにぼやけていたのですが、
LV3はくっきり綺麗に映ってました。
HX800は画素が粗いようなざらざらした感じでした。

ZG1は解像処理によってHX800のようにざらざらにならないように
にじませて表現させているということなんでしょうか?
LV3は人間の肌は白すぎて不自然でしたが、アニメに関してはZG1とHX800と比べて明らかにくっきりで綺麗だと思いました。

最近のテレビは設定が細かいですので、これらの状態は画質設定などで変えられるものなんでしょうか?

書込番号:12301929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の満足度4

2010/11/30 23:44(1年以上前)

私もZG1シリーズを購入し、配送待ちです。

アニメモードがオフ、あるいはオートになっていたけど働いてなかったってことはないですかね?
映像設定からオート、オン、オフが選べるようになっています。
メーカーHPにも「アニメ映像に最適な超解像技術を行なうことで、輪郭周辺のノイズを抑えたクリアな映像を映し出します」とあるぐらいで、売りにもしているようなのですが、他社より優れていると信じたいですね。

書込番号:12302252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の満足度4

2010/11/30 23:59(1年以上前)

>@亮介さん

度々すみません。
自分の書き込みを読み直したら、質問に対して質問で返してしまっていました・・・
そこがわからないから、質問されてるのに、大変失礼しました。

説明書 操作編の91ページにアニメモードの記載があります。
説明書はここからDLできます。
http://www.toshiba-living.jp/search.php

またレゾリューションプラス5の紹介ページのイメージ画像では輪郭がすごくクッキリなってますね。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10b/function17.html
私も実際にこうなってくれることを期待したいです。

書込番号:12302362

ナイスクチコミ!0


スレ主 @亮介さん
クチコミ投稿数:20件

2010/12/01 00:22(1年以上前)

ミステスさん、こんばんは!
配送待ちはなかなかもどかしいですよね^^;
わざわざ説明書までありがとうございます!
店頭で試行錯誤でやってみたところあまり変化がなかったんです・・・

まず初期設定に戻しました。
アニメモードは最初からオートになってましたが、オンにも変えたところ
変化は見られませんでした・・・

次にシャープネスを上げればよくなるんじゃないかと限界のプラス50まで上げてみました。
そうしたところ、となりのLV3ほどではないにせよ、アップだと輪郭ははっきりするようにはなりました。
ですが、アップの場合はいいんですが、キャラが離れると輪郭はざらざらになってノイズみたいになってしまいました。
最初の設定のままの方がマシな感じです。

詳細がわからないままいじっていた僕の設定の仕方が乱暴すぎるという点がよくないと思うので、
なんともいえないですよね!
展示品のみの仕様かもしれないですし!
東芝のHPのイメージ画像のように輪郭がすごくクッキリなってくれるといいのですが・・・

書込番号:12302511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件 LED REGZA 42ZG1 [42インチ]の満足度4

2010/12/01 12:58(1年以上前)

@亮介さん

こんにちは。
配送待ちはほんともどかしいですね・・・。
私は11月13日に購入して、12月11日配送予定です。
電化製品を購入してから、こんなに待っているのは初めてかもしれません。
届けばいくらでも触れるのに、私も気になって電気店でいじってみたりしてますw

既にいろいろと試されていたんですね。
映像設定おまかせ、アニメモードをオンにしてれば最適に近い画質になると思うんですけどね。
同じソースの物を横で見比べてみて、そう思われたのなら、LV3のほうが実際に優れているのかもしれませんね・・・
私はZG1と見比べてはいませんが、店頭でLV3でOnePiece(ブルーレイ?)を流していたのを見て、キレイだなとは思った記憶があります。
その時は個人的にはグレアパネルよりノングレアっぽいほうが好きなので、そのせいでキレイに見えたのかなと思ってましたが。

私もアニメは見るほうなので、アニメ画質については非常に気になります。
私も調べてみますので、また情報がありましたら、教えて下さい。

書込番号:12304168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/01 23:29(1年以上前)

超解像技術の設定(レゾリューションプラス5設定?)のほうはどうなっていましたか?

書込番号:12306881

ナイスクチコミ!0


haimu19さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/02 18:33(1年以上前)

本日、42ZG1納品してアニメ「しまじろう」と「ワンピース」を見ました。

しまじろう・・・文字はくっきりでしたがアニメの輪郭が全体的にぼやけて見えました。
設定⇒アニメモード[オート]

ワンピース・・・もう高画質の一言。輪郭も動きも綺麗で何一つ不満はありません!じっくり見ましたが残像?4倍速の弊害は一切感じられませんでした。
設定⇒アニメモード[オート]

やはり映像の質は"アニメによる"のでしょうか(ーωー`)

書込番号:12309964

ナイスクチコミ!0


スレ主 @亮介さん
クチコミ投稿数:20件

2010/12/02 18:59(1年以上前)

こんばんは!
僕が最初に見たのはBShiの今日からマ王というやつでした。
その映像に関して輪郭がぼやけていたので気になった次第です。
LV3がくっきりだったので余計にショックでした。

また見てきたのですが、
今回はHNK教育のカッパのアニメと料理をする女の子のアニメをチェックできました。

カッパのやつは若干ぼやけましたが、魔王ほど違和感はありませんでした。
LV3はこちらもくっきりでした。
料理のやつはOPは動きが早くて破綻が多いようでした。
この点は4倍速のZG1とHX800の方がLV3より処理がうまくされていたように感じました。
ですが、4倍速といえどもけっこう気になるレベルの破綻でした。
同じ番組でチェックしましたが、家のブラウン管ではそういう破綻がなかったので、
このあたりは液晶の弱点なのかなと感じました。

kkkkknnnnnさん

レゾリューションプラスの設定もレベル2まで上げてみましたが、あまり変化はありませんでした。
納品されたらいろいろチェックしたいと思います!

haimu19さん

納品されているようで、ご自宅でチェックしたんですね!
ワンピースは綺麗でしたか!
それは安心しました。
しまじろうはぼやけるところがあるようですが、
やはり解像処理によってソースがよくないのをぼやけさせて処理しているのかもしれないですね・・・

気になるところです・・・

書込番号:12310069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13406件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/02 23:28(1年以上前)

アニメの場合、作品により720p制作をテレビ局側でアプコン処理してるものもありますから
番組にもよるでしょうねぇ(;^_^A
地デジはフルHDでもないですし、BDソフトで見るのが現状では一番綺麗でしょうし
テレビのポテンシャルも発揮されるでしょうしねぇ

書込番号:12311702

ナイスクチコミ!2


スレ主 @亮介さん
クチコミ投稿数:20件

2010/12/09 18:53(1年以上前)

納品されてから数日が経ち、いろいろ試行錯誤してみた結果をお知らせしたいと思います!
47ZG1なので、ちょっと違うかもしれませんがご了承ください!
ブラウン管からの移行なので、初期設定のもやもやした輪郭があまりなじめなかった、
ということから、シャープにくっきりした映像を目指しました。

初期設定は目に優しくするためか、やわらかい印象を出すためかわかりませんが、
ちょっとぼやけた感じでした。
そこで、あざやかに設定した上で、シャープネスを50にまで上げて、
詳細設定で、レゾリューションプラスをマックスにして、
ノイズリダクションのMPの方を強に、下の項目はオートにすることで、だいぶよくなりました!
エリアLEDは弱ぐらいにして、その分を黒を−10くらいにするといい感じだと思いました。
4倍速はスムーズです。
エンハンサーは強にするかオートにするか未だに悩んでますが、オートが良いかなぁと思ってます。

ノイズリダクションのMPEGは絶対設定した方がいいです!
ちらつきがかなり改善されます。

まだまだ試行錯誤ですが・・・
オススメの設定ありましたら教えてくださいませ!

書込番号:12343152

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 42ZG1 [42インチ]
東芝

LED REGZA 42ZG1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

LED REGZA 42ZG1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング