HAF X RC-942-KKN1 のクチコミ掲示板

2010年 8月 6日 発売

HAF X RC-942-KKN1

3基のファンを装備し合計6基のファンを搭載することができるExtended ATX対応のPCケース

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX/XL-ATX 幅x高さx奥行:230x599x550mm 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:6個 HAF X RC-942-KKN1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HAF X RC-942-KKN1の価格比較
  • HAF X RC-942-KKN1のスペック・仕様
  • HAF X RC-942-KKN1のレビュー
  • HAF X RC-942-KKN1のクチコミ
  • HAF X RC-942-KKN1の画像・動画
  • HAF X RC-942-KKN1のピックアップリスト
  • HAF X RC-942-KKN1のオークション

HAF X RC-942-KKN1COOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月 6日

  • HAF X RC-942-KKN1の価格比較
  • HAF X RC-942-KKN1のスペック・仕様
  • HAF X RC-942-KKN1のレビュー
  • HAF X RC-942-KKN1のクチコミ
  • HAF X RC-942-KKN1の画像・動画
  • HAF X RC-942-KKN1のピックアップリスト
  • HAF X RC-942-KKN1のオークション

HAF X RC-942-KKN1 のクチコミ掲示板

(459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HAF X RC-942-KKN1」のクチコミ掲示板に
HAF X RC-942-KKN1を新規書き込みHAF X RC-942-KKN1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本格水冷ラジエター

2013/09/04 18:00(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1

スレ主 FIELDSさん
クチコミ投稿数:124件

購入前の質問です!
上部のファンを外せば200mmx360mmの水冷ラジエーター搭載可能
とHPに載っていますが、フレームと天板の間にラジエターが搭載出来るのでしょうか?
または、フレーム内側のマザーボードの上に搭載可能と言う事でしょうか?

ファンのサンド取付が可能か気になってます!色々調べたのですが分かりませんでした。
宜しくお願い致します<m(__)m>

書込番号:16544494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/04 21:45(1年以上前)

>フレームと天板の間にラジエターが搭載出来るのでしょうか?
可能ですが、ファンのサンドは出来ません。私の場合120mm×360mmラジエーターを中から上部に取り付けてラジエーター下側にファン3個、フレームと上部カバーの間に200mmファンを2個取り付けてます。この場合は5.25インチベイ一段目はハーフサイズの物しか付きません。

書込番号:16545357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FIELDSさん
クチコミ投稿数:124件

2013/09/05 03:48(1年以上前)

終わり無きマロンさん
分かりやすい説明感謝致します!!
とても参考になりました。

因みに120mm×360mmラジエーターの厚みは、何mmですか?
お時間ある時に教えて下さい。

ps
5.25インチベイ一段目はハーフサイズ

とても参考になります。m(__)m

書込番号:16546382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/05 07:02(1年以上前)

>因みに120mm×360mmラジエーターの厚みは、何mmですか?
Black Ice GT Stealth 360を使ってます。厚みは 29.60mm です。
http://www.hwlabs.com/index.php?option=com_content&view=article&id=27&Itemid=24

ただ、マザーによってはCPU12Vケーブルに干渉します。私のマザーはASRock Z77 Extreme11ですが少し干渉しました(無理やり取り付け)。

書込番号:16546566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FIELDSさん
クチコミ投稿数:124件

2013/09/06 19:58(1年以上前)

終わり無きマロンさん
お礼が遅れてすいません!

まったく同じラジを使うつもりでした!!参考になります。

>>マザーによってはケーブルに干渉します。私のマザーはASRock Z77 Extreme11…
ASRock Fatal1ty Z77 Professionalなので干渉覚悟でこちらのケースにしたいと思います!
(多少の加工は覚悟のうえです。)有難うございました。

書込番号:16552351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このケースのキャスター

2013/08/17 16:16(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1

このケース使い始めて半年になりますが、ケースが傾いているのにきずき調べたら、キャスターが重みでクラッシュした模様です。代わりになりそうな頑丈なキャスター無いものでしょうか?

書込番号:16479488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/08/17 17:19(1年以上前)

↓高さに余裕があるなら、こんなのはどうですか? ホームセンターにもあると思いますが。
http://www.monotaro.com/s/c-196/?gclid=CMDpma-EhLkCFcLqpAodTDMAdA&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-%28not+set%29-_-%28not+set%29&ef_id=Ug8wggAABFTQvrUG:20130817081250:s

書込番号:16479665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/08/17 19:30(1年以上前)

1981sinichirou さん返信感謝。
 添付して頂いたアドレスから捜索してみましたが、同サイズの物は有りませんでした。取り付けビス孔ピッチ20oのキャスターはなかなか見つからないですね。

書込番号:16480013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/08/17 19:50(1年以上前)

ないですかー ↓こんなの使って全とっかえは?  (あえてビス止めはいらないのでは?)

http://www.monotaro.com/g/00113814/

書込番号:16480067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/08/17 20:15(1年以上前)

度々の返信感謝。
Pシリーズ平行キャスター取敢えず購入してみました。付くかどうかは判りませんが、試してみます。無理にでも付けてみせる勢いでやってみます。

書込番号:16480145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このケースのサイドパネルについて

2013/07/07 17:56(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1

クチコミ投稿数:4件

サイドパネル

こんにちは。購入を考えております。そこでご質問なのですがこのケースのサイドパネルにクリアパネルなど存在するのでしょうか?見かけた、また現在使用している方などいらっしゃいますか?探したのですが見つけられませんでした。どなたか宜しくお願いします。

書込番号:16341074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 HAF X RC-942-KKN1のオーナーHAF X RC-942-KKN1の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/07/07 18:10(1年以上前)

有れば買ってたんですけどね・・・
この見える部分は不満点でした!

書込番号:16341137

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2013/07/07 22:13(1年以上前)

どういう意味でしょうか?
掲載されている写真を見ればアクリルが入っているのは見えますが、そうではないということでしょうか。
窓の部分に映り込んでいるという点から、何か透明なものが入っているのは明白ですし、アクリルである確率は高いでしょう。

書込番号:16342191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/07 23:07(1年以上前)

happy-turn1977さん、こんばんわ。

海外だと以下のサイトで取り扱ってます。
ただし、運賃が高くなりますが…

http://www.frozencpu.com/cat/l3/g1/c161/s341/list/p1/Cases-Side_Top_Panels-Cooler_Master_Windows-Page1.html

書込番号:16342494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/08 02:02(1年以上前)

こんばんは。抹茶ン66さん、探して下さってありがとうございます!まさにこれが欲しかったんです!ですが120ドル?パネルだけで1万円するんですか?どうしよう。

書込番号:16343044

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2013/07/09 05:01(1年以上前)

サイドパネルと同じサイズのアクリル板を用意し、ファン等に必要な穴を開け、金具を追加したりマジックテープを貼って固定させたりするという方法を考えてもいいと思います。
付属のサイドパネルを切り取り、アクリル板を固定する方法もあるでしょう。

アクリルの板だけなら2,000〜3,000円で入手可能です。
あれが高いのは大量生産の商品ではなく、受注生産品だからでしょう。
多分上に書いた方法で作られたものです。

書込番号:16346509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

前面ファン

2013/04/16 19:13(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1

クチコミ投稿数:159件

今日HAF X RC-942-KKN1を買いました。
Antec p280を検討しましたがこちらを購入しました。

前面ファンに関してですがどうすればLED光るのでしょうか?
スイッチON,OFFしても光りません。

接続してないケーブルありますがどのケーブルを繋げれば
よろしいでしょうか?m(___)m

よろしくお願い致します。

書込番号:16023479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 HAF X RC-942-KKN1のオーナーHAF X RC-942-KKN1の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/04/16 19:17(1年以上前)

前面ファンにはONOFF用に2芯のケーブルが有りますから
ケースの配線に接続します。
過去ログに有りますけどね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135177/SortID=13267855/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LED#tab

書込番号:16023503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2013/04/17 00:33(1年以上前)

解決しました!
ありがとうございました。m(___)m

ファンの繋ぎでお聞きしたいのですが、皆さんはケースファン繋ぐとき
4ピンで電源から繋げてるか3ピンでマザーボードから繋げているか
教えてください。m(___)m

電源からの場合ですとファン制御してくれないんでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16024922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2013/04/17 01:32(1年以上前)

申し訳ございません、もう一つ質問させてください。m(___)m

ケースの配線ケーブルでグリーン色と白色で蜜網になってるケーブルは
どこに繋げばよろしいのでしょうか?

確か−と+が別々のコネクターになってるものです。

宜しくお願いします。

書込番号:16025086

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2013/04/17 03:40(1年以上前)

電源の電圧は一定ですので基本的には制御してくれません。
偶にファン用のコネクターがあって、そちらに接続すると制御してくれるというものもあります。
3ピンの方も基本的には制御されません。
そういった機能がある場所へ繋いで、制御した場合だけです。

三つ編みですか?
ピンが別れていて、極性があるとしたら、電源LEDのコネクターでしょうか。
というか他は何を繋いだのですか?
消去法で消していけば、残ったものが答えです。

書込番号:16025235

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/04/17 07:09(1年以上前)

「グリーンと白の三つ編み」 というと、
ピンヘッダ 2本分じゃなくて、一本飛ばした 3本分のコネクタですかね ?

書込番号:16025461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2013/04/17 07:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます。m(__)m
グリーンと白のケーブルをマザーに接続
しましたらケースの方の赤い小さいLEDが
点滅するようになりました。
前面のUSB3.0のした辺りにある二つの点です。

電源ランプとアクセスランプだと思います。
ありがとうございました。m(__)m

上部ファンについてなのですが、クリアパネル側の
ファンはうるさくないのに上部だけ何故かうるさい
です。。
MEGA FLOW 200 Redをふたつ購入してクリアパネル側と上部側で取り付けました。

ファンの取り付け方法が間違ったのでしょうか?
上から見てファンの回転は右回転でCooler Master
のロゴが青色で見えます。


よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:16025503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2013/04/17 08:33(1年以上前)

>上部ファンについてなのですが、クリアパネル側の
ファンはうるさくないのに上部だけ何故かうるさい
です。。

この,ファンは,回転数から推測しても 煩くないかと思います。
ただし,上部に取り付けると,構造上回転部分が自重で下に下がり,
振動するケースがあります,垂直取り付けを原則とした設計かも知れません。
サイドファンと交換してみて下さい,改善されれば,ファンの不具合でしょう。
ショップに相談して交換???

書込番号:16025719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2013/04/17 23:49(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
クリアパネルと上部ファン交換してやってみましたが
変わらなかったです。m(___)m
200mファンは初めてで分からないですが、700prmでも
大きい分最大で回転すれば大きい音出るのでしょうか?m(___)m

皆さんの評価を見ると[意外と静音」と評価されてる方何人か
いらっしゃいますがどのくらいの静音なのでしょうか?
もしかしたら電源ユニットもしくはCPUクーラーなのではないか?
と思ったりしてきましたが・・・。

申し訳ございませんが宜しくお願い致します。


書込番号:16028687

ナイスクチコミ!0


モン.Dさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/26 17:51(1年以上前)

HAF-Xは開口部が広いので内部の音漏れしやすいかも。

書込番号:16062147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前面ファンの色

2013/02/24 14:27(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1

スレ主 Reakunさん
クチコミ投稿数:34件

前面ファンの色はLEDつきの別のファンと交換すれば色は変わるのでしょうか?

出来れば写真をご提示頂けるとありがたいです。

書込番号:15811007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 HAF X RC-942-KKN1のオーナーHAF X RC-942-KKN1の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/02/24 14:30(1年以上前)

変えられますがケースのスイッチでLEDのONOFFをするならケーブルの加工が必要ですね
ケースのスイッチ無視なら何でもOKですよ!

書込番号:15811017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Reakunさん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/24 16:35(1年以上前)

ありがとうございます。わからなかったことがわかってスッキリしました。

書込番号:15811475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 延長ケーブルについて

2013/02/19 22:40(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1

クチコミ投稿数:4件

初自作にて、このケースの購入を考えています。
過去のクチコミなどを見るとフルタワーだけあって裏配線するとケーブルが届かなくなると書いてありましたので延長ケーブルの購入を考えています。

だとすると、どの位延長ケーブルを揃えればいいのでしょうか?

電源とかにもよるとは思いますが、これだけは買っておいたほうがいいというのを教えていただきたいです。

書込番号:15789368

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/19 23:02(1年以上前)

ATX4pinまたはEPS8pin。

書込番号:15789505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/20 00:10(1年以上前)

>>甜さん

早速の返信ありがとうございます。
今度パーツショップに行ったら購入しておきたいと思います。

書込番号:15789887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 HAF X RC-942-KKN1のオーナーHAF X RC-942-KKN1の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/02/20 05:50(1年以上前)

CPU電源(8ピンか4ピン)だけで良いでしょうね
見栄えもきにするなら
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,BFA-MSC-8EPS45KK-RP/?IndexSESSID=59a88ee2d8468e51b07dd4604c645863aa5589891329208e5d3e1a93ea923102
なんでもよいなら
http://www.ainex.jp/products/px-004a.htm

書込番号:15790421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 HAF X RC-942-KKN1のオーナーHAF X RC-942-KKN1の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/02/20 05:53(1年以上前)

全部黒でそろえた画像ですw

書込番号:15790425

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/20 13:14(1年以上前)

裏配線にしなければ足りるのでしたら裏配線にしないというのもアリかと思います。
パソコンの性能には変わりありませんし、余計な出費にもなりますから。

書込番号:15791522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/20 20:19(1年以上前)

>>がんこなオークさん
URL、画像つきでありがとうございます。
やはり内装が黒なので黒いケーブルにすると統一感があって良いですね。

参考にさせてもらいます!

書込番号:15792954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/20 20:22(1年以上前)

>>越後犬さん
そのような考え方もありますね。
ただやはりスッキリすると見栄えが良いので裏配線で考えています。

完全に自己満ですが(笑)

書込番号:15792965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HAF X RC-942-KKN1」のクチコミ掲示板に
HAF X RC-942-KKN1を新規書き込みHAF X RC-942-KKN1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HAF X RC-942-KKN1
COOLER MASTER

HAF X RC-942-KKN1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 6日

HAF X RC-942-KKN1をお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング