REGZAブルーレイ RD-BZ800
Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB)

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2021年10月28日 22:26 |
![]() |
1 | 2 | 2011年8月1日 07:56 |
![]() |
12 | 9 | 2011年5月22日 12:02 |
![]() |
2 | 1 | 2011年3月27日 19:11 |
![]() |
16 | 5 | 2011年3月9日 13:00 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月11日 05:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800
ジャンク訳あり製品で5980円で購入しました。
追記で、録画再生は出来て起動が遅いと書いてありました。
10年前の製品で少し迷いましたが
キレイな状態で分解跡も無かったので地雷覚悟で購入です。
しかし、電源入れたら問題なく使えそうですね!
操作性は、REGZAレコーダーをすでに3台所有してるので問題なく使えます!
あとは、後日に問題無ければラッキーなのですが…………(^_^;)
2点

記憶違いじゃなければこの年代前後のBZ系って内部の異常加動作不良の書き込みが多かった
気がします。
上蓋を外した状態で使用する強者もいましたが気を付けて使ってください。
書込番号:24418072
0点

そうなんですよね。昨夜、ER6000?の表示が出てフリーズしました!
スイッチ長押しで直りましたが仕方ないデスネ!>配線クネクネさん
書込番号:24418414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800
間違えました。31,000円はBZ700の価格です。
BZ800は42,800円でした。
書込番号:13321019
1点

それぞれ1台限りということでしょうか?
父に買ってあげようかな、と思いました。
書込番号:13321434
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800
ヤマダ電気Webの在庫一掃売り切りセールにて
63,800円 14,674 ポイント(23%)です。実質49,126円です
ちなみに
X10も 79,800円 15,960 ポイント(20%)ですがあまり安くないかな?
1点

機能を考えるとX10が5万円前半ぐらい。Z800なら4万前半じゃないとあまりお得感はないです。
基本的に2代目,3台目のレコーダーとしてなら使えるか?という程度の機種ですし特価というほどではないと思います
書込番号:13002905
2点

「63,800円 14,674 ポイント(23%)です。実質49,126円です」
実質ではない。
書込番号:13004360
2点

> 実質ではない。
実質\51,869円ですね。
(ポイント23%⇒値引率18.7%が同等です。)
書込番号:13004713
1点

私はポイントの価値は1ポイント=0.6円程度で現金の6割と思っています。
昔、ポイントでの値引きと現金での値引きを色々と聞いていた時に
現金値引きはポイントの6割程度だったので、店の評価もその程度かと思っていました。
後は、6割の価値を10割に近づけるのが勝負なんだと思っていました。
書込番号:13007418
1点

> 後は、6割の価値を10割に近づけるのが勝負なんだと思っていました。
何を言っているかわからないですね。
6割の価値として得たポイントを、ポイント還元の少ない商品をポイントで購入することにより
ポイントの価値を10割に近づけることで、自分を納得させることが必要になる。
と言ったことを書きたかったのです。
書込番号:13007954
1点

m319さん
>何を言っているかわからないですね。
十分、分かりますよ(笑)
私個人は購入時は漠然と0.8掛け位で考えています。使う時は当然1.0目指します。
店舗環境に恵まれていないと(大手の小物は通常高いです)、0.8も難しいとは思います。
店側が0.6程度と考えているのは妥当な気がします。
書込番号:13008539
1点

A ディスカウントストア・ダイクマでもポイントが使える神奈川県民
B 中古ゲーム(ポイント付かない)扱い店が近隣にあり購入している
C Bではないが店舗が近く特売品のチェックも気軽にでき購入機会の多いファミリー層
D 店舗が近くても商品購入機会・購入バリエーションに劣る単身層
E そもそも店舗が遠い
下に行くほどポイントの価値は下がります。
私の個人的評価だと、A…95% B…85% C…75% D…65% E…55%
なので、ポイントの価値について自説を主張し合うのは不毛と思います。
だからポイント100%換算で最安値付近なら情報の意味はある人にはありますよ。
普段ポイント価値が低い位置の人でも、定価販売が横行するゲーム機本体のような商品の購入予定があると、その価格分まではポイントも100%近く評価できますし、色々です。
書込番号:13014332
1点

僕も家電量販店で、展示品及び在庫品かぎり現金特価39800円で在庫品を買いました。後3000円引いてくれとがんばって見ましたがダメでした。展示品では無いので、まあ良い買い物だったかなと思います。
書込番号:13036555
1点

> 展示品及び在庫品かぎり現金特価39800円で在庫品を買いました。後3000円引いてくれと
> がんばって見ましたがダメでした。展示品では無いので、まあ良い買い物だった
展示品でも、破格ですね。
本当にRD-BZ800ですよね。
在庫品を購入されたみたいですが、在庫一掃セールなんでしょうね。
タイミングを逃せば、これからは、在庫も無く購入も難しいのでしょうね。
書込番号:13037807
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800
店頭で66,400の20Pだったので,1TのW録器としては
十分安いと思ったのですが,MELO―15さんの
書き込みを思い出し,少し交渉すると66,000の23P。
保留してビックカメラで交渉すると64,000の25P。
ただこのときの店員の態度があまりよくなかったので
再びラビに戻って再交渉(違う店員)すると
63,000の25Pがでたので購入しました。
この機種は評判がよくないので他メーカーの同ランク
の機種に比べると突出して安くなっています。録って
見るだけなら大丈夫と思っていますが,一抹の
不安が...。まあ,人柱になると考えて不具合も楽しむ
気持ちでいこうと思います。
もう少し安くなる可能性があるとは思いますが,なかなか
池袋まで出る機会がないので上記価格で手を打った次第です。
編集とかめんどくさいこと言わんから普通に録画出来てくれー。
1点

内蔵HDDに録画して見る分には
特に問題はありませんよ。
バージョンアップで、ソフトウェアは
日々、改良されていると思います。
「人柱」は既にたくさんいて(笑)、
不具合報告はありますから
対処は出来ると思います。
ネットにつないで初めて起動した後、
更新処理のためか、動作が不安定になることが
ありました。
その価格は安いです!
おめでとうございます。
書込番号:12828981
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800
本日、午後6時頃、池袋のビッグカメラにて、本機種を購入しました。
金額は提示価格67,100円にポイント17%だったところ、交渉の結果、65,000円のポイント25%で交渉成立。
おまけに東芝製品のHDMIケーブルとブルーレイのメディア1枚をつけてもらいました。
ケーブル、メディア共に他のお客様には知られたくないと店員さんは隠すようにレジへ。
65,000円-ポイント16,250円=48,750円
1TBのブルーレイレコーダーとしては破格ですね。
当方、初めてのブルーレイレコーダーであることから、本機種と比較することができないので、立ち上げ時のもっさり感等はあまり気になりませんでした。
ただ、最初の設定なんかは、ちょっと面倒ですね。
しばらくお世話になる機種になると思いますので、不具合だけは無いようにしたいと願いたいものです。
3点

>不具合だけは無いようにしたいと願いたいものです。
購入前に下調べはされなかったんですか?
書込番号:12760713
3点

返信ありがとうございます。
いや、いろいろと調べましたよ。
ただ、色々と下調べをした上で、個体差があるようなので、不具合が必ずしも全部の機種に出ていると判断する基準ではなかったので、私が購入した本機が、不具合のある機種で無い事を言ってるつもりなんですけどね。
だからこそ、願いたいという言葉をつけたつもりなんですが。
ここのカキコミを利用しているので、さすがに色々と情報は見ますよ。
まぁ、これだけの不具合等が多く報告されている機種ですから、ある程度は覚悟が必要な部分も予め予見している部分です。
返って、ご心配をおかけしてしまうような書き方で申し訳ありませんでした。
書込番号:12760766
3点

こんばんは!
>まぁ、これだけの不具合等が多く報告されている機種ですから、ある程度は覚悟が必要な部分も予め予見している部分です。
できの悪い子ほどかわいいものです。
末永くかわいがってください。
書込番号:12760917
3点

平安名おやじ様、コメントありがとうございます。
できの悪い子ほど可愛いと言うのは共感します。
あまり駄々っ子にならなきゃ良いとは内心思っていますが(苦笑)
書込番号:12760943
1点

家の出来の悪い可愛い子も、不具合は見当たりませんよ。
毎日使っていませんので参考までですが、昨日1F寝室の37Z1より2FのBZ800にダビングできたのには、変な意味感動しました。
HDDからダビング等の使用が目的で購入でしたので、自分には「いい子」しか見せないかもしれませんね。
書込番号:12763131
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800
本日、ヤマダ電機LABI日本総本店で66,800円ポイント27%(=18,036円)⇒5万円弱であればお得な買い物でした。HDMIケーブル(非売品)とブルーレイディスク2枚(1回録画のみの非売品)をサービスしてもらいました。ポイントで5%の延長保証を支払いました。
先にビックカメラに行き決めようとも思いましたが、空気清浄機も見て飲み会の予約をしに一度外に出てヤマダ電機にも見に行って価格を聞いてみたところ上記の価格を提示され決めてきました。
テレビも2年前に買ったレグザなのでポイントで外付けHDDの1.5G(7,980円)を購入。余ったポイントでDVD、ブルーレイディスク等の購入に使用します。
ビックカメラの販売員さん今回はごめんなさい。
0点

自己レスですが・・・だいたいの機能には満足ですが、CATV利用者(当方もそうですが)の方にはこの機種はお勧めできません。
CATVのセットボックス(以下STB)経由ではどう工夫してもハイビジョン録画ができません。TVにはSTBからHDMIケーブルで出力するのでD端子からこの機種に・・・と思ったらD端子の入力はない(出力のみ)のですね。
やはり素直にSTB(パナのTZ−DCH820)と同じパナを選んでおくべきでした。
(この程度のことは価格コムの書き込みを見ればわかったはずなのですが・・TVが2年間に購入したREGZAのでHDD経由で地デジ録画がたまってしまい、ブルーレイに残すことができそうな唯一この機種に・・・と思ったのですが・・・。
STBのi-Link(背面)とこの機種のi-Link(前面でカバーの中ですが・・・)で接続できないかな・・・とも考えていますが、CATVでしか映らない番組でHD画質で保存する必要はそれほどないので今はあきらめています。
CATV経由の番組の録画なら、私の加入している(埼玉県北部新幹線停車駅)CATV会社でも推奨しているパナ製のブルーレイ対応の録画機兼用STB(月額1,575円の利用料)「ファミ録」を素直に選択しておくべきかもしれません。
CATVのインターネットの契約もしているのでブロードバンドルーターとLANケーブルを購入し一応、CATVの番組表の取得はできましたが、CATV連動はうまくできませんでした。試験信号では受信できたのですが、娘の大好きなBS2の番組(少年倶楽部)の録画には怖くて使えませんね(笑)
ケーブルテレビにご加入中の方はくれぐれもご注意を・・・。
まあ、地デジのW録用(私の所有するREGZAは1チューナーなので)のブルーレイHDDと考えれば割安な買い物だったと思うしかありません。
東芝さんの「汎用HDDを録画用に・・・」との発想には感銘を受けています。この機種も末永く愛用したいと思います。
パナよりも編集の専門性は高く、「フォルダー機能」や「録画した番組を見終わった後に翌週の予約ができる」、見終わった番組を一旦「ごみ箱」に入れることができる・・・等パソコン的な発想は面白いと思います。(パナにもあったらごめんなさい)
何よりHDDが1TBでこの価格は嬉しいです。東芝さん、がんばって下さい!
書込番号:12637121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





