『D4とD5とHDMI出力とRCA出力』のクチコミ掲示板

2010年 9月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ800

Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB)

REGZAブルーレイ RD-BZ800 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB REGZAブルーレイ RD-BZ800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ800 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ800とREGZAブルーレイ RD-BZ810を比較する

REGZAブルーレイ RD-BZ810

REGZAブルーレイ RD-BZ810

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 5月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800の店頭購入
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ800東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ800の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800の店頭購入
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ800のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800

『D4とD5とHDMI出力とRCA出力』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ RD-BZ800」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ800を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

D4とD5とHDMI出力とRCA出力

2011/02/05 14:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800

スレ主 haji_sanさん
クチコミ投稿数:39件

RD-BZ800にHDMI出力からHDモニタに繋いでます。さらに、アナログテレビにRCA出力から繋いでます。ここで、本体の出力設定をD5にすると、アナログテレビで画像が見れません。D4設定だと両画面で見られます。

疑問1.D4設定で見ているHDモニタの画像はフルスペックHDの
画像なんだろうか?もちろんHDモニタはフルスペックHD対応。

疑問2.D5設定でアナログモニタでも画像を見る方法ないんでしょうかね?

どなたかご存知なら教えてください。

書込番号:12609222

ナイスクチコミ!1


返信する
G60さん
クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:198件

2011/02/05 15:11(1年以上前)

>疑問1.D4設定で見ているHDモニタの画像はフルスペックHDの
>画像なんだろうか?もちろんHDモニタはフルスペックHD対応。

D3でフルスペックHDです

ちなみに
D1:720×480ドット インターレース
D2:720×480ドット プログレッシブ
D3:1920×1080ドット インターレース
D4:1280×720ドット プログレッシブ
D5:1920×1080ドット プログレッシブ


>疑問2.D5設定でアナログモニタでも画像を見る方法ないんでしょうかね?

D5にする意味は?
そもそも、D5は正式に規格化されているのだろうか?

書込番号:12609328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


G60さん
クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:198件

2011/02/05 15:23(1年以上前)


失礼しました。
BDディスクの映像は1080pのもが出ているようですね。

少なくとも、D3以上でフルスペックHDとはなりますが...。

書込番号:12609393

ナイスクチコミ!0


G60さん
クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:198件

2011/02/05 15:39(1年以上前)

続けてすみません。

単純にアナログテレビがD5に対応していないだけではないでしょうか?

書込番号:12609454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7678件Goodアンサー獲得:426件

2011/02/05 18:17(1年以上前)

ちなみに
「D3」イコール「1920×1080ドット インターレース」(1125i)だという使い方をしているのは東芝だけのようです。
業界団体のJEITAが定義するD3の意味は「525i, 525p, 1125iが出力できる能力」というようなもので、東芝以外のメーカーはだいたいこのJEITA定義にそった用語の使い方をしています。
http://home.jeita.or.jp/ce/glossary/answer.html

書込番号:12610124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2011/02/05 19:01(1年以上前)

あるD端子においてどこまでの信号を伝送出来るか?という意味で数字を付加して、D3端子とかD4端子と称しているワケですからね。
あくまでも端子の呼称であって、特定の走査線本数と走査方式の組み合わせを指してるワケではありませんw

書込番号:12610343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8804件Goodアンサー獲得:882件

2011/02/05 22:26(1年以上前)

東芝の解像度切換は、常に指定したものでレコーダ側でのアップ/ダウンコンバートなので、
多少は理屈齧っていると分かりやすいです。変に固定されないのは使いやすいです。

スレ本題ですが正直分かりません。HDMIをD5で出したときにRCAが出力されないのですよね?
HDモニタというのがPCモニタ等なのなら、D5出力は有効(必須に近い?)だと思っていますが
(IP変換能力差で)、RCA同時出力可否は過去のRDでも確認していません(音声は出てます)。

できるとは思うのですが、、、所詮別機種ですし試すには結線換えも必要で多少面倒です。
スレが停滞すれば、所有してるRD-DVD機では試してみます。

書込番号:12611482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


G60さん
クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:198件

2011/02/06 00:23(1年以上前)

「本体の出力設定をD5にすると...」となっていたので、アナログハイビジョンテレビにD端子でつないでいると勘違いしていました。
申し訳ないです。

そもそも、HDMI端子は「映像出力切換設定」を「HDMI優先」にすれば自動で切換されるのではないですか?
(双方向にやり取りがある為、接続している機器(TV)に対応した解像度に切り換るのでは...)

「HDMI優先」にしてもアナログテレビが映らない為、手動で切換えていたのでしょうか。

「HDMI優先」にして、HDモニターの電源OFFにもアナログテレビは映らないのでしょうか?。

書込番号:12612193

ナイスクチコミ!0


スレ主 haji_sanさん
クチコミ投稿数:39件

2011/02/06 22:44(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございます!m(__)m

ご想像の通り、HDMIの先はPCモニタ(1920×1080)です。
RCAの先は旧式のお風呂テレビX-FERの親機(?)です。

私の希望するゴールは、
PCモニタで最高画質で見つつ、お風呂でも見れる設定にしたかったので、
1080iと1080pの違いを理解しないといけないようですね。
勉強します。

書込番号:12616881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ800
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ800をお気に入り製品に追加する <699

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング