REGZAブルーレイ RD-BZ700 のクチコミ掲示板

2010年 9月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ700

Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB REGZAブルーレイ RD-BZ700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ700 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ700とREGZAブルーレイ RD-BZ710を比較する

REGZAブルーレイ RD-BZ710

REGZAブルーレイ RD-BZ710

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 5月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ700東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

REGZAブルーレイ RD-BZ700 のクチコミ掲示板

(5187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ RD-BZ700」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ700を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Nexus7からの視聴

2012/11/06 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

スレ主 kumi-chanさん
クチコミ投稿数:2件

AVC録画ならきれいに見れます。
NasneはIraneかな

書込番号:15303182

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コマ戻し

2011/11/04 10:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

バージョン19で改善されたみたい。
今の所、コマ戻しに関しては順調です。

書込番号:13719574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

HDVからの取込み

2010/09/25 19:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

東芝 > すべて
にしようかとも思いましたが、Dシリーズもある事だし、こちらにしました。

AVCHD非対応は周知の事実ですが、
HDVは、思ったとおり取込みOKでした。
HDR-HC1を持ち込み、RD-BZ700とi.LINK接続し、
RD-BZ700の入力切換をi.LINKにして
HC1を再生、映像が映った事を確認して録画ボタン(DR)。
取込み後、BD-REに高速コピー管理ダビング。(高速そのままダビングはNG)
BD-REを持ち帰り、ソニー・パナで再生しましたが、問題ありません。
ソニーレコではBD-RE→HDDの高速ダビングはもちろん可能でした。
パナレコは従来の機種のため、高速は不可でHG以下への画質変換ダビングとなります。

RD-BZ700でBD→HDDへのダビングですが、
サポートの回答のとおり、全く不可のようです。
BD上のタイトルでは、編集ナビが実行できないのです。
という事は、BD上タイトルの編集も、一切不可という事ですよね?

ただ、ラインUダビングなら可能ですが、
外部入力はVR録画(標準画質)になりますし、
BDのHDVタイトルをラインUダビングしてみましたが、
おそらくマルチタスクの関係だろうと思いますが
HDVの再生画像が頻繁に瞬停(カクカク状態)します。
これでは話になりません。

レグザブルーレイRDシリーズも、まだまだ課題が多そうですね。

書込番号:11968288

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31件

2010/10/10 12:12(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん、実験ありがとうございます。
東芝の製品説明でD-VHSとの接続は謳ってたのでもしや?とは思ってましたが、
その昔レグザの店頭TVでHDR-HC1を接続しても駄目だったので諦めてました。
#シャープのiLink付TVはHC1接続して表示可能でした

RDもOSが変わったとの噂もありますし(組込みリアルタイム系からLinuxへ)
色んな意味での熟成を待ちたいです。
#フラッグシップ実験機を購入し続けるのは昔と違い懐がさぶいので(泣)

書込番号:12037894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件

2010/10/10 21:22(1年以上前)

私がHDV対応を大丈夫だろうと思ったのは
A301に始まり、X7/8/9、S302/502/503/1004Kと
ずっと対応していたからです。

>その昔レグザの店頭TVでHDR-HC1を接続しても駄目だったので諦めてました。

i.LINK搭載のレグザは、
「i.LINK設定」の「ブロードキャスト入力設定」を「オン」にすれば
HDV入力の表示が可能のはずです。

Z8000取説準備編64ページ参照
http://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=74979&fw=1&pid=12251
※取説ではHDVの件は触れていません

書込番号:12040051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/09/02 21:31(1年以上前)

HDR-HC3所有ですが、dynabookT9では1394端子が無いことを忘れて購入したために途方に暮れてました。
早めに購入します。

書込番号:13450676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

これは使える機能

2011/05/15 13:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

スレ主 施文4さん
クチコミ投稿数:3件

HDD内部コピーは、以前から非常に便利な機能です。HDV録画からi-linkでモードDRでダビングし、その後必要なモードに内部変換コピーして編集します。他社にはない機能なので非常に重宝しています。なおSONY社のメモリーレコーディングユニット HVR‐MCR1からi-linkで、当倍速ながら難なくコピーできたのには驚きました。ちなみに本家SONYの機器(L−95)では対応できませんでした。
またせっかくキーボード接続ができるのなら、スーパーインポーズ挿入機能があったら文句なしかな。

書込番号:13011027

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/05/15 13:26(1年以上前)

パナ機も似たことは、可能です。
HDD内コピーと変換は、個別機能ですが、可能です。

ソニーには、無い機能ですが。

書込番号:13011039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/05/15 16:49(1年以上前)

RDだとチャプタやプレイリストなど、タイトルのみでなく部分的にも出来るのも強みかと。
部分的に短時間で画質確認、なんてのをタイトル無傷のままで出来ます。

パナはAVC->AVC変換も出来る。変換予約が出来る(今はマルチも出来る?)のが強みかな。

SONYでも一旦BDにしてから書き戻すってことで可能ですが、やはり相当面倒そうです。
BDにしてからは一番自由度高く、RDは何も出来ないってのもあります。

書込番号:13011630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入して2週間たちました

2011/04/24 21:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

スレ主 IAMSさん
クチコミ投稿数:170件 REGZAブルーレイ RD-BZ700のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ700の満足度5

USB外付けHDDで増設ができるという魅力や、他社より絶対値で価格が安い(ヤマダ電機で4万円代でした)ということで購入しました。
今回はこの2週間でじゃじゃ馬を十分に楽しめました?が、直近で購入して困っている人がいたらと思い、書き込むことにしました。

結論:ソフトウエアをすぐにバージョンアップしてください。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-BZ800RD-BZ700.html

2週間前に購入したときはなんと バージョン11でした。最初はまさか16にあがっていた!とはしらずに、30分しか録画してないのに記録時間が20時間!以上になっている。
その結果トランスコードして、はいるはずのDVD−RWに入らない。。ことがありました。

幸い無線LAN環境があったため最初から導入予定だった、イーサネットコンバータを購入しインターネットに接続してマニュアルに則りバージョンアップを行うと、すべて満足いく動作になりました。
ネットDEナビもなかなか便利で全体的に大変多機能で、今後も楽しく使えそうな一台ですね。

書込番号:12933351

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3707件Goodアンサー獲得:215件

2011/04/24 21:14(1年以上前)

> 2週間前に購入したときはなんと バージョン11でした。最初はまさか16にあがっていた!
バージョンは、17が最新ですよ。

ソフトバージョンは、工場出荷時よりアップされます。
17のネットは、4/27からですが、ショップ在庫とか、メーカ在庫品のバージョンは、
11とか低く成ります。
アップの状況は、東芝のHPで確認出来ます。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-BR600.html




書込番号:12933421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3707件Goodアンサー獲得:215件

2011/04/24 21:17(1年以上前)

失礼しました。
こちらでしたね。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-BZ800RD-BZ700.html


書込番号:12933436

ナイスクチコミ!2


スレ主 IAMSさん
クチコミ投稿数:170件 REGZAブルーレイ RD-BZ700のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ700の満足度5

2011/04/26 23:48(1年以上前)

Kouji! さん 
フォローありがとうございます。

しかし最近の「デジタル家電」はインターネットやデジタルの放送波でファームアップが
当たり前?になり 売る側が便利なのか? 、ユーザが便利なのか? 分かりにくいですね。

とにかく現在
ウチのBZ700は おまかせ自動録画機能などを使い、ガンガン録画しています。

書込番号:12941356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/04/16 23:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

昨日ヤマダで50000円のpt25%で5年保障でゲツトしました。この機種のいい所を見つけて使いまくります。

書込番号:12904475

ナイスクチコミ!1


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/04/17 07:15(1年以上前)

まだ使っていないのに「良」なんですか?
「特」の間違いではないでしょうか。

書込番号:12905093

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:50件

2011/04/17 21:20(1年以上前)

5年保証付きで、50,000円の25%のポイント付ですか、ネットよりかなりお安いですね、何処のヤマダでしょうか?もし宜しければ是非教えて下さい。

書込番号:12907729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/04/17 23:09(1年以上前)

atamisakuraさん大阪千里LABIです。店頭価格53000円の20%でした。交渉してその値段です。 
 yammoさん)まだ使っていないのに「良」なんですか?「特」の間違えではないでしょうか。そう言う返信はうざい。

書込番号:12908252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/18 00:29(1年以上前)

yammoさんは単純に使ってないから良か悪か判断出来
ないのでそう書き込んだだけでは?
ウザイで片付けるんですね?
きっと私もウザイで片付けられるのでしょうね?

書込番号:12908581

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件

2011/04/18 22:28(1年以上前)

うざいとはちょっと言い過ぎました。反省しています。ただ特価情報でも無く良い店員さんにあたり気持ちよく買い物が出来たし欲しかった機種がやっとゲット出来たのであえて良にしました。yammoさんの返信があえて書き込むような内容じゃなく揚げ足を取ったように解釈してしまいました。すいませんでした。インベリイングベイさん忠告ありがとうございました。

書込番号:12911625

ナイスクチコミ!1


nyoro-nnさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/19 00:49(1年以上前)

せっかく良と使用前につけたのですから
使用後の客観的なレビューを期待。

書込番号:12912288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2011/04/20 08:39(1年以上前)

nyoro-nnさん返信ありがとうございます。以前価格情報の質問の時に返信下さった方ですね。その節はどうもです。レビュー書きたいと思いますので読んでくださいね。(笑)

書込番号:12916347

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/04/21 08:37(1年以上前)

もう反省されているみたいですので書きづらいですが、
ルール、マナーは守りましょうね…ってことです。
決して揚げ足取りではありませんよ。
適切な場所、適切な形で投稿するのは参加者の義務ですから。


私も nyoro-nnさんと同じく、レビュー楽しみにしています。
この機種気になっていますので。

書込番号:12919670

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ RD-BZ700」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ700を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ700
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ700をお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング