REGZAブルーレイ RD-BZ700 のクチコミ掲示板

2010年 9月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ700

Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB REGZAブルーレイ RD-BZ700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ700 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ700とREGZAブルーレイ RD-BZ710を比較する

REGZAブルーレイ RD-BZ710

REGZAブルーレイ RD-BZ710

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 5月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ700東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ700のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

REGZAブルーレイ RD-BZ700 のクチコミ掲示板

(5187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ RD-BZ700」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ700を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

LABI1 日本総本店

2011/03/25 23:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件 REGZAブルーレイ RD-BZ700の満足度4

54,800円のポイント25%、5年保証付きでした。

表示価格はポイント20%でしたが、
液晶テレビのレグザ37Z1Sと同時購入する旨を伝えると
BZ700も37Z1Sも、25%にしてくれました。

おまけに、キャンペーン中で、
東芝のテレビとレコーダーの同時購入で
10,000ポイント加算でした。

レグザ37Z1Sには、IOデータのUSBハードディスク500GBが
先着1,000名まで付いてきました。

家族からタダで貰ったブラウン管テレビをリサイクルに出して
8,000エコポイントもゲットです。

26、27日は決算月の最後の土日なので、
もっとよい条件が出るかもしれませんね。

書込番号:12822232

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件 REGZAブルーレイ RD-BZ700の満足度4

2011/03/26 00:08(1年以上前)

LABI1の7階のレストランで使える
食事券4,000円分も貰えたので、
早速、百味物語で1,200円のビュッフェを
食べてきました。

書込番号:12822387

ナイスクチコミ!1


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件 REGZAブルーレイ RD-BZ700の満足度4

2011/03/26 01:18(1年以上前)

LABI1の1階の開封特価品の棚に、BZ700があったので
値段交渉しましたが、50,000円のポイントなしのままでした。

「それでは新品のほうが安いのでは?」と聞きましたが
「はい、そうですね。広告の品なので…。」とのことでしたので
迷わず、新品を買いました。

書込番号:12822614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝RD-BZ700 の3月〜7月の買い時

2011/03/04 15:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

クチコミ投稿数:3件

地デジ移行に伴いDVDレコーダーの購入を考えています。RD-BZ700
は今価格COMで46.000円くらいですが、もっと下がりますか?池袋ヤマダ電機とかのほうが安いですか?もう少し待ったら4万円きりますでしょうか?

書込番号:12738826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/03/05 00:27(1年以上前)

こんばんは。
僕は最近BZ700をREGZAのA1と一緒に購入した者です。
当時僕は両方合わせて11万5千円でクレジットで購入したため、BZだけでいくらかというのはよくわかりませんが、個人的には今の価格でも十分安いと思います。
機能的にはいいものだと思いますので、新型が発売され、在庫切れになる前に購入されたらいかがでしょうか。
自分はA1と同時購入だったため、結果的に10000ポイントのヤマダポイントと11000のリサイクルポイントが貰えたため、差し引き94000円で購入したことになります。さらに両方にそれぞれ5年保障とHDMIケーブル1本を無料サービスしてもらいました。
ただ今のままだとまだBZ単体で4万円を切るのは少し難しいかなと考えています。将来的に4万円を切るまで待てれば、絶対に買いです。
後はあなたの欲しいと思ったタイミングで購入されたほうがいいかも。
もしも安く購入できれば、また報告して下さい。期待しています。頑張って下さい。

書込番号:12741244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/03/05 10:26(1年以上前)

昨日返信した者です。
現在のBZの価格は45000円前後で推移していますので、昨日も話しましたが、BZ単体で4万円を切るのは難しいか、又は仮に下がったとしても、まだ随分先の話しになるかと思います。
自分の場合はネット通販も考えましたが、ネットでは価格交渉ができない上に表示価格に送料等の諸費用がかかる店舗があるため、やはり量販店の店頭交渉でポイント込みで4万円、当然配送設置無料、5年保障無料付きを目標にされたほうがいいと思います。
特にHDDは消耗品で、使用頻度にもよりますが、壊れた場合、かなり高くつきます。
なので、あなたが壊れた→即買い替えを考えていないのなら、最低でも5年保障加入は必要だと思います。

書込番号:12742531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/03/05 16:46(1年以上前)

ありがとうございます。ヤマダ電機池袋に行って交渉してみます。

書込番号:12744045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

日曜日に購入しました

2011/02/28 23:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

スレ主 shin538さん
クチコミ投稿数:4件

ヤマダ池袋にて56900円の23%P保証有り(一発目)
これを持って池袋ビックにて55000円の25%P保証なし
保証は−5%でした。ビックでポイントを貯めているのでビックにて購入!
ヤマダはもうひと声いけたかも。
決算近いので4万は切れそうですね。皆様頑張ってください。

書込番号:12722393

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 2月11日の4万円を切った特価

2011/02/12 21:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

スレ主 mapiraさん
クチコミ投稿数:6件

あくまでも、個人的な実質の価格(思い込み?)ですが・・・
ヤマダ電機LABIで、ついに3万円台でした。

支払額                              :60800円
ポイント                         :23%(-13984円)
5年保障                           :5%(-3040円)
東芝イーサネット対応HDM1ケーブル2m        :おまけ(-2000円?)
三菱化学BD-RE2倍速25G3枚入りパックx2   :おまけ(-2000円?)
           個人的感想価格   39776円
 ヤマダは、ヨドバシには、徹底的に戦うようです。
 参考になれば幸いです。

早速このBZ700で、レグザダビング(LAN接続)をしています。
昨年購入したZ1の外付けHDD(2TB)に撮りだめした録画リストからムーヴして使い始めました。
明日は、HDDからBDに焼いてみようと思っています。

書込番号:12646390

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2011/02/14 00:31(1年以上前)

>ポイント :23%(-13984円)

自分の場合、ポイントを使い時点でポイントがつかないので
ポイント金額のポイント割合分を割引で考えますね。

ポイント=13984円(23%)×0.77(1−0.23)=10768円

ですので、自分の考えでは実質42992円です。
まあ、BDでしたら格安ですね。

ところで参考までに、どちらのLABIでしょうか?

書込番号:12652839

ナイスクチコミ!0


スレ主 mapiraさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/14 21:05(1年以上前)

りょうぱ4649さん

私の購入した店舗は、ヤマダ電機LABI新宿東口店です。

因みに、ヤマダのポイントは、おっしゃるとおり、お店で電気製品などを購入すると、ポイントがつかないので、もったいないですネ!

使うのはもっぱら、ヤマダ電機テックランドで、薬品・食品・雑貨・本の購入に充てています。
殆どは、ポイントの付かない特価のビールや食料品(スーパーの目玉とほぼ同額)に充てています。
ですから、1ポイントは1円で換算出来てると思います。

書込番号:12656161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2011/02/14 21:22(1年以上前)

mapiraさん、情報ありがとうございます。

確かにポイントがつかないお酒などでしたら、
そのままという考え方が出来ますね。

納得です。

書込番号:12656273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2011/02/14 22:39(1年以上前)

mapiraさん、有用な情報ありがとうございました。
おかげさまで自分も昨日購入できました。

上記の情報を持って池袋LABIに行ってきました。
親の分の購入に付き合って買った結果です。

支払額 56000円(うろおぼえです。レシートがないので)
ポイント 23%
非売品BD-R LTHメディア2枚

ケーブルはつきませんでしたが、代わりに5年保障おまけとなりました。
あと、昨日はテレビと同時購入でさらに10000ポイント
プラスでしたので、ラッキーでした。

ただ残念だった点、
どうやらBZ800もあまり値段差ないみたいですね。
BZ800の値段も聞いて比較したうえで買うべきでした。

書込番号:12656823

ナイスクチコミ!2


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/16 20:32(1年以上前)

こんばんは。mapiraさん、買い物大好き君さん、ご購入おめでとうございます。 

ちなみにLABI新宿東口(5F)では
バッファロー:HD-CB1.5TU2(1.5TB)が7,580円(ポイントなし)でした。
(ポイント使うチェンスです! 笑)

書込番号:12665250

ナイスクチコミ!2


スレ主 mapiraさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/16 21:31(1年以上前)

買い物大好き君さんへ

 支払額が56000円とは・・・、おめでとうございます!
 BZ800との価格差は5〜6千円なので、外付けHDDを購入したほうが良いかと・・。


Next Oneさんへ 

 外付けHDDの情報をありがとうございます。
 ヨドバシ新宿西口店では、タイムバーゲンで、BUFFALOのHD-CB2.0TU2/Y(2テラ)が、12800円+20%ポイントでしたが、
     ヤマダLABIでの、ポイント無しでの、9K切りを待っています。

書込番号:12665580

ナイスクチコミ!0


Kithredさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 REGZAブルーレイ RD-BZ700のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ700の満足度3

2011/02/16 22:13(1年以上前)

ちょっと話がそれますが『ヤマダ電機の保障について』

私が聞いた話では『ヤマダ電機の保障(仮に5年)』は
年毎にその保障額(パーセンテージが)が落ちると聞きました

その点ケーズ電気では100%保障。

そして『ヤマダ電機の5年保障』中でもし読み取り部品(レーザー)が
故障した場合、いくら保障期間中でも100%ユーザーが支払う事になると。

その点、ケーズ電気ではそれも100%保障してくれる。

でもケーズ電気ではポイントカードシステムが無いので・・・ポイント付かず

つまり、ヤマダで買うのが得なのか
ケーズ電気で買うのが得なのか

ちょっと複雑です(汗)

書込番号:12665854

ナイスクチコミ!0


beppoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/17 23:33(1年以上前)

>Kithredさん

私も、え?そうなの?状態だったので、
当機の購入を検討中ということもあり、
Webでそのあたりの記載を確認してみました。

ネットショップにおける規定ですので、
実店舗でも同じとは限りませんが、
大きく異なることはないとみていいでしょう。


各社、読み比べてみようと思ったんですが、、
肝心のケーズに関しては見つけられませんでしたが…。


ヤマダの場合、
「5年間長期保証規定」
として明文化されていますね。

http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide8.html

確かに、最終の5年目には50%まで限度額が下がっていってますね。


ただし、ヨドバシでも同内容の規定となっているので、
「ヤマダだから」という類の話ではなさそうですね。

というか、ヤマダの場合、限度額内であれば何度でも、
なのに対し、ヨドバシは一度きりなんですね…。

知らなかった…。

http://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html


ビックの場合は期間による逓減はないものの、
全損の場合はこちらも一度きり、かつ、2,000円の負担金が発生する、と…。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/service/reg_l_guarantee.jsp


こう見ていくと、ヤマダは特段悪いようには見えない、
むしろ、保証内容はしっかりしているように見えるんですけどね。。


メディア類の製品寿命のあるものでもないのに、
保証対象とならなかったのは解せませんね。

それ以前に故障があって限度額をオーバーした、というわけでもないんですよね?

どういう状況だったのか、後学の為教えて頂けるとありがたいです。


購入前に確認するのがベストなんでしょうが、
故障原因の全てをツブすなんて、詳しい人間でも無理でしょうしね…。

書込番号:12670789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2011/02/17 23:34(1年以上前)


mapiraさん、ハードディスクは下記を購入しました。

夜のタイムセール時間帯のみ9980円マイナス1000円で8980円、
送料無料だそうです。

アイ・オー・データ機器
東芝<レグザ>対応USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2TB
【 台数限定 】 HDC-EU2.0K
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004488

ポイントで買えたらもっと良かったんですけどね・・・

書込番号:12670792

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

CMがカットできるの知らなかったので

2011/02/11 20:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

クチコミ投稿数:1件

思わず11日の午前中に買いました。
三菱と比較しましたが
LAN対応やUSBHDの増設を考えると
こちらになりました。

ただ、今もの凄いい勢いでこの商品売れているみたいです
三菱も売れています。
売っているショップの数がどんどん減ってます。
マスコミの宣伝効果は凄いですね。

書込番号:12640576

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/02/11 21:05(1年以上前)

>三菱と比較しましたがLAN対応やUSBHDの増設を考えるとこちらになりました。

機能性が三菱より上と言うなら正解,


>ただ、今もの凄いい勢いでこの商品売れているみたいです三菱も売れています。

そうか?(値段が底値に近いからか?)


>売っているショップの数がどんどん減ってます。

BZ700に関しては言うほど少なくは無いけど?。

書込番号:12640732

ナイスクチコミ!0


ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件

2011/02/12 12:04(1年以上前)

そうね、「やっぱりRDは最高で最強さん」が言われるように、やはり今回の報道で売れているのは、三菱製のほうでしょうね。http://kakaku.com/item/K0000139073/Order=5/#ShopRanking
底値を出していたPCボンバーが3000円以上値上げしましたしね。

書込番号:12643667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/02/12 15:15(1年以上前)

>そうね、「やっぱりRDは最高で最強さん」が言われるように、やはり今回の報道で売れているのは、
三菱製のほうでしょうね。

はい?(んな事書いてないけど?) リンク見たけど値段は別として出店数で言うならどっちも大して
変わんないね,ただ我輩は元々 おまプレ 使わないから大して影響無いしRDも おまプレ 外しても
大して売り上げに影響無いと判断したからこんなクソ要求にあえて応じたんだろうけど,

三菱サイドはむしろ嫌々応じさせられたのかもな(だってリアルの一番の目玉機能を奪われた訳だし)

三菱はこれからどうするのかね〜?,パナにすがって通常の オートチャプター 方式に乗り換えるのか
ヤケになってフナイとかのマネして付けるの止めるのかさてどうするのやら?,
(老人やパンピーがオートカット目当てで現行機種に群がってあっという間に品切れ→生産終了てか?)

書込番号:12644387

ナイスクチコミ!0


ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件

2011/02/12 18:08(1年以上前)

噛み付く必要ないけど

>売っているショップの数がどんどん減ってます。

BZ700に関しては言うほど少なくは無いけど?。

ていったら三菱の件は肯定したのかと思ったよ。

書込番号:12645191

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/02/15 18:55(1年以上前)

LAN接続もしないのなら、最強さんこそ三菱にすれば?

書込番号:12660376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

特価情報ありましたら教えてください

2011/01/23 01:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700

クチコミ投稿数:9件

特価情報ありましたら教えてください(*^_^*)
お願いいたします。
レグザリンクダビングができるものをお安く希望しています。
関東県内で山田電気で無くても5年保障は付けたいかと思っています。
テレビは、池袋総本店に出向いて買いましたが、今はどうなんでしょうか?
何か情報があれば教えていただきたい。

書込番号:12547914

ナイスクチコミ!0


返信する
terara555さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/23 19:58(1年以上前)

こんばんは!

関東の情報ですが、ヤマダ電機の値段は 61800円のポイント18% が限界のようです

ですが、 今 一部 機種が 5年間保証が 無料でつくはずですので 実際5%分 値引き

されてるので、お得感が ありますね。

確か 28日間まで〜?

書込番号:12551328

ナイスクチコミ!3


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2011/01/23 22:41(1年以上前)

ビックが可能性低いですが、ひょっとしたら61800 20%までならいけるかもしれません。保証は別ですが。
というのは、ソフマップ神戸が上記表示でした。しかし、本日までの表示でした。

ですが、ソフマップでそこまで表示時点で出せるということはビックが18%で音を上げてはあれ〜?親会社なのになんで〜?と言う事になりますので期待薄ではありますが、可能性がないわけではないと思います。

書込番号:12552304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/24 00:14(1年以上前)

ヤマダ池袋総本店の購入情報です! 
1月12日に、本体価格62000円、ポイント20%、5年保証別料金でした。
ちなみに当方の地元(栃木県小山市のヤマダ)の価格よりポイント引き後の実質購入価格は約10000円安かったです!出張ついでの買い物でしたが池袋総本店は地方店舗よりは格段に低価格がだせるとの事でした。  ご参考までに

書込番号:12552879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/01/24 08:30(1年以上前)

LABI大井町で1/21(金)に購入しました。
店頭表示では、61,800円ポイント18%でしたが、店員に尋ねるとポイント19%にアップ。この機種は28(金)まで5年間長期保証が付くから、『お得ですよ。』とのこと。
少し考えていると、予算を聞いてきたので、『60,000円ポイント20%』というと暫く待たされて、『今、ご購入であればそれで。さらに、非売品のDR−DISCを2枚付けます。』とのこと。
当方、『2毎なんてけちなこと言わないで、5枚付けてよ。』と言うと、笑いながら『5枚付けます』。これで商談成立です。
ただ、支払い段階になって、UCギフトカード(テレビ購入のエコポイント)を39,000円分を使おうとすると、『ポイントが-2%になる』とのこと。
また、少し考えていると、暫く待たされて、『今、ご購入であればそれで。』これで、ほんとに商談成立です。
さらに、当方、誕生月なので来月1,500ポイントが加算されます。
これを全て合わせると、60,000円ポイント20%、5年間無料保証ポイント5%、誕生月ポイント1,500、DR−DISC750円で、実質42,750円でした。(UCギフトカードの件を除く)
この機種、どこまで下がるんでしょうかね。

書込番号:12553709

ナイスクチコミ!2


JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/24 18:34(1年以上前)

「これを全て合わせると、60,000円ポイント20%、5年間無料保証ポイント5%、誕生月ポイント1,500、DR−DISC750円で、実質42,750円でした」
これって実質っか?
「DR-DISC」って何ですか?

書込番号:12555466

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/01/24 18:44(1年以上前)

>これって実質っか?

まぁまぁ。穏やかに。計算上という方が語弊が少ないと思います。

>「DR-DISC」って何ですか?

BDのことと思いますよ。バーベイタムの拡販BD(LTHタイプ)でしょう。

書込番号:12555511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/01/24 22:31(1年以上前)

色々と情報ありがとうございます。
実際かなり安くなっているのですが、かなパパさんの大井町店での購入はすごいですね。
こちら高崎LABIのほうでも同じくらいになればありがたいのですが・・・

所持しているバルディアRD-S502ですが、液晶テレビのレグザダビングができなく、
S503以降との事で、中古でもいいやと思っていましたが、今後もかねてBD機能もと考えており
RD-BZ800,BZ700,BR600で検討! 高機種であればあれほど良いですが、どれがお買い得なのでしょうか? 予想としていつ頃がお買い得になりそうでしょうか?
そのうち、在庫がないなんて・・・
池袋総本店は、電話でですので価格は教えてもらえませんでしたが、在庫もないので出向いて注文になりますと言われました。

価格だけでは、通販のPCボンバーとかの方が安いのかな?
長期保障が無いので・・・  これらの機種は長期保証がないと駄目ですよね。
現役のRD-S502は、常にHDDが満タンですが、5年保障を入れましたが一度も故障も無く健在です。



書込番号:12556705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/01/25 03:10(1年以上前)

拡販にLTHタイプのBD−R付けてるんですか?

それってわざわざトラブルの種を増やしているとしか思えないんですが。

書込番号:12557768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/25 09:12(1年以上前)

>価格だけでは、通販のPCボンバーとかの方が安いのかな?
長期保障が無いので・・・  これらの機種は長期保証がないと駄目ですよね

BZ800ですが第一次底値の時期に本体故障5年延長保証(+\3k程度)で年初に購入しました
この保証と代引き手数料含めて現金\60kを佐川配達員に渡し数百円の釣りでした

書込番号:12558206

ナイスクチコミ!1


福島3さん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/25 20:57(1年以上前)

1/22(土)福島はコジマ郡山店にて、タイムセールにより47000円の特価でした。
量販店で、そこまで値が下がってると思わなかったので、即買い!!
5年保障が2350円ですから、付けても計49350円!!
まあポイントは付いてませんでしたけどね…
次の機種までお預けと思ってたので、ホントに衝動買いでした〜
今はひたすらダビング中です

書込番号:12560556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/01/25 21:22(1年以上前)

>1/22(土)福島はコジマ郡山店にて、タイムセールにより47000円の特価でした。
>量販店で、そこまで値が下がってると思わなかったので、即買い!!
>5年保障が2350円ですから、付けても計49350円!!

わぁ 安い! それなら即買いです
それならポイントはいりませんよ。
 コジマでもそこまでいくんだ。 ケーズ電気 や ベイシア電気でも頑張れるのか!
ヤマダみたいに池袋なら頑張ってくれる 見たいな 店舗ってご存じなかたいらしゃいますか?
 今週末に都合がよければ、出かけてみたいと思います。

書込番号:12560682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/28 15:27(1年以上前)

昨日1月27日夕方の池袋、知人との待合せ時間前にさらっと価格のみ見てきました。

ビックカメラ・ヤマダ電機ともに表示価格は 61,800円のポイント20%。

ヤマダでは、ここから1,000円値引き(さらっと聞いただけで深追いはしていませんので、
保障とかオマケとかの上積みは全くわかりません)までは可能とのこと。
ビックは特に店員が近づいてこなかったので一瞥しただけ。

このところ現在所有のRD-XD-91に不具合が頻発しているので、そろそろ手を打つべきかと
考えています。

書込番号:12572322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/01/29 01:55(1年以上前)

>ビックカメラ・ヤマダ電機ともに表示価格は 61,800円のポイント20%。

約5万円か!日に日に安くなりますね。
どこまでさがるんだろう?

>このところ現在所有のRD-XD-91に不具合が頻発しているので、そろそろ手を打つべきかと
考えています。

以前の東芝機の編集のやり易さで、欲しいなぁ〜と思っていますが、不具合事例が多いですね。 まずいですかね・・・


書込番号:12575121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/30 04:30(1年以上前)

昨日秋葉のwinkとかいう店で47,300で買って来ました。
店内他の機種と並んで平積みになってましたが、なぜかこのBZ700だけ、残り台数あと2台だけでした。

書込番号:12580453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/31 00:43(1年以上前)

この週末に池袋へ行けなかったため、結局ビックで購入しました。
ヤマダの場合、長期保障内容に難があると判断したためです。
金額は前記のとおり61800円にポイント20%、そのうえ長期保障はポイントから、と
特に安価ではなくごく一般的な量販店相場というところでしょうか。

今、XD-91からi-LINKでのムーブを行おうと思っているのですが、91側にそのMENUがないため
苦悶しています。

書込番号:12584863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/12 01:17(1年以上前)

皆様、色々と情報ありがとうございました。
結局 アーチホールセールと言うところで価格の5%で5年保障をつけて RD−BR600 を41200円位で購入しました。送料も無料でしたので!
何回か迷って購入をしましたが、直ぐに売切れてしまい、タイミングでなんとか購入しました。
金銭に余裕があれば 700、800でW録できるのが良かったのですが!

まだ、使い方がいまいちで、レグザダビングができないです。
 そこは、ここの書込みを参考にしながら頑張ってみます。

書込番号:12642141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ RD-BZ700」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ700を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ700
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ700をお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング