REGZAブルーレイ RD-BZ700
Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700
昨日TV(42Z1)と一緒に設置しました。
レンタルBlu-rayを初めて視聴していましたが、途中途中で停止→電源offしながらちょこちょこ観ていました。
家事も済ませ続きを‥と思って再生ボタンを押しましたが、さっぱり動作せず‥TVのスピーカーからはビリビリと耳障りな雑音がしていました。
電源すらoffにできないので、コンセントを抜き強制終了しました。
再度電源を入れると再生はできますが、何かのはずみでまたフリーズ‥買ってすぐのトラブル、ありなんでしょうか?
書込番号:12265342
1点

コンセントを抜きしばらく放置してからでも直ってなかったら当然のことながら故障ですのでサポセンで買ったのが1週間以内なので初期不良として交換してもらえるとおもうので(販売店でも)なのでとりあえず連絡してみましょう。
書込番号:12265477
4点

>買ってすぐのトラブル、ありなんでしょうか?
この機種は不具合でまくりなので
ありえます。初期不良交換を購入店にお願いしてみてください
書込番号:12265525
3点

こんばんは
御愁傷様です...
ちなみに設置環境ですが、レコーダーは扉付きのテレビ台とかに置かれてます?
書込番号:12265577
2点

>どこで買うか迷うさん
早々にお返事ありがとうございます。
購入したのは、先月29日なんです。
TVの納入に合わせて自宅で未使用のまま保管していました。
とりあえずは販売店に連絡した方がいいですよね‥
ありがとうございます☆
書込番号:12265687
1点

>のっぽ1972さん
おっしゃる通りに扉付きです‥
扉を開けた状態でも動作はしませんでしたが‥
書込番号:12265726
1点

東芝は数年前のレコーダーも熱に弱いと知り合いの数名のユーザーや
価格.COMの書き込み等で見聞きしてます(最近はあまり見ませんが)
また、今月頭に仕事で東芝の現行BDプレーヤーを借りたんですが、
扉付きのテレビ台(背板もあり)でやはりフリーズ(汗)
同時に借りたソニーとパナソニックのBDレコーダーと会社備品のBDプレーヤー
(パイオニアBDP120)は同条件でも無問題...
前扉開けても、もし背板がしっかりあるなら熱がこもります。
レコーダーを一度台から取り出し作動させて問題ないなら原因はそこに...
書込番号:12266028
6点

>電源すらoffにできないので、コンセントを抜き強制終了しました。
リセットすればそれで済んだかもしれないけど,コレが元で最悪の事態になったのかも
(普通リセットが使えない状態になってなければ電源プラグは抜いてはいけない)
>再度電源を入れると再生はできますが、何かのはずみでまたフリーズ‥買ってすぐのトラブル、
ありなんでしょうか?
BD再生によるフリーズの類はそこそこ報告は来ているので交換しても解決するかは
ビミョ〜,レグザリンクダビング使わないなら他社乗り換えるか,
その逆なら X9系+増設HDD+BDプレイヤー のどちらかにプラン変更した方が良いと
思う(それかシングルだけどBR600にでも交換させるか)
書込番号:12266048
1点

>のっぽ1972さん
熱がこもることでフリーズするんですね!?
電源を抜いた後から、何気なしに前扉を開けた状態で(背板は真ん中が横に細長くくり抜かれています)使用した限りでは、同じ不具合はありませんでした。
もしかしたら今回は熱のせい‥だったかも知れませんね(汗)
しばらく様子をみてみたいと思います。
ありがとうございました☆
書込番号:12266089
2点

>やっぱりRDは最高で最強さん
最悪の状態にはまだ陥っていないみたいです。
電化製品は当たり外れがあって当然と思っていますし、嫌だからと簡単に買い換えることもできませんので、このまま様子をみていこうと思います。
今後のこともあるので、相談窓口には報告しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:12266100
1点

>もしかしたら今回は熱のせい‥だったかも知れませんね(汗)
今の時期に熱暴走は設置環境にもよるだろうけど普通に考えても異常かも,
>電化製品は当たり外れがあって当然と思っていますし、
他社(かX9系の初期ロット)なら話は別なんだけど,楽観視しない方が...BDRD
(BZ800/700)がどんな現状なのか把握した上で買いましたか?,不具合祭り状態だと
知っててなら話は別だけど(良くないが)
>嫌だからと簡単に買い換えることもできませんので、このまま様子をみていこうと
思います。
初期不良の可能性あるからいっそ明日にでも買った店に持って行って返品交換した方が
良いんじゃない(突拍子も無くHDDが逝く可能性も低くないし)
書込番号:12266147
4点

私も買って直後からフリーズしまくりです。
新品交換してもらいましたが直りません。
本当に買わなきゃよかった><
書込番号:12288920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/12/24 13:52:59 |
![]() ![]() |
7 | 2020/08/01 1:24:35 |
![]() ![]() |
26 | 2020/02/20 0:27:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/01/15 0:45:26 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/10 7:37:14 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/24 1:12:37 |
![]() ![]() |
20 | 2018/01/13 8:07:01 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/12 20:00:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/06 9:42:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/17 22:37:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





