REGZAブルーレイ RD-BR600 のクチコミ掲示板

2010年10月中旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BR600

Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDEを備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB REGZAブルーレイ RD-BR600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BR600の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BR600の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のオークション

REGZAブルーレイ RD-BR600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月中旬

  • REGZAブルーレイ RD-BR600の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BR600の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

REGZAブルーレイ RD-BR600 のクチコミ掲示板

(2764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ RD-BR600」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BR600を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BR600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レグザリンクダビングについて

2010/12/27 23:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

クチコミ投稿数:3件

全くの初心者の質問なので、よろしくお願いします。

先日、RD−BR600を購入しました。
テレビが、REGZA 42Z9000の為、ハードに撮ってあるものをダビングしたくて購入しました。

取扱説明書 準備編 40ページ レグザリンクダビング

このページを見て、設定をしているのですが、イマイチ分かりません・・・

我が家は、ネットワークを使わないので、イーサネット対応HDMIケーブルで接続できると思っているのですが・・・

LANケーブルで接続しないと、レグザリンクダビングは出来ないのでしょうか?

HDMIケーブルは、イーサネット対応にしてあります。

もう、お手上げです・・・教えていただきたいです。

書込番号:12427948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/12/27 23:43(1年以上前)

つい最近に全く同じ質問スレがありましたが、Z9000側がHDMOI(HEC)に対応していません。
LANケーブルでつなげてください。直結でもストレートケーブルで大丈夫です。

書込番号:12428030

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2010/12/27 23:47(1年以上前)

下記に接続・設定が詳しく載っているので参照してください。
http://navi.regza.jp/index/index/c/21309
 

書込番号:12428057

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/12/27 23:48(1年以上前)

Z9000 側がイーサネット対応 HDMI ケーブルによるネットワーク機能を持っていませんので、HDMI ケーブル経由ではダビングできません。

LAN ケーブルを使ってください。Z9000 と BR600 を直接接続してダビングできます。

参考: http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b00/network.html


あと、過去にほぼ同じ質問がありましたので、参考までに URL を載せておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135181/SortID=12407962/

書込番号:12428067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/12/28 01:46(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html
こちらのページを参考にしてください。

書込番号:12428515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/31 15:42(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございました。

無事、出来るようになりました。

書込番号:12442824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z9000からBDへのコピー

2010/12/30 12:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:688件

z9000の外付けHDDの録画した番組を,LANにて本機HDDにはムーブできるのですが,それは,BDに焼けません.HHDではなく,Z9000から,直接BDに焼けるのでしょうか.カタログにはできると記載されていましたが.
ご存知の方宜しくお願いします.

書込番号:12437846

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/12/30 12:43(1年以上前)

BDに焼く際、コピー選ぼうとしてませんか?
コピ1のものはムーブ(移動)しか出来ません。

書込番号:12437898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:688件

2010/12/31 12:14(1年以上前)

ありがとうございました.うまくいってます.

書込番号:12442062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画モード設定について

2010/12/31 01:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

クチコミ投稿数:15件

教えてください。
録画モード設定の録画品質設定のところで、取説には画質モードがATが記載されていますが
いくらやっても本機の項目に出てきません。
SP→LP→MN→SPとなってしまいます。(AVCでもAF→AN→AE→MN→AFとなってしまいます)
どこか他のところの設定のためにこうなってしまうのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:12440914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/12/31 03:10(1年以上前)

予約録画画面の個別品質設定でですか?であれば変です。
録画品質設定(1〜5含むデフォルト)ではAT選べないとは思います(今触れないので記憶で)。

書込番号:12441034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2010/12/31 03:47(1年以上前)

クイックメニューの「録画品質設定」と、録画予約画面の品質の録画品質選択の中の
一番下の「設定1〜5の初期値を変更」ではATは選択出てきません。

録画予約画面の品質の録画品質選択の一番上にある「個別指定」でATを選択してぴったりダビングの容量を指定します。
 

書込番号:12441064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:38件

2010/12/31 10:53(1年以上前)

ATはぴったりダビングの設定のようですが、かなり余裕を持たせていてピッタリではないのではないでしょうか?

ピッタリにしたい(できるだけ高画質でダビングしたい)のであれば、MNで画質レートを設定する使い方
に慣れた方がいいと思います。

慣れる(放送品質、録画時間に合ったレートがわかるようになる)までは多少時間が掛かるかも知れませんが。
ギリギリ可能な高画質を狙わないのであればATは便利なのでしょうけれど。

書込番号:12441760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

TSEモードに対応していますか?

2010/12/30 06:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

スレ主 torikotobaさん
クチコミ投稿数:4件

この機種は、RD-S1004KでDVDにTSEモードで録画したディスクを再生することができますでしょうか?どなたかご存知の方、教えてください。

書込番号:12436897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/12/30 06:47(1年以上前)

ファームが10になってれば可能(でもRAMは出来るか分からん)。

書込番号:12436931

ナイスクチコミ!1


スレ主 torikotobaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/31 07:26(1年以上前)

ありがとうございました。購入してやってみることにします。

書込番号:12441251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:38件

2010/12/31 08:08(1年以上前)

BR600とBZ800で迷う人が多いようです。

今の価格差(\16,000@価格.com、\10,000?@池袋)なら間違いなくBZ800の方がいいです。

内蔵HDD 500GBと1TBでは使い勝手がかなり違います(理由は別スレで何度も書かれている)。
もちろん、W録とシングルチューナーの違いも大きいです。

i.LINKもないよりあった方がいいです。ネットdeダビングHDに対応してない機種は結構ありますし、
ネットワークが不安定でネットdeダビングが使えない場合にiLINKで代用(等速ですが)できます。

書込番号:12441320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHDも録画可能ですか

2010/12/30 11:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

クチコミ投稿数:538件

他の機種のように可能かどうかご教示願います

書込番号:12437654

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2010/12/30 11:45(1年以上前)

この、BR600も、BZ700やBZ800と同様にスカパーHD録画対応です。

メーカーのページを見れば、ちゃんと出ていることです。
掲示板で質問する前に、自分で調べましょう。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/spec/10b/index_j.htm


もちろん、スカパーHDチューナーは内蔵していないので、LANケーブルで
接続しての録画です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b00/recording.html#tuner

書込番号:12437702

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/12/30 11:49(1年以上前)

ここにちゃんと書いてあります
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/spec/10b/index_j.htm

書込番号:12437718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件

2010/12/30 16:15(1年以上前)

みなさん有り難うございます。
確かに自分で調べないといけませんね。

書込番号:12438632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件

2010/12/30 16:16(1年以上前)

皆様有り難うございました。

書込番号:12438637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:38件

2010/12/30 23:15(1年以上前)

今なら、11月にPanaの300GB内蔵のものが発売されたので、これを使うのがよさそうです。
私もつい最近スカパー!HD導入に伴い、従来のスカパー製の方が安かったのですが、こちらにしました。

300GBは必要なかったのですが、信頼性が高い(フリーズ、録画失敗が少ない)、内蔵と合わせて
W録ができる(この意味では300GBも必要)など優れてます。細かい操作性には不満も多いですが。

書込番号:12440251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BR600の出力音量設定は出来ますか?

2010/12/29 21:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

クチコミ投稿数:2件

本日購入しました。
今使用している東芝TV、42Z9000とHDMIで繋いで大体の設定が終わりました。
ちょっと気になったのが、TVの音量がBR600から視聴すると音量がやや小さいです。
TVの音量レベルで3〜4くらい違います。

具体的には、
TV単体で視聴した場合・・音量レベル17で視聴・・
BR600から視聴した場合・・音量レベル20で視聴・・
こういう感じです。
TVの入力レベルが入力機器ごとに変えれるか?
BR600の音量出力レベルが変えれるか?

色々調べたのですが分かりませんでした。
どちらかお分かりの方がいらっしゃいましたらご伝授ください。

書込番号:12435541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/12/29 22:47(1年以上前)

テレビの音声設定を、おまかせ以外にすると良いかも。

[11699951]

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?x-up-destcharset=17

パソコンでも見れるのかな?

書込番号:12435772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/12/30 22:32(1年以上前)

ウルトラマンマン様

有難うございます。
早速TV側の音声設定を「おまかせ」から「標準」にしました。
TV側の音量が下がり、BR600と同じ音量となりました。
些細な事ですが非常に気になってしまっていたので本当に助かりました。

書込番号:12440044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZAブルーレイ RD-BR600」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BR600を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BR600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BR600
東芝

REGZAブルーレイ RD-BR600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月中旬

REGZAブルーレイ RD-BR600をお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング