GV-MVP/XZ
ハードウェアトランスコード機能を搭載したUSB 2.0接続の地上・BS・110度CSデジタルチューナー



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ
値段の割に機能が良く購入を検討していたのですが、
レビューを見ると動作しないなどという評価があります。
店員に聞いてみると
・TVチューナーのソフトが競合することがある
・TVチューナーの商品自体が相性があるのでこの商品だけでなく
使えないことはあるので他のメーカーでも同じことがある
・ネットではよろしくないレビューがあるが、
正常に使えた人の方が多いので問題ない
ということでした。
これは相性があるから結局使ってみないと分からないということですか?
それとも地デジは暗号化などの処理があるので
アナログに比べて相性が大きいのでしょうか。
書込番号:12546734
0点

受信にはアンテナ、分配/分岐が必要、信号が暗号化されている 暗号化復号化が必要
HDCP、CPRMの規格に則った製品が必要(ビデオカード、モニター、ドライブ、ディスク)ブルーレイ、DVDに書き込む機能などもあるので各社互換性が取り切れていません
ダビング10とかHDDファイルの再生条件とか、縛りがあります
暗号化というよりデバイスのチェックが厳しいので蹴られるとエラーとなります
規格に対応しているかどうかキャプチャーカードソフトのチェックがあるのです
これも著作権保護のためだそうです....
制約が多くてソフトも手慣れていないのでバグがあります(出荷も急いでいるんでしょうが)
製品が出始まって2年も経たない位でいろいろな機能を取り入れてはいますが
こなれていません
クチコミなど読まれて様子を見て買われた方がよいです
書込番号:12546989
0点

こんばんは 私のはGV-MVP/XS です
どうもテレビソフトはすんなりインストールできない事が多いみたいです
視聴制限があるのが原因かも
メイン画面にHDMI接続したほうがトラブルは少ないようです
大変な苦労を重ねてサブ画面で見れるように変えましたが。。。
仕様も確認しましたか? 非常に解りにくい単語が並びますね^^
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxz/spec.htm
グラフィックボード(COPP&DXVA対応が必要)
●デジタル(DVI・HDMI)から出力する場合、以下の環境が必要となります。
・HDCPに対応したDVIもしくはHDMIコネクタ ・HDCP対応のディスプレイ
HDCP機能を利用することによりハイビジョン解像度で出力されます。
※HDCPに非対応の環境においてはデジタル接続時に本製品の映像は表示されません。
●アナログRGB から出力する場合
52万画素以下の解像度で出力されます。
あと初期設定を済ませた後にIODATAのサイトからアップデータを確認しましょう
(これも手間がかかりますねー)
書込番号:12547092
0点

まずは、地デジに対応しているPCであるか? 著作に対応した機器で有る事を確認してください。
各メーカーサイトに地デジチェッカーがあると思います。
家電は見れるのに・・・が通用しないくらいに受信感度が低いです。良質のアンテナ機器環境+増幅器が必要な場合が多いかも? (除く:強電界地域)
USBタイプなのが気になります。違うメーカーですけど、比較的安定するUSBポートを探すのが骨でした。現在は使用してません。
アナログの様に簡単に扱える代物ではないです。取り込んだ動画も付属ソフトで出来る範囲の事しか出来ません。ダビング10、著作保護が厳しいです。
書込番号:12547870
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
