LUMIX DMC-FZ100 のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100 のクチコミ掲示板

(2153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機?

2011/07/22 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:113件

http://panasonic.jp/dc/fz48/
フリーアングルは無しだそうで・・。

書込番号:13281489

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/07/22 07:26(1年以上前)

FZ100と同じく10群14枚のレンズ構成と言うかMOSをCCDに換えただけのような構成ですが
FZ100の後機と言うより型式の通りFZ38の後継機種と言えそうです。
レンズ構成が8群11枚のFZ38と多いため84gほど重量が増してますが、重いのが高級イメージ
のマニアからは支持されそうですね。

書込番号:13281905

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/22 07:28(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110721_462056.html

FZ38の後継機でしょうが、FZ100も製造完了のようですね。

書込番号:13281907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/22 09:49(1年以上前)

併売するってなってますがね……

書込番号:13282193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/07/22 12:42(1年以上前)

デジカメWatch記事は併売、Pana HPは赤星点灯。

書込番号:13282643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/07/22 13:40(1年以上前)

7月21日 FZ100 後継機の発表を楽しみにしてた。
それが海外で売られていたDMC-FZ48を国内販売しただけで
がっかり。

これは後継機でもなく単なるダウングレードだけ
魅力も感じられない。売れないような気がする
LUMIX 一眼で言えばG10みたいな存在

FZ100の後継機は 用意されているのだろうか?
それとも販売店在庫が多すぎて、新製品発表を
遅らせているのだろうか

G3も価格と機能のバランスが悪いような気がする
そろそろ GH2に乗り換えようか と考える今日この頃です

書込番号:13282780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/22 14:13(1年以上前)

海外で販売されていたのはFZ45/40ではないでしょうか?
センサーや液晶が違うようです。

http://www.dpreview.com/news/1007/10072106panasonicdmcfz40.asp

書込番号:13282866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/07/22 14:29(1年以上前)

なんで CCD機に戻るの ?
進歩も何も感じられない

機能削って、安くして薄利多売な機種と感じました
それで、初心者や女性は、満足してくれるだろうと
メーカーの戦略が見え隠れします

海外売れ残りのCCD機に、ちょっこといじって
FZ48誕生したような気がします

書込番号:13282902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/25 12:52(1年以上前)

ライバルのSONYもHX-1からの後継機発売に丸2年かかりました。
HX-100Vを凌駕する性能を得るのにパナも苦労しているのでしょう。

特にセンサーは勝負どころです。 営業の都合や日程に左右されて不完全な商品が出るよりも、
じっくり煮詰めて技術部が納得出来た、自信の新型センサー搭載機種の発表を待ちたいものです。

Panasonicを信じてもう1年くらい待ちましょう。

書込番号:13293820

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

みなさん こんにちは

新発売日 去年8月20日に購入して9カ月目になりました
17000枚くらい 撮影しました
基本的には満足しているのですが、使いこなしてくると
以下のような不満も感じられるようにもなってきています

@ISO 400以上で撮影すると ざらつき感が感じられます
A逆光の撮影時 露出合わせが苦労します

後継機種に望みたいことは、ISO400 以上の交感度でも
ノイズ低減し、ざらつき感を改善してもらいたい
そこで、FZ100の後継機種を待つか、ステップアップして
LUMIX GH2 ミラーレスに乗り換えるか 検討しております

書込番号:13003926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/13 16:25(1年以上前)

次機種にこれが載ったら鬼に金棒かもですね。
期待してしまいます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110512_445013.html

書込番号:13004240

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/13 17:42(1年以上前)

GH2もいいと思いますが、動画中心でなければ、G2も安くていいと思います。

書込番号:13004428

ナイスクチコミ!0


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/13 17:47(1年以上前)

> 感度3,050el/lx/sec/μ平方m

というのはどういうレベルなのでしょうね。例えばソニーの対抗機種と比べたら。

書込番号:13004446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/13 21:09(1年以上前)

GH2に乗り換えた方が良いですよ。

私はネオ一眼を持っていましたが、暗所性能とAFから、
GHシリーズに乗り換えました。

書込番号:13004995

ナイスクチコミ!5


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2011/05/13 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


masapi-poosanさん、こんばんは。

私も去年の8月に購入してから、FZ100でいろいろな被写体を撮影しましたが
撮影の度に、FZ100の撮影能力の高さを実感します。

後継機がどの様に進化してくるか、私も楽しみにしていますよ。

書込番号:13005206

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/13 22:57(1年以上前)

>ihachiiさん

わかりません。
裏面を超えてたら楽しそうですけど。

書込番号:13005475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/05/14 08:07(1年以上前)

私は 撮鉄専門なのですが、よく撮影地では何人かで撮影することがあるのですが
私だけコンデジで、他の撮影者は、数十万する一眼で撮影しています。カメラ負け
してしまうような。でも、同じ被写体撮影した写真を比べても そんな差が
ない気がします。よく他の撮影者に言われるのは、コンデジでここまで撮れるのか?

fz100はISO200までは、一眼と勝負できるのですが ISO400以上は カメラの性能限界を
感じています

書込番号:13006486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2011/05/16 00:46(1年以上前)

私は花火大会などの夜景撮影を行う時に暗いため、「再生ボタン」と「MENU/SETボタン」が条件設定で、照明点灯付きになればいい・便利と思っています。

書込番号:13013620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/05/19 14:14(1年以上前)

パナソニックは、この先 高倍率ズームコンデジ開発に力を入れていくのだろうか?

綾瀬はるかをCMイメージガールに採用して、CMを見る限り、女性客や、初心者の
市場取り組みを目指しているように、受け止めています
1−2万の液晶タッチシャッタ付きカメラで、初心者を取り込み、上級者にはGH2
ミラーレスを展開。 FZ100の立ち位置がちょうど真ん中くらい。
真ん中を手抜きしているようなイメージを感じています。

後継を待つか、GH2にSTEP UP するか 悩んでいる今日この頃です

書込番号:13026302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2011/05/20 17:25(1年以上前)

追加の意見です。
@フレアやゴーストを防ぐナノサーフェスコーティング(TZ20仕様から)
A静止画のシャッタースピード1/4000秒の実現(FX-77、LX5、TZ20仕様から)
たぶん、後継機種には追加されると予想します。

書込番号:13030617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/06/09 17:08(1年以上前)

ヤマダ電機のパナソニック出張社員さんに聞いてみるとまだ後継機は考えていないらしいです!なので、SONYの100VやパナソニックのGH2が良いと思いますよ。

書込番号:13110873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/06/10 14:12(1年以上前)

そうですね。私もPC業界でマーケティングの仕事している関係で、
新製品情報漏洩には神経使っています。

失礼ですけど出張営業マンレベルには 恐らく新製品情報を流さないかと存じます
もうそろそろ、雑誌のテクニカルライターには サンプル渡るころでしょう。
秘密保持契約を交わしているので、メーカー発表前には情報漏れなく、
いきなりレビュー記事が掲載されるわけです

書込番号:13114099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/10 19:14(1年以上前)

後継機種の発表を期待しています。
ファインダー付きの高倍率ズーム機の買い換え(ソニーのH50から)を考えているのですが、ソニーの操作系になじめず、広角もいまいち、フィルターも使えないので、HX100Vはどうかな 微妙な感じです。フジのHS20も期待していたのですが、人柱様の報告によればピントが出ないなど、こちらもいまいち。現在は本機の後継機種に期待しています。タッチなんとかとかに走らず、ファインダーを良く、フォーカスを速く、書き込みを速く、高感度の画質向上など、基本性能を高くして欲しいですね。お散歩カメラとしてリコーのR、CXシリーズを数年間使っていますが、本カテゴリーでは、大衆受けではなく、リコーの姿勢を見習って欲しい。ところで、ソニーの良い点として、レンズキャップがスイッチオンのレンズ繰り出しで引っ張られ、自動?ではずれる点があります。これは結構使いやすい。パナの本シリーズではどうでしょうか? あのスマートさを売り物にするソニーが採用している泥臭い方法、実用面を重視するパナにも期待したい。

書込番号:13114889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/25 00:15(1年以上前)

FZからG1に乗り換えてはや2年半、やっぱりFZが良かったなと思うこの頃です。やっぱりレンズ交換は面倒クサ! 撮りたいときにすぐ撮れないのは致命的、FZだったら撮れてたなぁと思うときがしばしばです。

戻りたい、でも戻れない。。。それはEVFに尽きます。一度高精細EVFを使ってしまうともう手放せない。

思いおこせば、電子的に記録するものは電子的に確認しろや!みたいな当たり前のことを当たり前に実践したG1が、高精細EVFを引っさげて登場したのに心を打たれ、乗り換えてしまったのですが。

でも、もとを正せばコンデジのほうが元祖ミラーレス、FZにこそ高精細EVFがふさわしいと思いませんか?

153万ドットとは申しません、144万ドットでいいのです。フィールドシーケンシャル方式の144万ドット相当ってので十分。

画質とかオートフォーカス速度とか、技術的にない物をねだってもしょうがないんですが、高精細EVFは3年前からあるんですから。そろそろFZにも乗っけてよ、そしたら買う。

書込番号:13173908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2011/06/25 05:37(1年以上前)

一眼とネオイチは共存共栄させるべきだと思いますよ。
お互いの足りない部分を補っていい感じで使えますから。
そういうことでEVFには目をつぶってFZを買い直すのがベターな選択でしょう。

書込番号:13174517

ナイスクチコミ!2


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/21 15:49(1年以上前)

FZ100の後継機種ではないけど、FZ48が発表されましたね。FZ100後継は今年は出ないと言うこと?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110721_462056.html


書込番号:13279320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーって出てたんですね

2011/04/03 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:631件

ROWAの1,380 円
「パナはプロテクトをかけていて互換バッテリー無理」って勝手に思い込んでいました。

書込番号:12855437

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/03 19:34(1年以上前)

ファームアップで、また使えなくなる可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:12855465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/04/03 20:08(1年以上前)

最近は各社ともプロテクトをかけている事が多いので、発売当初に互換電池がない
(というか、使えない)ことが多いですケド、数ヶ月待つと出ていることも多いですね。
プロテクトとその解除のイタチゴッコみたいです。

書込番号:12855602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/03 20:36(1年以上前)

ファームアップされた場合は
最新ファームをとるか、互換電池を取るかの二者択一になると思います

書込番号:12855746

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/04/03 20:38(1年以上前)

ROWAのLX5の互換バッテリーは、「バッテリの残量表示はされません。」って書いてあります。
使ったことないので、どうなるのかわかりませんが。

書込番号:12855750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2011/04/03 20:56(1年以上前)

そうでしたか。
パナのデジカメででファームウェアのアップデートで互換バッテリーが使えなかったようなことがありましたか。

本体+互換バッテリーが4万円切ったのでいよいよ購入をしようかと思ったのですが。

SONYのHX1は互換バッテリーが問題なく使えていたので、最初から4万円を切ったDSC-HX100Vをポチりましたが、いよいよ踏ん切りがつきません。

書込番号:12855836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/04/03 21:11(1年以上前)

>パナのデジカメででファームウェアのアップデートで互換バッテリーが使えなかったようなことがありましたか。
 ファームアップはユーザーリスクがあるのですが、Panaはなんとバッテリー対策のみのファームアップというのもありました。
 また、修理時には通常メーカーで最新ファームにしますので修理に出したら互換バッテリで動かなくなるということも起こりえます。

書込番号:12855905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/04/04 06:29(1年以上前)

こちらを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135718/SortID=12578097/

最近のパナ用の互換バッテリーは、残量表示がされません。
バッテリー互換というよりは、DCカプラー互換のような感じです。
ひょっとすると本体はバッテリーとして認識していないかも。

残量表示がないので、突然電源が切れるようなことになるので、非常用にしか使えないように思います。
もっとも、私が購入したものはそれすらできないのですが。

ROWなら返品がしやすいので、問題があっても対処しやすいと思います。

書込番号:12857153

ナイスクチコミ!0


UMI kunさん
クチコミ投稿数:58件

2011/04/04 12:26(1年以上前)

こんにちは、ROWAの対応バッテリーを緊急時に使ってます。
フル充電の場合何回か使えませんエラーが出ますが、
少し放電すると出なくなって使えますが、
常時使用はしてません。

書込番号:12857877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2011/04/04 22:44(1年以上前)

たしかに、ROWAの商品説明に「■残量表示対応できません」と明記されていました。
見飛ばしていました。
ご指摘ありがとうございます。

パナ機はFZ3とLX3を所持していますが、両方ともROWAの互換バッテリーで問題なく使用できており、残量表示バッテリーではソニーのHX1の互換バッテリーRO-FH50が問題なく残量表示対応しているので、とても残念です。。

書込番号:12859844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

次機種の仕様

2011/03/31 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

次機種(FZ200?)の仕様が以下のようなら購入したいと思っていますがどうなるでしょうね。

1080/60p 動画
録画可能時間制限無
AC電源で動作
外部マイク入力端子
フリーアングル液晶モニタ
ハイスピード動画(音声も同時に記録できれば尚よし)
カメラ本体で動画編集・静止画切り出し
モーションセンサー付きGPS

書込番号:12842572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/03/31 13:31(1年以上前)

ビデオカメラを買った方がいいような希望スペックかもしれないですね〜。

書込番号:12842971

ナイスクチコミ!2


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2011/03/31 16:07(1年以上前)

> ビデオカメラを買った方がいいような希望スペックかもしれないですね〜。

ビデオカメラも検討しているのですが、外部マイク入力端子付きのビデオが少なくなってきてますね(パナソニックの場合)。ほとんどは、FZ100でも持っている機能ですが、スペックダウンしないで欲しいという希望です。TZ20で動画の 30分制限が付いたように。

書込番号:12843426

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/03/31 20:17(1年以上前)

>TZ20で動画の 30分制限が付いたように。

これはヨーロッパの関税対策です。
連続30分以上撮影できると、スチルカメラでは無く、ムービー(ビデオ)カメラと見なされ、関税が高くなります。
パナに限らず、他メーカー全て同じ仕様だと思います。
ヨーロッパの関税制度が変わらない限り、無理でしょう。
国内向けだけをその仕様にすると、価格アップになるし、旅行者が持ち込んだ時、トラブルになりかねません。


>ハイスピード動画(音声も同時に記録できれば尚よし)
ハイスピード(220fps)で録音と共に撮影し、スロー再生(30fps)させたら、音声もスローになって、何が録音されているか分からなくなります。
2倍程度のスローなら、女性の声が男性のようになるだけで、何とか聞き取れますが…。

書込番号:12844181

ナイスクチコミ!2


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2011/04/01 05:56(1年以上前)

> 国内向けだけをその仕様にすると、価格アップになるし、旅行者が持ち込んだ時、トラブルになりかねません。

でもパナソニックは今までそれをやってきたのですし、どちらにしても地域ごとにソフト(ファーム)は異なるのですから、なぜTZ20から30分制限が付くようになったのか分かりません。TZ20の場合、1280*720では無制限なのでEU関税対策にはなってないし、何か別の問題だと思います。

> ハイスピード(220fps)で録音と共に撮影し、スロー再生(30fps)させたら、音声もスローになって、何が録音されているか分からなくなります。

楽器の練習風景を撮影しようと思っているのですが、単に1.5オクターブほど低くなったと思えばいいだけです。

書込番号:12845666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/01 07:53(1年以上前)

>これはヨーロッパの関税対策です。

違うでしょ。
既出だと思うが、SHやM−JPEGで30分以上撮影できるので、その時点で関税対策でないことは明らか。

書込番号:12845806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PhotoFunStdioとWindowsXPとDVD

2011/03/08 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

WindowsXPにて、PhotoFunStdioでAVCHD形式でDVD-Rに書き込みました。
 ディスク排出後、「確認」のため、DVDを入れたらPhotoFunStdioがハングアップしました。
 そして、PhotoFunStdioを終了して、Windows再起動しましたが、次のようなダイアル具が出ます。
「このディスクからは読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」

 Windows XP sp3では読み出せないけれども、正常に書き込めているのだろうか。

書込番号:12759536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

このバッテリー、この店で買ってみようかな。でも電圧が純正の7.2Vに対して7.4Vなのは不思議。
互換バッテリーができたのかしら?

http://www.jpbattery.net/panasonic-digital-camera-battery-depszdmwbmb9.html

Panasonic FZ100, DMC-FZ45, FZ40, FZ48 ビデオカメラ充電池


充電池種類: リチウムイオン (Li-ion)
電圧: 7.4V
容量: 890mAh
カラー: メタリックグレー /black
商品種類: 代替充電池

トライスリー特価:3000 円 (税込)

書込番号:12578097

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/30 08:15(1年以上前)

結果報告宜しくお願いします。^^

書込番号:12580705

ナイスクチコミ!2


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/01/31 12:29(1年以上前)

zeppelin☆さん, こんにちは

「結果報告宜しくお願いします。^^」

そのお気持ち、よくわかります。
人柱、突撃隊長になる人、いませんかね。

書込番号:12586087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/01/31 14:11(1年以上前)

トライスリー 怪しくないですか
文章読んでも いかにも 外国って感じ
日本に拠点ないところで、
クレジットカード決済する気は おきない。


書込番号:12586396

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/01/31 14:47(1年以上前)

masapi-poosan さん、こんにちは

 おっしゃるとおり、機械翻訳っぽくて怪しいですよね。

今調べたら、日本の拠点もあるようです。Yahooと楽天に店持ってるみたいです。

「TRYX3(トライスリー)楽天市場店
 運営会社 株式会社テマック
 〒252-0807 神奈川県藤沢市下土棚2404
 TEL:0466-42-5181 FAX:0466-41-3688
 定休日:日曜祝日 営業時間:10:00〜19:00(通販のみ)
 店舗運営責任者 池田 光晴(通信販売部)
 店舗連絡先:info-raku@try3.net」

書込番号:12586488

ナイスクチコミ!0


6chanさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5

2011/02/07 12:18(1年以上前)

ポチポチと進めてみたところ、
配送料が1,400円。
合計4,400円では、価格競争力が・・・・(それでも1000円は安いが!)

ファームUPで使えなくなる可能性があることを考えると躊躇しますね。

書込番号:12618651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/07 12:26(1年以上前)

素直にROWAで買った方が安心じゃないですか?
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5015

書込番号:12618689

ナイスクチコミ!1


6chanさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5

2011/02/07 12:49(1年以上前)

おおっ!ROWAに互換バッテリーがあったのかぁ〜参考になりました。

書込番号:12618797

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/02/07 13:07(1年以上前)

NEO FASCIOさん、6chanさん、 こんにちは

ありがとうございます。
よく見つけられました。ごく最近登場したのでしょうね。
調べたら、Amazonでも扱っていました。

書込番号:12618883

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/02/07 13:56(1年以上前)

写真を見ると、トライスリーと同じものみたいです。
7.4Vと書かれています。
ハテ?

書込番号:12619054

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/02/07 20:52(1年以上前)

ROWAに注文しました。
「メール便・定形外」の届かない可能性は1%あるそうです。
370円かかるけど、代引きにしました。

 hrokuさんみたいに教えていただいた外部電源を作るつもりだったのですが、合計3150円なのでこっちを選んでしまいました。

書込番号:12620916

ナイスクチコミ!0


aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2011/02/07 22:31(1年以上前)

こんばんは、ヤフオクで画像を見る限り同じように見えますが、
送料込みで1680円超格安ですね。

書込番号:12621594

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/02/08 09:43(1年以上前)

aloha77さん おはようございます

送料込みで1680円ですか!? 安いですね。
知らずに3150円の注文しちゃいましたよ。

書込番号:12623339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/11 11:20(1年以上前)

別機種
別機種

左:互換、右:純正

左:互換、右:純正

ヤフオクの1680円の所から購入しましたが、使えませんでした。
最初のうちは使えていたのですが、このバッテリーは使えないのメッセージを
表示するようになりました。

このバッテリーは、残量インジケーターを表示しなかったので、DCアダプターのように
動作するのかと思っていましたが違うようです。

ロワでも発売されているというので、ロワに残量表示のことで問い合わせをしたら、
「残量表示に対応しております」
と回答を得たので違う製品なのかと思っていたら、
いつのまにか製品のページ http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5015

■残量表示対応できません

と書いてありました。この記述が無いから問い合わせしたのに。

回答と行動が合ってないのはどうでもいいですが、
残量表示機能が無いことと、少なくとも私のものは使えない
ということに気をつけてください。


ヤフオクの安いものは、香港から送られてくるので、返品交換も面倒だと思います。
私は面倒なので放置しています。

あと、少しだけ長さが短いです。
純正バッテリーは LUMIX G2には収まりませんが、互換バッテリーは収まり、電源も入ります。
もちろん、しばらくすると使えないのメッセージが表示されるので使えませんが。
バッテリーチェックが入っていない G1や GH1では使えるかもしれません。
意味は無いでしょうが。



万K太さん、
使用結果の報告を期待しています。

書込番号:12637989

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/02/11 14:13(1年以上前)

別機種

この電池はセルか?

m319さん 、こんにちは

 ROWAから昨日届いて、ニョーボが充電して快調に動いていました。
しかし、あけてびっくり。自分だったら、とても充電器に載せる勇気はありません。

 ROWAのWebに掲載されているのとモノが違います。中身はどうなんだろ?
 届いた電池はセルではなくてバッテリーなんだろうな。それにしても、こんなことがあるとは思いませんでした。

 残量が表示できないのと同じ理由で、終止電圧が捉えられずに過放電や過充電して電池をダメにしてしまうのかしら?


 

書込番号:12638822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/12 08:48(1年以上前)

3.7V って,無茶苦茶ですね。

私も充電するには勇気が必要と思います。
とりあえず電圧を測って、印刷ミスであることを確認しないと。
写真と品物が違うことは良くあることのようですが、不安ですよね。

「使用できなくなりました」の報告をすることがありませんように。

書込番号:12642841

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/02/12 10:32(1年以上前)

m319さん こんにちは

 写真と品物が違うにしても、程がありますよね。

  それでも、電気用品安全法に基づく表示(PSEマーク)がついています。

「PSE表示をされていない電気用品を製造または輸入することが違法」とされているようですが、
m319さんがお買いになった製品にはついていないみたいですね。ですから、輸入ルートは違うのでしょう。

 でも中身は同じなのか違うものなのか? 謎。


書込番号:12643240

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/02/15 18:37(1年以上前)

返品しました。

書込番号:12660305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 LUMIX DMC-FZ100の満足度5

2011/02/16 13:26(1年以上前)

FZ100の取説P.18に「使用できるバッテリーを判別する機能があり」の記載があります。
上記の互換バッテリーはいずれも”エラーメッセージ”が出ず一応使用可能状態になっていますか?
そもそも、この機能とはどういう仕組みでしょうか?

書込番号:12663825

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/02/16 18:02(1年以上前)

へたのもの好きさん、こんにちは

「使用できるバッテリーを判別する機能」には対応しているために使用できたのだと思います。対応していないバッテリーは使用できないはずですよね。
 ROWAの製品は使用はできるものの、残量表示に対応していませんでした。

 m319さんがお買いになった電池が、なぜ数回利用したら化けの皮がはがれたのかは謎です。

書込番号:12664630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/18 07:15(1年以上前)

万K太さん、
返品しちゃったのですか。
やはり、使用するのには不安があったのでしょうか?

私は、香港の出品者から購入したので返品が面倒なのと、購入金額が送料込みで1700円で
そんなに高くなかったので返品はしていません。一応6ヶ月は保障するらしいのですが。

今日、ひさびさに試してみたら問題なく普通に使用できていました。
使用できないメッセージが表示されるときは、電源をONにしてから20秒程度してから
表示されていたのですが、今日は5分以上たっても表示されなかったです。

表示されていた時は充電してすぐだったので、少し放電すると良いのかもしれません。
購入後に使用できていた時も、充電しないで試していたので。
ちなみに、充電後は 8.24Vでしたが、今日は 8.15Vでした。

FZ100はメインカメラではないので、そんなに予備のバッテリーを必要としていないので
このまま使えそうなら非常用に持っていても良いかなと思っています。

と、ここまで書いてからもう一度試したら、使えませんと表示されました。
やはり駄目ですね。

使えないと表示された後に、バッテリーのDとTの端子にセロテープを貼って、
絶縁したつもりで試したら、使えないのメッセージは表示しないようです。
端子の形状から、バッテリーを装着するとテープは切れてしまうので
本当に絶縁されているかが不明なので効果は分かりません。
そこで、テープを剥がしてもう一度試すと、今度は使用できませんが表示されないで
普通に使用できました。表示されることを期待したのに。

結局、よく分からない結果になってしまいました。

書込番号:12671654

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/02/18 08:56(1年以上前)

m319さん, おはようございます

 そう。残念ながら返品しました。急いで返品する必要はなかったし、自分だけが使うのであればダメになるまで使い続けたでしょう。

 しかし、電池残量がわからないで使うのは怖いですよ。泣く泣く、ヨドバシに純正を買いに行くつもりです。情けな〜

書込番号:12671822

ナイスクチコミ!0


UMI kunさん
クチコミ投稿数:58件

2011/03/02 19:51(1年以上前)

いつもお世話になっております。
互換バッテリーを探しておりますが、
どなたかROWAに互換バッテリーを異常なく使っております方
情報よろしくお願いします。

書込番号:12730497

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度3

2011/03/02 20:31(1年以上前)

UMI kunさん こんにちは

 ROWAの電池、1,580円になっていますね。相変わらず、7.4Vとプリントされた写真を掲載していますが、実のところ何が変わったのでしょう。

 試してみて、ダメなら返品&返金して、ここに報告するのがよろしいようです。わたしは純正を買ってしまって、2個あれば十分なので買いませんが、結果は知りたいです。

 公称7.2Vの純正品も満充電時には8V以上あります。互換と称しているバッテリもセルの電圧は同じでしょう。
 外部電源は公称8.4Vであり、実際の電圧はもっと高いのかも知れませんね。

書込番号:12730685

ナイスクチコミ!0


UMI kunさん
クチコミ投稿数:58件

2011/03/02 21:22(1年以上前)

万K太 様ありがとうございます、
返品なされたようですが使えるか知りたいものです。
皆様純正を使用してるのでしょうか?

書込番号:12731003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング