『FZ100でスキーを撮る』のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

『FZ100でスキーを撮る』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

FZ100でスキーを撮る

2011/02/25 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは。

FZ100の動体撮影能力の実戦テストを兼ねて
斜面を高速で滑り下りて来るスキーヤーを、静止画と動画の両方で撮影してみました。

静止画、動画ともに600mmテレ端で手持ち撮影していますが
ゲレンデの地形上、逆光での撮影となってしまったため
静止画は+1.3EVの露出補正をし、5コマ/秒のAF追従連写で撮影した中から抜粋しています。

FZ100 AVCHD(1080i) スキー1
http://www.youtube.com/watch?v=TIcLXAGF7Pw

FZ100 AVCHD(1080i) スキー2
http://www.youtube.com/watch?v=IL0iEUJPMPw

FZ100 AVCHD(1080i) スキー3
http://www.youtube.com/watch?v=MFlLyIpYnY8

書込番号:12706950

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/02/25 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


動画は、今回もステレオマイク(DMW-MS1)を使っています。

「FZ100 AVCHD(1080i) スキー2」と「FZ100 AVCHD(1080i) スキー3」は
リフト乗り場の近くで撮影していたため、リフトを動かす機械の音が入ってしまいました。

スキーヤーの滑走スピードの速さと、そのスピードに追従できる
FZ100のコンティニュアスAFの動体追従能力の高さが良く分かると思いますので
ぜひ動画を、ご覧になってください。

書込番号:12706973

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/02/25 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


不規則に動きながら高速で近付いて来る被写体を
静止画と動画の両方で撮影するためには
撮影するカメラ自体にも高い動体撮影能力が要求されますが
FZ100は、その要求に十分に応えてくれますね。

レスポンスのいいカメラは、撮影自体がスポーツの様で、とても楽しいですよ。

書込番号:12706995

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/02/25 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


今年は例年以上に雪が多く、スキーやスノーボードなどのウインタースポーツも
3月に入っても十分に楽しめると思います。

みなさんも機会があったら、FZ100で撮影にチャレンジしてみてください。
きっと面白い写真や動画が撮影できると思います。

スキーに限らず、動きの激しい屋外スポーツを
静止画と動画の両方で撮影するために
動体撮影能力の高い高倍率ズーム機の購入を検討されている方の
カメラ選びの参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:12707021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/25 22:22(1年以上前)

コンデジのAFとしては、これだけ追従できていれば十分ですよね。
いやはや。

アップされた写真は実サイズでしょうか、それともトリミングか部分切り出しでしょうか?
AFが追えているとは思うのですが、ポヤっとしているのは電子ズームか、部分を切り出した
拡大になっているかの影響でもあるんでしょうかね・・・それとも高倍率ズームゆえに、
スキー場の大気の影響を受けるぐらい、遠間から撮影されているんですかね?

書込番号:12707032

ナイスクチコミ!1


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/02/25 22:47(1年以上前)

奥州街道さん、こんばんは。
写真と動画をご覧頂き、ありがとうございます。

写真は1024×768にリサイズしていますが、トリミングやレタッチはしていません。

画質にこだわれば、撮像素子の大きなデジタル1眼に
600mmの単焦点レンズを付けて撮影するのがベストだと思いますが
リフトに乗って、ゲレンデに気軽に持って行けるものではありませんね。

私自身、静止画と動画の両方の撮影を気軽に楽しみたいと思っているので
FZ100の静止画と動画の画質は、このぐらい撮れれば十分だと思っています。

書込番号:12707162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/25 23:19(1年以上前)

別機種

ですね。ゲレンデに600mmレンズと言うのも非常識ですね。
持っていける限界サイズだと、マイクロフォーサーズに100-300mmレンズで600mm相当
とこれが限界でしょうかね・・・
私もゲレンデに、一眼レフを持ち込む度胸はありませんし、スキーの腕もw


デジ一眼で大きめに撮って切り出しという手もないわけじゃないですが。
添付は、1600万画素で撮影して、400万画素相当分を切り出してリサイズしています。
ご指摘のとおりとても、400mm以上のレンズを持っていける状況でなく、APS-Cの200mm
(300mm相当)を600-800mm相当の画角で切り出したものだと思っていただければ。

書込番号:12707333

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/02/25 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


奥州街道さん、作例を拝見しましたが
D7000の性能を活かして、素晴らしい写真を撮影されていますね。

私も競馬の撮影が好きで、たまに競馬場に撮影に行っています。

今回アップした写真も、600mmテレ端で手持ち撮影していますが
全力疾走しているサラブレッドを5コマ/秒のAF追従連写で撮影しています。

動画も600mmテレ端で手持ち撮影していますので、良かったらご覧になってください。

FZ100 AVCHD(1080i) 競馬1
http://www.youtube.com/watch?v=XobFxfVzVGw

FZ100 AVCHD(720p) 競馬2
http://www.youtube.com/watch?v=CWylfSe0tS4

静止画と動画の撮影が1台で出来ると、とても楽しいですね。

書込番号:12707463

ナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/02/26 11:10(1年以上前)

こんにちは。
isiuraさんの作例は初期のFZから見ていますが、腕前もすごく、もはや芸術の域に達していますね。

ちょっとまねしてみようかとできるような感じじゃなく成っちゃったような気がします。
そのかわり、このFZシリーズでここまでできる、という性能の高さを実感させていただけるのでとっ作例見るのても楽しみです。

スキー場にいつも1眼持って行ってる自分としても、見習わなきゃいけないな。自分の場合、1眼に〜300mmぐらいのズームで対処してること多いですけど。

書込番号:12708955

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/02/26 21:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


goodideaさん、こんばんは。
いつも写真をご覧頂き、ありがとうございます。

goodideaさんには、私がFZ1を購入して価格.comの掲示板に書き込みを始めたときから
沢山のアドバイスを頂いていますね。

今まで、歴代のFZシリーズでいろいろな動きの速い被写体を撮影してきましたが
モデルチェンジの度に、FZシリーズ伝統のAFの速さやシャッターレスポンスの良さに
磨きが掛ってきたのを実感しています。

FZ100になって5コマ/秒のAF追従連写と
1920×1080(60i)のフルハイビジョン動画が搭載されたおかげで
私の撮りたい写真や動画の撮影が、より楽しめるようになりましたよ。

これからもFZの性能を活かし、いろいろな撮影にチャレンジしてみたいと思っていますので
よろしくお願いします。

書込番号:12711653

ナイスクチコミ!3


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/02/27 20:35(1年以上前)

楽しみにしてますね〜

懐かしいお写真もありがとうございます。

書込番号:12716623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ100」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング