LUMIX DMC-FZ100 のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100 のクチコミ掲示板

(2153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

買い替えの欲求が今ひとつ・・・

2010/08/01 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

DMC-FZ18にDMW-LT55を使っていますけど、撮像素子が1/2.5ということもあって夜になるとスポーツ撮影には不向きです。
今回のDMC-FZ100は1/2.33と少しは改善していますけど、逆に解像度が上がっているのでむしろ悪化をしているのではないかと心配しています。
ですから興味はあるものの、買い替えには踏み切れそうにありません。
夜のサッカーや野球などの動きのある対象を撮影するには、やっぱり一眼レフじゃなきゃだめなんですかね・・・

書込番号:11703834

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/01 03:55(1年以上前)

撮像素子サイズの1/2.5型と1/2.33型の違いがおわかりになるなんて、すごいと思います。(私には数字では分かっても、体感としては分かりません。)

>夜のサッカーや野球などの動きのある対象を撮影するには、やっぱり一眼レフじゃなきゃだめなんですかね・・・

遠くの選手をアップできれいに撮ろうと思えば、行き着くところはそうなるでしょう。
キヤノンのEOS 1D4+328/428〜54/64〜856/1256辺りになるのでしょうか?
私は持ってないので、どの組み合わせが良いのか分かりませんが…。

FZ100は発売から少し経ち、価格が落ち着いたら、SP-550UZの代わりの機種として、買いたいと思っています。
夜のスポーツは撮らず、昼間の風景主体なら、これでも良いと思っていますので。

書込番号:11704301

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/01 07:21(1年以上前)

>やっぱり一眼レフじゃなきゃだめなんですかね・・・

画質を求めるなら、やっぱりデジ一眼でしょう (^^)

書込番号:11704520

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/01 09:52(1年以上前)

センサーのサイズよりも、CCDからMOSに変更になったことのほうが大きな違いだと思います。
(例えば連写速度)
高感度の作例発表が待たれますね。

書込番号:11704971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/01 10:14(1年以上前)

センサーが大きい分、ISOを上げても、画質はコンデジより良いです。

HX5V、F200のISO800とGH1のISO3200が同じ程度の画質(主観)です。

書込番号:11705044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/01 15:17(1年以上前)

FZ100より安く買える一眼で、もっときれいに撮れますよ


書込番号:11706056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/01 20:22(1年以上前)

ぎむ2000さん
この時期の価格で語ること自体が陳腐です

書込番号:11707102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/03 19:30(1年以上前)

ぎむ2000さん 

ラジカセとオーディオコンポを比べてるようなもんだと思うんですが・・・・・。

書込番号:11715175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/03 20:19(1年以上前)

ぎむ2000さん 
FZ100より安く買える一眼を買ってもレンズを買い足すから却ってFZ100より高くつきます。

書込番号:11715362

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

8月19日ルミックスから重大発表

2010/07/31 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:455件

ルミックスのトップ画面に赤の点滅があります。
http://panasonic.jp/dc/index.html

発売日の前日に何を発表するのか知らんが、
早く予約する連中はブレーキを踏むから、初期販売の
立ち上げには得でも無いと思うが・・・

このクソ暑いのに心理作戦などマイナスだよ・・・

書込番号:11702911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/07/31 22:17(1年以上前)

おおぼらかも知れませんが、3D動画撮影デジカメ。
TZ10の後継機。

書込番号:11703002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2010/07/31 22:24(1年以上前)

TZ10は気に入っているからいいんだが最高値で買ったから
今更モデルチェンジされたらカンカンだよ・・・

書込番号:11703051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:24件 Photohito 

2010/07/31 22:56(1年以上前)

革新的デザインを採用した、ミラクルパフォーマンス&プレミアムコンパクトなレンズ交換式
マイクロフォーサイズカメラ発表までのカウントダウンではないでしょうか?

書込番号:11703228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2010/07/31 23:03(1年以上前)

今回の新製品発売の1日前。
まさに前夜祭の趣ですね。
マイクロフォーサーズ系の発表なら、新レンズも正式にお披露目されるかも…
14mm、f=2・5のパンケーキか…

書込番号:11703279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2010/07/31 23:07(1年以上前)

まあ海外の噂サイトからは何の反応も無いようです・・・

情報が飛び交うのは週明け以後だろうね。

書込番号:11703300

ナイスクチコミ!0


Woodfordさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/31 23:37(1年以上前)

こちらのサイトでは
GF2とGH2の発表と予想されているみたいです。

http://blog.livedoor.jp/e_p1/archives/51472751.html

書込番号:11703463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2010/08/01 06:41(1年以上前)

GF2とGH2の発表なら予定の事で重大事件では無いですね。

書込番号:11704443

ナイスクチコミ!0


物体Xさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/01 07:41(1年以上前)

SANYOザクティの仲間入りでしょ!

書込番号:11704564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/01 11:06(1年以上前)

4/3をやめて、マイクロ4/3に統一とか・・・(?)

書込番号:11705206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2010/08/01 12:00(1年以上前)

まあ、重大とあるからミサイルが飛ぶ程でないと・・・

オリンパのカメラ事業部を吸収するとか・・・

書込番号:11705386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2010/08/01 12:27(1年以上前)

最近ちょっとFZ100が気になるので、パナのページをよく見てます。
機種の事じゃなくてCMキャラクターの事だったりして^^;

今のイメージキャラクターは樋口可南子さんですけど、違うCMで夫婦役の白い犬が加わるとか・・・
んな訳ないか^^;

http://mb.softbank.jp/mb/special/SHIRATOJIRO/

書込番号:11705468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2010/08/01 12:32(1年以上前)

女流1眼隊は解散して新たに爺さん1眼隊の募集なら
重大事件だな・・・

書込番号:11705482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2010/08/01 14:56(1年以上前)

「デジカメ」は当社(Sanyo)の登録商標です。今後の使用は禁止致します、と各社に警告をする。

書込番号:11705971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2010/08/03 23:48(1年以上前)

SANYOの親会社は、PANASONICだから
(確か100% 完全子会社になったと最近ニュースで聞いた)
PANASONICは、デジカメを使えるのか?

書込番号:11716526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2010/08/04 15:27(1年以上前)

じいちゃん71さんはもしかして伊良子のじいちゃんさんですか?

いつもブログ拝見してま〜す

って関係ないレスたいへん失礼しました。

書込番号:11718672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DMW-LT55生産継続?

2010/07/31 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件

FZシリーズ対応テレコンの定番、TCON-17が生産完了してしばらく経ちますが、メーカー
サイトを見ると対応オプションにDMW-LT55がラインナップされてますね。
御存知の通りこれはTCON-17同等品で、やや割高なものの明るく高画質は変わらず。
FZ100の対応オプションになっているという事は、DMW-LT55に関してはしばらく生産が続くと
いう解釈で良いのでしょうか。

自分は去年FZ38+TCON-17を購入したばかりなのでFZ100は今のところ購入予定にないの
ですが、これから両方、もしくはDMW-LT55の購入を検討する方にとっては嬉しい副次効果と
言えそうですね。

書込番号:11701714

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/07/31 17:09(1年以上前)

パナとオリとはいろいろな分野で協調しています。
テレコンのDMW-LT55はオリのOEMだろうし、オリの外部フラッシュはパナのOEMでしょう。

DMW-LT55とTCON-17とを比べた場合、知名度や価格はTCON-17の方が優れています。
販売数量では、圧倒的にTCON-17の方が多いでしょう。

以下は私の想像でしか有りませんが…、
DMW-LT55は在庫が多く、未だ生産終了のアナウンスをしていないだけで、実際の生産は終わっているのではないでしょうか?
そう考えると、欲しいと思っている方は、今の内に購入しておいた方が、良いと思います。

私はオリのC-5050ZOOMが発売された時、WCON-07と共に購入してあります。

書込番号:11701769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 ヘーベルの部屋2010 

2010/07/31 17:57(1年以上前)

iAズームでも800mm相当まで可能ですが、8月中旬に発売予定のレンズアダプター「DMW-LA5」と従来のテレコンバージョンレンズ「DMW-LT55」を使用することで、1,020mm相当の撮影が可能になるようです。
「TCON-17」でもOKのようなので本体購入後にヤフオクあたりで探した方が安そうです。

書込番号:11701959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/01 14:40(1年以上前)

機種不明

これがなくなると、ほとんどレイノックスのみになってしまいますね。

書込番号:11705916

ナイスクチコミ!0


スレ主 HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件

2010/08/02 07:08(1年以上前)

影美庵さん、送料込みさん、じじかめさん、おはようございます。

・・・うーん、やっぱり在庫限りですかねぇ?
FZシリーズにはこのテレコンは不可欠だと思うのですが、DMW-LT55まで生産終了となれば
残念な限りです。レイノックスもありますが、安くて軽くて写りも良いと三拍子揃って
いるテレコンとなるとTCON-17/DMW-LT55しかないでしょう。

ヤフオクも今後プレミアが付いたり状態が悪いものが増えてくるとまずいので、やはり
欲しい方は早めに確保しておいた方が良さそうですね。ありがとうございました。

書込番号:11709005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2010/08/03 22:24(1年以上前)

ありゃ、煽られて買ってしまった。(^o^)/


書込番号:11715984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

FZ50からの乗り換えは…

2010/07/31 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 c-yukiさん
クチコミ投稿数:26件

FZ50からの乗り換えをここ何年も考え続けてFZ100のニュースを見たときは「ついに…!」と思ったけど、どちらかというとFZの末尾が8の系統に近いかも…
FZ100が出ちゃった以上、もうFZ50の後継機はもうあきらめないとダメなのかな〜

書込番号:11701166

ナイスクチコミ!1


返信する
susumumuさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/31 14:32(1年以上前)

海外では同時に発表されているFZ45の国内発売があるかも。CCDセンサー、原色フィルターという意味ではこちらがFZ50の後継に近いのかな。でも明らかにFZ100に力が入っているね。

書込番号:11701260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/31 15:04(1年以上前)

5fps以上の連写や420mm相当以上の焦点距離が必要なら、乗換せざるを得ないと思います。
FZ50も手動ズームや起動の速さ等の良い点もありますが・・・

書込番号:11701365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

手持ち夜景モードはやっぱり欲しい

2010/07/31 14:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:429件 photohito.com 

手持ち夜景モードですが、やっぱり、あった方が良いと思うのは私だけですか?

パナのデジカメで、手持ち夜景モードは同じMOSセンサのFX700にだけ搭載されるようです。
FZ100に入れなかったのは、どういう意図なのでしょうかネ。

”FX700に搭載の「手持ち夜景」モードなら10枚の写真を連写撮影し合成することで、高感度でのノイズを抑え、三脚をつかわなくても手持ちでキレイに撮影できます。”
シーンモード別対応機種は、以下参照。
http://panasonic.jp/dc/popup/common_function/index.html#cf76

後、FZ100になって、ズームマクロが無くなりましたね。

書込番号:11701150

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/07/31 14:43(1年以上前)

WX-5対抗上でしょう。

WX-5 6枚合成
FX700 10枚合成

レンズ
F700 F2.2
WX-5 F2.4

書込番号:11701300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 photohito.com 

2010/07/31 16:49(1年以上前)

今から仕事さん

WX5は、プレミアムおまかせオート(「手持ち夜景モード」や「逆光補正HDR」がオート撮影に対応)
ということで設定が不要なようですね。

いづれにしても、FZ100も手持ち夜景に対応して欲しかったです。

書込番号:11701704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/31 19:06(1年以上前)

手持ち夜景は基本は合成なので画質に影響あります。
FZ100は動画と画質優先で高感度については高感度モードと新開発のCMOSセンサーで対応可能との判断なのでは。

書込番号:11702191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件 photohito.com 

2010/07/31 20:15(1年以上前)

arimisu_mother3さん

FX700も、高感度モードと新開発のCMOSセンサーという意味では、FZ100と同じな訳で、機能として無くする必要はないのでは?と思いました。(その機能を使用するしないはユーザの自由ですよね。FX700にはそれがあり、FZ100には無い。)

Lumixは、一眼も含めて全般的に、夜間や室内などの暗いシーンに弱い(ノイズ多)、というようなことをネット上でちょくちょく見ます。
逆に言うと、それが最大の弱点かも知れません。

ISO400のサンプル画像を見た時にノイズが多いなぁと思ったことと、それ以上の高感度サンプルがない今、FZ100の不安要素はそれくらいで、他の機能は凄く良いと思っています。

arimisu_mother3さんのおっしゃる通りで、取り越し苦労でればそれに越したことはありません。

書込番号:11702448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

WX1の血を引くHX1の後継機が期待できない中、パナソニックはFZシリーズを発表した
LX5が騒がれてるようだが注目すべきはこの機種の方だと思う

追いかけフォーカスなら動き物に強い気がするので、価格が一段落したらこの機種は〈買い〉かもしれない
ハムスターの動きは激しく、昆虫撮影以上に難しく感じるからだ

早くレポートを見てみたいと思う

書込番号:11700162

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2010/07/31 09:29(1年以上前)

また文言が間違ってますよ
追いかけじゃなくて追っかけでしょう?

追尾AFの性能まではわかりませんけどね、ハムスターが昆虫より難しいとは思えません
ひょっとしてアレですか?犬より頭がいいハムスターらしいから、ドッグランで犬と一緒に走らせてるとかですか?
それなら撮るのは難しいでしょうね
スペックヲタの方の腕前では、どのカメラ使ってもまず撮れないでしょう

余計なお世話かもしれませんけど、またプロフ書き直してるみたいですけど、1日1レスの約束はもう反古にするんですか?

書込番号:11700189

ナイスクチコミ!2


masamicomさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/31 09:36(1年以上前)

今回は「やっぱりWX1は素晴らしい」は無しなの。

書込番号:11700211

ナイスクチコミ!2


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/31 12:15(1年以上前)

>今回は「やっぱりWX1は素晴らしい」は無しなの。
一部に、WX1を手放したという噂がありますが真偽のほどは?

スレ主さんが、この様なネオ一眼に興味がお有りとは以外でした。
他の人やメディアのレポートではなく、スレ主さんのレポートを拝見したいですね。

書込番号:11700797

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/31 15:57(1年以上前)

最強のWX1でもダメ、S90でもハムちゃんが写せず、とうとうFZ100にまで遠征ですか?

書込番号:11701516

ナイスクチコミ!2


susumumuさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/31 17:13(1年以上前)

この方はコメントを返すとすぐにファンになるようですよ。

書込番号:11701789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング