LUMIX DMC-FZ100 のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100 のクチコミ掲示板

(2153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネオ一眼のオススメは?

2010/08/21 05:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:20件

コンパクトデジカメからネオ一眼に買い換えようと
考えています。

ニコン COOLPIX P100 かなぁ と思っていたところ、
このカメラを見つけました。

コンパクトなほうがいいですが、
画質などが期待できれば、こちらの機種もいいかな、と思っています。

詳しい方、アドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11790655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/21 05:54(1年以上前)

この機種は出たばかりなので、もう少し様子を見た方がいいように思いますよ。
って、FZ38を買ったばかりの私も興味津々なんですが・・・・・。
ただ、このメーカーのカメラは、動く物の撮影には特化してますねぇ。

書込番号:11790692

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/21 06:37(1年以上前)

価格差が2万円以上ありますが、問題ないのでしょうか?

書込番号:11790751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 ヘーベルの部屋2010 

2010/08/21 07:01(1年以上前)

COOLPIX買われるなら裏面照射CMOSセンサー採用のP100より、前のP90の方が画質が良いです。
私もしばらく使っていましたが満足できるレベルでした。富士のHS10に買い替えましたがイマイチでした。
FZ100は私も注目しています。動画を撮る場合は間違いなくお薦めですが、静止画も気になる場合には、実写サンプルで確認されてからが良いでしょう。
コンデジとあまり変わらないと思うようで超望遠も不要なら、形状的にもコンデジからあまり違和感のないマイクロフォーサーズ機やミラーレス機もお薦めです。

書込番号:11790795

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/21 08:17(1年以上前)

同じ内容を複数の掲示板に投稿することは、マルチポストとなります。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:11790944

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/21 08:54(1年以上前)

>同じ内容を複数の掲示板に投稿することは、マルチポストとなります

私もタイトルを見た時はマルチポストかなと思ったのですが、こちらのスレは購入相談、もう一つのスレはSDカードの対応状況だったので、あえてマルチポストとは思いませんでした。

書込番号:11791051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/21 09:54(1年以上前)

画質を気にするのならP100はパスされたほうが良いかもだなぁ
FZ100はまだ評価待ちだけど、私ならこっちにしちゃうな
 

書込番号:11791255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2010/08/21 10:02(1年以上前)

1年以上前の製品ですが、SONYのサイバーショットHX1を持っています。
未だに新製品が出ない(出す予定もなし?)ですので、お値打ち価格で購入できると思います。
http://kakaku.com/item/K0000027421/

静止画の色合いがちょっとあっさり目ですが、動画の色合いも自然な感じで気に入っています。
http://www.youtube.com/watch?v=GXeud-2qzKM

ただこの機種はメモリースティックなので、9393☆さんの選択肢には入らないかも。

FZ100は、Panaの旧機種(FZ38)の比べると
・動画がフルHD
・ズーム倍率が増えた
ことが主な利点でしょうか。

逆にここにこだわらないのであれば、旧機種をお値打ち価格で買うというのも良いのではないでしょうか。

書込番号:11791281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2010/08/21 10:57(1年以上前)

>普段は、こどもの遊んでいる姿や風景、
>スナップ写真や動画を撮ることが多いです。

チョコチョコ動くものは、AF 速度とシャッターの反応遅延が少ない方がいいので、
パナソニックの方が後悔が少ないと思います。

また、この手の使い方だと、Viera や Diga との連携機能がありがたくなると思います。
SD カードをカメラから TV やレコーダーへ差し替えるだけで、
撮影から帰ったら家族みんなですぐ楽しめます。
これ難しいこと抜きに本当に便利な機能ですよ。

書込番号:11791464

ナイスクチコミ!1


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度1

2010/08/21 12:59(1年以上前)

単純に考えて
・極小素子1/2.33に、光量不足の従来型正面CMOS => 画質は厳しい
・極小素子1/2.33に、光量がたっぷりの裏面照射型CMOS => CCDにやや劣るが、画質はまだマシ
こうなってしまうのが道理だが

従来型の正面CMOSは最低限4/3程度の素子サイズがないと、まともな画質にならんでそ
1/1.6-1/8でも、光量不足で画質は厳しい、まして高倍率ズームで1/2.33なんて・・・
というのが経験則なんだが・・・なんかウルトラCでもあるの?

書込番号:11791890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/08/21 14:18(1年以上前)

マルチポスト・・・のつもりはなかったのですが。
そう思わせてしまったならすみません。

みなさん、ご意見ありがとうございます。

もともとミラーレス一眼を購入しようとしていたので、
価格差はそこまで気にしていません。

ただ、別の方から、
「裏面照射型のもののほうがよい」
「より一眼に近づいたということ」
というようなことを言われたので、
もちろん新しいものを買うつもりでいました。

なので、
>COOLPIX買われるなら裏面照射CMOSセンサー採用のP100より、前のP90の方が画質が良いです。

とのアドバイスにビックリしてるのですが。。。

もちろん画質がいい方がいいのですが。。。

どう違うのでしょうか?
分かりやすく教えていただけるとうれしいです。

書込番号:11792144

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/21 16:07(1年以上前)

>もともとミラーレス一眼を購入しようとしていたので、価格差はそこまで気にしていません

それなら迷わずデジ一眼に行きましょう (^^)

書込番号:11792533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 ヘーベルの部屋2010 

2010/08/21 16:21(1年以上前)

>どう違うのでしょうか? 分かりやすく教えていただけるとうれしいです。

裏面照射CMOSセンサーは夜の撮影に強く、高速連写や合成などメリットも多いのですが昼間の低照度時の画質が犠牲になりがちです。
個人的には従来のCCD、CMOSセンサーの画質の方が好みですが、P100の実写画像で満足であれば最新のP100を購入された方が良いでしょう。
どちらにしてもデジカメですので画質を気になさるようでしたら、おっしゃる通りミラーレス機の購入が一番です。

書込番号:11792596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/21 16:23(1年以上前)

>こちらのスレは購入相談、もう一つのスレはSDカードの対応状況だったので・・・

そう言われてみるとそうですね。
スレ主さん、失礼致しました。

m-yanoさん、ご指摘ありがとうございました。

書込番号:11792598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/21 17:54(1年以上前)

別機種

風呂上がりの愛犬

CCDは技術が進歩して円熟期。しかし、性質上の限界?
裏面照射型CMOS・MOSは発展途上。

そういう感じがしますので、新し物好きの方なら裏面照射型CMOS・MOSで良いと思います。

書込番号:11792913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ100の満足度2 カメラ万華鏡 

2010/08/23 10:32(1年以上前)

まだまだ使い始めたばかりですが、一眼ですと、このレンズ域をカバーするレンズを揃えるだけで結構な値がしますね。そういう意味では、決して高くないと感じます。低感度の画質は、愛用のディマージュA200(ミノルタ)の方が解像感も高く、“そのものらしく撮れる”様に思います。しかし、動画も静止画もFZ100程度の画質で撮れれば、十分使って行けると思います。もし、画質にこだわるならばKISSX4などの軽量一眼に、高倍率ズームを組み合わせた方が幸せになれる気がします。欲を言うならば、ファームアップでノイズ感や塗り絵感をもう少しなんとかならないでしょうかね。FZ100については、RAWの実力を試していませんので、これから確かめてみようと思います。新MOSの実力や如何に?。尚、ブログに掲載している写真は、光化学スモッグ発生中に撮影したため、空の色が濁っております。カメラの発色傾向では無いことを付記させて頂きます。

書込番号:11800890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

届きました!

2010/08/21 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件

本日、仕事から帰ってきたら届いてました。
FZ30以来、初の買い換えです。

初見、FZ30に比べると素材やら表面処理やら、チープになった感が拭えませんでしたが、実際に使ってみるとキビキビした動きがとても好感触で、素材感は気にならなくなりました(笑
FZ30に比べて圧倒的に軽くなった事は嬉しいですが、二回りほど小さくなったのはパッと使った限り、グリップしににくなりましたが、可搬性が良くなった恩恵の方が強いですし、恐らく慣れの問題でしょう。

使ってすぐに気付いた問題点(?)は、再生ボタンがちょうど親指の場所にあり、何かの拍子に押しやすい事です。
別に再度押せばすぐに撮影モードに戻るので、押してしまう事自体は大した問題では無いのですが、再生モードになってすぐにズームレンズが戻ってしまうので、気付かずに指の腹を挟んでしまう事がしばしば…(笑
ま、これも慣れれば押さずに済むんでしょう…
それ以外の造りは、取り立てて問題無いです、今のところ。
ただ、FZ30のズームリングとマニュアルフォーカスリングは、やはり使いやすかったんだなぁと痛感はしてます。
サイズダウンとのトレードオフなんで仕方無いんですが…

なんかFZ30との比較ばかりで余り参考にならないかもしれませんが、液晶の綺麗さも嬉しい部分です。
まるで撮影自体が綺麗になってる様に感じます(笑
(実際、撮影したデータも綺麗になってるんですが…)
フリーアングル液晶はFZ30みたいに下に開いてくれた方が持ち替えなくて良いんですが、ヒンジのサイズを逃がす為に横になったんでしょうかね?

今日は試写程度しかしていませんので、お見せできる様な写真は無いのですが、フォーカスの速さは結構驚きました。
まぁ、FZ30には顔認識すら無かったので、全てが驚きで新鮮なんですが(笑
もう少し使い倒してみたら、またレポートしたいと思います。

書込番号:11794249

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/22 10:30(1年以上前)

フリーアングル液晶はG2やGH1と同じ方式ですね。
上部固定のチルト式では、ファインダーやアイキャップが邪魔で縦位置で使えませんし
ニコンD5000のような下部固定では、三脚使用時に問題が発生します。

書込番号:11796048

ナイスクチコミ!1


スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件

2010/08/22 15:26(1年以上前)

じじかめさん

そうですね、FZ30は下部固定だったのですが、三脚固定時の液晶稼働には気を遣いました。
どうにか回せる範囲だったんですが、液晶が小さかったからですね。
フリーアングル液晶はFZ30を購入以後、私としては必須アイテムで、これが無いが故にコンパクトなデジタル一眼が買えずに今日まで来てしまいました。

今日も仕事であまりFZ100を触れて無いんですが、室内でパシャパシャとペットの撮ってると、この暗さで20倍程度ズームしてもブレずに撮れるので、手ブレ防止機能もかなり進化したんだなぁ、と感心しきりです(笑

書込番号:11797097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

FZ100海外サンプル

2010/08/07 01:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:11269件

http://www.dpreview.com/news/1008/10080605panasonicfz100samplegallery.asp

dpreviewのFZ100海外サンプルです。
色合いは濃すぎず、でもしっかり出ている感じもします。
ただ、高感度的にはそんなに強くない印象なのかもしれません?

実機の高感度はもっといい感じだと良さそうですね…

書込番号:11729269

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/07 02:26(1年以上前)

今晩は。キヤノンの迷機(?) SX1 IS を使っています。
http://kakaku.com/item/00500211329/spec/

FZ100 のサンプルを見た感想ですが、レンズはけっこう良い感じですね。SX1IS は周辺の色収差が大きく像流れも顕著ですが、FZ100 にはそういうのが感じられません。
おそらく色収差はデジタル補正しているのでしょうが、それでもズーム比を考えれば、この画質は凄いことだと思います。

高感度のほうは・・・まあいつものパナソニックという感じで過度の期待は・・・という感じですかね。
ただ SX1IS はテレ端 F5.6 なんですが、F5.6 だと日中屋外撮影で(たとえ手ブレ補正があっても)ISO400 はすぐに行ってしまいます。
FZ100 もそのあたりは苦労するでしょうね。欲を言えばテレ端 F4.0 くらい欲しかったと思います。どのくらい大きくなるかわかりませんが。

でもいい機種だと思いますよ、FZ100 は。
あとは動画のコンニャクが少なければいいですね。

書込番号:11729367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/07 06:18(1年以上前)

olympus sp550を持っていますが、使っていません。
理由は、暗いなるとISOを上げる、画質が悪くなるので、GH1に買い換えました。

ISO800で十分使える画質ならば、使えると思います。

動画撮影時、MOS特有のコンニャクは出ない工夫はすると思いますが。

書込番号:11729551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/07 07:25(1年以上前)

ISO400は使える感じですが、ISO800の画像サンプルがほしいと思います。

書込番号:11729692

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2010/08/07 08:21(1年以上前)

ねねここさん、こんにちは。
サンプル画像の紹介、ありがとうございます。

なかなか、いい感じで撮れていると思います。

早く実戦撮影で使ってみたいですね。
どんな写真や動画が撮れるか、楽しみです。

書込番号:11729829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/07 08:34(1年以上前)

isiuraさんは、購入されますか。

1920x1080 60iと1280x720 60pの動画を撮り比べて、感想を
お願いしたいです。

私のお勧めは60pで、これを使うとスローモーションが綺麗に
編集できます。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page234.shtml

書込番号:11729854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 photohito.com 

2010/08/07 12:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

RGB

R

G

B

新サンプルですネ。
ISO400のサンプルについて、以前、にっこりと!さん に教えて頂いたRGB分解をフリーの
ツールでやってみました。
やはり、ブルーがまだよろしくない見たいです。(ちょっとはマシになった?)

ちなみに、FZ38の方のスレで挙げたFZ100のISO400のサンプルについてもこの後貼ります。

書込番号:11730541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 photohito.com 

2010/08/07 12:36(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

RGB

R

G

B

連投ですみませんが、FZ38の方のスレで挙げたFZ100のISO400のサンプルの方も同様に
RGB分解しました。(こちらは本当にダメダメと言われても仕方ないかもです)
元は、以下です。
http://www.photographyblog.com/previews/panasonic_lumix_dmc_fz100_photos/

書込番号:11730566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/07 16:44(1年以上前)

大変参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:11731263

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2010/08/07 23:33(1年以上前)

今から仕事さん、こんばんは。
出掛けていたので返事が遅くなりました。

今までFZ38を使って、いろいろな動画を撮影した経験から
動画撮影能力が向上したFZ100で、どんな動画が撮れるか楽しみです。

FZ38 AVCHDLite 競馬2
http://www.youtube.com/watch?v=_VomJrXXNlU

FZ38 AVCHDLite ハクチョウ飛翔2
http://www.youtube.com/watch?v=T1POpaUEISc

FZ38 AVCHDLite ピアノ演奏1
http://www.youtube.com/watch?v=6MITBDcssj0

全力疾走しているサラブレッドや飛んでいる鳥の撮影は1280x720(60p)で
音楽演奏会のような動きの少ないシーンは1920x1080(60i)で撮影してみたいですね。

書込番号:11732836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/07 23:46(1年以上前)

うーん公式sampleに続いて、DPREVIEWでもやっぱりというかなんか絵の具融かし滲んでドロドロ溶けちゃって。等倍鑑賞どころか、、こりゃ思いっきりリサイズしないと

うーん高感度もCMOSの割りに、、うーん高速連写と動画だけだったかあ( ̄□ ̄;)!

書込番号:11732905

ナイスクチコミ!2


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/08 11:49(1年以上前)

高感度が必要なときはデジ一で撮る自分としては、ソニーの裏面CMOSみたいに低感度を捨ててしまうよりは、いいと思います。

ただニョ〜って伸びるレンズが残念です。

書込番号:11734549

ナイスクチコミ!0


BAY AREAさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/22 00:04(1年以上前)

発売になったので皆さんのレポートを待っている身ですが、上の書き込みでサンプルが出ていたblogで今度は8/12に full review が載っていました。(別スレッドで既出かもしれませんが)

かなり詳しいです。

http://www.photographyblog.com/reviews/panasonic_lumix_dmc_fz100_review/

結論はこんなかんじですね。

*オールラウンド型で全ての項目でそこそこ優秀。高速性が特筆的。
*高感度側のクオリティーが、、、ISO800以降は不満。
*お値段が。。。

fz38を3万以下でゲットするか、fz100にするか、まだ迷っていますが、総合力でやはりfz100のほうが末永く愛用できそうなので、初期投資が高めになるのはしょうがないかな?と思い始めています。

書込番号:11794707

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

いよいよ 本日発売

2010/08/20 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

近所のキタムラで買おうと予約しようと問い合わせしましたが、
定番在庫ではないので店頭に並ばないと言うことでした。
メーカーから取り寄せで 来週になるということなので
パス。その足でSOFMAPで予約 ¥64800 10%ポイント
ちょっと割高ですけど、FZ38を買い取りしてもらい
乗り換えます。店頭展示はしていなかったのですが、
バックヤードの棚にはすでに在庫あり、予約ついでに
ちらっと見せてもらいました

人柱になって レビューと口コミ情報をご提供します

HS10初期出荷時みたいな不具合多発ないことを祈ります

書込番号:11785785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 photohito.com 

2010/08/20 01:27(1年以上前)

masapi-poosanさん

>人柱になって レビューと口コミ情報をご提供します

レポお待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:11785836

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2010/08/20 06:41(1年以上前)

masapi-poosanさん、おはようございます。

私もFZ100を購入しようと思っていますが
FZ100でどんな写真や動画が撮影できるか、今から楽しみです。

masapi-poosanさんがFZ100で撮影された
鉄道写真や動画の作例のアップを期待していますよ。

書込番号:11786204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/20 07:14(1年以上前)

isiuraさん
レポートお持ちしています。

書込番号:11786269

ナイスクチコミ!1


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2010/08/20 07:36(1年以上前)

今から仕事さん、おはようございます。

FZ100でいろいろな被写体の撮影を楽しんでみたいと思っていますが
早く、実戦撮影で撮影能力の高さを実感してみたいですね。

書込番号:11786324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/20 07:42(1年以上前)

画素数は増やさないで欲しかったのですが、画質次第ですね。

書込番号:11786340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/20 22:10(1年以上前)

そろそろ価格もこなれて来そうです。
モニター価格を下回るのも時間の問題ですね。
\49,800-
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=8769

書込番号:11789336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/20 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ズーム

100の共演(HX5V)

本日発売ですね、ざっくりですがすべてAutoで撮ってみました。
参考にどうぞ!(´・ω・`)σ

書込番号:11789393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1582件Goodアンサー獲得:25件 子撮専科 

2010/08/20 22:39(1年以上前)

4枚目のHX5Vで撮ったものが一番クリアな画質に感じるのは私だけでしょうか。
やはり光量が少ないところではEXMOR-Rは健在かな・・・?

それにしても一眼あり、HX5Vあり、F200あり、FZ100あり、パナの最新ハイビジョンビデオカメラもあり、で「生まれてくる子供たちへ」の準備は万全ですね。   きれいな写真や映像をたくさん撮っていただけるお子さんは、幸せですね。

書込番号:11789514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/21 00:03(1年以上前)

私も、HX5Vが一番キレイに見えました。
HX5Vって私が持ってるコンデジの中では静止画は良くない方なんですが・・・
日中の風景画や望遠側はどうなんですかね?

私も人柱で明日あたりに届くと思いますのでうpします。

書込番号:11790007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2010/08/21 00:17(1年以上前)

みなさん こんばんわ

ソフマップで、FZ38から乗り換えました
ちなみ FZ38買い取り価格 ¥14800 + 5%ポイントでした

OPTIONはメタメタで買い取り価格は 以下のようでした
悲しい

交換バッテリ ¥100
LUMIX 純正 MCプロテクタ ¥10
LUMIX 純正 NDフィルタ   ¥10
LUMIX 純正 PLフィルタ   ¥10

本体の価格は ¥64800 + 10%¥6480ポイントバック
ちょっと割高かもしれませんね

明日から人柱レビューしますので お待ちください
レビュー重点項目は 以下の通りです

@メカニカルシャッタ連射機能で列車撮影
AAVCHD 動画撮影
BIAモード32倍で、本当に画質落ちないか
C夕方 朝方の露出足りない時間帯で シャッタースピード優先で
 撮影し、どれだけノイズが載るか?

全体的にISO 400 800の撮影で ノイズがどれだけのるかどうかです

書込番号:11790091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2010/08/21 00:34(1年以上前)

気になるカメラです。レビューを待っております。

ノイズは等倍で見ないとわからないので、DLできるようになっていると
有難いのですが^^

書込番号:11790173

ナイスクチコミ!1


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度1

2010/08/21 22:27(1年以上前)

HX5VのISO800が、FZ100のISO400よりクリアに見えますね^^;
またFZ100のISO800は広角端のF2.8でもかなーりキッツイ画質ですね(´Д`)
FZ100のISO1600はもう記録したつーだけの糞画質ですね(´Д`; )

生まれて来る子は(とくに室内は)なるべくEOSやF100fdやHX5Vで撮ってあげたほうがいいかも

早く大きくなって日中野外を駆け回る姿をFZ100で撮れるようになるとイイですね〜d(⌒O⌒)b

書込番号:11794129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/21 23:49(1年以上前)

God_Handさん
心内にあれば色外にあらわる
どうやらかなり追い詰められましたね

これからも頑張ってください。

書込番号:11794635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/21 23:52(1年以上前)

あっと、肝心なこと書くの忘れてました。

動画の音質がどうなってるか、悪くはなってないでしょうが、それが最後の決め手ですね。

書込番号:11794649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信45

お気に入りに追加

標準

モニター販売に当選

2010/08/10 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 y-solo1966さん
クチコミ投稿数:36件

本日、Panasonicのモニター販売当選の連絡が来ました。
早速購入手続きを行いました。
価格は¥45,400(税込み)
今月下旬には届くそうです。
商品が届き次第、レビューしたいと思います。

書込番号:11743883

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/10 18:34(1年以上前)

モニター?モニターはモニター口コミにどーぞ

書込番号:11743986

ナイスクチコミ!2


Cleanerさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/10 18:41(1年以上前)

入札下限価格 (税込) 45,400円 で買えたのですね。

応募が少なかったのかな???

書込番号:11744027

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/10 19:04(1年以上前)

>今月下旬には届くそうです。

発売日ではないのですか。
せっかくのモニターさんなのだから、発売日に届くくらいの配慮が欲しいですね。

私もこの機種が欲しいのですが、4万円を割り込むのは何時だろう。
4.2〜4.3万円くらいなら、発売後1ヶ月くらいで下がるかな?

書込番号:11744127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/10 19:10(1年以上前)

私も当選しました(応募者全員かな?)。45,400円。まだ他社秋新商品の情報が出ていないで、買いかどうか迷っています。使用は野鳥撮影用なので、ズーム率が他社に比べてどうなるのかです。17日が締切ですね。

書込番号:11744146

ナイスクチコミ!2


Cleanerさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/10 19:58(1年以上前)

みんなのレビューにモニターに応募した方の声が掲載されています。

http://club.panasonic.jp/fun/open/voice/before/item.do?p=DMC-FZ100

80件の声といことはモニター募集100人に対し、80人しか応募しなかったのでしょう。

やっぱり最低入札価格でも高いと思う人が多いのでしょう。
(私見)

書込番号:11744329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ100の満足度2 カメラ万華鏡 

2010/08/10 20:34(1年以上前)

人気ないですね。私も落札しましたが、安いことに越したことはありません。FZ38を3100円で売り払い、不要になったHDMI地デジチューナーを11000円で売り払い、資金にしました。到着したらレポートしたいと思います。

書込番号:11744472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/10 20:44(1年以上前)

昨年FZ38をモニターで購入しました。43,000円でしたが、発売後すぐに市場価格が4万を切って後悔しました^^

書込番号:11744522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ100の満足度2 カメラ万華鏡 

2010/08/10 21:01(1年以上前)

一年後には298ですね。

書込番号:11744615

ナイスクチコミ!4


panacanoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/10 21:16(1年以上前)

せめて出来れば20日には届いて欲しいなぁ。
これが30倍ズームだったらもっとよかったのかな。HS10と迷っていたのですが、こちらに決めました。

80人・・・(^_^;)

書込番号:11744700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2010/08/10 22:00(1年以上前)

出番は少なくなりましたがFZ50を持っています。
少しFZ100が気になっています。

購入後のレポート待っていまーす。

書込番号:11744956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/10 22:09(1年以上前)

y-solo1966さん、モニター当選おめでとうございます。

私もいずれ買いますので、レポート、よろしくお願いします。



書込番号:11745019

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-solo1966さん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/10 22:26(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
価格については、いずれ下がっていくので仕方がないとは思います。
現時点で、かなり安く購入できたので私にとってはよかったと思っております。
富士フイルムのHS10も持っていますので、比較も含めて到着後レビューさせていただきます。

書込番号:11745102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2010/08/10 22:37(1年以上前)

y-solo1966さん
モニター販売当選おめでとうございます。
 
この機種購入を検討しているものの一人ですが
>富士フイルムのHS10も持っていますので、比較も含めて到着後
>レビューさせていただきます。
期待していますので、特に動画時のスミア現象が皆無になっている
とかCMOS特有の画像の揺れなどや静止画での歪曲収差(ディストーション)
現象等、HS10での投稿画像を見ると広角端での糸巻き型歪曲がかなりひど
かった印象があるので是非、よろしくお願いします。

書込番号:11745162

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-solo1966さん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/10 23:08(1年以上前)

毎朝納豆さん、ご返信ありがとうございます。

>特に動画時のスミア現象が皆無になっている
 とかCMOS特有の画像の揺れなどや静止画での歪曲収差(ディストーション)
 現象等、HS10での投稿画像を見ると広角端での糸巻き型歪曲がかなりひど
 かった印象がある

上記の件、可能な限り試してみてレビューに書き込みたいと思います。

書込番号:11745361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/11 08:32(1年以上前)

5年たっても絶対に3万は切らないでしょうd(^_^o)

書込番号:11746690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/08/11 10:26(1年以上前)

私も落札してしまいました.
まさか下限価格で落札するとは思ってませんでした.

http://club.panasonic.jp/fun/open/voice/before/item.do?p=DMC-FZ100
には私のコメントは掲載されていませんでした.
「モニター販売」と「予約宣言」での声を掲載しているらしいので
モニター応募は80名もいないのかもしれないですね.

書込番号:11747032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:141件

2010/08/11 18:35(1年以上前)

3万切るの待ってる間に生産中止なって後継機種も3万切らなくて
一生買えないじゃないかな。

書込番号:11748570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2010/08/11 21:08(1年以上前)

8月20日の発売日には潤沢に商品在庫があるのでしょうか
在庫品薄な状態が続くのであれば、モニタ当選機を
オークションにでも売る人がいるかもしれませんね
儲かるかもしれません

さて、FZ100のライバル機は、どれに当たるのでしょうか
それとも、このコンデジ機はライバル存在なしで
一人勝ちになるのでしょうか

裏CMOS陣営は、ぱっとしないし、
後は、SONY待ちですかね

書込番号:11749282

ナイスクチコミ!2


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度1

2010/08/11 21:55(1年以上前)

>裏CMOS陣営は、ぱっとしないし、

本気でそう思っているのだとすれば,パナのFZはこの先ますます沈むでしょう(まぁやせ我慢or強がりですね)
裏面CMOSは初代からみれば着々進化を遂げてます。
パナも多く長所のある裏面型を必死になって研究してますもし製品化できれば今すぐにでも出したいでしょうけど
いまだ製品化に成功してません。(裏面CMOSに対して、内心焦りまくってると思いますw)

裏面CMOSと同じか、すこし安くしないと、売れないんじゃないかという気もしますw

書込番号:11749527

ナイスクチコミ!1


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/12 08:46(1年以上前)

裏CMOSが今一写りが悪いのは事実。

で、裏CMOSを買おうと思ってはいるが決めかねている1人。

書込番号:11751327

ナイスクチコミ!3


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

どの程度「高精細画質」ですか?

2010/08/14 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:68件
別機種
別機種

トマトの花

トンボ

私は、今、FZ1を使っています。
もう8年ほど使っているので、そろそろ買い換えようかと思っていますが、新型は、どの程度きれいに撮れるのでしょうか。

上の写真は、FZ1で、トマトの花やトンボを撮ったものです。
茎のうぶ毛や羽の模様が、そこそこ美しく撮れていると、満足しています。

FZ38やFZ100は、受光センサーの画素数を増やしすぎているので、粒子が荒れたりつぶれたりして、高精細画質で撮れないのではないかと心配です。
下記で、サンプル写真がありますが、ひまわりの写真など、細部が飛んで、毛が毛に見えません。
http://www.dpreview.com/news/1008/10080605panasonicfz100samplegallery.asp

実際にお使いの方の実例を教えていただければ、幸いです。

書込番号:11759488

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/14 01:26(1年以上前)

私も、FZ100の描写性は気になっています。

ご指摘のサンプル画像、ひまわりの写真は、やや離れた位置から、広い範囲を写していますね。
遠くからでは、細部の描写は困難ではないでしょうか?

左から4枚目の写真(花に虫が止まった写真)、この写真なら、茎の毛もはっきり写っています。
この程度では不満なのでしょうか?

私はSP-550UZの画質より良ければ、満足です。
AF性能は圧倒的に良いでしょうから。

書込番号:11759567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/14 02:01(1年以上前)

別機種

FZ7 海鵜が魚を飲む瞬間

私はFZ2、FZ7、FZ38を使ってます。
FZ2とFZ38を比べると、望遠でのピンターゲット画像はそこそこですが
風景写真ではFZ2は今さら見られた物ではありません。低画質ですね。
FZ38は、FZ7まであったパナ独特の緑かぶりも無くなってイイ感じです。
FZ2と比べると私の個体では雲泥の差がありますね。ずいぶん進歩してます。

ただ、FZ100はセンサーがこれまでのFZシリーズとは全く違うのでどうなんでしょう?
新型?MOSが、室内望遠に弱いFZの弱点を少しでも改善してたらラッキーですな。
ちなみに、モニターで人柱になりましたのでFZ38との差をイロイロ報告します。

書込番号:11759648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/14 06:37(1年以上前)

別機種
別機種

TZ10に自作のテレコンを付けて毎日のブログ画像用に
使い倒しています。
超解像モード搭載の1号機ですが、画像の使用目的によって
意見は別れますが満足しているよ。

FZ100の解像度予測は人柱さんのサンプルを見ないと
難しいし、新型撮像素子の1号機ですからね・・・

単純に考えると安いTZ10より悪い解像度で出すわけは無いと
期待はしています。

FZシリーズの弱点だった高速連写も搭載されたが、EVFが弱い
欠点は価格なりと言う事でしょうか・・・

CANONの高倍率機も発表が予想されてFZ100より大きい
EVFでの巻き返しだろう・・・

書込番号:11759901

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/14 09:15(1年以上前)

実際に発売されてから、皆さんのレポートが出るまで待つのがいいと思います。

書込番号:11760236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ100の満足度2 カメラ万華鏡 

2010/08/14 09:38(1年以上前)

サンプル試写画像などを見ると、FZ38より粉っぽい感じや、遠景は塗り絵っぽくなっている用に見えますね。私の38ではもっと解像感が高い感じがします。FZ100が来たら比較してみますが、サンプル画を見た感じではあまり期待できない様な・・・・。

書込番号:11760295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/14 11:45(1年以上前)

昔の事だがNikonのE8800と言うコンデジのフラッグシップが出て
8万もしたが柳の下のカエルごとく飛びついてしまった・・・

メーカーのサンプル画像は非常に悪く、カメラマンが下手と解釈して
自分ならもっと高度に使えると錯覚した・・・

結果は1ヶ月で離縁して手切れ金は2万だった・・・・

今回は慎重に人柱さんが頼りです。

書込番号:11760740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/14 11:54(1年以上前)

書き忘れ・・・

8月26日には新しいデジカメの発表があると情報が乱れ飛んでいますが
GH1やらGF1の後継機らしくFZ100とは購買層は
バッティングしないから8月20日の発売には影響しない作戦のようです・・・

書込番号:11760778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/17 14:13(1年以上前)

画質は見なくても想像が付きますね、しかしこの手のコンデジが売れるから各メーカーは止めないんだね
コンデジの画質は2〜3年をピークに下がりまくりじゃないのかな?
僕の思うには1/1.8型で1000万画素を越えた頃から低下してませんか?
今や1/2.33型に1500万画素ですからもう無茶苦茶ですわ、
そこにトドメとばかりに高倍率ズームですから良いわけが無い。
逆にこの手のコンデジで、楽しんで撮影される方が羨ましい限りです。

書込番号:11774211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/17 16:38(1年以上前)

まあ、EXズームの倍率を上げるには高画素は必須だよ。

高級機を持っても磨くだけの人もいれば、原型をとどめない程の
改造をして喜ぶのもいる・・・

要はウダウダ言うネタがあれば皆楽しく生きていけるよ・・・

書込番号:11774665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2010/08/18 08:25(1年以上前)

高精細画質とは、レンズによるところが大きいでしょう。
センサーが小さくなればなるほど、レンズに求められるハードルが上がります。

どんなレンズにも光学的な限界があります。
1/1.8型 1000万画素 F2.8〜のデジカメの場合、F2.8を超えると、解像力が低下します。
1/2.33型 F2.8〜のデジカメは、最高で600万画素程度の解像力しかなく、望遠側になれば150万画素程度になります。
実質の解像力の低下をいかに補い、精細感を出していくかの技術は進歩していますが、1/1.63型のLX5 1/1.8型のFZ50などと比べると劣るのは仕方が無いことでしょう。

・出来るだけセンサーの大きいものを選ぶ(画素数は1000万画素で十分)
・出来るだけ明るいレンズを搭載したものを選ぶ
・レンズ性能を作例でしっかり細部まで見極める
・超解像技術などの効果や、画質傾向を作例で見極める

まだ作例が少ないので何とも言えませんが、FZ100は画質よりも機動性やレスポンスを重視したコンデジだと思いますので、精細感には限界があるでしょうね。

書込番号:11777574

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/18 13:16(1年以上前)

ポケットに入らないデカサで、高倍率ズームで広角から望遠まで撮れます的なコンデジだから
画質は二の次で、自分はこの手のコンデジをゴミコンデジと呼んでいます。

書込番号:11778454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/18 13:26(1年以上前)

まあ、このクソ暑いのにゴミでも金でもどっちでもいいよ。

金を出すのはユーザーであるから、売れても産廃でも被害は無く、
ダメな買い物は自己責任だし、怒って倒れても自己責任です・・・

書込番号:11778489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/20 04:24(1年以上前)

メーカーさんがいろいろな用途に合わせてバリエーションを揃えている訳で・・・・・。
私はレンズ交換の煩わしさがなく、画質も(良いに越したことはありませんが)そこそこでいいと思っているので、
一眼よりは機動性が良いこのクラスは好きですね。
車に例えるとターボを搭載して2リッタークラスの車を追い回す程ビュンビュン走るコンパクトカーってとこでしょうか? ねぇ?

書込番号:11786092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/20 11:44(1年以上前)

追加です。

FZ8より、FZ38は確実に良くなってました。
FZ100も技術の進歩に期待したいと思います。
人柱さんの報告次第で、FZ100を買うか、数年待って後継機を買うか。ですね。

ただ、いままでのFZシリーズと同じバッテリーが使えない・・・・・。
orz

書込番号:11787045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/20 12:17(1年以上前)

人柱同好会から離脱しているから、チョイト寂しい・・・

書込番号:11787161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/20 12:24(1年以上前)

バッテリーは純正認識なんとかで、社外品の安いロワとか使えないのは他メーカーも見習うべき
バッテリー云々言うようなセコイ奴を見てると痛く感じる
コンデジで高倍率機のテレ側とか、手ぶれ補正が有っても三脚無いとキツイ時とかあるわけで
画質向上してるって、単に画素数が多くなり、縮小画にして見る分には向上したように見えてるだけなのに
今はともかく過去にネオ一眼タイプって、一眼が買えない貧乏人のイメージが有ったり

書込番号:11787185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/20 12:57(1年以上前)

確かに貧乏人のイメージは払拭出来ず、これから秋のフィールドでは
高級・高額機材の連中に混ざるのだが、ケツがモゾモゾするよ。

だが、高級機材を使いウデのアル奴等はこんな板には来ないですよ。

書込番号:11787334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/20 13:07(1年以上前)

高級機材を持ってる奴が腕の良い奴とは限らない
14年前300万円を使い機材を買った僕みないな見栄張り野郎も居るのは事実。
今の不景気な煽りをくらい、生活費に全て売り払ったがね(笑)

書込番号:11787387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/20 14:07(1年以上前)

見栄っ張りというのは否定できず、日本社会の経済を支えているからな。

だが近年は100円物などが売れてデフレになっている。
中国産の雑貨であるが、輸出に対するバーター輸入が発端であり
根は深いよ・・・

人柱は何処ぞよ・・・ 

書込番号:11787553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/20 20:26(1年以上前)

その人柱も、不景気の影響で‥‥‥‥。

書込番号:11788794

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング