LUMIX DMC-FZ100 のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100 のクチコミ掲示板

(2153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーアングルのヒンジ部が経たってきた

2011/08/29 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 6chanさん
クチコミ投稿数:122件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5

モニター当選で購入して丸1年。小生は、ほとんどEVFを覗いて撮影するスタイルなのですが、最近、EVFを覗いていると、ときどきブラックアウト。動画撮影中も発生します。そっと、液晶を開いて、液晶パネルに表示し、パネルを畳むと、EVF表示に戻ります。
どうも、フリーアングル液晶の開閉でEVFと液晶の切り替えが行われるのですが、そこのセンサー部分が逝かれてきた模様。耐久性って、こんなもんなんですかね?
8400円で治るのかな?

書込番号:13433127

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/29 15:15(1年以上前)

FZ30は約5年間つかいましたが、バリアングルモニターの不具合はありませんでした。

書込番号:13433142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/31 00:58(1年以上前)

FZ100使ってます。バリアングルの不具合はありませんね。
常時液晶モニターを見える側にしていて、たまにEVFをボタン切替で使ってます。
テレ側撮影時はEVFの方ががっちり構える事が出来ますから。
液晶モニターには保護フィルム貼ってます。

バリアングルの開閉でも切替になる事を6chanさんの書き込みで初めて知りましたw

書込番号:13439390

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

FZ-38とFZ-100の画像

2011/08/10 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:298件 LUMIX DMC-FZ100の満足度4
別機種
当機種

FZ-38にて撮影

FZ-100にて撮影

みなさん猛暑の中おつかれさまです。小生もダウン寸前です。

下の(最低の画質??)の関連ですが、、パナソニックFZ-38とFZ-100で同じ被写体をこのたび撮影できました。
サイズのみの変更の為画像が斜めになってるのは修正致しませんでした。
FZ-100ですが、我慢しながらも使ってましたが先月カメラ店に売却、
その後FZ-48の発表を知りまして、バッテリー共用の為カメラ店から買い戻し致しました。

書込番号:13359126

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2011/08/11 00:56(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

FZ38

FZ100

FZ38

FZ100


PI-ザウルスさん、こんばんは。

私もFZ38とFZ00で同じ被写体を撮影したことがあるので作例をアップします。

FZ38はワンショット撮影、FZ100は5コマ/秒のAF追従連写で撮影しています。
撮影時の天気が違うので単純な比較はできませんが
ボディの赤はFZ100の方が実車に近いと思います。

PI-ザウルスさんはFZ48を購入されたようですが
作例のアップを楽しみにしていますよ。

書込番号:13360267

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/11 10:24(1年以上前)

FZ48はまだ発売されてないと思います。(8/25発売予定)

http://kakaku.com/item/K0000273346/

書込番号:13361138

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2011/08/11 22:01(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

FZ38

FZ38

FZ100

FZ100


じじかめさん、こんばんは。

私もFZ48が8月25日発売予定なのは知っていますが
FZ48の掲示板でPI-ザウルスさんが立てられた「モニター当選」というスレッドで
「DMC-FZ48到着まで持ってて、到着しましたら撮影アップしたいと思います」
という書き込みを拝見して、PI-ザウルスさんの作例を楽しみに待っています。

書込番号:13363238

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/12 12:03(1年以上前)

了解しました。勘違いしてました。失礼致しました。

書込番号:13364973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

FZ100でツバメを撮る

2011/08/04 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは。

FZ100のAFの速さやシャッターレスポンスの良さを活かして
飛んでいるツバメを撮影してみました。

書込番号:13335752

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/08/04 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


作例の写真は全て、600mmテレ端で手持ち撮影していますが
飛んでいるツバメをファインダーに捉え続けながら
シャッター半押しのAFでピントを合わせ
5コマ/秒のAF追従連写で撮影した中から抜粋しています。

書込番号:13335766

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/08/04 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


飛んでいる鳥の撮影は、動きの速い被写体を撮影するための良い練習になりますから
ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてください。

書込番号:13335788

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/08/04 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


毎年、FZでツバメの飛行シーンを撮影していますが、レスポンスのいいカメラは
撮影していて、とても楽しいですよ。

書込番号:13335803

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/04 21:36(1年以上前)

こんばんは。isiuraさん

ナイスな作例画像ありがとうございました。

書込番号:13335847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/08/04 21:54(1年以上前)

この機種は画質がザラザラだとか、悪い書き込みが目立ちますけど
使える人が使えばちゃんとした写真が撮れるって事ですね・・・

ツバメは散々撮りましたけど、動きの速さではカワセミと同等クラスで
動きがクイックで予測不可能な飛び方をするので、飛翔を捉えるという点では
カワセミなんかより難しい被写体だと感じます。

書込番号:13335943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/08/04 22:02(1年以上前)

すごいですね。

ちなみに打率はどのぐらいなのでしょうか?
AFが抜けたり迷ったりすることはありますか?
EVFだけで追いかけていますか?もう片方の目も使っていますか?

差し支えなければ教えてください。

書込番号:13335983

ナイスクチコミ!2


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/08/04 22:23(1年以上前)

万雄さん、こんばんは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

私は、飛んでいる鳥を撮影するために初代FZ1を購入して以来
FZシリーズで、いろいろな動きの速い被写体の撮影を楽しんでいます。

私の写真から、FZ100の撮影能力の高さを実感して頂ければ幸いです。

書込番号:13336083

ナイスクチコミ!2


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/08/04 22:36(1年以上前)

ド ナ ド ナさん、こんばんは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

私は、FZシリーズで毎年ツバメを撮影していますが
いつもツバメに遊ばれています(笑)。

変幻自在にコースを変えながら高速飛行するツバメは
私の超望遠動体撮影の良き練習相手ですよ。

書込番号:13336157

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/08/04 23:10(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん、こんばんは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

私は、撮影時は必ずファインダーを使いますが
今回のツバメに限らず、動きの速い被写体を撮影する時は
いつも両目で被写体を追っています。

ツバメはカモメやアオサギと違って、体が小さく、しかも急激に飛行コースを変えるので
ファインダーのAFエリアにツバメを捉えてシャッターを半押ししても
次の瞬間にAFエリアから外れてしまうことがよくあります。

私の撮影技術の未熟さが原因ですが、そうなると、いくらAFの速いFZ100でも
ピントが迷ったり、背景にピントが抜けてしまうことがありますよ。

ツバメ撮影の成功率は、カモメやアオサギより低いですが
ファインダーでピントが合ったのを確認した時しかシャッターを切らないので
打率は、そんなに悪くないのです。

ただ、ツバメのクイックな動きに私がついていけず
尾羽しか写っていなかったり、翼の一部しか写っていない写真もあります(笑)。

書込番号:13336336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/04 23:58(1年以上前)

isiuraさん、初めまして。私もツバメが好きでよく撮ってます。 isiuraさんの作例は凄いですね。素晴らしいの一言に
尽きます。カメラ性能だけではなくて腕も相当よいものをお持ちだと思われます。
ツバメのスピードだとフレームに収めるだけでも一苦労なのにこれだけたくさんストライクを量産できるというのは
腕がないと無理でしょうね。私も最近両目で撮り始めてから少し打率が挙がってきたかな、という感じですが、
まだまだ isiuraさんには足元にも遠く及びません。

毎日ガンガン撮りたいのですが、もうそろそろ終りかもしれませんね、ツバメ。今朝はほとんど目にすることが
ありませんでした。見えても遠くだったので撮る気にすらなりませんでした。また来年リベンジですね。

書込番号:13336571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/08/05 02:51(1年以上前)

素晴らしい作例です。
FZの性能の高さもですが
腕も相当なものですね。

FZが欲しくなりました。FZ100はなかなか買えそうにないので
中古でFZ28などの旧機種なども良いなと思うのですがお勧めはありますでしょうか?

書込番号:13336953

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/08/05 06:44(1年以上前)

カップめんx68kさん、おはようございます。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

今はツバメも子育てが一段落して、南へ帰るための準備中かもしれませんね。

毎年ツバメを撮影していますが
撮影の度に、超望遠動体撮影の難しさと面白さを感じていますよ。

書込番号:13337104

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2011/08/05 07:09(1年以上前)

テクマルさん、おはようございます。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

歴代のFZシリーズは、どれも高い撮影能力を持ったカメラでしたが
安くて程度の良いカメラが見つかれば、少しでも新しいFZ38やFZ28がお勧めだと思います。

ぜひ、レスポンスのいいFZで撮影を楽しんでください。

書込番号:13337149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/08/05 10:15(1年以上前)

isiuraさん こんにちは

やはり新しいものが良いですよね。

良い中古があればぜひ購入したいと思います。

書込番号:13337563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

最低の画質??

2011/07/31 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 D0316さん
クチコミ投稿数:173件

このカメラの評価は、ここそこでの書き込みをまとめると
『動画はいいけど、静止画は最低』ということになるのかも。
で、価格も下がり、後継機(?)の発表もあった今、なんか
気になる機種なんですが、ネット上で検索してみましたが、
『最低の静止画!』が見れません。
どこか『最低の静止画』が見れるサイト等をご紹介いただけません
でしょうか。自分の許容範囲かどうか見てみたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13318876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2011/07/31 18:29(1年以上前)

最低かは分りませんが作例の乗ってるサイト(PHOTOHITO)でご確認くださいhttp://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-fz100/
リンク先が見れなかったら御免なさい。

書込番号:13319059

ナイスクチコミ!3


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/07/31 18:29(1年以上前)

PC版の価格.comの右側にある4travelでご希望の静止画が多数見られます。

書込番号:13319061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/07/31 18:57(1年以上前)

写りの悪いお写真は、インターネットへ出すまでもなく、
撮影者が、すぐに削除するのではないでしょうか。

確かに反面教師的な写真も必要なのかもしれませんが、、、、。

書込番号:13319164

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/31 19:41(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらで他機種と比較できます。ISO1600ぐらいの画像を比較してみてはいかがでしょうか?
私はここで比較して、FZ38にしました。

書込番号:13319311

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/07/31 19:47(1年以上前)

画質が良いか、悪いかは人それぞれではないでしょうか。

書込番号:13319330

ナイスクチコミ!3


スレ主 D0316さん
クチコミ投稿数:173件

2011/07/31 20:48(1年以上前)

早々にたくさんのご回答ありがとうございます。
皆様のアドバイス、お教えいただいたサイト等
を見て検討したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:13319617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/08/02 19:57(1年以上前)

この口コミ掲示板が立ち上がって、画質が悪いと言われている人の殆どが
ネット投稿画像見て 発言されています。FZ100のユーザーが画質悪いと
言われている人は、若干数ではないでしょうか

確かに、露出厳しい環境では、ノイズも載ります
ISO400以上の設定だと画質もざらざらする場合もあります
それがすべてではない。設定を調整すればいいだけの話です

FZ38が画質が良いと言われている人もおりますが
露出環境厳しい所の撮影では、FZ100以下です
FZ38→FZ100乗り換えユーザーだから
経験から言えることです。他人の投稿を見て
受け売りで評価しているわけではありません

このFZ100は、進歩改善すべきところがあるのも事実です
ですから後継機に期待しているわけです

静止画サンプルは、前半はFZ38 去年夏からFZ100で
数千枚撮影しました画像は、へたくそで恐縮ですが
私のホームペ―ジプロぐを見れば、参考になるかもしれません

書込番号:13327532

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機?

2011/07/22 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:113件

http://panasonic.jp/dc/fz48/
フリーアングルは無しだそうで・・。

書込番号:13281489

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/07/22 07:26(1年以上前)

FZ100と同じく10群14枚のレンズ構成と言うかMOSをCCDに換えただけのような構成ですが
FZ100の後機と言うより型式の通りFZ38の後継機種と言えそうです。
レンズ構成が8群11枚のFZ38と多いため84gほど重量が増してますが、重いのが高級イメージ
のマニアからは支持されそうですね。

書込番号:13281905

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/22 07:28(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110721_462056.html

FZ38の後継機でしょうが、FZ100も製造完了のようですね。

書込番号:13281907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/22 09:49(1年以上前)

併売するってなってますがね……

書込番号:13282193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/07/22 12:42(1年以上前)

デジカメWatch記事は併売、Pana HPは赤星点灯。

書込番号:13282643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/07/22 13:40(1年以上前)

7月21日 FZ100 後継機の発表を楽しみにしてた。
それが海外で売られていたDMC-FZ48を国内販売しただけで
がっかり。

これは後継機でもなく単なるダウングレードだけ
魅力も感じられない。売れないような気がする
LUMIX 一眼で言えばG10みたいな存在

FZ100の後継機は 用意されているのだろうか?
それとも販売店在庫が多すぎて、新製品発表を
遅らせているのだろうか

G3も価格と機能のバランスが悪いような気がする
そろそろ GH2に乗り換えようか と考える今日この頃です

書込番号:13282780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/22 14:13(1年以上前)

海外で販売されていたのはFZ45/40ではないでしょうか?
センサーや液晶が違うようです。

http://www.dpreview.com/news/1007/10072106panasonicdmcfz40.asp

書込番号:13282866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/07/22 14:29(1年以上前)

なんで CCD機に戻るの ?
進歩も何も感じられない

機能削って、安くして薄利多売な機種と感じました
それで、初心者や女性は、満足してくれるだろうと
メーカーの戦略が見え隠れします

海外売れ残りのCCD機に、ちょっこといじって
FZ48誕生したような気がします

書込番号:13282902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/25 12:52(1年以上前)

ライバルのSONYもHX-1からの後継機発売に丸2年かかりました。
HX-100Vを凌駕する性能を得るのにパナも苦労しているのでしょう。

特にセンサーは勝負どころです。 営業の都合や日程に左右されて不完全な商品が出るよりも、
じっくり煮詰めて技術部が納得出来た、自信の新型センサー搭載機種の発表を待ちたいものです。

Panasonicを信じてもう1年くらい待ちましょう。

書込番号:13293820

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

みなさん こんにちは

新発売日 去年8月20日に購入して9カ月目になりました
17000枚くらい 撮影しました
基本的には満足しているのですが、使いこなしてくると
以下のような不満も感じられるようにもなってきています

@ISO 400以上で撮影すると ざらつき感が感じられます
A逆光の撮影時 露出合わせが苦労します

後継機種に望みたいことは、ISO400 以上の交感度でも
ノイズ低減し、ざらつき感を改善してもらいたい
そこで、FZ100の後継機種を待つか、ステップアップして
LUMIX GH2 ミラーレスに乗り換えるか 検討しております

書込番号:13003926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/13 16:25(1年以上前)

次機種にこれが載ったら鬼に金棒かもですね。
期待してしまいます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110512_445013.html

書込番号:13004240

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/13 17:42(1年以上前)

GH2もいいと思いますが、動画中心でなければ、G2も安くていいと思います。

書込番号:13004428

ナイスクチコミ!0


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/13 17:47(1年以上前)

> 感度3,050el/lx/sec/μ平方m

というのはどういうレベルなのでしょうね。例えばソニーの対抗機種と比べたら。

書込番号:13004446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/13 21:09(1年以上前)

GH2に乗り換えた方が良いですよ。

私はネオ一眼を持っていましたが、暗所性能とAFから、
GHシリーズに乗り換えました。

書込番号:13004995

ナイスクチコミ!5


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2011/05/13 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


masapi-poosanさん、こんばんは。

私も去年の8月に購入してから、FZ100でいろいろな被写体を撮影しましたが
撮影の度に、FZ100の撮影能力の高さを実感します。

後継機がどの様に進化してくるか、私も楽しみにしていますよ。

書込番号:13005206

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/13 22:57(1年以上前)

>ihachiiさん

わかりません。
裏面を超えてたら楽しそうですけど。

書込番号:13005475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/05/14 08:07(1年以上前)

私は 撮鉄専門なのですが、よく撮影地では何人かで撮影することがあるのですが
私だけコンデジで、他の撮影者は、数十万する一眼で撮影しています。カメラ負け
してしまうような。でも、同じ被写体撮影した写真を比べても そんな差が
ない気がします。よく他の撮影者に言われるのは、コンデジでここまで撮れるのか?

fz100はISO200までは、一眼と勝負できるのですが ISO400以上は カメラの性能限界を
感じています

書込番号:13006486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2011/05/16 00:46(1年以上前)

私は花火大会などの夜景撮影を行う時に暗いため、「再生ボタン」と「MENU/SETボタン」が条件設定で、照明点灯付きになればいい・便利と思っています。

書込番号:13013620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/05/19 14:14(1年以上前)

パナソニックは、この先 高倍率ズームコンデジ開発に力を入れていくのだろうか?

綾瀬はるかをCMイメージガールに採用して、CMを見る限り、女性客や、初心者の
市場取り組みを目指しているように、受け止めています
1−2万の液晶タッチシャッタ付きカメラで、初心者を取り込み、上級者にはGH2
ミラーレスを展開。 FZ100の立ち位置がちょうど真ん中くらい。
真ん中を手抜きしているようなイメージを感じています。

後継を待つか、GH2にSTEP UP するか 悩んでいる今日この頃です

書込番号:13026302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2011/05/20 17:25(1年以上前)

追加の意見です。
@フレアやゴーストを防ぐナノサーフェスコーティング(TZ20仕様から)
A静止画のシャッタースピード1/4000秒の実現(FX-77、LX5、TZ20仕様から)
たぶん、後継機種には追加されると予想します。

書込番号:13030617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/06/09 17:08(1年以上前)

ヤマダ電機のパナソニック出張社員さんに聞いてみるとまだ後継機は考えていないらしいです!なので、SONYの100VやパナソニックのGH2が良いと思いますよ。

書込番号:13110873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2011/06/10 14:12(1年以上前)

そうですね。私もPC業界でマーケティングの仕事している関係で、
新製品情報漏洩には神経使っています。

失礼ですけど出張営業マンレベルには 恐らく新製品情報を流さないかと存じます
もうそろそろ、雑誌のテクニカルライターには サンプル渡るころでしょう。
秘密保持契約を交わしているので、メーカー発表前には情報漏れなく、
いきなりレビュー記事が掲載されるわけです

書込番号:13114099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/10 19:14(1年以上前)

後継機種の発表を期待しています。
ファインダー付きの高倍率ズーム機の買い換え(ソニーのH50から)を考えているのですが、ソニーの操作系になじめず、広角もいまいち、フィルターも使えないので、HX100Vはどうかな 微妙な感じです。フジのHS20も期待していたのですが、人柱様の報告によればピントが出ないなど、こちらもいまいち。現在は本機の後継機種に期待しています。タッチなんとかとかに走らず、ファインダーを良く、フォーカスを速く、書き込みを速く、高感度の画質向上など、基本性能を高くして欲しいですね。お散歩カメラとしてリコーのR、CXシリーズを数年間使っていますが、本カテゴリーでは、大衆受けではなく、リコーの姿勢を見習って欲しい。ところで、ソニーの良い点として、レンズキャップがスイッチオンのレンズ繰り出しで引っ張られ、自動?ではずれる点があります。これは結構使いやすい。パナの本シリーズではどうでしょうか? あのスマートさを売り物にするソニーが採用している泥臭い方法、実用面を重視するパナにも期待したい。

書込番号:13114889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/25 00:15(1年以上前)

FZからG1に乗り換えてはや2年半、やっぱりFZが良かったなと思うこの頃です。やっぱりレンズ交換は面倒クサ! 撮りたいときにすぐ撮れないのは致命的、FZだったら撮れてたなぁと思うときがしばしばです。

戻りたい、でも戻れない。。。それはEVFに尽きます。一度高精細EVFを使ってしまうともう手放せない。

思いおこせば、電子的に記録するものは電子的に確認しろや!みたいな当たり前のことを当たり前に実践したG1が、高精細EVFを引っさげて登場したのに心を打たれ、乗り換えてしまったのですが。

でも、もとを正せばコンデジのほうが元祖ミラーレス、FZにこそ高精細EVFがふさわしいと思いませんか?

153万ドットとは申しません、144万ドットでいいのです。フィールドシーケンシャル方式の144万ドット相当ってので十分。

画質とかオートフォーカス速度とか、技術的にない物をねだってもしょうがないんですが、高精細EVFは3年前からあるんですから。そろそろFZにも乗っけてよ、そしたら買う。

書込番号:13173908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2011/06/25 05:37(1年以上前)

一眼とネオイチは共存共栄させるべきだと思いますよ。
お互いの足りない部分を補っていい感じで使えますから。
そういうことでEVFには目をつぶってFZを買い直すのがベターな選択でしょう。

書込番号:13174517

ナイスクチコミ!2


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/21 15:49(1年以上前)

FZ100の後継機種ではないけど、FZ48が発表されましたね。FZ100後継は今年は出ないと言うこと?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110721_462056.html


書込番号:13279320

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング