
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8LX
まだ、届いてません。
ミドリ電化で値切って72,800円で購入しました。
レビューは届きしだいUPします。
我ながら安く購入できたと喜んでいます。
私は独身なので必要の無いサイズでしたが、今まで4.2kgで汚れ落ちも悪く
、10年使用しており、とても不満でしたのでこのサイズにしました。
後はこの洗濯機が約束を果たしてくれたら最高です。
ビートウォッシュのスリムという商品と検討しましたが、独身で水道代は気にならないのでコレに決めました。
1点



洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8LX
8年来の日立が壊れ修理費が2万近くかかるため、急きょ買い替えました。
壊れた日立がここしばらく脱水のたびにがらがらとうるさかったため
こちらは余計に静かに思えます。
白い約束と言うだけあって、洗剤を洗濯槽の裏の部分で撹拌して溶かしてくれ
その分洗剤が浸透している気がします。
使用水量はビートウォッシュに比べると多いようですが
洗濯物がちゃんと浸かっているのでわたし的には安心。
自動槽乾燥もついていて、セットしておけば洗濯物を取り出した後に30分間乾燥します。
湿気は出てなさそうですが洗濯機は多少熱を感じる部分もあります。
今まで乾燥機は使ったことがないので他と比べられませんが
狭い脱衣所の壁のカビは心配なさそうです。
洗濯物の乾燥はあまり使わないかと思っていますが、一応保険として・・くらいですね。
まだ使い始めて間もないですが、良かったと思っています。
1点

以前の日立は
何という型番だったか覚えていますか?
私も今の洗濯機が壊れたら
これにしようかなぁ・・・
タオルとか、乾燥に使う機会があったら
どうだったか、書き込んでくださると助かります。
書込番号:12390484
1点

壊れたのはNW-8BX(D)です。
がらがら音以外ちゃんと使えていましたが、だんだんと脱水が甘くなって
最期には脱水時も空回りみたいになってしまいました。
モーター部分(?)の交換になるので2万弱かかるんだそうです。
新しい方の残念な部分は、水量が5段階になってることと中が見えないことですね。
前のは無段階だったので細かな水量設定ができました。
あと上からのぞけば中が見えてましたが、最初は一時停止して水量を確認したりしてました。
ま、大したことではないし、今は洗濯機を信じてますけど・・・
日立→日立なので大きな違いは感じませんが、使い勝手はとてもいいと思います。
書込番号:12390918
0点

無段階じゃないんですね?
カタログとか取扱説明書とか読んでもその辺の記載はなかったもので・・・
手動だと5段階に設定できるようですが。
昔の日立だと手動は7段階だとかでしたっけ?
書込番号:12401325
1点

前のは手動で12段階(!)でした。
今のは5段階で、真ん中あたりの水位は10Lごとになっています。
取説には、途中で水量ボタンを押すとその間給水できると書いてあるので
段階に関係なくちょっと足すなんてことも出来るようですが
水が多くても少なくても中は見えないし、
洗いで増やせてもすすぎはもとの水量のままなので
あんまり使わないかと・・・
今日はなぜか終わるのに1時間以上かかっていました。
脱水で何度かかたよったのかな?
休みの日にはじっくり検証してみたいと思います。
書込番号:12405683
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





