ice GUARD TRIPLE PLUS iG30 195/65R15 91Q
ice GUARD TRIPLE PLUS iG30 195/65R15 91QYOKOHAMA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月



スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD TRIPLE PLUS iG30 195/65R15 91Q
195/65R15 のサイズですが、
ジェームスでアルミホイールセット、組み付けバランス工賃、ナット20庫で68000円でした。
店頭販売では相場と比べていかがなもんでしょう?
書込番号:15296286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が住んでいる地域に先週末に入ったチラシ(YOKOHAMA直営店:グランドスラム エスプリ)では、ナット別売りで限定3セット限りで75,400円です。
IG20とホイールセット(同サイズ・ナット無し)では60,000円です。
安いと評判の店舗(上記とは別)でさえ、サイズ違いの185/65R15で73,000円です(ナット無し)。
価格.com最安でタイヤ1本が10,500円。
4本で42,000円。
ホイールセットですと工賃込みでここに約16,000円プラスですから、合計58,000円。
店頭販売スタッドレスではここから10,000〜20,000円高くなります。
>アルミホイールセット、組み付けバランス工賃、ナット20庫で68000円
(私見ですが)これは何店かまわって、店頭で交渉して頑張った値段より5,000円程度安いと思います。
書込番号:15296424
0点

フジ・コーポレーションさんなら↓のように安価なホイールとの組み合わせで52,300円です。
http://www.fujicorporation.com/shop/goods/setgoods.aspx?goods_wheel=33412&img_name=0x512eae67926c7bd7e1e35b0d4e29dcc3&goods_tire=15105&setgoods=True&price_class_from=&price_class_to=&season=1&studless=1&outlet=&maker=168&brand=13&pattern=10&inchsize=15.00&keyword=
店舗販売で68,000円なら安い方だと思いますが、ice GUARD TRIPLE PLUS iG30は後継モデルが発売されており、在庫処分の意味合いもありそうですね。
書込番号:15297262
0点

ジェームスは先月末頃までキャッシュバックセールしてました。
なのでiG30+の新型のiG50が、4本アルミホイール付、フクロナット、
組付料込みで195/65/R15サイズ69015円でした。
iG30+で68000円はいくらなんでも高すぎではないでしょうか?
11月になったからかなぁ…
書込番号:15297482
0点

みなさん、早速の情報ありがとうございます。
ところでスーパーアルテッツァさんに貼っていただいたフジコーポですが、組み付けバランス工賃は込みでしょうか?
ナットは別売のようですが、工賃の記述が確認できませんでした。
書込番号:15298500
0点

店頭ではなく通販になりますが、マルゼンさんが送料・組み込み・バランス全て込みで¥52,800で最安でした。
http://item.rakuten.co.jp/maluzen/std_15_195-65-15_rem_s7_yo?s-id=top_histreco_bh
ホイールも様々な種類から選べ¥16,200プラスでiG50に変更できます。
購入するタイミングにもよりますが、楽天ポイントが10〜15%付きますのでかなりお得です。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:15298650
0点

フジコーポレーションは通販では送料がかかります。
店舗に赴いて購入となると送料がタダになりますが、タイヤとホイールがバラで購入という形になるため、別途作業工賃がかかります。
どのみち表示価格のみでの購入はできないです。
廃タイヤ処分料はかからないので、組み込み・バランス代だけでしょうけれど、フジコーポレーションは工賃が少々高めに思います。
8,000円程度の工賃は覚悟していてください。
書込番号:15299143
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





