Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]
Unifying対応USBレシーバーを採用したワイヤレスレーザーマウス[ダークグレー]
Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]
「バッテリー低下」のアナウンスがあり、電池を交換しました。
交換したら動かなくなりました。
いままで何度か電池交換をしたことはありましたが、新しい電池を入れたらスグに使えてたので。
今回もマウスの電源をOFFにして電池交換。 電源をONにしても上部のランプが点かない。
別の電池に入れ替えても動かない。
レシーバーを抜き差ししてもダメ。 PCを再起動してもダメ。
プログラムをアンインストールし再度インストールしてもダメ。
別のマウスを使ってみましたが普通に動く。
考えられる事はなにかありますかね?
書込番号:17842579
0点

単純に壊れたんではないかと。
書込番号:17842586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Logicool Unifying ソフトウェアでペアリングを再度行いましたでしょうか?
(デバイスの再起動…)画面が表示されたら、画面の指示に従って、デバイスの電源を切ってから入れ直すのが普通デスが、デバイスの検出で出てこなければ、マウスの故障だと思います(・ω・)ノ
書込番号:17842746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電池の+-極性を逆に入れてしまったとか。
書込番号:17842768
1点

他に考えれそうなのは、電池のはめ込む部分が緩くなって、キッチリとはまってないのではないでしょうか。
書込番号:17846481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>クールシルバーメタリックさん
「故障」そんな感じですね。
Logicoolに電話したら3年間の保証が付いてるので、購入時のレシートで購入日時・商品名が判れば交換対象と言われました。
交換が認められたので助かりましたが・・・
ありがとうございました。
書込番号:17851896
1点

>>LunarE2さん
マウス自体認証されてないので、通信の部分の故障か? 電源接触不良かもしれません。
交換が決まったので助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:17851898
1点

>>JZS145さん
このマウスって単3形×2本使うのですが、電池の向きが同じなので不思議です。
ありがとうございました。
書込番号:17851899
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





