N19 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N19の価格比較
  • N19のスペック・仕様
  • N19のレビュー
  • N19のクチコミ
  • N19の画像・動画
  • N19のピックアップリスト
  • N19のオークション

N19DEEPCOOL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月 3日

  • N19の価格比較
  • N19のスペック・仕様
  • N19のレビュー
  • N19のクチコミ
  • N19の画像・動画
  • N19のピックアップリスト
  • N19のオークション

N19 のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N19」のクチコミ掲示板に
N19を新規書き込みN19をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 良質安価!

2015/07/15 18:49(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N19

クチコミ投稿数:1件 ろぶにっき 

吸熱ゲルを使用した熱冷却シートを使っていましたが、長時間しようするとシート自体が熱くなってきます。
N19は1000円以上する冷却シートよりも、安くて高性能です。

N19が14inch設計なのに対して、私のノートPCは11.6inch。
やや大きいので、空きスペースにwi-fiルータを置いています。

ノーパソでガンガン仕事したいという方にはオススメです。
(・∀・)

書込番号:18968870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N19

スレ主 deep8796さん
クチコミ投稿数:1件

なかなか、良いものが見つからず困っていたんですが、ここでこの商品を見つけて
コストと軽さとかで決めました。音も静かだしなんといってもコンパクトで軽くて
とても気に入っています。
これで、耐久性があれば文句ないですね(まだわからないので)
でも、この値段なら使い捨てでもいいかも・・・
大満足です。

書込番号:16641395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6969件Goodアンサー獲得:536件

2013/10/01 00:27(1年以上前)

私は品薄の【N1】の方を愛用していますが、使い始めて1年経過の物も含めると3台とも健在ですね。
ただし、網目を外しエアーダスターと掃除機を使い、定期的に清掃していないと『風量=吸い込み量』なので埃など溜り、本末転倒な状況になるので注意していますが・・・

当方が使用するIvyノートPCは金属系筐体なので、N1使いながらエンコード行っても気温25℃以下の場合は、マザーボードの温度30℃以下でCPUは80℃超える事はほとんど無いですね。(Speccyで実測)

皆さんはどの様に工夫しているのか分かりませんが、直径1cmの半球体のゴムで浮かせてクーラーとノートPCの間に隙間作るといいでしょう。

書込番号:16652097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

商品の個体差が激しすぎる

2012/09/28 12:51(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N19

スレ主 kakakuzukiさん
クチコミ投稿数:4件

○○パラの通販サイトでN19を1台を購入しました。商品代金500円+送料525円でした。到着した商品の静音性と冷却性をコストから考えるととても素晴らしいと感激しました。特に静音性は暗騒音が低い夜中でも全然気にならない程優秀でした。これまでのクーラーの経験からそう思いました。
そこで3台追加注文しました。商品代金1500円+送料525円なので、全体で1台当たり750円程と考えたわけでした。しかし・・・そこからハマりました。
到着した3台の内1台目はファンがガッガッガッみたいな大きな異音をたてる不良品、2代目はUSB端子のメスが通電しない不良品、残りの3台目も異音がしました。早速クレームの電話を入れて3台とも交換手続きをとりました。次回は開封して商品確認の上出荷してもらうようにお願いもしました。
交換品3台が届きました。残念ながらその内2台は異音がしました。この異音は何だろうと考えたところ、ファンのモーター音の周波数差であることがわかりました。私が入手した最初の1台はファンの低周波の風切り音に対しモーター音も低い音なのでとても静かに感じます。それに比べてこの2台は明らかにモーター音が高いのでとてもうるさく感じるのです。またクレームの電話を入れてその点を説明し交換手続きとりました。
○○パラ側でメーカー確認をとったのでしょうか、メーカー側はQCpassシールが貼ってあるため、異音が発生してもメーカー品質管理上問題ないものとして出荷されていて仕様の範疇とのことだったが、今回だけは交換しますと電話にて説明を受けました。それではその他の不良を考えるとQCpassシールって何だろうとも思いますが・・
さて交換品2台が届きました。しかし驚きました。1台が電源が入らずファンが回りませんでした。これには愕然としました。開封確認してもらっているのにどうして?当然クレームの電話を入れました。これで3回目です。またこの1台だけ送り返しました。
○○パラ側から電話があり、追加料金で別商品か返金も可能との連絡がありましたが、返金してもらっても結果的にコスト高になってしまうので同じ商品を厳重確認の上送ってもらうようにお願いしました。
交換品1台が届きました。モーター音は高いままでした・・・。
○○パラのクレーム窓口はナビダイヤルです。その料金体系を知らなかった私が悪かったのでしょうが、ずっと携帯電話からかけていたためにこのクレームだけで1000円の電話料金がかかっていました。1台あたり1000円程になってしまいました。
私は日常からクレーマーではありませんが、今回ばかりは書き込みをすることにしました。

書込番号:15132224

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

空気の流れ

2011/08/03 10:13(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N19

スレ主 hasyss1962さん
クチコミ投稿数:2件

この製品をすでにお持ちの方にお伺いいたします。
この製品は外気を取り込みパソコン底面に吹き付けるタイプでしょうか?
それともパソコン底面の熱気を吸い出すタイプでしょうか?
メーカーサイトには外気を吹き付けるような英語表記が記されていますが、
ドスパラの店員さんは底面の熱気を吸いだすタイプだと言うのですが…
どちらでしょう?
宜しくお願いいたします。

書込番号:13329824

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40486件Goodアンサー獲得:5696件

2011/08/03 10:17(1年以上前)

店員が間違っているかと。
店員に仕様を質問するというのが間違いかと。

書込番号:13329840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/03 11:27(1年以上前)

この製品を使用していますが、パソコン底面に吹き付けますね。

書込番号:13330033

ナイスクチコミ!2


スレ主 hasyss1962さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/03 11:50(1年以上前)

KAZU0002さま、アガナムさま、早速のお返事ありがとうございます。
安価でそこそこ冷却性能の良い「吹き付けるタイプ」のクーラーを探して
いたので、この製品を購入しようと思います。

書込番号:13330087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/03 11:51(1年以上前)

吹きつけです。かなり静かですが、弱いですね。

書込番号:13330092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

15,4型のパソコンに使うのは良くないのか?

2011/07/16 20:45(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N19

クチコミ投稿数:30件

ここのレビューの評価が高いので買おうかとおもいました。
しかし、この商品のサイズが14型までっだったのですが、私が持っているパソコンは15.4です。N19よりも大きいパソコンの下にN19を敷くと、両方痛む可能性はありますか?やめとくべきでしょうか?

書込番号:13261206

ナイスクチコミ!1


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/16 21:03(1年以上前)

メーカーが14までと言ってるのですから、15.4なら素直にN51にしといたほうが良いです。

書込番号:13261276

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/07/16 21:09(1年以上前)

痛めるようなことはないですy
ただし、サイズが小さいため冷却能力が低い可能性はあります。

あとで、15.6型ノートPC載せたときの写真を載せますね。先日、ちょうど買ってきたので。

書込番号:13261294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/07/20 22:20(1年以上前)

じゃあ、N51買います

書込番号:13276933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DEEPCOOL N19

2011/05/03 05:03(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N19

クチコミ投稿数:1件

安いから少しぐらいファンの音がするかと思いDEEPCOOL N19を買いましたが何と!音は静かで文句なし!

書込番号:12964412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N19」のクチコミ掲示板に
N19を新規書き込みN19をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

N19
DEEPCOOL

N19

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月 3日

N19をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ノートパソコン用クーラー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る