BDP-S370 のクチコミ掲示板

2010年 9月17日 発売

BDP-S370

  • ディスク読み込み時間を従来比約50%に短縮(※『BDP-S360』との比較による)した、高さ36mm、奥行212mmのコンパクトなブルーレイプレーヤー。
  • DVDの映像を高画質化して楽しめる、「プレシジョンシネマHDアップスケール」技術を採用している。
  • スマートフォンによるリモートコントロールに対応し、Android端末やiPhoneから操作や連携が行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S370の価格比較
  • BDP-S370のスペック・仕様
  • BDP-S370のレビュー
  • BDP-S370のクチコミ
  • BDP-S370の画像・動画
  • BDP-S370のピックアップリスト
  • BDP-S370のオークション

BDP-S370SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月17日

  • BDP-S370の価格比較
  • BDP-S370のスペック・仕様
  • BDP-S370のレビュー
  • BDP-S370のクチコミ
  • BDP-S370の画像・動画
  • BDP-S370のピックアップリスト
  • BDP-S370のオークション

BDP-S370 のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S370」のクチコミ掲示板に
BDP-S370を新規書き込みBDP-S370をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 早送り…

2011/01/26 12:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 riddim3585さん
クチコミ投稿数:2件

最近購入しました!こちらはDVDディスクの早送りは本体からキュキュと音が大きくて気になります…Blu-rayディスクの早送りは気になりませんが…皆さんもDVDディスク早送りの本体からの動作音は気になるほど大きいですか?

書込番号:12563075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2011/01/26 14:55(1年以上前)

riddim3585さんこんにちは

私も一ヶ月使用していますが、BDに比べてDVDの早送りの時の音はかなり気になります。

書込番号:12563556

ナイスクチコミ!1


スレ主 riddim3585さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/26 20:30(1年以上前)

迷いの大豚さん 早速のご報告ありがとうございます! やはりそうですか… 神経質しぎるのかなぁ…笑

書込番号:12564663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPRM

2010/12/17 19:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 kenbow4649さん
クチコミ投稿数:12件

対応なのでしょうか?
取説見ても分からなくて。
AVオンチの私に優しい方
教えてください。

書込番号:12380734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/12/17 19:43(1年以上前)

ホームページに出てます。
再生可能メディアの所です。

http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S370/spec.html

書込番号:12380833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/17 20:20(1年以上前)

現行機でCPRM非対応機はそれほどないと思いますが、CPRMでもVRならともかくAVCRECとかなら限られるでしょうね。。

本機はCPRMでもVRは対応ですが、ハイビジョンのAVCRECは非対応なようです。。

書込番号:12380999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDCDが正常に再生できない

2010/12/15 00:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 AVパパさん
クチコミ投稿数:1件

今月初めに購入し、音声はマランツSR5001にHDMIver1.1で接続、映像はCRTハイビジョンTVにコンポーネントケーブルで接続しました。BD、SACD、CDは映像、音声いずも良好で、全く問題ないのですが、HDCDフォーマットで記録されたCDが、正常に再生されません。

SR5001はHDCDのデコードが可能なのですが、SR5001側でHDCDの表示ランプが断続的に点滅し、音が再々途切れます。同軸デジタルケーブルで繋いでも全く同様です。

SR5001と同軸デジタルーブルで繋いだ15年以上前に購入したCDプレイヤー(DENON DCD-1290)だとHDCDランプは正常に表示され、正常に再生されますのでSR5001側の問題ではないと思われます。

SONYへ問い合わせた所、修理に出してくれとのことでサービスセンターへ出しましたが、SONY製アンプと繋いで再生する限り、持ち込んだHDCD対応のCDも正常に再生されているとのこと。SONY製品にはアンプもプレイヤーもHDCDのデコード対応したものがなく、原因が今のところ不明であると連絡が届き、困っております。

別にHDCDにこだわりはありませんが、HDCDフォーマットされたCDがそれなりの枚数があり、正常に再生できないと弱るので(アナログ接続すれば聞けるであろうとは思いますが...)。

何かこれらの状況についてお分かりの方がいらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12369112

ナイスクチコミ!0


返信する
blowjさん
クチコミ投稿数:12件

2012/10/14 10:48(1年以上前)

マランツのSR6004アンプにHDMI接続して同じ症状で困っています。
その後、解決しましたでしょうか?

書込番号:15201976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2010/12/13 22:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 bonbon2さん
クチコミ投稿数:49件

はじめまして。

この製品にはリジューム機能はありますか?

書込番号:12363363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/13 23:36(1年以上前)

購入しました。のスレで盛り上がってますよ。

書込番号:12363676

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2567件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/12/14 06:54(1年以上前)

>この製品にはリジューム機能はありますか?

アハ゛ターと、カールじいさんの空飛ぶ家のBDが、レジュームが効きます。

書込番号:12364693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/12/14 09:36(1年以上前)

>この製品にはリジューム機能はありますか?

ありますよ。
でもBDソフトによってレジューム有効・無効が
あるのは別スレでもレスが付いてるので、よく
整理・理解して下さい。
ディスク取り出しても有効なのはアバター系の
ソフトですね。
アバター系を除き、BD-Jアプリケーション非採用
のBDソフトやDVDソフト全般ではPS3がディスクの
取り出し後もレジューム有効です。

書込番号:12365027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合発生

2010/12/12 09:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 KuRoMuRaさん
クチコミ投稿数:63件

S370をHDMIケーブル接続して不具合が発生しました。
症状としては、音声再生時の音量が通常は、一定の音量で再生されるのですが、
音量のレベルが安定しない。(ボリューム操作でアップ、ダウンした感じに再生される=波がある)
音楽ソースの収録されたメディア全て同様の症状が発生し映像には全く問題ありません。
と言う感じです。尚、不具合発生機のシリアルナンバーは、1007×××です。

HDMIケーブルにも相性がありケーブル交換しましたが、改善されませんでした。
幸いにもリビング用に同機種があったので同じ環境で試したところ不具合は発生しませんでした。

現在購入店からの連絡待ちです。
私の固体のように同様の症状が発生した人がお見えになりますか?

ソニーの対応などお聞かせ頂ければ助かります。
初期不良扱いか1年保証での対応なのかも非常に気になる話です。

では、よろしくお願いします。

書込番号:12355059

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 KuRoMuRaさん
クチコミ投稿数:63件

2010/12/13 19:18(1年以上前)

自己レスです。

その後、購入ショップから連絡があり「初期不良扱い」で一式交換になりました。
ただ、メーカーに在庫が無く入荷待ち状態です。

ちなみに購入店は、avacです。

書込番号:12362099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

日立のWOO購入に併せて予約購入しました

2010/12/07 23:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:45件

1新しく日立のwooを購入たP42-XP05に併せてこのモデルを予約しました。
テレビに録画機能が付いているので今までのHDD録画のレコーダーも余り
必要ないと思いBDプレーヤーを捜していてこの製品にたどり着きました。
画質などは評価が高いのですが音質としてはどうなんでしょう。
今のところは日立のWOOのスピーカーで聴くつもりですが今後はシアタースピーカー
など考えていこうと思っています。
それとネット接続が出来て色々と情報など集められそうですが実際の所はどうなんでしょうか。
そしてこの機種は日立のWOOとリンクが出来るのでしょうか。
まだ納期まで3週間近くあるので色々と情報を知りたいです。

書込番号:12335648

ナイスクチコミ!0


返信する
KuRoMuRaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/13 20:17(1年以上前)

私も日立です。
HDMI接続前提ですが、リンク出来ますよ。
TVリモコンの再生、停止、送り、戻りなどの基本操作は可能です。

TVの入力切り替えをHDMIにしたらS370の電源がONになり操作可能状態になります。

TV接続時の音質に関しては、あまり期待しない方が良いです。手軽なシアターセットの同時購入をお勧めします。

書込番号:12362367

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-S370」のクチコミ掲示板に
BDP-S370を新規書き込みBDP-S370をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S370
SONY

BDP-S370

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月17日

BDP-S370をお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る