EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド] のクチコミ掲示板

2010年 9月17日 発売

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]

超解像ズーム/超解像高画質/3.0型クリア液晶/プレミアムオート/ダイナミックフォト/EXILIMエンジン5.0などを搭載したコンパクトデジタルカメラ(ゴールド/光学5倍ズーム/1410万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1448万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:580枚 EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド] の後に発売された製品EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]とEXILIM EX-Z3000を比較する

EXILIM EX-Z3000
EXILIM EX-Z3000EXILIM EX-Z3000EXILIM EX-Z3000EXILIM EX-Z3000

EXILIM EX-Z3000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 6月17日

画素数:1657万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:560枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の価格比較
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の中古価格比較
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の買取価格
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のスペック・仕様
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のレビュー
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のクチコミ
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の画像・動画
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のピックアップリスト
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のオークション

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月17日

  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の価格比較
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の中古価格比較
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の買取価格
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のスペック・仕様
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のレビュー
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のクチコミ
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の画像・動画
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のピックアップリスト
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300 > EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド] のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]を新規書き込みEXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

低感度の威力

2015/03/06 08:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM EX-Z2300の満足度5
当機種
当機種

ISO50

ISO3200

このZ2300に使われている1400万画素のセンサーは繊細でなめらかな描写をしました。後の1600万画素や1800万画素の機種よりもいいくらいです。
そのかわり高感度に弱くノイズが増えたり、画像が滲んで消えてしまったりします。
ISO50で撮った画像は実に引き締まっていて、これがコンデジかと思わせる描写です。
一部のトイデジにはオートですがISO25まで下がる物があって、画像の引き締まり効果は絶大でした。
コンデジも高画素になったら、明るい屋外で緊急避難用としてISO25をつければ画質向上が期待できるのですが。

書込番号:18548021

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2015/03/06 12:10(1年以上前)

CCDというのもあるのではσ(^_^;)

CCDは100以下の低感度がありましたが、最近多いCMOSは高感度に強いですが、100以下はみないですよね(;´Д`A

書込番号:18548530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM EX-Z2300の満足度5

2015/03/06 12:38(1年以上前)

MA★RSさんいらっしゃいませ。
フィルムでもコダクローム25などが特に優れていたのですから、デジカメも風景用に低感度モードなどをつければ高画素の性能を十分に発揮できるのではないかと思います。白とびしなくなるし、それこそ2000万画素でも使い物になるようになると思います。

書込番号:18548607

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2015/03/06 12:47(1年以上前)

CMOSだと難しいのでは?

って話です。

ニコンだと基準がISO200で、拡張で100が使えたりしますが、200より100の方が無条件に良い、というわけではないそうです。

今後、CCDのセンサー開発があれば良いですがσ(^_^;)

書込番号:18548624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM EX-Z2300の満足度5

2015/03/06 14:54(1年以上前)

そうですか。最近のカメラはCMOSばかりでいやですね。
裏面照射型とか言ってもCMOSのほうが作りやすいんですかね。

書込番号:18548894

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2015/03/06 18:45(1年以上前)

最近のトレンドが高感度対応で、
高感度に強いのがCMOSで、
メーカーはCMOSにシフト
という流れでは。

低感度が好きな人は、CCDの古い機材を
使ってるのが現状かも。

私は、パナとか京セラ、ソニーの2005年
あたりの機種を使ってます。

最新技術で、低感度対応のCCD作ったら
というのは興味ありますがσ(^_^;)

書込番号:18549401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/07 20:12(1年以上前)

こんばんわ。
細やかで引き締まった写真の写りかたですね。ほかのサイトに行ってEXILIM EX-Z2300の写真を見てきました。
ついでに、ほかのCCDのカメラも見ました。CCDのカメラはノスタルジックな色のでるカメラが多いのでしょうか?
写真の色はフジフィルムの新しいカメラとも違うし、オリンパスのカメラと似てる気もしました。でも細やかさはちがいますね。

さがしてみるとCCDの色は、シグマSIGMA DP3 Merrillに似てるように見えました。こっちは写りかたも細やかですね。
望遠ズームもできて、こんな感じに写せるカメラが見つかれば、買いたいです (*^-^*)v ~♪

ITmedia デジカメプラス 面白くて面妖な中望遠ハイエンドコンパクト 「SIGMA DP3 Merrill」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/spv/1303/25/news027.html

書込番号:18553337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM EX-Z2300の満足度5

2015/03/08 11:54(1年以上前)

ホログラム[3]さんいらっしゃいませ。
かってカシオはZR200かなんかで、一眼に匹敵する画質とか宣伝していましたが、軟らかい色で潤いのある画質でしたからあとは低感度で暗電流の発生を抑えてノイズを減らせば、一眼に追いつく(廉価な)コンデジ画質が出来るかもしれません。

書込番号:18555897

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2015/03/09 00:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ZR200 ISO80

ZR200 ISO80

Z400 ISO64

Z400 ISO64

ZR200はCMOSですが、低感度が綺麗。。ってこともないかも
です(;^ω^)
SONYのCMOSとの噂ですが。。

あと一眼に匹敵ってことは無いかと('◇')ゞ

Z400はCCDですが、EX-Z2300の2年前のモデルかな。
低ISOのご利益はありそうです。


低ISOの魅力
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16921233/


ドイツ人の視覚
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501810742/SortID=16864457/#tab

書込番号:18558724

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM EX-Z2300の満足度5

2015/03/09 07:49(1年以上前)

当機種
当機種

すいません、間違えました。ZR30かなんかの広告だったと思います。
ソニーなんかでも1800万画素のWX350などでは、乾いてつやのない色が出るようになってしまいましたが、このZ2300では軟らかく階調の豊かな発色が一眼に近い感じがあると思います。

書込番号:18559188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/10 22:38(1年以上前)

こんばんわ。
きれいな写真のなかに、なにかテーマをみつけられると、心もおどりますよね。

プロのフォトグラファーの写真に、画像の処理までされて美しい芸術作品となったものも見かけます。
心まで写真に吸い込まれて、ほんとうに神わざですよね。
カシオの新しいカメラにはHDRアートがあって、ちょっとひかれます。なにか、つかまえられるかな‥。

機械とか金属の写真は、かたくてシャープな低感度の写りが似合っていますね。
食べ物だったら、Galaxy K zoom(スマホカメラ)の写真が、つやつやしっとり濡れたようでみずみずしく、いがいによく写ってました。

色とか、艶とか、景色がまったく違ってみえて楽しいですね (*^-^*)v ~♪

書込番号:18565340

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM EX-Z2300の満足度5

2015/03/11 05:24(1年以上前)

カシオはペンタックスレンズをつけていた頃はキリッとした描写でしたが、あとから甘い描写のレンズに変わってしまったと思ったら、結構ツヤのある鮮やかな色を出すようになっています。
10MBとかたくさん容量を食っているのも関係あるかもしれません。

書込番号:18566111

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM EX-Z2300の満足度5

2015/03/11 11:23(1年以上前)

当機種
当機種

拡大するとわずかな乱れはありますが、
これを完全に補正するのが超低感度。

書込番号:18566743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

いい買い物

2012/02/13 08:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

クチコミ投稿数:10件

母へのプレゼントとして、型落ちでも評判のいいこの機種を物色していたところ
池袋のモバイルドリーム館で、5980円の特価で買えました!
まだ色もピンク、ブルー、パープルと残っているようです。
何枚か撮ってみましたが、このサイズでの画質は良好だと思います!

書込番号:14147097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/13 11:06(1年以上前)

>5980円の特価で買えました

価格comの底値でも9500円だったので、特価どころか特々特価ですよ (^^)
この価格で機能満載で光学式手ブレ補正機能付きなら大満足ですね。
型落ちと言っても、まだラインアップに現行商品として残っているので、良い買い物をされたと思います。

書込番号:14147465

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者でも大丈夫

2011/09/25 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

クチコミ投稿数:6件

7年前のニコンのクールピスクからの買い替えです。
デジタル音痴で、尚且つ老眼の私にも簡単に使えます。
いろいろなシーンによって、画像を切り替えられるのですが
それも簡単にできます。

ケースが付いていないので、綺麗な色の表面塗装を守る為に
タオルハンカチでケースを手作りしました。

表示画面も大きく、一度の充電で取れる枚数も500枚以上との事。
購入して1週間、まだ20枚くらいしかとっていないのですが
電池は満タンのままです。

カメラにカードは付属していないので、
4ギガの700枚以上撮れるSDカードを1000円で購入しました。

一番感動したのは、証明写真が撮れる事。
何度も撮り直しでき、画面に枠が出てピッタリサイズの顔が入るようになっています。
それを、ハガキタイプで印刷すると、証明写真の大きさに印刷できるそうです。

ただ、1枚のハガキの大きさに数種類の大きさの証明写真が印刷されるので
同じサイズを何枚も欲しい時は、いらない大きさの写真も
無駄に印刷されてしまいます。

セルフタイマーの設定も簡単にでき、3枚続けて撮る事もできて便利です。

この値段でこの機能と使いやすさ、絶対にお勧めです。

購入は、コジマネットで注文しました。

書込番号:13548126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2011/09/26 02:27(1年以上前)

この機種はモニターが明るく見易く、同金額帯ならキャノンやフジより断然きれいに撮れますね。
前機種のEX-Z2200も画質が良くていまだに人気が高いようです。

書込番号:13548904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

キタムラで9600円

2011/06/05 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

当機種
当機種
当機種
当機種

一週間くらい前に買いました。
キタムラで、10100円の下取りカメラ500円
結局、9600円でした。

ツーリング用なので、壊れても良い
値段重視で買いました。
しかし安いのに、よく写りますね。

マクロは5cmなので、期待してなかったけど
2段ズーム時なので、約47mmくらいです。

手ぶれ補正の効きが悪いのと
1枚撮って、2枚目が撮れるまでのレスポンスが悪いのを除けば
かなり気に入りました。

書込番号:13094804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/05 17:27(1年以上前)

このカメラも発売当初3万近くしていましたからね。このカメラが1万切る性能ではないですから長く使ってくださいね。

書込番号:13094818

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]を新規書き込みEXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]
カシオ

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月17日

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング