EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド] のクチコミ掲示板

2010年 9月17日 発売

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]

超解像ズーム/超解像高画質/3.0型クリア液晶/プレミアムオート/ダイナミックフォト/EXILIMエンジン5.0などを搭載したコンパクトデジタルカメラ(ゴールド/光学5倍ズーム/1410万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1448万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:580枚 EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド] の後に発売された製品EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]とEXILIM EX-Z3000を比較する

EXILIM EX-Z3000
EXILIM EX-Z3000EXILIM EX-Z3000EXILIM EX-Z3000EXILIM EX-Z3000

EXILIM EX-Z3000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 6月17日

画素数:1657万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:560枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の価格比較
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の中古価格比較
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の買取価格
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のスペック・仕様
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のレビュー
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のクチコミ
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の画像・動画
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のピックアップリスト
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のオークション

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月17日

  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の価格比較
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の中古価格比較
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の買取価格
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のスペック・仕様
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のレビュー
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のクチコミ
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]の画像・動画
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のピックアップリスト
  • EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300 > EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド] のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]を新規書き込みEXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影後の保存時間

2012/01/01 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

書き込みに、
>1枚取った後に2〜3秒待たされるので使う場所を選ぶかも。
とありますが、撮影サイズを小さくしてもそうなんでしょうか?
正月特価で6980円なので興味がありますが、
もし本当に2〜3秒待たされるのなら、ちょっと問題外なので。



書込番号:13968363

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/02 09:58(1年以上前)

お店にSDカードを持って行って、試させてもらってはいかがでしょうか?

書込番号:13969346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2012/01/18 18:54(1年以上前)

もうお店には無いですから・・。

書込番号:14037833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

HD画質での動画撮影がカクカクします

2011/07/02 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

スレ主 yasu@cidさん
クチコミ投稿数:6件

youtube、ニコニコ動画に演奏の動画をUPするためにヨドバシでひと月前に買いました。音声は別録りです 
HDで撮影したかったのですが、撮影後、デジカメ本体で再生したり、PCで再生しても10秒後あたりから必ずカクカクになります…。

撮影場所は室内、撮影時間は4分前後です。 
PCはNECのノートで、CORE2DUO,メモリは4G
スタンダート画質での撮影の場合はカメラ、PCともに問題なく再生できます。
初期不良などの可能性はありますか?それともこの機種でHD画質をとるのは無謀だったのでしょうか…?
よろしくお願いします。

書込番号:13205843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/02 19:04(1年以上前)

1280X720 MOTION-JPEGのAVIなので問題ないはずです。

SDからPCに動画を移して再生しているか。

再生プレイヤーに何を使っているかです。軽量プレイヤーが良いです。

書込番号:13205860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/07/02 19:07(1年以上前)

SDカードはClass6が適当かと思いますが、どういったものをお使いですか。
撮影機本体再生でカクカクするのは、メディア由来と思われますので。

書込番号:13205878

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu@cidさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/02 19:09(1年以上前)

今から仕事 様 
一応PCにコピーしてから再生をしています。
再生にはwindows media playerを使っています

書込番号:13205882

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu@cidさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/02 19:13(1年以上前)

うさらネット 様
SONYのCLASS4の8Gをつかっています。
フルHD対応と書いてあったので、これでいいかな…と
素人なのでよくわからないです…。

書込番号:13205899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/07/02 19:40(1年以上前)

>SONYのCLASS4の8G

他のコンデジですが、Class4でつっかかった経験があり、動画撮りにはClass6を使っています。

書込番号:13206016

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu@cidさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/02 19:47(1年以上前)

うさらネット 様

レスありがとうございます。

そうなんですか…
今度ためしにCLASS6のものを買ってみたいと思います。
ちなみに、SDカード自体の容量は関係してきますか?今あまりお金がないので、4Gなどの小さめの容量を買おうと思うのですが…

書込番号:13206038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2011/07/02 19:54(1年以上前)

お困りのようですね。

SONYのCLASS4ですか。メモリーカードの選択に誤りがあったようです。
SDHCカードは信頼のおける、サンディスク・パナ・東芝のClass6以上をチョイスしましょう。
メモリーカードは安かろう、悪かろうの世界です。

参考までに、動作確認のとれているカードです。
http://support.casio.jp/information.php?cid=001&pid=960

書込番号:13206062

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu@cidさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/02 20:05(1年以上前)

団塊の世代X氏 様

レスありがとうございます。
Crassって10とかもあるんですね。
URLまでありがとうございます!!

書込番号:13206100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/07/02 23:01(1年以上前)

今晩は
東芝のCLASS10、8GBはどうでしょうか?
2000円前後で買えると思います。
SANDISKのCLASS10、4GBと値段はあまり変わりませんよ。

書込番号:13206990

ナイスクチコミ!1


抜け忍さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/03 00:21(1年以上前)

なんだか話がSDカードに向いちゃってるけどスレ主は

>一応PCにコピーしてから再生をしています。
>再生にはwindows media playerを使っています

って言ってるんだからSDのClass云々は関係ないでしょ?

現に今使ってるClass4で問題なく獲れてるんだし・・・
転送が追いついてないんだったら撮影中に撮影が止まるはずだし

プレーヤーが重過ぎるんじゃないかな・・・
もっと軽いプレーヤー使ってみるといいかもGOMとかVLCとか

書込番号:13207384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2011/07/03 07:20(1年以上前)

抜け忍さん
スレ主さんはデジカメ本体で再生してもカクカクすると言ってますが。

>撮影後、デジカメ本体で再生したり、PCで再生しても10秒後あたりから必ずカクカクになります…。

書込番号:13208021

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

専用電池np-110って?

2011/04/10 16:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

スレ主 中ボンさん
クチコミ投稿数:3件

専用電池np-110って充電式ですか?それとも購入して
交換なのでしょうか?
スペック、値段的に子供(修学旅行)に持たせるのに十分
だと思っているのですが、単3だとコンビニ等で直ぐに購入
できるけど、専用電池で不便さってないですか?

書込番号:12881166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/10 16:06(1年以上前)

>専用電池np-110って充電式ですか?

「電源 専用リチウムイオン充電池(NP-110)」です。

>専用電池で不便さってないですか?

スペック上、満充電で580枚撮れるそうですから、一回の外出で撮影する枚数によりけりでは。

書込番号:12881184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/10 16:50(1年以上前)

>単3だとコンビニ等で直ぐに購入
>できるけど、専用電池で不便さってないですか?

単3電池の使える機種でのアルカリ電池はあくまで非常用ですし、アルカリ電池を買ったとしてもたいした枚数は撮れなくランニングコストもかなり割高になるから結局はエネループなどの充電池を使うしかない
それならリチウムイオンの方がエネループ数本よりはコンパクトで軽くなってデジカメには適していると思う

また、一日の撮影でCIPA規格準拠で約580枚なら全く問題ないと思う
充電器さえ持っていかれれば夜、充電すれば次の日も580枚くらい撮れるでしょうから、その分メモリーカードも十分な容量が必要になるでしょう

書込番号:12881292

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/10 17:30(1年以上前)

>専用電池np-110って充電式ですか?

http://casio.jp/dc/products/ex_z2300/spec/

仕様表の最後の「主な付属品」に記載されています。(充電器)

書込番号:12881429

ナイスクチコミ!2


スレ主 中ボンさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/10 21:19(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、じじかめさん、Frank.Flankerさん
回答して頂きありがとうございます。

確かにFrank.Flankerさんの言われる通り、ランニングコストを考えると
安上がりだし、ナイトハルト・ミュラーさんの言われるとおり580枚
撮れれば十分ですね。
 

書込番号:12882298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Z2300 後継機種

2011/03/18 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

クチコミ投稿数:15件

Z2300は発売して半年たちましたが、後継機種が出るとか…話はないのでしょうか?
Z2000発売から半年でZ2300が出ているので、そろそろと思うのですが。

書込番号:12794149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/19 11:26(1年以上前)

発表されていないですから後継機は9月発売でしたので9月頃に後継機が出るかもしれ
ませんね。

書込番号:12795397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

購入したばかりです。数回目の撮影(プレミアムオート)で
シャッターを切った後に画面にプレミアムオート処理中・・とでますが

その画面のまま元に戻らなく、フリーズしてしまいました。

買ったばかりなのですが、不良品でしょうか?

また同じような経験された方、いますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:12409247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/23 19:39(1年以上前)

販売店やメーカーに問い合わせた方がいいと思います。

書込番号:12409263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/23 19:49(1年以上前)

SDカードに問題あるのかも

書込番号:12409316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 『Z2300』と『ZR10』で悩んでいます

2010/12/20 00:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-Z2300

クチコミ投稿数:2件

数年前に購入した『Z300』が故障してしまい新たに購入を考えております。
同レベル以上のものを考えており2機種候補にあげたのですが、サイトをみても良くわからず皆様に教えて頂きたく書き込みしました。
機能的に『ZR10』が上というのはわかります。
『Z2300』がどの程度のものなのかが・・・?
素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:12392847

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/20 02:17(1年以上前)

Z2300はプレミアムオートを搭載しているのでどんなシーンでも綺麗に撮れます。画質はZR10の方がいいかもしれませんが変わらないとおもうのでZR10のHDRアート、パノラマ、ハイスピード撮影が必要ないなら価格が安いZ2300をおすすめします。

書込番号:12393076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/12/20 19:17(1年以上前)

ZR10はやはり動きや書き込み、連写、連写合成、HDRの部分でよくなったようですが、
ベースの画像エンジンはVor.5みたいですから、前に書いたところと、やや高感度での部分でよくなった程度ではないでしょうか。

速さの部分で特に問題ないならZ2300もプレミアムオート的には似た感じかもと思いますので、
悪くないかもしれませんね??…

書込番号:12395463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/20 22:05(1年以上前)

ひろジャさん、ねねここさん、ありがとうございます。
ハイスピード・連写にこだわらなければZ2300で十分のようですね。
価格に差があるのでZ2300に決めます♪
アドバイスありがとうございました(^^)

書込番号:12396425

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]を新規書き込みEXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]
カシオ

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月17日

EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング