ストラーダ CN-MW250D のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

ストラーダ CN-MW250D

7V型ワイドモニター/地上デジタルTV/DVD/CDなどを搭載したSDカーナビステーション(2DIN)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ ストラーダ CN-MW250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-MW250Dの価格比較
  • ストラーダ CN-MW250Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-MW250Dのレビュー
  • ストラーダ CN-MW250Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-MW250Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-MW250Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-MW250Dのオークション

ストラーダ CN-MW250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • ストラーダ CN-MW250Dの価格比較
  • ストラーダ CN-MW250Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-MW250Dのレビュー
  • ストラーダ CN-MW250Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-MW250Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-MW250Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-MW250Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

ストラーダ CN-MW250D のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-MW250D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-MW250Dを新規書き込みストラーダ CN-MW250Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アルファ−ドの取付

2010/10/17 11:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

クチコミ投稿数:1件

アルファ−ド 十六年式に乗ってます 取付にキットは必要ですか? また取付キットの商品名を教えてください!

書込番号:12072978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:41件

2010/11/25 15:05(1年以上前)

とりあえず、現状のナビ・スペースが2DINサイズならキットなしで取り付けできると思いますよ。
わからないなら、カー用品店で見積もりともども相談してみてはどうでしょうか?
買う、買わないは別として・・・。

書込番号:12273066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの音楽録音

2010/10/15 00:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

スレ主 Hooverさん
クチコミ投稿数:116件

当ナビを使ってCDリッピングができることはいいのですが,自宅のPCからもこのSDに録音できるのでしょうか?
パナのホームページには下記の記載があります....

ご自宅のパソコンに「SD-Jukebox」ソフトをインストールすれば、同梱のSDメモリーカード内に収録された曲の管理や編集も自由自在です.

SD-Jukeboxの機能がわからないのですが,PCでもSDに録音ができるのでしょうか?それとも単にナビで録音した曲の順番を入れ替えたり,曲名を変えたりする程度の機能しかないのでしょうか?
SD-Jukeboxの図の下に「曲データの追加・削除が可能」とあるのは,PCでの録音もOKということでしょうか.

もしPCでも宣伝のような「高音質」な録音ができれば最高なのですが.
素人質問ですみません.

書込番号:12061457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/15 00:33(1年以上前)

SD-JukeboxにはCDから録音したり、パソコンの中にあるMP3、WMA、WMV、AAC
などの曲を取り込みSDカードに書き込めるのでPCでの録音もOKということでしょう。

SD-Jukeboxのホームページに取扱説明書があるので読んでみてください。


なおSDカード用リーダーライターが著作権保護機能に対応している必要があります。

書込番号:12061553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hooverさん
クチコミ投稿数:116件

2010/10/15 09:31(1年以上前)

うたまるモードさん,

ご回答ありがとうございます.
SD-Jukeboxのサイトで確認してみます.

SD上のAAC以外のフォーマットの音源もこのナビで再生できるのでしょうか?
SCに聞いたほうが早いですが,どなたか試した方はいらっしゃいますか?

書込番号:12062508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/15 11:27(1年以上前)

SD-Jukeboxを使って音楽を転送すると SD-Audio という規格で転送されます。

SD-Jukeboxを使わないでMP3 AACなどをSDカードに書き込んでも再生されないはずです。。

書込番号:12062844

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hooverさん
クチコミ投稿数:116件

2010/10/15 23:40(1年以上前)

うたまるモードさん,
なんとなく仕組みがわかってきました.丁寧なご説明ありがとうございました.

書込番号:12065915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お願いします。

2010/10/14 11:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

クチコミ投稿数:47件

今まで200Dをつけてました しかしCDをリッピングできないので新しく250Dを購入しアンテナなどは今までのを流用し本体だけ交換しました 何か機能的に問題あるでしょうか?わかる方いらっしゃったら宜しくお願いします。

書込番号:12058004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/14 18:59(1年以上前)

電源コード、車両信号中継コード、車両AVインターフェースコード、GPSアンテナはMW250DとMW200Dは全く同じものを使っております

地デジアンテナとアンテナコードは違うものを使ってるみたいです

地デジの感度に問題なければ、そのままで平気だと思われます

書込番号:12059493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/10/14 19:55(1年以上前)

スーペルヒッポさん 返信有難う御座います。

今の所多分感度は問題ない?と思います というか基準がわからないものでスミマセン↓

でもとりあえず安心しました(笑)

書込番号:12059770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/10/14 20:04(1年以上前)

車両AVインターフェースコードは・・・
200と250では違いますよ・・・
と言ってもハンドルリモコンの配線が足してあるだけなので
車を買い換えてナビを今後載せ換えて使う事が無ければ
問題無いですが・・・

書込番号:12059806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/10/14 20:13(1年以上前)

返信有難う御座います とりあえず車は新車で購入したばかりなので乗せ替えの予定はまだまだありません。

十年は乗ろうと思ってます(笑)

書込番号:12059842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPod nano 第6世代

2010/10/12 23:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

クチコミ投稿数:1件

どなたか、MW250Dか150Dで、iPod nano 第6世代を利用された方はおられないでしょうか?
第5世代等と同様に本体で操作できるのかどうかを知りたいのですが。
パナのHP等には、8月時点での対応表しか載っていないのでわかりません。

書込番号:12051237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

スレ主 ik@kakakuさん
クチコミ投稿数:11件

パナブルーレイレコーダーで録った番組持ち出し
の高画質モードには対応していますか?
HPでは、タビナビと違い「高画質モードに対応していません」とは書いていないので
大丈夫と思っているのですが

書込番号:12021324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPod 音楽再生

2010/10/02 10:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

スレ主 PATMONさん
クチコミ投稿数:7件

購入を検討しています。iPod classic(120GB)を接続して音楽を再生したいのですが、アルバムアートワークの表示は可能でしょうか?又、音楽再生の際、音飛びなどの不具合は発生していないでしょうか?他メーカーのカーナビで「iPod 再生時に音飛びが発生する」とのクチコミを見て質問しました。宜しくお願いします。

書込番号:11999485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/10/03 02:48(1年以上前)

iPodの音飛びはiPod TouchとiPhoneで使われてるiOSによるもので報告されてるものが
ほとんどです。
対応表を見ると大丈夫みたいです。
http://panasonic.jp/car/navi/products/MW250/MW250/ent03.html#04

書込番号:12003453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/03 13:02(1年以上前)

自分が使っている機種はこの機種の前の型にあたる200です。

クラッシックに関してはアートワークは対応していなかったのですが、公表によると250では対応しているようですよね。

音楽再生につてですが、200では音飛びを感じたことは今のところありません。250では音質ともに向上しているということなので、あまり心配はないように感じますが。

あくまで、私の視点からの感想でした。

書込番号:12005089

ナイスクチコミ!0


スレ主 PATMONさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/07 11:08(1年以上前)

返信ありがとうございました。パナソニックサポートに問い合わせしたところ、この機種もiPod classic、iPod nano(第3世代)のアルバムアートワーク表示には対応していないとのことでした。他の機種も含めてもう少し検討したいと思います。

書込番号:12023092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-MW250D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-MW250Dを新規書き込みストラーダ CN-MW250Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-MW250D
パナソニック

ストラーダ CN-MW250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

ストラーダ CN-MW250Dをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング