ストラーダ CN-MW250D
7V型ワイドモニター/地上デジタルTV/DVD/CDなどを搭載したSDカーナビステーション(2DIN)

このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年11月19日 11:15 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年11月13日 10:27 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月11日 00:44 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月31日 22:06 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年10月28日 06:47 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月24日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

標準設定でナビ案内中にTV等を観ていると画面は切り替わらず音声案内のみになります。
その音声案内も運転席側のスピーカーだけが案内してくれますので、他の席の人はTVの音声を遮られません。
書込番号:12168636
0点

捨て垢だよさんありがとうございます。標準設定ということは、設定を変更して割り込ませることもできるんでしょうか?
書込番号:12171716
0点

そもそも、ルート案内中にテレビを見ている・・・という事は、違法行為なので、この手の質問は、販売店の店員さんにでも聞いてはいかがでしょうか?
ハッキリ言って、回答しづらい質問です。
書込番号:12235843
0点

走行中にはテレビだけではなく、ナビも注視すれば違反になるようです。
ようするに、法律的にはテレビを流していても注視しなければセーフとなるのでしょうか。
ここはグレーゾーンなので自己責任となりますね。
割り込みとは違いますが、このナビでは地図と映像を同時表示できます。
http://panasonic.jp/car/navi/products/MW250/MW250/ent02.html
書込番号:12239327
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D
本製品を購入を検討しており、ちょくちょく価格状況を見ておりますが、
キャッシュバックがあるとはいえ、一番人気の楽ナビLite AVIC-MRZ99と
比べ値段がちと高いような気がします。
まったくの私の感覚的なものだけですが。
前のCN-MW200Dでは、前述のパイオニア対抗機種に比べて常に安値で推移して
おりました。
発売当初、部品の入荷が遅れ気味で欠品ぎみとの書き込みがこのHPでも
ありましたが、まだ影響が出ているのでしょうか?
それとも、パイオニアが戦略的に下げてるだけなのでしょうかね。
逆にキャッシュバックが終わるの待ったほうがいいのか、決めあぐねています。
0点

パナソニックのメモリーナビは
いまだに生産量が非常に少なく、
各店舗とも在庫が無くなると次回入荷が読めない状況です。
この状況が続く限り大幅な値下げはないでしょう。
逆にメーカーが普通に生産しだせば、
あっという間に10万円切るでしょうけど
いまのところ年内は厳しいみたいですよ。
欲しいならキャッシュバックがある、
在庫を持っている店があるうちに買っちゃった方が良いような気がしますが・・・
ご参考までに・・・・・・
書込番号:12194904
1点

PPFOさん
情報ありがとうございました。
やはりまだそうなのですね。
私の場合あまり急いでないので、やはりもう少し購入を
待ってみることにします。
それでも下がらないようだったら次の機種に狙いを変えます。
書込番号:12196451
0点

このナビとカロMRZ99とクラリオンNX710は
本体価格はネットでカロが一番安いですが、
純正のステアリングリモコンに対応させたい
人にとって、カロやクラリオンはオプションでステアリングリモコンアダプターを
追加購入する必要があるので、現時点で
トータル費用は大差ありません(パナは1万円キャッシュバックを考慮)
・パナはCDをHDDナビのようにとは行きませんが車内で録音できて、地図とテレビの2画面表示
・クラリオンは全国のマップルガイド情報が内臓されてる
・カロは地図の更新が3年間無料
10万円地デジメモリナビは各社特徴があって悩みますね
書込番号:12208011
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D

>レンタルしたCDをSDメモリカードにリッピングすることは可能なのでしょうか?
そ〜ですね〜 出来ますけど あまりPC詳しくないなら
Windows Media Player か、RealPlayer(音質は多少こちらの方が上)が簡単だと思います
CD入れて 拡張子を選択して ボタン押すだけですので〜保存場所は自分の分かる所にしてくださいね〜
>またレンタルしたCDからパソコンでコピーしたCDはリッピングすることは出来ますか?
もちろん出来ますけど コピーのコピーだと音質はかなり劣化しますよ〜
それにコピーしたものを他の人に譲渡すると犯罪になります〜
書込番号:12195774
0点

この機種のサイトを見ましたが、CDをSDカードにリッピングするというのが
この機種の仕様になってますけど…
パソコンの場合は「SD-Jukebox」をパナのサイトからダウンロードして使えば
パソコンでリッピングなどの作業も可能かと。
専用のソフトですから、他のソフトを使うよりもナビに合う作業が出来ると思います。
パナのソフトですから、それなりに使いやすく作られてると思いますし…
書込番号:12196640
0点

レンタルCDから、ナビ本体のSDへは簡単にリッピングできます。
同じくPCにおいてもソフトのSD-JukeBOX for STRADAを使ってSDへ簡単にコピーできます。
ナビ本体で再生する時は記録形式が違うため保存するところが一緒ではありませんが、操作にはさほど手間はかかりません。
音楽の種類ではGracenoteがきかずタイトル名等を自動で読み込めないものがあります(ほとんど大丈夫でしょうが)。
iPod1をお持ちならそちらが数段使いやすいです。
私の家族3名は上記3種類を各自使い分けてます。
書込番号:12197020
0点

コンメント追加です。
Gracenoteの件ですが、本体にてリッピングする際に曲名を読みこまないという意味です。
PCでは問題なくできます。
書込番号:12197044
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D
この機種はメーカのキャッシュバック(1万円)が開始になしましたが、私の近所のABではカーナビ20%還元フェアで108,000¥のチラシが入りました。
キャッシュバックを含めると、実質98,000¥となり、九州南部の田舎では特価と判断し本日夕方契約しました。
私が驚いたのは、上記が始まった金曜の時点で2台の在庫しかなく、本夕の契約にあたり当然在庫無しにより取り寄せを覚悟していたのですが、1台しか売れず1台在庫有りとの事。・・・ラッキーでした。
⇒一般のお客さんは現在の市場価格(ある意味、価格comでの最安値)とは関係なく、チラシの安い機種での購入が多かった様です。(もちろん、本人の要求機能を満たしているのですから、それはそれで賢い買い方です)
それを証明するかのように、チラシで99,800円となっていた旧型の200Dが相当売れたとの事です・・・確かに250Dのキャッシュバックのコメントは小さかったですね・・・ABでの利益率は200Dの方が大きいのかも・・・?
私の住んでいる地区の量販店での価格は、価格comの最安値+1.5万円でしたので、もちろんそれをを覚悟していたのですが・・・ラッキーでした。
なお、キャッシュバックは来年1月まで継続・対象機種は250Dと860Dとの事ですので、販売店の還元フェアとタイミングをあわせれば、期待大と思います。
もう一台、ケンウッドのMDV−313を購入予定ですが、これは価格差が大きいのでnetで購入し、知り合いに取り付けてもらいます。
以上、ご報告でした・・・
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D
先週末に近所のカー用品店で購入、取り付けしました。
皆さんの情報を参考に、他社製の安価なETC車載機と取り付けをセットで¥126000でやってもらいました。もう少し待って、年末のボーナス商戦まで待てばあと1〜¥20000は安くなったかもしれませんが、これからのドライブに絶好な時期をみすみすやり過ごす訳にはいかないので思いっきって買っちゃいました。
早速、大山〜松江ツアー(私の地元は岡山の山奥です。)を敢行。完璧です。
山中以外では、順調に地デジは受信されたし、何より画面が大きくなったので操作しやすくなりました。
オーディオも最高!隣に乗ってた友人も異常に興味を示していたので、年末に「買い」かな?
と言うことで、今のところすべてにおいてパーフェクト。故障したり、飽きが来ない限り5年は使う予定です。
ステアリング・リモコンのあるクルマに乗っている方にはお勧めのナビです。
0点

E&Aさんと同じ岡山の山奥に住んでおります。
自分もこのナビがいいと思い、近所のカー用品店(鳥取県中部)へ行きましたが
本体価格 128,000円 取付工賃 10,000円 計138,000円
とのことでした。
E&Aさんはどちらのカー用品店で購入されたか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:12102781
0点

ポケモンおっさんさん、
私の購入先は岡山市内ですが、訳あり、コネありルートでの購入なので、店名は残念ながらお答えできません。
それでも、競合する店舗を回って価格交渉すれば、もう少し下がると思いますよ。
少々手間は、かかりますが・・・。
書込番号:12106147
0点

E&Aさん、回答ありがとうございます。
とりあえずネットで安い所を探して知り合いに装着してもらうことに決めました。
書込番号:12123289
0点

キャンペーン+交渉次第で結構値引いてくれますよ。私は先週、本体:店頭価格118000−10000円−10%off=97000円で購入しました。さらに先着5名でバックカメラND−BC4をタダでGETすることができましたよ。因みに購入はSABです。取り付けは自分で取り付け予定なので工賃は不明ですが、たぶん10000〜15000の間だと思います。
書込番号:12125714
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D
ありません。
このナビはリモコン設定は無く、
赤外線受光部もありませんから
ワイヤレスリモコンは使用できません。
ご参考までに・・・・・
書込番号:12100855
1点

…そうですか、ありがとうございました。ステアリングスイッチ無しなので、リモコンが有ると便利と思っていたのですが…。
このナビは純正のステアリングスイッチに対応とのことですが、来週納車予定のステップワゴン・スパーダは、純正ナビを装着の場合にステアリングスイッチが装備されるので、このナビを純正ステアリングスイッチで操作したい場合は、純正ナビを装着状態で納車後に純正ナビを取り外してということになるしょうね…
なんとも歯がゆいです。
書込番号:12110641
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
