DVR-SN24GEB [ブラック]
オーバースピードやダビング10に対応したSATA内蔵型DVDドライブ(ブラック)
DVDドライブ > IODATA > DVR-SN24GEB [ブラック]
今日PCデポでDVR−SN24GEを買って来ました。
最近目が悪くなり虫眼鏡が無いと細かい字が判読できないため持ち帰り、開封前に虫眼鏡で見たところ
※●intel915以降を搭載したパソコンにのみ対応しています。
と書かれて居たため、
PCデポに問い合わせても判らず、アイ・オーデーターの対応製品検索エンジン「PIO」でもヒットせず、アイ・オー・データ機器のサポートセンターは何度電話をしても繋がらず、FAXも応答せずで困り果てて口コミに書き込んだ次第です。
SOTEC PT835-A1の主な仕様
CPU AMD Athlon64プロセッサー3500+
動作周波数 2.2GHz
チップセット ATI Radeon Xpress1150
システムメモリ 2.00GB
ハードディスク 2.0TB+1.5TB(空き容量1.0TB以上)
余談になりますが、つい1週間前ドスパラでバルク品のSONY AD−7260S(書き込みソフトなし)を買ったのですが、セットアップし書き込みテストをしたところ、私の使用する書き込みソフトBs’RecoderGold、オーサリングソフト DVD MovieWriter6に対応していなかったため、これは授業料と諦めて、今日DVR−SN24GEを買ったものです。
どなたか宜しくお願いします。
なおこの製品の最大能力を必要としているわけではありません。HDV映像をビデオスタヂオにキャプチャ編集したものをMovieWriterでDVDに焼ければ良いのですから。
8倍速程度のーR、2倍速程度のーRW、それとRAMの読み書きが出来れば十分です。
無職の年寄りですので時間はたっぷりありますから。
書込番号:12164573
0点
915以降となっているのはCPRM対応が必要なDVDを見る時にPCI Express接続のビデオカードが必要になるためだと思います。
HDV編集・書き込みだけなら環境が違っていても問題ありません。
CPRMに関しても、SOTEC PT835-A1の場合上記の条件は満たしているので、ビデオカードがHDCPに対応していて
比較的新しいドライバを使っていれば問題はないはずです。
HDCPに対応しているかどうかまでは分かりません。
書込番号:12164618
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DVR-SN24GEB [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/18 12:49:15 | |
| 4 | 2011/03/23 15:33:15 | |
| 2 | 2010/11/05 7:44:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




