REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月上旬 発売

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4パネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月上旬

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(3204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機ではいくら

2010/10/31 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:11件

この機種は、
ヤマダ電機池袋店と新宿店はどちらが安いのでしょう?

どなたか両店の価格を調べられた方がおられないでしょうか?

11月までのエコポイントで在庫もあるのかな?
と思ったもので。

よろしくお願いします。

書込番号:12144074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/31 19:12(1年以上前)

在庫がなくても、支払済みで領収書があれば、現在のエコポイントが対応可能です。との事です。ヤマダ・コジマ情報です。

書込番号:12144468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インドネシア製はあるんでしょうかあ?

2010/10/31 17:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 P-2010さん
クチコミ投稿数:24件

価格コムの掲示板に量販店にて 中国製かインドネシア製 を選んで、こちらの製品を購入したと言うレビューがあったんですが、

インドネシア製はあるんでしょうかあ?

私は 中国製 だけかと思っていました。

ご存知の方がいましたらご回答頂けると幸いです。

書込番号:12143935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/31 18:30(1年以上前)

いろんなブログにほぼ同じ文章で書かれてるから信憑性は薄いと思います

書込番号:12144273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/31 18:48(1年以上前)

今日ヤマダにいったら、一つだけ箱の大きさが違うので、見たらインドネシア製でしたよ。他は中国製でした。

書込番号:12144363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/31 19:07(1年以上前)

ひぐひぐさん

実際にあるんですねえ…
参考になりました

書込番号:12144445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/03 16:02(1年以上前)

本日購入したところ、インドネシア製でした。

書込番号:12158747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオーナーREGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度4

2010/11/03 17:20(1年以上前)

レビューの本人です。
ダンボールの色が濃い目のがインドネシア産、
薄めのが中国産でした。
最初なぜ色が違うのかな?
と見たところ、ちゃんとダンボールに
産地が書かれていました。

書込番号:12159024

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ブロックノイズ(?)の原因?

2010/10/31 07:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

詳しくないもので、ブロックノイズという言葉が誤用でしたら、申し訳ございません。


予算と皆様の高評価、またゲームダイレクト2(FPSゲームをやります)が決め手で、この機種の購入を決めておりました。

そこで、昨日電気屋に足を運んでみましたところ、ちょうど同映像ソースによる、3社5機種の比較展示をやっており、しばらく眺めておりました。


ソースはローテーションするのですが、その中に小画面が振り子の様に動くもの、また速い横スクロールで人やバス、ブロック塀が横に動く映像で、動画性能を比較する趣旨と思われるものがありました。


他の3機種は、価格帯も上のグレードでしたので、発色も輪郭、残像(?)によるボヤけも一段か二段くらい上でしたが、値段もそうなりますので参考程度に見てましたが、本機種と同価格帯(たまたま全く同じでした)の機種と良く見比べると、若干ですが、本機種の方がボヤける気がしました。(同行者にも、自分の意見は伝えずに感想を聞いた所、同意見でした)


その時点で、映像エンジンは東芝さんが優れていると思っていたので、不思議に思い、さらに眺めておりましたら…

先に書いた速いスクロール映像で、ブロック単位で画像が飛ぶよう(モザイクの様に残る)な現象が何回かありました。

最初は目の錯覚かと思いましたが、2度目にはさらにハッキリその現象が確認出来ましたので、店員さんに声を掛け、一緒に確認してもらい、原因を聞いてみましたが全く分からず…


映像のソースが他社の配信したものだったので、そのせいもあるのかと聞いてみましたが違うだろうとのこと。

「個体の不良かは不明だけど(不良じゃないと思っておられる感じでした)、モード設定等による現象ではない」との回答でした。

本機種以外の2社4機種でも同様の現象が無いか良く見てみましたが、目視上は全く確認できませんでした。

家に帰ってから「一度電源を落として再起動して貰えば良かった」とか、「もしかしたらケーブルの劣化か?差し替えて貰えば…」とか、考えましたが自分の知識では何とも…


皆様のご意見やご情報を拝聴致したく、書き込ませて頂きました。(再度店舗に確認に行く予定です)


ほぼ「これだっ!」と決めた本機種だっただけに、困惑も大きいですが、御助言頂けますと有り難く思います。

書込番号:12141711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/31 13:24(1年以上前)

もしもこれをメイン機に考えてるのでしたらやめたほうがよさそうですね。
今、気になるなら5年から10年これとつきあっていくことになるので。

PCでいえばATOM+IONのネットブッククラスです。Z1がコア2DUO.CELLレグザがコアi7かな。
どれでもBD観賞ができますが、快適度は違います。

サブ機としてゲームをやるならIPSパネルの32A1をおすすめしてます。

書込番号:12143036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/02 05:07(1年以上前)

>澄み切った空さん

ご返信ありがとうございます。
PCのスペックに例えられたお話、大変よく分かりました。

理屈では近年のTVは昔のものに比べ、画質等々に対して情報処理能力が大きな要素を持っているのは分かっていても、どうしても感覚的に『TV』として捉え、PCのように価格対スペックで割り切るという観念が希薄でした。


表題の展示品の REGZA 40A1 の動画上で見られたブロック状の飛び(?)ですが
再度、店舗にて確認して来ました。

以前書き込んだ時は、「他の機種では同様の現象は確認できなかった」と書きましたが、再度よくよく観察してみましたら、 REGZA 40A1 と同価格帯の商品にも、若干ですが同様の現象が確認できました。

他の上位機種でも、さらに微小ではございましたが、稀にそう見えることもありました。


澄み切った空さんにご指摘頂いた後もあり、やはりこれは「映像エンジンの処理落ちなのかな」という感想を持ちました。


たまたまその映像ソースが REGZA 40A1 に向いてなかっただけかも知れませんが、あまりにも同価格帯の他機種との違いが顕著でしたので、今回は他機種を購入致しました。


次に購入する機種(グレードアップ)は、エコポイントの期限に縛られずゆっくり選別しようと思います。

書込番号:12151970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらは、パソコン画面として使えますか

2010/10/30 03:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

こちらは、パソコン画面として使えますか? 普通のパソコンの15ピンにて。

書込番号:12135384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/30 06:33(1年以上前)

アナログのD-sub15ピン端子は搭載していません、PCコネクトの対応はHDMI端子への入力なのでPCの出力がD-sub15ピンだけなら接続できないです。

書込番号:12135587

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

ここで皆さんからの意見を参考に、このテレビを購入したものです。


ゲームをする時なのですが、

音声出力にDVDコンポを、ビデオ入力1にPS2を、ビデオ入力2にドリームキャストを

つなげたのですが、
DVDコンポの映像を観るとき映像の端子をビデオ入力のどちらかに差し込まないといけなくて
面倒くさいので、考えました。

DVDコンポとPS2がD端子対応だけど、将来BDレコを買うので、PS2のD端子を買えば、
PS2はD端子に、余ったビデオ端子1の「映像」をDVDコンポにさせばセレクターなども買わず大丈夫と思いました。
そしてPS2のD端子を買ったのですが…
D端子をさしっぱなしだとD端子が優先されて、PS2の電源を切ってビデオ1の映像に映像端子をさしていても
映像が出ないのです。

そこで、D2端子だとS端子と理論上同じ画質みたいなので、
PS2のS端子を買い、
最近のAVセレクターはS端子つきのも多いようなのでそれも買い、繋げるというのを考えたのですが、
ひょっとしてこのテレビのS端子も繋げっぱなしだとS端子しか反映されないのでしょうか?

わかる方教えてください。

PS2でDVD観ればいいじゃんと思う方もいると思いますが、DVDコンポの方が音質もよく、画面の比率も自動で最適にかえてくれるので、DVDはDVDコンポで見たいのです。
上記の方法が出来るなら、AVセレクターと、DVDコンポのD端子も買って、

PS2→S端子(セレクター接続)、ドリームキャスト→ビデオ端子(セレクター接続)、DVDコンポ→D端子(直接繋げる)

にしようと思います。

わかる方よろしくお願いします。

書込番号:12132065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/29 16:08(1年以上前)

>ひょっとしてこのテレビのS端子も繋げっぱなしだとS端子しか反映されないのでしょうか?


このテレビに限らずですが、入力端子は番号が付いていて、枠で囲ってあると思いますが、その場合は映像端子はどちらかを選ぶ必要があり、両方の映像入力が使えるわけでは無いです。

ですので、S端子でも同じですよ。。同じ枠(入力端子番号)内にD端子やS端子が接続されるとそれらが優先されます。

このテレビのアナログ接続は2系統しかありませんので、2機種以上のアナログ機を使用したい場合は別途セレクターが必要です。

HDMI端子の場合は入力端子は別ですので、アナログとは関係なく機器追加は可能ですよ。。

書込番号:12132285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/10/29 16:56(1年以上前)

AVセレクターとケーブルにかけるお金を少し追加して
16000円ぐらいのPS3を中古で買う、とか、いかがですか?
DVD、BD視聴、ハイビジョンでゲーム→HDMIケーブル→PS3
PS2→D端子
どりきゃす→S端子

ちなみに、S端子は、輝度信号(Y)と色信号(C)が分離されている方式になります
http://ja.wikipedia.org/wiki/S%E7%AB%AF%E5%AD%90
D端子は、輝度信号に2つの線、同期信号、色差信号に4つの線と、
走査線数、走査方式アスペクト比を送るので
その分はS端子よりは若干、よいです
ただ、PS2はD2(480P)なので劇的に変わるわけではありませんが
http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90

書込番号:12132463

ナイスクチコミ!0


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2010/10/29 17:13(1年以上前)

>クリスタルサイバーさん
あー・・・やっぱそうでしたかー。
もうD端子は買っちゃったしなあ・・・。
なんか、何も買わずにセレクター買うのが一番精神衛生上よかったかもです
ビデオ端子に関しては廃れるから特にいいかと思っていたけど、自分のように
ちょっと昔のゲームもまだやる人はビデオ端子も結構大事ですね・・・。


>にじさんさん
PS3って16000円くらいで買えますかね??中古で2万ちょいとかじゃないですか??
欲しくないわけじゃないんだけど、そこまでやりたいゲームもないんですよね・・・。
あとドリキャスS端子対応なの初めて知りましたww
でもドリキャスのS端子は高いからそこまでしなくていいかなあと。

PS2が、DVD観るとき画面比率を最適に調整してくれればとりあえずは問題ないんですけどね・・。

書込番号:12132526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミニD-sub15ピン端子が無い

2010/10/29 08:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 パル吉さん
クチコミ投稿数:5件

昨日自分の部屋用に32A1買ってきてスタンドに悪戦苦闘(後ほど書き込みます)していざ接続…と思ったらミニD−sub15ピンが無いことに驚愕

あれこれ説明書見た結果HDMI−DVIケーブルを使えば良いらしいけどピン数が違うのでD−subには接続不可

HDMI−ミニD−sub15Amazonで探してみましたがそれらしきケーブルは無し

デジタル初心者に解決策をよろしくお願いします

書込番号:12130826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/29 09:05(1年以上前)

アナログのD-sub15ピンをデジタルのHDMIへ接続するにはコンバータが必要です、PCによってはビデオカードの増設で対応できますよ。

書込番号:12130879

ナイスクチコミ!0


スレ主 パル吉さん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/29 09:41(1年以上前)

解決策ありがとうございます

ネットブックなのでコンバーターを探してみます

ありがとうございます

書込番号:12130989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/10/29 09:42(1年以上前)

基本的には 口耳の学さん がお書きのように「アナログ⇒デジタル」の変換が
伴うので、単純な変換ケーブルというのは無さそうです。
お使いのPCを明記(自作ならその仕様、メーカー製なら正確な型番)されれば、
それに即した回答がされようかと思います。

以下、自分で試したわけではないですし、メーカーの動作確認リストにも32A1は
未記載ですが…
http://www.ratocsystems.com/products/convert.html
型番で検索しながら、下記のようなレビューを参考にするのも一手かもしれません。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-VGA-DVI-HDMI%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-REX-VGA2DVI/dp/B001AD0TMA
http://joshinweb.jp/peripheral/vga2dvi.html
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2008/07/rex-vga2dvi_letsnote_regza.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/
20090818_309175.html


書込番号:12130992

ナイスクチコミ!0


スレ主 パル吉さん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/29 09:55(1年以上前)

アドバイス通り手持ちの環境を

テレビ:東芝 REGZA 32A1(HDMIアナログ音声入力端子あり)

パソコン:工人舎7インチノートパソコンSH6KL08A(ミニD−sub15ピン端子のみ)

ケーブル:ミニD−sub15ピン−ミニD−sub15ピンのみ

追加費用どれくらいかかるか心配ですが午後からリサイクル用テレビ持って行くのでその時にコンバータとHDMI−HDMIケーブル買って帰ります

書込番号:12131034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/10/29 10:11(1年以上前)

>>お使いのPCを明記(自作ならその仕様、メーカー製なら正確な型番)されれば

…と書いたのは、デスクトップPCなら「DVIのコネクタは背面についていないのか」
とか、「PCI-Exp×16などの空きスロットが無いのか」的なことがわかるからなのですが、
今回は
>工人舎7インチノートパソコン
なので、そうした(拡張)方法は無理なようです。失礼しました。

書込番号:12131077

ナイスクチコミ!0


スレ主 パル吉さん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/29 10:18(1年以上前)

返信ありがとうございました

カタログのPCコネクトだけ見て「ミニD−sub15ピンは当然ついているだろうな…」と早とちりしたのが悪かったので

ゲームとテレビ専用にします

書込番号:12131101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/10/29 11:34(1年以上前)

こんにちは
こちらのスレに同じ内容が出ていますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12118977/

書込番号:12131320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月上旬

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング