REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月上旬 発売

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4パネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月上旬

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(3204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画機能付きSTB経由で視聴する場合

2010/10/10 12:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

皆様のご意見をお聞かせ下さい。
現状の視聴環境は、10年前に購入の25型ブラウン管テレビ、6〜7年前に購入のDVDレコーダーRD-XS36、数年前よりEO光に加入しておりSTBはTZ-DCH820です。
エコポイント半減の報を聞き、いよいよ我が家でも大型テレビ購入を検討し始めました!
しかしながら情報が溢れすぎていて、初心者の私はおぼれてしまいそうです‥。
我が家の特徴は、プロ野球をはじめとするスポーツ中継をよく見る事と、韓国ドラマやK-POPの番組を、録画して見ることです。殆どがCSなので、野球中継でG+などを視聴中にTBSチャンネルで韓国ドラマの予約録画が開始されて揉めることがしばしば…。
なので、この度テレビ購入のついでに録画機能付きSTBに切り替える事になりました。
ブルーレイ対応の高スペックということで、月々のレンタル料もかさむので、テレビ本体はシンプルなものでいいのでは、と話し合ってREGZA40A1を候補に挙げました。
ただ、REGZA42Z1の評価が高いので気になっていますが我が家の環境ではZ1の良さはあまり意味がないでしょうか。
もしくはIlink対応の三菱などのテレビのほうがいいのでしょうか。

また、テレビと直接関係がないのですが詳しい方に教えていただきたいのは、新しくなった視聴環境でもiPodtouchに動画を入れることができるのか、という点です。
現在はSTBから画像安定装置経由でRD-XS36のHDDに録画したドラマを、ネットdeダビングという機能を使いパソコンに取り込み、変換してiTunes経由でiPodtouchに取り込んでいます。
今後はどういう方法がいいのでしょうか?
長くなりましたがよろしくお願いします。

書込番号:12037967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/10 14:38(1年以上前)

>REGZA42Z1の評価が高いので気になっていますが我が家の環境ではZ1の良さはあまり意味がないでしょうか。

ないっていえばありませんがSTBで2番組を録画中に
「地デジ」を録画できるっていう意味ではあながちないともいえません

それに映像エンジンも違うから
検討の余地はあると思います

書込番号:12038391

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/10 16:21(1年以上前)

>我が家の環境ではZ1の良さはあまり意味がないでしょうか。

Z1を録画機として見ると、「Eo光を使っている点」+「主に見ているCS」の時点で薄れますね。
地デジは録画出来ますが。


ただ、Z1は、録画機能のみでは有りません。
A1シリーズと比べれば、グレアパネル(光沢液晶)を使っている点だけでも、表示される映像の印象が違いますし、映像処理回路等も東芝内での上位回路が搭載されています。

使わないかも知れませんが、他にもLAN-HDD内の直接映像再生や、DLNAプレーヤー機能搭載、ブロードバンド放送対応等の機能も搭載されています。

結局、画質+多機能に魅力を感じないなら、Z1の良さは感じないと思いますけどね。


ちなみに、私は、32ZS1を狙っていますが、BDレコーダーは2台持っているので、ZS1の録画機能はほとんど使わないかな?と思っています。


>今後はどういう方法がいいのでしょうか?

自分で調べてください。
微妙な話題なので。


書込番号:12038720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/10/11 06:03(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さま
>m-kamiyaさま

ご助言ありがとうございます。
近所の店頭で画質の違いを見に行きましたが
なんせ自宅が10年前の25型ブラウン管なので
どれを見ても「凄いな〜、きれいやな〜」って感じです(^_^;)
BD-STBのレンタル料もかかることだし、40A1でいいかなって
言う気がしてきました。
我が家ではZ1の性能を活かしきれず宝の持ち腐れになりそうで‥。
DLNA機能はBD-STB(TZ-BDW900P)の方についているようです。
今日梅田に行く用事があるので大型量販店でじっくり見て来て
決めたいと思います。
機能面だけでなく枠や脚の好みも結構大切ですよね。

iPodtouchの件はデリケートな話だったようで、
どうかスルーして下さい(*_*; 無知でスミマセン(>_<)

書込番号:12041905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/21 12:15(1年以上前)

スレ主です。
大型量販店で色々見たのですが、どうも液晶の画面に目が疲れる自分に気づきました。
もともと目が光に弱く、疲れやすいタイプなので…。
我が家はスポーツをよく視聴し、ゲームはほとんどしないので
結局プラズマテレビに決めました…電気代は気になりますが…(>_<)。

先ほど届いたのですが、店頭では暗くて心配でしたが家では普通に見えます。
まだHDMIケーブルを購入していないので赤白黄のケーブルですが、それでも
今までより快適に感じるので、REGZAのZかAかの違いなんてレベルが高すぎましたね。
一般人は悩んだらコスパの高い下の機種で充分だと思いました。
お世話になりありがとうございました。

書込番号:12092812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について

2010/10/09 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 ehm38さん
クチコミ投稿数:16件

この製品について現在検討中なのですが、
評判が良いので気になっています。
録画をして後から見るパターンが多いので、
HDD内蔵の方が良いのか悩んでいます・・・。
レコーダー購入となると金額も張りますし、
皆さんのご意見をお聞きしたいので、
宜しく御願い致します。

書込番号:12035675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/09 23:35(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
●A1は録画機能付きじゃありませんよ。
●録画機能付き内蔵型HDD
H、HEシリーズ
●録画機能付き外付けHDD
R、RE(シングル録画)、ZS、Z(W録画)シリーズ
になります。

書込番号:12035728

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/09 23:46(1年以上前)


Aシリーズは録画機能が付いていないので、この機種を選択した場合、録画したければ別途録画機器が必要となります。


その録画機器で有名なのが、DVD/BDレコーダーです。

DVD/BDレコーダーの特色は、録画機能+光メディアへの保存機能となります。
この光メディアへの保存機能は要らないのなら、Aシリーズ以外のREGZAでも満足出来るでしょう。


REGZAの場合、このAシリーズ以外は録画機能有ります。
シリーズによって、
・HDD内蔵 or 外付けHDD(USB-HDD,LAN-HDD等)
・裏録画(1番組を録画+別番組を視聴) or W録画(2番組を同時録画+地デジ別番組を視聴)
と特色が有ります。

書込番号:12035804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/10 00:22(1年以上前)

スレ主さんの文面から、
この機種に録画機能が無いこと、を理解しているように読めますが・・・

スレ主さんは、
@録画機能の無い当機種+レコーダー購入
A外付けHDDで録画機能を補充できる機種
B録画機能搭載の機種
で悩んでいるのではないかと・・・

当方も同じ状況ですが、ABの長所は
・録画機能搭載の使い勝手の良さ
・@の場合より、初期投資が少ない
であり、ABの短所は
・数年後、録画機能に故障が無くても、ディスプレイに故障が出れば、両者の買換えを強要される(故障頻度が高いと割高になる)
と思っています
結局、「使い勝手」を優先せざるを得ないお年寄りや子供、あるいは面倒くさがり屋の方以外は、@を選択するのではないかと思うのですが・・・
まあ、耐用年数をどの程度に考えるかの違いですけどね

書込番号:12036001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ehm38さん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/10 00:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

悩み内容としましてはhello goodbyeさんの仰る通りで
まさしく@、A、Bそのものです。
@の場合、BD or DVDの選択によって金額で悩むでしょうし・・・
機械にかなり疎いのでレコーダの後付けが自分で出来るのか
心配であったりと、色々考えてしまいます。
テレビ設置、レコーダー設置などは機械に疎い私でも可能でしょうか?

書込番号:12036137

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/10 01:45(1年以上前)

>hello goodbyeさんの仰る通りで

そうですか。


>テレビ設置、レコーダー設置などは機械に疎い私でも可能でしょうか?

東芝のテレビ取説は、図入りで解りやすいと思いますけどね。
設置,接続関連の準備編,操作内容に触れた操作編と分かれているし。

取説は、東芝に限らず、国内大手ならメーカーサイトからDownload出来ます。
(パナ,SONYが操作は、機器内に組み込んでいるので、解りにくいけど。)

東芝だと、製品紹介ページの右側下の方に有ります。

まずは、Downloadして見てみてください。


簡単な文で言えば、

・各機器の電源ソケットをコンセントに差す。
・アンテナ線をレコーダーのアンテナ入力に入れ、アンテナ出力からテレビのアンテナ入力に入れる。
・テレビ,レコーダー間をHDMIケーブルで接続する。

の3項目です。


書込番号:12036347

ナイスクチコミ!0


AE-101さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 40A1 [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40A1 [40インチ ブラック]の満足度5

2010/10/10 06:23(1年以上前)

ehm38さんへ

録画しておいて後から見るのであれば、同じ東芝なら外付けHDDの37Z1か42Z1が使いやすいと思います。
どこに録画してあるかもすぐにわかりますし、見終わってから削除するのも簡単です。
レコーダーでもいいのでしょうが、レコーダー内臓のHDDの容量が足りないとディスクに落とさなくてはならないと考えて、
我が家は外付けHDDのZ9000にしました。

書込番号:12036756

ナイスクチコミ!0


スレ主 ehm38さん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/10 13:11(1年以上前)

>m-kamiyaさん
ダウンロードして確認します。

>AE-101さん
外付けハードディスク製品についても
勉強してみます。

Resありがとうございます。


書込番号:12038105

ナイスクチコミ!0


UMP-45さん
クチコミ投稿数:14件

2010/10/11 21:17(1年以上前)

自分は録画は結局見るだけでokなのでPS3とトルネで見ています。

予約録画はサクサクできますし、ハードも500GB5,000円で入れ替えしたので
たっぷりとれています。

書込番号:12045562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪の価格教えてください

2010/10/09 20:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:43件

先の書き込みで、池袋が47000円+ポイント25%+3年保障+設置送料無料とあったので3連休で買いに行こうと思っていますが、大阪の情報ある方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12034658

ナイスクチコミ!0


返信する
eexx66さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 21:03(1年以上前)

10/6 ヤマダLABI1なんば ¥46,800 ポイント11%
でした

書込番号:12034787

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2010/10/09 21:07(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり池袋は格安ですね。
友達がなんばでソニー32EX300を先月中頃49000円、P21%+携帯3%で購入したので、
違う機種ですが、この価格を目標に11日交渉してきます。

書込番号:12034806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

池袋ヤマダ

2010/10/09 13:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:6件

最近、池袋のヤマダに行った方!価格を教えていただけませんか?
エコポイントが半減すると聞いて焦ってきました。年末買う予定が(;^_^A

書込番号:12032895

ナイスクチコミ!0


返信する
ででーさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 16:21(1年以上前)

表示価格47,800
ポイント15%
を交渉して17%にして今日買ってきました。あさって配達です。

書込番号:12033557

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2010/10/09 16:48(1年以上前)

ででーさん
早速の返信ありがとうございます。明日買いに行きますm(__)m

書込番号:12033668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/09 17:45(1年以上前)

本日池袋ヤマダで買いました。
1回目ヤマダで47800円+ポイント16%
次にビックカメラで47700円+ポイント25%
予想以上に安くなったので買いたくなりましたがぐっとこらえて
ヤマダで2回目47000円+ポイント25%+3年保障+設置送料無料
店員さんの対応もよかったのでこの値段で決めました。
ついでにもう一台REGZA19A1を31000円+ポイント20%で買いました。
ご参考までに。

書込番号:12033880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2010/10/09 17:52(1年以上前)

みってぃー☆さん
ポイント15%でも9月決算時より安いのに25%の47000円ですか…素晴らしい交渉術ですね(^O^)
今日が雨だから、そんなに安くなったのでしょうか?

書込番号:12033907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/11 00:59(1年以上前)

本日池袋ヤマダで買ってきました!値段は47000円の25%とは行きませんでしたが満足出来る金額でした。お二方カキコミありがとうございましたm(__)m

書込番号:12041404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/11 01:16(1年以上前)

スレ主のゆーじさんは、結局いくらで何ポイントで購入されたのですか?4つ上のスレで、44800円のポイント19で購入された方がいました。池袋ヤマダの価格情報は店員の当たり外れでかなり左右するんですかね。

書込番号:12041460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/11 01:24(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが…44800円のポイント18%、もちろん3年保障の送料設置無料でした!ポイント19%になったスレを見て、もう少し粘れば良かったかな〜と後悔してます(;^_^

ただ、今日は凄く混んでいて担当の(以前名刺をもらった人)が全く来ず、1時間以上待たされた結果だと思います…他の担当者では47800円のポイント17%が限界でした(┰_┰)

書込番号:12041492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/11 01:36(1年以上前)

ゆーじさん、有難うございました。今日はそんなに安かったんですね。地元のヤマダ電機は、ポイント無しの40001円になってました。来週はもっと下がるんでしょうね。

書込番号:12041541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋地区の価格情報を教えてください

2010/10/09 10:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 awosyさん
クチコミ投稿数:29件

12月1日からエコポイントが半減されることになり
早く買わなければ・・。という気持ちになってきました。
地元のヤマダでは¥74,800とのチラシ価格ですが
名古屋地区で¥70,000前後で買えるところがあれば
店名を教えていただきたいと思います。
(ネットは考えておりませんので・・。)

書込番号:12032175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

機種選びにアドバイス

2010/10/08 16:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

明日、リビング用に、42Z1を購入予定ですが、寝室用に、32A1か、パナソニックのTH-L32X2を購入予定です。
ソニーのKDL-32EX300も候補なのですが、NETには繋がないため・・・
この3機種からですと、決め手となる購入ポイントが分かりません。
何かアドバイスをいただければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:12028767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/08 16:57(1年以上前)

リモコンが共用できます利点が有りますが?

書込番号:12028775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/08 17:39(1年以上前)

32A1は画質もいいですし、価格も安いと思います。レグザエンジンや超解像技術を搭載していますので東芝の上の画質ですので32A1がいいんじゃないですか?

書込番号:12028897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度4

2010/10/08 18:18(1年以上前)

IPS液晶の両者ならあとは画質の好みですね。
パナの方が新しいIPS液晶を使っていますね。
私はどちらも見た印象では問題なかったので安いレグザを選択しました。
コストパフォーマンスはよいと思いますし後悔もしないですよ、きっと。
エコポイント合わせて相当安くなりますし、あまり考える必要ないですよ。
ただ保証期間だけは延長しておいた方が何かとよいかも。お好みで。

書込番号:12029054

ナイスクチコミ!0


takeshi51さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 01:03(1年以上前)

寝室用なら安い32A1で決まりです。
お金持ちでパナファンなら別ですが・・・

書込番号:12030843

ナイスクチコミ!0


スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/09 07:12(1年以上前)

ありがとうございます!
32A1に決めます!
皆様にご質問させていただいて良かったです。

書込番号:12031466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月上旬

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング