REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月上旬 発売

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4パネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月上旬

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(3204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:106件

このモデルが今の時点で5万円台で買えるとは驚きです。
画質面でも機能面でも大幅に向上したa1ですが、一番は超解像技術を搭載してきましたね。
実物を見たわけではないので画質面は分からないのでそちらもお聞きしたいところですが、それにしても東芝はさらにこのモデル値が下がれば、この価格帯では他社と比べ圧倒的な優位性があると思ったのですがどうなのでしょうか?
私は東芝のことばかりしか知らないものでやはりsharpのLEDのエントリーなどと良い競争なのでしょうか?
(東芝が好きなものでどうなのかと思いまして)
内部事情にお詳しい方どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:11801440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:186件

2010/08/28 15:18(1年以上前)

ケーズデンキに32EX300と並んで置いてありましたがA1のほうが見やすかったですね。
支流がLEDで東芝は安くないと売れないからだと個人的には思ってますね

安いと庶民は福山雅治、ジャパネットで有名になったレグザで良いかって買い方だと思います。

書込番号:11826539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2010/08/28 15:36(1年以上前)

返信有り難うございます。
東芝は本当にコストパフォーマンスがすばらしいですね。
録画機能付のr1でさえ5万円前後で買えてしまうのですからこの機種も最終的には安くて、普通に見れる海外メーカーのテレビに迫る勢いがありそうです。
東芝は国内ではこのようなことが出来るので経済的に大変な時代ですが海外でも頑張って欲しいと思いました。

書込番号:11826615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/28 16:54(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

値段が安くなる理由は、何より海外生産であるが故です。それと、別品番を作るのに部品の流用を上手く行っている事もあります。
生産コストの違いはシャープなどの国内生産に比べて、かなりの優位性があります。主に中国製です。

ただ、私が気になっているのは他のスレでも出ていますが、細かい不具合の多さです。REGZAの口コミの多さは群を抜いていますが、値段と細かい不具合のレスが目立ちます。これがREGZAの現状を表しているように思えます。
本当のNo.1メーカーになる為には、買って嬉しい筈ですからレビューの割合が増えるべきなのでは?

書込番号:11826869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2010/08/28 17:33(1年以上前)

空想大好き天然親父さんありがとうございます。
勉強になりました。
やはり国内生産外というのが大きいのですね。
おっしゃるとおり私も以前から気になっておりましたが確かにregzaユーザーの中からそのような不備についてたびたび意見があったことを思い出しました。
この前のnhkスペシャルの「タイ “脱日入亜”日本企業の試練」で人件費が安いが技術力の低い中国から人件費は中国よりはかかるがそれでも先進国よりは安く、なにより日本などの企業が持ち込んだ技術を習得した技術力のあるタイにマーケットがシフトしているという今を放送していましたが、色々な面で今現在、変化の中にあることを強く実感しました。
最後の砦であった日本の持ち味がなくなりつつあることに恐ろしさを感じたところであります。

書込番号:11826995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/28 18:49(1年以上前)

スレ主さんへ

中国の国民性は、上海万博や偽物市場を見れば分かるように、個人主義に突出しています。原因は社会主義であるが故に金持ちか、よほど才能がないと努力しても見返りがほとんどない理由から、
一工場社員ではノルマをこなすだけで良いと思っているからの行動しかしません。全体の利益より自分の利益を優先させるのです。ですから自分の利益になる技術の習得には頑張りますが、何人かで行うライン作業などは適当になってしまうのです。
自ずと欠陥品が多く出ます。工場は生産量を重視しますので、欠陥品が多く出荷されてしまいます。それが中国製品に欠陥品が多い理由です。

技術力が低いのではなく、人の為に使わないだけなのです。

そういう意味でタイの国民性は生真面目だということです。中国からタイへシフトするのは当然でしょう。

書込番号:11827275

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2010/08/28 22:12(1年以上前)

すごく分かりやすい説明ありがとうございます。
国の技術が高い低いといっても結局それを構成するのは一人一人の人間ですものね。
確かにそれを踏まえて考えると日本人の性格や文化というものが今までの日本の発展に直結してきたのですね。
ただの家電にしか過ぎないのかもしれませんがここから色々なことを学べて大変有意義な書き込みになりました。
一人一人が進んで人のために行動するというものは自分や自分の周りだけではなく社会までもを変えてしまうのですね。
私もそうあれるように精進したいものです。
ありがとうございました。

書込番号:11828194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

最新機ですが

2010/08/22 00:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:119件

32型でAシリーズの最新機ですが、画質の技術は最新のものを使用しきれいになっているようですが、以前のものと比較された方がいましたら感想を聞かせてください。
ハード的には端子の数も減っていて機能縮小されているような印象で、出力端子がなくなって録画ができなくなったのも残念です。
画質にそれほどの差がないならA950の在庫機を買った方がいいような気がしているのですがどうでしょうか?

書込番号:11794771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/08/22 11:58(1年以上前)

仕様を比較しましたが、削られたものばかりではなく、追加された機能もあります。
購入される方がどちらを優先されるかで決めれば良いかと。

A950のみ
・アナログダビング(録画)出力・音声出力兼用端子
・電話回線(LINE)端子
・スイベル機能(左右各15度)

A1のみ
・ゲームダイレクト2
・Deep Color対応
・超解像技術

書込番号:11796414

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/08/22 19:35(1年以上前)

>A950の在庫機を

32A950Sと32A950Lの2機種が有るので注意してください。
主な違いは、パネルの方式(S=VA方式,L=IPS方式)が違い、視野角が違います。
ちなみに、32A1は、視野角の広いIPS方式です。


>ハード的には端子の数も減っていて機能縮小されているような印象で、出力端子がなくなって録画ができなくなったのも残念です。

市場の要求価格から言えば、有る程度仕方が無いと思います。
ここら辺に不満が有るのなら、上のRシリーズが有りますしね。

録画出力端子も、今となっては・・・


>以前のものと比較された方がいましたら感想を聞かせてください。

あくまでも記憶との比較&Aシリーズを良く見ていないですが、個人的にはA1を絶対に勧める程の大きな差を感じていません。
良く見ていない=色々な番組を見比べることをしていないことが、もしかすると差を感じていない要因かもしれませんが・・・


32A950Lと、価格.com最安値比較で約5千円差。

個人的には、HDMIが減ったのは痛いけど、レグザ番組表・ファイン2,ゲームダイレクト2が有る32A1を選択しますけどね。


書込番号:11798113

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2010/08/23 12:58(1年以上前)

A1の急激な価格の下降は何なのでしょうね?
このサイトの価格変動グラフを見ると、
逆に950Lの平均価格が上がっているのも不思議です。
50,000円という価格を聞くと950Lと価格差がなくなってきていますね。

書込番号:11801351

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/08/23 21:20(1年以上前)

>A1の急激な価格の下降は何なのでしょうね?

出たばかりの機種ですから、最初予価→他店の値段を見て値段を下げているのでは?
予想の真偽は別として、発売直後によく見られる現象です。


>逆に950Lの平均価格が上がっているのも不思議

こちらは何とも。
平均価格以下の店が提示を止めても上がりますからね。

とにかく、すでに生産は完了しているので、後は流通在庫だけのはずです。


書込番号:11803071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2010/08/24 09:46(1年以上前)

>出たばかりの機種ですから、最初予価→他店の値段を見て値段を下げているのでは?
予想の真偽は別として、発売直後によく見られる現象です。

では、また価格は上がる可能性があるということですか?

書込番号:11805081

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/08/24 22:29(1年以上前)

>また価格は上がる可能性があるということですか?

現在の価格.comの価格に対してですか?
価格は上下します。

一例ですが、32RX1を上げます。

http://kakaku.com/item/K0000099575/pricehistory/

あくまでも一般的ですが、発売直後からまず下がり、そこから上下しながら徐々に下がっていく感じです。



書込番号:11808100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月上旬

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング