
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年1月5日 12:51 |
![]() |
2 | 3 | 2011年1月4日 21:45 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月4日 15:56 |
![]() |
1 | 5 | 2011年1月3日 23:51 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月3日 22:31 |
![]() |
5 | 10 | 2011年1月3日 08:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝32A1が34800円、日立L32−HP05が54800円、東芝32RX1が44800円の中から迷ってます。
明日初売りで。家電が無知なので教えてください。
それと、この3機種どれもハイビジョンレコーダーに接続可能ですよね?レンタルDVDとかもみたいと思ってます。
0点

録画したいなら、日立L32−HP05、しないなら東芝の32A1がおすすめです。
>この3機種どれもハイビジョンレコーダーに接続可能ですよね?レンタルDVDとかもみたいと思ってます。
接続できます。
書込番号:12447639
3点

32A1メチャクチャ安いですね。
価格的には断然レグザ32A1ですね。★4つなのでエコポイントの対象外ですが32A1はIPSパネルだから視野角が広いですよ。自分みたいに寝ころんでテレビ見る人にはオススメできる商品です。ただ音質はあまりよくないので外付けスピーカーがあった方がいいと思います。
もちろんハイビジョンレコーダー接続OKです。もし、HDMIケーブルがない場合はテレビと一緒にHDMIケーブルも購入して下さいね。
自分が買うなら32A1ですね。
頑張って初売りでゲットして下さい。
書込番号:12448749
0点

♪しもティ〜♪さん
日立のWoooもIPSパネル(IPS αパネル)です。
書込番号:12448780
0点

缶コーヒー改さん
たしかに日立WoooもIPSαでしたね。
これは失礼しました。
書込番号:12448942
0点

TOSHIBA REGZA 32RX1をお勧めします。32R1を所有してますが、他のメーカーより音質画質共に良くコストパフォーマンス抜群だと思います。台座の組み立ては面倒くさいですが…
書込番号:12464156
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

それで5年保証+送料無料 なら まぁまぁ では?
書込番号:12455834
0点

72,000円ポイント23%は買っていい値段だと思います。あとはポイントの使い道があるかということでしょうね。
書込番号:12457074
2点

書き込みありがとうございます。参考になりました。
そうですね。やっぱり今の時期ではこれくらいですよね。1000円、2000円の差でぎりぎりやるのもどうかと思いますので、次行ったときに同じ条件だったら決めてきたいと思います。
ちなみに都内送料無料、5年保証込でした>ろべかーるおじさん さま
ヤマダ電機はちょくちょく利用するので、ポイントは意識して使おうと思っています>ひろジャ さま
書込番号:12461530
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
32A1を購入しました。設置はまだしておりません。
現在ブラウン管TVに、HDD・DVDレコーダ(RD-XS46東芝製)をコンポジェット接続にて使用しております。
DVDビデオや、HDDに録画した番組を見たい為、32A1と接続しようと思っているのですが、
今まで通りコンポジェット接続にするよりも、S2端子やD5端子に接続した方がよりキレイに映るのでしょうか?
それとも、そもそもSD画質なので、たいして変わらないのでしょうか?
S2やD5接続なら明らかにキレイに映る様でしたらケーブルを購入しようと思うのですが、
実際に接続されてみえる方、または、お判りになる方がみえましたら、ご教授よろしくお願いします。
因みに、RD-XS46にはHDMIは無く、S1映像端子とD1/D2端子しかありません。
0点

どれくらい違うかを説明するのは難しいですが、理論的には「コンポジット<S端子<<D端子の順に綺麗になります。
ケーブルを買うべきかどうか?
私なら買わないでしょう。
書込番号:12455621
0点

RD-XS46ならケーブルを買わずともたいして変わりないと思います
なのでそのまま(コンポジット接続)でいいでしょう
ただ将来レコーダーを買い換えるときは
絶対にHDMI接続にしてください
書込番号:12455671
0点

XS46 の出力設定で、D2解像度での出力に設定し、D端子ケーブルで繋げば、
DVDの映像も、480p (プログレッシブ)で、表示されるので、
アナログ放送を録画した物は、大して変わらないと思いますが、
DVDのソフトを再生した場合は、
ちらつきも減少、若干、発色もよくなったように映ると思いますよ。
書込番号:12455695
1点

たつべぇさん、ありがとう御座います。
ケーブルを買ってまで試す価値は無いですかね。
運良く、S端子かD端子のケーブルが手に入ったら試してみようと思います。
万年睡眠不足王子さん、ありがとう御座います。
やはり、期待する程良くはならないですかね。
地デジ録画機は、レグザリンク対応機種を購入しようと考えております。
bl5bgtspbさん、ありがとう御座います。
DVDの再生は、若干良くなるのですね。
RD-XS46でのDVDの再生も、地デジ録画機を購入するまでのつなぎになると思いますので、
今回は、コンポジェットで行こうと思います。
皆さま、ありがとう御座いました。
書込番号:12457180
0点

http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4528483046323/backURL/+01+main
秋葉原が行動範囲なら、こんな安いケーブルありますよ。
書込番号:12457460
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
ヤマダ初売りにて購入を考えているのですが、この商品は寝ころびながら、
やや下から見ても画面が黒くなり見えにくいということはないでしょうか??
この前リビング用に購入したSHARPのAQUOS LC-22K3は寝ころびながら見ると画面が黒くなり、
映画などの暗がりのシーンになるとほぼ見えない状況なので・・・泣
(座って正面からはちゃんと見えますが。。。)
また、暗くなるテレビと暗くならないテレビの違いなども
教えていただけるとありがたいです。
どなたかテレビに詳しい方ご教授願います。
0点

寝転びながら見れます。
A1の中で寝転びながら見れるのは32インチのみです。
今月からエコポイントは星5つ、買い替えのみとなりました。
32AE1も検討してみてください。
書込番号:12452068
0点

>やや下から見ても画面が黒くなり見えにくいということはないでしょうか??
”やや”と言っても、どの程度なのか・・・
TN方式のパネルを使っているAQUOS K3シリーズよりは、液晶の中では一番視野角の広いIPS方式を使っていますし、TN方式以外のVA,IPS方式のパネルはいきなり黒くならず、徐々に白くなっていきます。
どの道、このIPS方式のパネルで×なら液晶テレビは買えません。
>AQUOS LC-22K3は寝ころびながら見ると画面が黒くなり、映画などの暗がりのシーンになるとほぼ見えない状況なので・・・泣
の経験が有るなら、なぜ店頭で自分の目で見ないのでしょうか?
視聴環境は、言葉では難しいし、VA,IPS方式のパネルの白化は、徐々になっていくので限界を言うのが難しいのです。
書込番号:12452083
1点

こんばんは。
m-kamiyaさんがおっしゃるように店頭で確認したほうが良いと思います。
テレビ設置予定の場所がすでに決まっているのでしたら、32A1があるものとして、どういう距離・角度で視聴するのかイメージしてからお店でじっくりと確認してみて下さい。
僕も昨日AQUOS LC-22K3を購入しました。
たしかに画面中央下ぐらいに目の高さがあると、画面(特に上部)が少し暗くなりますね。
書込番号:12452498
0点

自分もシャープLC-19K3を購入して寝ころんで見ると画面が暗くなりました。TNパネルと知らずにK3を購入したのを後悔してしまい年末にレグザ19RE1に買い直しました。
REシリーズと32A1はIPSパネルなので下から見ても綺麗です。
K3を購入後後悔したならば32A1オススメします。
ただエコポイントはつきませんので注意して下さい。
ちなみにLC-19K3は近くの質屋さんで18000円で買取ってもらいレグザ購入資金にしました。
書込番号:12456952
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
お疲れさまです、こんにちは。ヾ(≧∇≦)ゝ
32A1 と 32C2 だったら、どっちが 良いですか?
部屋に、1台めの液晶購入です、サブ的な用途ではなく
メイン機として、使用します。
ほんとは 42Z1 を買いたいのですが、予算が5万円しか
ありません。
http://kakaku.com/item/K0000079516/
http://kakaku.com/item/K0000136687/
どちらが、良いですか?
よろしくお願い致します。
0点

32C2をおすすめします。iPSαパネルを搭載しているのでいいと思います。
書込番号:12452022
1点

C2はARCに対応していません。HDMI端子も1個しかありません。
ビデオをつないで、ホームシアターもつなげるなど拡張性を重んじるならX2がいいです。
A1ならHDMI端子2個ついてます。ARC対応。
A1の中で32インチだけIPSパネルです。
書込番号:12452121
1点

>32A1 と 32C2 だったら、どっちが 良いですか?
どちらも同程度です。
両機共、従来通りのCCFL(冷陰極管)バックライトで、倍速機能は無いものの、視野角の広いIPS方式パネル搭載です。
実際に店頭で自分の目で見てどうですか?
個人的には、色調を含め、両端の2機種と思っています。
C2:色調は”あざやか”に感じるけど、ちょっと色が作られている印象を持ち、精細感が有るけど、ザラザラした感じが強い。
A1:色調は地味だけど、色の感じ方は自然に感じる、ザラザラ感は無いけど、精細感も落ちる感じ。
言葉で書くと、こうなりますが、実際には大きな差は無いと思います。(数年前のパナ,東芝はもっと各感じ方が強かった。)
個人的には、REGZA 32A1の方が好み。
書込番号:12452153
3点

お疲れさまです、こんにちは、♪(〃∇〃)♪
32A1 と 32C2 安いのですけど、小さいかなと
思い、37S2 と 40A1 を 候補に 入れたいと
思います、37S2 は、7万円弱、40A1 は 7万円弱。ヾ(≧∇≦)ゝ
どれが、良いと、思いますか?視聴距離は 2m です。(o_ _)ノ彡☆ばんばん
5万円の予算なんですが、37型が 変えるなら、7万円弱まで
出しても良いかな、と、思いました。
37インチより 40インチが 良いと言う方。
40インチより37インチが、良いよと言う方。
いかがな、ものでしょうか? (o_ _)ノ彡☆ばんばん
年末年始は、テレビ購入に、時間を随分、とられました。
この4つなら、たいして変わりませんか?
よろしくお願い致します。(≧▽≦)ゞ
こうくん
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:12452871
0点

IPSαパネルの37S2がいいです。
もう一声でプラズマの42S2にしませんか。
書込番号:12452927
0点

この人はスレ立てまくってるけど何なの?
それに去年買った37Z9000どうしたの?
書込番号:12452988
0点

お疲れさまです、こんにちは、(o_ _)ノ彡☆ばんばん
レグザ40A1
http://kakaku.com/item/K0000136686/
レグザ32インチ
http://kakaku.com/item/K0000136687/
パナソニック37S
http://kakaku.com/item/K0000089561/
パナソニック32C2
http://kakaku.com/item/K0000079516/
レグザの32A1 と パナソニックの 32C2 と
レグザの40A1 と パナソニックの 37S2 では
上の4機種、どちらが、お勧めですか?
多分予定では、メインマシンとして、購入して、
夏のボーナスで 42Z1 を 買おうと 思ってます、
いかがな、ものでしょうか?
何でも良いので、アドバイス?(ヒント)が
欲しいです。
画面、大きいほうが、良いですよね、視聴距離が
2m くらい あるときは、悩みすぎると、
知恵熱が 出てしまいます、
休みは 明日で 終わりです、
何か、良い事ありませんかね、
ちなみに、明日、購入予定です。(^-^*)/
アドバイスの言う通りにするかどうかは
解りませんが、簡素なアドバイスを
よろしくお願い 致します。♪(〃∇〃)♪
書込番号:12452994
0点

澄み切った空さん
お疲れさまです、こんにちは、ヾ(≧∇≦)ゝ
プラズマの42S2 は、実際の機種を
今日、ヤマダ電機で、見てきました。o(>▽<)o
ゲームの 焼き付きが 怖くて
除外しました。(o_ _)ノ彡☆ばんばん
プラズマって、ゲームを、やっても
大丈夫なんですか? ♪(〃∇〃)♪
画質は、好みだったんですが、液晶が
主流になって いるので、液晶を選びました。
Z9000 は 買ってません、嘘ついてごめんなさい、
あの時は、変わりに、何をかったのか、
覚えていません、申し訳ないっす、訂正して、
お詫び申しあげます。ヾ(≧∇≦)ゝ
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:12453036
0点

あとから本当のメイン機を購入するのであれば32A1がよさそうですね。
ゲームメインとして考えてみました。
書込番号:12453136
0点

お疲れさまです、こんにちは、♪(^O^)/
アドバイスを いろいろありがとうございました。♪(〃∇〃)♪
このスレのアドバイスと 値段と、納期を確認して、
決めたいと思います、(≧▽≦)ゞ
通販で、買うので、即納、当日出荷出来る店から
買いたいと、思います、5年保証も つけてくれる
お店で、買いたいと、思います。
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:12453535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





