REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月上旬 発売

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4パネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月上旬

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(3204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:21件

インターネット購入したいのですが、リサイクル処分はどうするのでしょうか?
(エコポイント入手のために)

書込番号:12482189

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/01/09 08:44(1年以上前)

どこで購入するかで変わります。
ケーズWEBで購入したときは、設置時に、現金払いで引き取ってもらいました。

書込番号:12482327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/01/09 09:10(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12482391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/01/09 17:47(1年以上前)

>インターネット購入したいのですが、リサイクル処分はどうするのでしょうか

基本的には、新たな商品を購入した先で引き取ってもらうのが簡単です。
Web通販でも引き取りサービス(無論有償ですよ)を実施しているところは結構あります。
昨夏に、私もBicカメラの通販で小型冷蔵庫を買い換えましたが、処分品は持ち帰って
貰えました(要事前申請)。
もし処分品の引き取りはやってくれないのであれば、地元の自治体に問い合わせるという
のも手です。私が住んでいる市では、処分品の持ち込み場所を紹介してくれていますので。
郵便局で費用を払い込んだ上で、持ち込むようです。
以下、参考までに
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_procedure.html

書込番号:12484274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/26 14:01(1年以上前)

大手家電にて出張費用を追加して引き取ってもらう。
もしくは地元の電気やで処分してもらうなどで
リサイクル券の入手が可能です。

書込番号:12563411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

32A1を1ヶ月使用して、まあまあ満足しています。
しかし、ちょっと気になるのが、娘がAKBなど録画した
音楽番組を見ていると動きの速いところで映像が粗く
顔などぼけた状態となります。

何か設定で解消することが出来るのでしょうか?
それともあたりまえのことなのでしょうか?

現在SONYのBDZ-RX30とHDMIケーブルで接続しています。
ちなみに録画モードはLR(AVC3M)です。

以上、教えて頂ければ助かります。m(_ _)m

書込番号:12550528

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/01/23 17:14(1年以上前)

>ちなみに録画モードはLR(AVC3M)です。

先ずはここから何とかしましょう。

AKBの様な大人数の映像では放送波の段階でも既に画が破綻し易いので、DRまで画質を上げても正直厳しい場面が有ると思います。

書込番号:12550586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/01/23 17:25(1年以上前)

>動きの速いところで映像が粗く
顔などぼけた状態となります。

MPEG圧縮によるデジタル放送の限界だと思いますが、録画モードLRでは
録画レートが低すぎです。

とりあえずDRモードで録画しても同じ状況なら、放送がそもそもそういう画質だと
いうことになります。

DRモードで状況が改善されるようなら、SRモードで録画してみて、段々レートを
落として我慢できる画質の録画モードを見極めれば良いと思います。

書込番号:12550648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/01/23 17:49(1年以上前)

jimmy88さん 油ギル夫さん
ご解答ありがとうございました。

もともとの録画モードに問題があったんですね。
DRモードから徐々に下げて試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:12550748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/01/23 17:53(1年以上前)

AKB48のステージのような「細かい柄の画像」が「速く動く」というシーンは、本来は高圧縮がかかりにくくデータ量が大幅に増えるので、DR以外では大幅に画質が落ちてしまいます。
DRモード(つまり放送自体のMPEG2圧縮)でもちょっとつらいくらいです。

>何か設定で解消することが出来るのでしょうか?
DRモードで録画しましょう。

書込番号:12550765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/24 08:17(1年以上前)

しえらざーどさん

アドバイスありがとうございます。

DRモードでは残容量が減るとの思いでケチっていました。

まずはDRモードで録画してみます。

書込番号:12553686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD鑑賞のみが目的の場合のテレビ選びは?

2011/01/20 22:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 kobofanさん
クチコミ投稿数:25件

最近、趣味で古今のDVD映画を大量に見るようになったので、
より大画面の美しい映像で映画を楽しみたいと思うようになりました。
(これまではとりあえずPS2→PC用22型モニタにコンポーネント出力してました)

そこで、かなり安くなったので32型のテレビを購入しようと思っているのですが、
テレビは見ず、録画も必要ない場合、どういった基準で選べばいいでしょうか?
用途を「DVD鑑賞」に限定することで、出来る限り予算を抑えたいと思っています。

アクション映画もよく見ますが、倍速液晶は約30fpsのDVDでも大きな効果があるのですか?
また、解像度については、DVDはSD画質でアップコンバートが重要である点は理解しました。
その場合は、テレビの解像度よりも、再生機にお金をかけるべきと言うことですか?
(PS3の評判が良いようですね。BDも再生できるので将来的には買うつもりです。)

倍速液晶やフルHDのモデルだと5万後半くらいするので、予算的に正直キツイです。
ですがDVDを楽しむためにはもっとお金をかけるべき、というご意見があれば頑張って貯めます。笑

映画は複数人で見ることもあるので、今のところIPSパネルを選ぶと良いのかな?と考えています。
その場合32A1にしようかと考えていますが、他にオススメの機種などありますでしょうか?
音声は基本ヘッドホンか、コンポに光デジタル出力なのでそんなにこだわっていません。
是非、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:12537937

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/21 00:47(1年以上前)

>テレビは見ず、録画も必要ない場合、どういった基準で選べばいいでしょうか?

正直言って、デジタル放送を見ないのなら、ブラウン管テレビを使い続けるのが良いとの回答です。
アップコンバートを理解されているなら解ると思いますが、現在の液晶テレビは、HD(High Definition)画質の映像を見る為に作られた表示器で有り、DVD等のSD(Standard Definition)画質を無理矢理拡大表示する訳ですから、表示するには適さないです。

それでも液晶テレビにというなら、
・フルHDパネル(画素:1920x1080)より、ハーフHDパネル(画素:1366x768)の方が良い。
・画面サイズは小さい方が良い。(アラが見えづらい)
との持論です。


>倍速液晶は約30fpsのDVDでも大きな効果があるのですか?

倍速技術は、液晶パネルが原理的に持つ「残像」対策の技術です。

32インチのREGZAでは、32ZS1にしか搭載されていませんから、その技術説明をリンクしておきます。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a_2/function17.htm

中間フレームを生成していますから原理的には効果が有りそうで、ネット上を検索すると、カクカク動いて見えた映像がヌルヌル動いて見える様になった,横に流れるテロップが良く見える様になった等の書き込みが有ります。


私は、26インチ倍速無しから、この32ZS1の32インチ倍速有りに替えました。
その試し見の中で、デジタル放送で倍速をon/offにしましたが、倍速の効果もあまり感じなかったし、DVDを試しに見ました(倍速on)が、あまり差を感じなかったのですが・・・


>テレビの解像度よりも、再生機にお金をかけるべきと言うことですか?

PS2が再生機なら、買い直した方が良いでしょう。
自分もPS3を持っていますが、確かにDVD等のアップコンバート機能は良く、綺麗な方向に見えます。

弄って表示している訳ですから、忠実に再生では無いですけどね。


>32A1にしようかと考えていますが、

敢えて選ぶなら、32インチ液晶テレビの中では、良い選択だと思います。


書込番号:12538590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kobofanさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/24 00:24(1年以上前)

m-kamiyaさん、詳しいお返事ありがとうございました。
大変勉強になりました。

ブラウン管TVは既に我が家から姿を消しましたし、
今回は部屋用の買い足しなので、この32A1にしようと思います。
倍速液晶も、そこまで大きな体感差がないなら、数万をかけるまでもないかなと。
BDが本格的に普及したら、また改めて鑑賞環境を整え直します。

あとはTVに合わせて、アップコンバート機能付きのDVDプレーヤーを買わなければですね。
将来的にはPS3が欲しいですが、とりあえずはもう少し安いものを…笑

書込番号:12552946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

別売りのHD

2011/01/12 19:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:5件

つければ録画できますよね?

書込番号:12499326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/12 19:48(1年以上前)

外付けHDDですよね?できません。

書込番号:12499330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/01/12 19:50(1年以上前)

Aシリーズには録画機能がありません。

書込番号:12499340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/19 21:09(1年以上前)

19インチと22インチモデルのA2シリーズがHDD対応しましたね。

と、すると後継の32A2も対応すると考えるのが妥当でしょうか。
値段のこなれた32A1の追加購入を考えていましたが、もう少し待っておいた方が良さそうです。

書込番号:12532920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

地震対策について

2011/01/16 06:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

年末に購入しました。このTVを購入された方へ質問があります。地震の対策はどのようにしていますでしょうか?最近地震の対策に耐震マットでも付けようかと考えたのですが、TVの土台が浮いていて、実際はゴムの部分のみで支えられていることに気づきました。また、土台の中が格子状になっているため、耐震マットが貼れるのかという疑問が出てきました。実際に購入店で聞いたのですが、なんか中途半端な回答しかしてくれず、結局耐震マットは購入しないで帰ってきました。実際に耐震マットを使っている方がいましたら、お勧め品等を教えてください。また、耐震マット以外に地震(転倒)対策をしている方は、方法を教えてください。

書込番号:12515939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/16 09:49(1年以上前)

転倒防止で確実なのは、テレビ台とスタンドをねじで固定したうえで、壁面とテレビを紐で繋ぐ。

書込番号:12516406

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/16 14:43(1年以上前)

>地震の対策はどのようにしていますでしょうか?

数ヶ月前購入の32ZS1ですが、付属の転倒防止バンドを使っています。
あくまでも、手前に落ちてこない程度しか狙っていません。


>土台の中が格子状になっているため、耐震マットが貼れるのかという疑問が出てきました。

前購入機種の26インチテレビでも、色々と検討しましたが、耐震マットは、両面の粘着材が、台,テレビに付いていて始めて効果が出るみたいなので、現在のテレビの多くがなっているスタンド裏側が平らではない構造だとどうかな?と思います。

特に、堅め(弾力が無い)のものだと、殆ど粘着材が付かないので・・・

使った中で、一番しっくりきたのは、下記のもの。(多分、類似のものは色々と有りそう)

http://shop.mckinley.jp/49_75.html

かなり弾力が有り、格子状のリブでも若干食い込んでくれて横にはズレないし、素材そのものが強力な粘着力(粘着材無し)が有ります。


ただ、薄型テレビみたいに、これだけ上に大きなもの&下面の面積が狭い事例の場合、下の固定のみ+粘着力で地震に耐えられるのか、疑問が有ったので、付属の転倒防止バンドは兼用しています。

ちなみに、ZS1で使わなかったのは、スタンドの形状がX型なので、更にマット面積が減るから効果が少ないということで、やめました。


根本的なことですが、やはり上の方の固定がほしいと思うし、仮に固定したとしても、どの程度地震対策に効果が有るのか何とも。


最近紹介された金具製品では、下記が汎用性も有って良さそうに見えたけど。

http://www.donya.jp/item/18832.html#cat


書込番号:12517699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/17 15:30(1年以上前)

こんにちは
テレビはこの機種じゃないですが、これ使ってます

http://kagu-cozy.co.jp/SHOP/110808/585942/list.html

値段はちょっと高めですが安定感は抜群です♪

書込番号:12522599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の乱れについて。

2011/01/16 09:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

今回、家を建て直した為購入しました。
もうすぐ引き渡しなので、アンテナの確認の為にケーブルをつないで見てみたのですが、4、5秒の頻度で横線等が入り画像が乱れます。
これはテレビが原因でしょうか?それともアンテナ側に問題があるのでしょうか?
ちなみにアンテナは3階の屋上に取り付けてあり、東京タワー方面のすぐ近くに高い建物はありません。
分配器は2階にあり、3階×3、2階×1、1階×1で振り分けてあります。ブースターは付いていないようです。

機種スレの質問としては少しずれてるてるかもしれませんが、40A1を購入した上での質問です。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12516302

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/16 09:39(1年以上前)

5分配機というのはまず使わないと思うので、実は4分配+1箇所は4分配のどこかからさらにカスケードしてるか、6分配乃至8分配機使ってるか。

テレビが原因かどうかはわからないけど、それだけ分配してブ−スターなしじゃ。どのみち厳しいのでは?

書込番号:12516381

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/16 13:58(1年以上前)

>横線等が入り画像が乱れます。
>これはテレビが原因でしょうか?それともアンテナ側に問題があるのでしょうか?

にゃんこてんていさんが言う様に、アンテナレベルが低い可能性が大です。
(しかし、家建て直しなら、業者がチェックするはずだけど・・・)


取説P33にアンテナレベルの確認方法が載っています。
まず、確認を。

まあ、業者さんに言えば確認をしてくれると思いますけどね。


書込番号:12517533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/01/16 16:36(1年以上前)

>>にゃんこてんていさん
分配器は確認してみます。しかしやはりそれだけの振り分けになると、ブースターは必要ですか…一応CATVと契約しているのでボックスに、CATV会社のブースターは付いているのですが、もし解約とかした時の為にとアンテナを設置したんです。
アンテナの設置費用はしっかり別料金で取られてるので、ブースターは無償で付けさせた方が良いですよね?
いい加減な電気屋で、他の工事もひどくて、本当に頭来てます。

>>m-kamiyaさん
取説を見て、アンテナレベルを確認して見ます。やはり普通は確認してくれるものですよね?
本当にひどい業者です。

みなさん返信ありがとうございました。

書込番号:12518157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/16 17:19(1年以上前)

>>にゃんこてんていさん
>>m-kamiyaさん

分配器を確認したら6分配器でした。

アンテナレベルは、日テレのみが36でそれ以外は50以上出ていました。取説には43以上が目安とありましたので、これはブースターを付ければ解決しますか?

書込番号:12518363

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/16 19:19(1年以上前)

>アンテナの設置費用はしっかり別料金で取られてるので、ブースターは無償で付けさせた方が良いですよね?

詳細(機器および工賃等)な見積もりは貰っていないですか?

貰っていないにしても、料金次第の面が有りますが、アンテナ直下に入れるブースターは値段が結構するので、入っていないかもしれません。
最初から入っていなかった場合は、請求されますよ。

見積もり等の中に状況によって工事内容の変更等の文が入っており、工事後の確認の際にレベルが上がらないからと言われ、追加のパターンの方が多いとはずなのですが。
(自分の友人のパターンはそれだった。)


>日テレのみが36でそれ以外は50以上出ていました。取説には43以上が目安とありましたので、これはブースターを付ければ解決しますか?

自分も詳しくないで・・・
解決すると思いますが、得られる利得で機種が有るみたいですが、その電器屋で選択出来るかな?
何か計算が有るみたいです。

地デジの一部のチャンネルが映らない
http://ameblo.jp/asahi-satellite/entry-10030333239.html

ボクにもわかる地上デジタル - 地デジ対策編 - ブースターの効果
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-lna.html


書込番号:12518914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/01/16 20:33(1年以上前)

>>m-kamiyaさん

レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:12519266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月上旬

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング