
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年11月9日 17:56 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月9日 11:30 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月8日 17:25 |
![]() |
3 | 9 | 2010年11月16日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月6日 01:00 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2010年11月6日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
11/9(火) 池袋 ヤマダ総本店で購入しました。
結果から言うと
\44600のP18%でした。(カード払い、3年保証、配送設置料別)
入荷は12/10頃との事でした。
10:20 池袋ビック着。順番待ち約20分(整理券あり10人待ち)
\47800 P15でした。
価格交渉しましたが他店価格を教えてもらえれば
安くするとの事でした。
10:50 池袋ヤマダ着。順番待ち約1時間半(50人程並んでいました)
交渉したところ\44600 P15との事。
1時間半並んでP15は。。だったので再度交渉しP18にしてもらいました。
結局ヤマダで支払いが終わったのが12:47分でした。
池袋に着いてから約2時間半が経過。。
平日の昼間でこんなに混んでいるとは。。というのが正直な感想です。
再度ビックに並ぶのはさすがにきいつので
ヤマダで決定しましたが、またビックに戻って
交渉すればもう少し安くなると思います。
ただ私にはまた順番待ちして交渉する気力はありませんでした。
なお地元のヤマダが車で15分位のところにあるので
そこまで配送してもらい取りに行く事にしました。
取り付けもアンテナ線を差し替えるだけなので。。
あとサービス?として駐車券(5万以下なので2時間分)を3時間分に
してもらいました。
P.S.
余談で店員の方とお話ししたところ
私の対応して頂いた店員の方は他フロアからヘルプとして来ていたそうです。
「先週の土日は混んでましたか?」と聞いたところ
「歩くところがありませんでした」とおっしゃってました。
個人的な感想ですが、今月の土、日曜に購入予定の方はかなりの覚悟が
必要だと思います。(ヤマダの場合で平日昼間で50人1時間半待ちでしたので。。)
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
11月8日(月)夜行ってきました。44,300円でした。
こんでいて20分以上待たされました。
その後で、ケーズデンキ(吹上店)に言ったのですが、45,000円でした。
価格交渉はしなかったのでわかりませんが、ヤマダ電機の値段位にはしてくれるのではないでしょうか?
お客が少なくすいているのが良かったです。
ケーズデンキがおすすめです。
0点

安く購入されましたね。今はこのサイトの価格も上がっていますが、20分待ちはエコポイントが12月から半減されるので混むんでしょうね。
書込番号:12188670
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
価格.を見て,地元つくば市の電気店を朝から回りました。まずコジマへ。店員さんに「いくらまで下がります。」と言うと,69000円。茨城なので,7万を切ればまずまずと思いつつも,近くのヤマダへ。15分待ちと言いながら50分待ちに。商談すると,まず70000円に,「コジマは69ですよ。」というと,フロアリーダーに聞いきにいく。その後は,何を言ってもメーカー担当なので無理です,ポイントはつきませんの一点張り。同じなら買いませんと出てきました。その後,近所のケーズ電気に行き,74500円の表示。「69なら。」と言うと,わかりましたとすんなり。決めました。地元のヤマダは込んでいたけど,値段も接客もイマイチという印象でした。
1点

私も茨城(つくばではありませんが)ですが、地元のヤマダ、ケーズ、コジマすべての店舗で満足な価格にならなかったので先週、水戸のヤマダLABIまで行ってきました。30分くらいの交渉の結果61800円現金のポイントなしで購入できました。現在この機種はポイント対象外だとの説明でした。
地元のテックランドではkuni89さんの場合と同様に7万円ほどの価格提示と横柄な接客でしたので、茨城で買うなら水戸のヤマダLABIがお勧めです。周りの人にも何人か情報提供したところ、安く買えたとたいへん喜んでもらえました。
書込番号:12183077
0点

クランポンさん
>ヤマダLABIで交渉の結果61800円現金のポイントなしで購入できました
素晴らしい値段で買えましたね!昨今の混雑での品不足の状況下エコポイント満額の納期(お持ち帰り?)でこの値段は大ラッキーですね。私は北海道ですが、3週間前くらいで69000円でした。40A1は、余程のマニアさんが重箱の隅をつつくような見方をしない限り満足されると思います。ヨカッタですね!
書込番号:12183409
0点

坊主08さん ありがとうございます。
追加説明をさせていただきますと、5年保証、配達設置無料での価格でした。在庫もあったので持ち帰りも可能とのことでした。
書込番号:12183482
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
40EX500のクチコミで
アホな書き込みを続けている
ゴリンビューと申します
本日東芝の40A1を
64000円で購入しました
納品日は年末でした…
今回の購入価格は
32R1 53000円
40EX500 65000円
40A1 64000円
3台とも同じ店舗で購入しました
ご参考までに…
2点

購入おめでとうございます(^0^)/
三台ともお安く買えましたね!これからREGZA・BRAVIAライフ満喫してください!
書込番号:12172764
0点

わざわざ返信ありがとう御座います〜
レグザは最高のテレビですよね〜
レグザファンだけどなんですか?さんのHNって
おぎやはぎですけど何か?みたいな感じでウケましたw
それではまた…
書込番号:12172781
0点

3台購入されたんですね。どちらも安く買えましたね。
書込番号:12173068
0点

今回の反省点は画面の小さい32R1を買ってしまったことですね…
録画できて画面が大きい42R1を購入すれば
2台買わなくて済んだかもしれません
しかし結局42R1だと高いので
32R1+40EX500の金額とそんなに変わらないので
まあそんなに後悔はしていません…
今回購入した32R1と40EX500はどちらも
子供用ですので子供の場合40EX500でPS3やりながら
32R1でテレビを見ますので2画面必要な為
これでよかったと思うしかありません…
私は40A1+レグザレコーダーで我慢します…
書込番号:12173259
1点

ゴリンビューさま
この機種購入後”40EX500のクチコミ”楽しく読ませて頂きました。勉強になりました
(もう一台購入予定の為)
この機種購入された事安心しました
そこで質問なのですが、リモコンがアホってありましたが???なのですが、、、、
私は文章で解る様に全くのTV音痴です
他のリモコンを見てないので?です
他はもっといいのかな?
お願いします 次回購入の参考にします
書込番号:12178116
0点

今のレグザシリーズはA1以外はみんな
録画対応なのでなかなかデザイン良いですが
A1だけ録画機能に対応していないので
リモコンがアホなんです…
かなりしょぼいリモコンですが我慢です…
別売りのリモコン使えば問題解決すると思われます
後A1はスタンドがしょぼいので(スイベル機能がない)
首振できない為、人によっては不便を感じるかもしれません…
EX500はリモコンのデザインはかなり良いかと思われます
何度も申し上げておりますがAQUOSのAE7のリモコンは
機能的にはA1より優れているのですがデザインが(形状が)
かなりアホなんですよね…
今回40A1を注文したのですが
それをキャンセルして32R1(2台目)を
購入するかもしれません…
書込番号:12178158
0点

40A1とEX500は約15kgなのに
AE7は20kgあることに今気づきました…
なんで同じサイズでAE7だけやたら重いのかな…
ただ単に台座が重いだけかな…
書込番号:12178650
0点

やはり40はうちの環境では映像が粗いので
40A1をキャンセルして
32R1(2台目)を購入する事にしました…
書込番号:12179677
0点

今回
32R1を2台と
40EX500を1台買いましたが
結局4台目のテレビとして
EX500か40A1か
AE7を買うことになりました…
エコポイント狙いで今月中に購入予定です
書込番号:12227296
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
我が家地デジ対策計画は、予約録画ができなくなるのでまずはDVDレコーダ、次にテレビと考え、テレビは5千円ぐらいの地デジチューナ購入で対策済みだったのですが、エコポイント半減のお知らせでの計画変更でした。
5年ほど前のVARDIA RDシリーズのユーザなのですが、次もレグザRDシリーズを購入する予定なのでレグザリンクができるこの機種に絞っていました。
土日の混雑はいやだったので、平日仕事帰りのショッピングです。
先週の金曜日の台風接近の雨の中、ヤマダ総本店を偵察。案内待ちの列はできていませんでしたが、交渉した店員がプロパーではなかったみたいで全く目標価格には届かず退散。
別の日に、自宅に近いLABI津田沼で価格交渉。こちらはヨドバシ錦糸町店と張り合っているとのこと。それではときめくような価格は出ないなと思い、本日、再び池袋へGoしました。
先週と違い、ヤマダ総本店は5、60人の案内待ちの行列、店内も大混雑。皆さん会社帰りのようでしたので(考えることは同じ?)、ピークだったのかもしれません。もう少し遅くなれば列も空くかもしれないなと思い、ビックカメラは整理券方式とここの書き込みで見ていたので、向かいのビック池袋本店へ。こちらは30人ほどの待ち、店内もまあまあの混み具合。しかも、結構帰ってしまう人も多かったようで、15分ほどで順番が来ました。
機種も決まっていたので、早速価格交渉。といっても、店員のほうから本日のいぢはん安値ですという価格を提示された。しかも、その方はレグザブルーレイレコーダーとセット購入でその価格とのこと。両方同時に購入できるなんてうらやましいと思いながら、ビックポイント込みで6万円は切りませんでしたが、それをもってヤマダの列に並ぶのもいやでしたし、即決しました。(あえて正確な価格は伏せておきます)
休日だともっと勢いが乗って安くなるのかもしれませんが、混雑を避けて、ほぼ目標額に届いたので満足です。
いままで、どちらかというとヤマダ派だったのですが、今回は整理券方式とリーズナブルな価格にビックカメラに一票!でした。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
結論から言いますと、ケーズデンキで40A1が62000円で買えました。
閉店間際に行き、店頭表示が64000円。
ヤマダと同価格でしたので若い店員に交渉すると62000円に下がりました。
ここに決めようと思い在庫を確認すると1ヶ月待ち(ToT)
ヤマダは在庫有りだったので『6なら即決する!』とムチャぶり。
すると『相談させて下さい(^^;』と10分ほど奥へ下がる。
さすがにやり過ぎたか『これ以上は下げられない』とのこと。店員さんはかなり頑張ってくれました。
結果5年保証付き、送料無料で\62000で購入しました。
1ヶ月待ちは痛いですが、対応が良かったのでケーズに決めました。
ポイント制度がない分、現金値引で分かりやすくて良かったです。
価格.comの値段とかけ離れてますが、福岡は安いのかな?(^_^;)
0点

価格.comとの価格の差が相当開いていますね。その価格は安すぎます。まあ今はエコポイントが12月から半減されると政府から発表が出ていますから品薄が続いて大変ですね。
書込番号:12168085
0点

有益な情報アリガト
ほんとケーズが出来ただけでここまで福岡市内も激戦区になるとはね
買う方としたらあり難い。ようやく他の大都市並に近付いたかなって感じ
一ヶ月待ちか、即納か迷うとこ
ヤマダcomでも4週間待ちになってるんで全体的に品薄状態なんだろうね
月末まで待てばもう少しは安くなるだろうけど、納期もその分一ヶ月押すんで
下手すれば年末年始に間に合わなくなるだろうし・・・悩む
書込番号:12168998
0点

どういたしまして(^^)
10月は福岡市内周辺にケーズ、ルミエールが立て続けに出店して大盤振る舞いしています。
競合店もそれに負けじと値下げしていますが、そろそろ落ち着くと思います。
実際にケーズの店員さんは『もう値段は標準に戻す』と言ってました。
商品購入後に言っていたので購買意欲を誘うための文句ではなく、ガチだと思います。
自分の意見ですが、12月に近づくにつれ若干値段が上がるのでは?と思います。
駆け込み需要が増え、黙っててもお客さんは来てくれるので。
前の方が言われてるように11月後半になると届くのは来年になりそうですね(^^;
書込番号:12169059
0点

最近できた春日のケーズは気になりますがテレビ関連は物があまりないですね。
納期1カ月だと申請時にエコポイントが半減してしまうのでは?
ヤマダはどこのヤマダですか。
書込番号:12171425
0点

エコポイントは今月中に支払いを済ませておけば問題ないそうですよ。
ヤマダは博多のテックランドです。全体的にこっちの方が安いですが、値下げは難しいかも。
書込番号:12171630
0点

本日購入
ヤマダ博多で64000でした
これ以上は安くならないそうで即購入
在庫ありで明日配送予定です
書込番号:12172843
0点

ご購入おめでとうございます\(^O^)/
即納\64000充分お得ですね。
私は4週間待ち(ToT)
書込番号:12174472
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





