
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2010年11月22日 18:57 |
![]() |
19 | 12 | 2010年11月22日 09:20 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月21日 01:16 |
![]() |
5 | 2 | 2010年11月21日 08:29 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月21日 12:12 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年11月20日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
Amazonで購入して、私の留守中にS川急便が届けに来ました。妻によれば
「スタンドが取りつけられない。これは不良品だ。持って帰ります。Amazonに連絡してください。」
とのこと。ところがAmazonではもう取り扱いが終わっているので、交換は出来ず返金になってしまう旨、言われました。他で買い直すのも面倒だしエコポイントの申請期限も迫っているし、イチかバチかでもう一度、S川に配達させました。本当に不良品だったら、東芝に直させればいいや、と思って。
ところが、箱を開けて本体を取り出し、スタンドをマニュアル通りに取り付けてみたら、、、
苦も無くつきました。なんだったんでしょうねぇ。。。
2点

本当に、なんだったんでしょうねぇ。。。
まぁ良しとしましょう。
書込番号:12254403
0点

書き方が良くなかったですね。
スタンドの取り付けを行って「不良品だ」と言ったのはS川の配送員です。
書込番号:12254600
0点

これは大変失礼しました。
佐川の配達員が取り付けを間違えたんですかね?に訂正します。
書込番号:12254874
0点

そうとしか思えないのですが、自分で取り付けてみたら、どっこもおかしくなかったんですよね。こんなんで初期不良ということで返品されたらメーカーもかなわないだろうなぁと思いました。
蛇足ながら、組み立てマニュアルには「2人以上で作業すること」と書かれているのですが、1人でやるしかなかったのので、まずテーブルの上に毛布を敷き、そこにテレビを寝かせた状態でスタンドを取り付けました。楽でした。
書込番号:12254953
0点

念のため、何を根拠に不良品だと判断したのか、佐川の担当者に確認されたほうがいいのでは?
佐川のポカならいいですけど、事実としてなんらかの不良があるのかもしれませんし。
書込番号:12255360
0点

佐川って配達だけでなく、組み立てまでしてくれるんですね
まぁ、佐川の人が組み立てに不慣れだったのかもしれませんね
書込番号:12255411
0点

佐川の人によれば、、、
「REGZAは何十台も設置しているけれど、こんなことは初めてです。」
症状としては、
「何回やってもテレビのネジ穴とスタンドのネジ穴が合いません。」
とのこと。ところが当方がスタンドをテレビに差し込んでみたらアッサリ合って、ネジ止め出来てしまいました。
今も快適に見られています。謎です。
書込番号:12255930
0点

美人の奥さんを目の前にして緊張で指が震えてネジ穴が合わなかったのかな?佐川の人
書込番号:12256695
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
寝室用でのテレビで購入しようと悩み考えていたのですが、このテレビ先週、46,800円だったのが、今日行くと48,800円になってました。
店員に先週の価格でと交渉しても下がりませんの一点張り。
どこか、このあたりで安いところは無いでしょうか?
池袋とかめっちゃうらやましいです。今月は出張ないし・・・(涙)
客の足元見るヤマダの商法。非常に気分が悪かったです。
ちなみに、7月にオープンした観音寺店です
来年6月にケーズがオープンするようですか早く出来てほしいものです
1点

昔からこの手の書き込みはよく目にしますが、よく考えて下さい。むこうも商売です。店員の態度が悪いのであれば、店の質を問いただしてもいいと思いますが、値段は別です。電機屋に限らず色々な店で週間特価や、限定特価がありますよね?「前はこうだった」と言って、その特別な値段に合わせてくれるお店はいったいどれだけあるのでしょう?そうそうないと思います。とゆうか、そうし続けたら店はいつかつぶれます。特にその地域の市場売価に連動して値動きする電化製品はいわばガソリンの価格と同じです。できるだけ安く買いたい気持ちはよくわかりますが、店側の立場も考えてあげて下さい。
書込番号:12252009
10点

私は首都圏在住なのでお安く買わせて頂いていますが、もし押忍!!番長さんがヤマダやケーズ等家電量販店の幹部の方でしたら価格設定をどうされますか?当然池袋価格のプライスは出しませんよね?
書込番号:12252168
0点

ヨドバシなら全国で価格を合わせてくれるんだけど・・・
ま、ヤマダは全国で価格の調整をして池袋を支えているようなもんですからね。
商品の見比べするには良い店舗なので私は「見るだけの店」「カタログを貰う店」ですよ。
書込番号:12252289
2点

需要と供給の問題でしょ。
人気で品薄なら仕入れ単価があがるのは当然で、それが販売価格に転換されただけ。
もしくは、売れるならあえて値下げする必要ないということ。
単なるすれ主さんのエゴですね。
来週はまたあがりますよー
書込番号:12252431
0点

いろいろとありがとう御座います。
状況から言いますと、木曜日に会社帰りに行ったとき価格を提示されました。
週末に来るけどこの価格で大丈夫かといったとき、その店員は大丈夫ですと言われました。
その方と同じ店員にそのことを言った訳ですが、記述のとおりです。
約束を守られなかったので非常に憤ったわけです。
店長を呼べと言ったのですが商談中とのことで・・・会えなかった次第です。
書込番号:12252566
0点

押忍!!番長さん、みなさんこんばんわ。安く買いたいお気持ちの押忍!!番長さんのお気持ちもわかりますし、いめんすおーしゃんさんのお話にも、同じ私も営業マン(異業種ですが)の立場として、高く売りたいという企業側の気持ちも一緒なので理解できます。但し、今の大手家電量販店の販売には確かに疑問があります。これだけの販売数からすると必ず以前に比べて仕入価格は下がっているはずです。それだけの量を購入しているので量販店からするとメーカー側には交渉しやすいのが現行です。それと今回『エコポイント』や『地デジ化』という国の政策で潤っている部分は否めないと思います。特に『エコポイント』は税金(国の予算)から賄われています。そういうところから言うと今のこの時期の足元を見るような売り方がはたしてどうなのか?という疑問を感じます。自動車の補助金の時もそうでしたが、ここ二か月ほど販売店はほとんど車が売れないと嘆いています。但し、結構補助金終了前でも大幅な値引きで売り込もうと必死のようでしたね。数万円のテレビと数百万の自動車とは比較出来ませんが・・・気持ちよく満足した買い物が出来るよう押忍!!番長さんお祈りしています。いめんすおーしゃんさん、少し否定的にコメントになりましたが企業側の立場としても大変理解できますのでお許しください。お話しそれたようで失礼いたしました。
書込番号:12252634
2点

そんなに安くしなくても、買いたいという客がわんさかいる今の時期は、
販売価格が安くならないのも当然だと思います。
12月以降の売上減少(利益減少)を見越して、今のうちに上げられるだけ利益を
上げておこうという考えなんでしょう。
書込番号:12252759
0点

油 ギル夫さん
ありがとう御座います。
私の営業していますが、この手のクレームは氷山の一角かと思います。
強気のときは手のひらを返したようにする・・・絶対に返り討ちに会います。
たぶん、私と同じ目にあった人は多いと思いますので周辺のデオデオなどに流れたとも思いますし・・・
ヤマダには反省してほしいです。
客商売は信用第一ですからその点、奢らないようにしてもらいたいです。
書込番号:12252824
0点

押忍!!番長さん
こんばんは、そのような約束が事前にあったのですね。それでは話が違います。もし私が貴方と同じような事をされたらやはり同じように頭にきますね。祭日は混みますので平日の仕事帰りにでも店長かフロアー長に交渉してみて下さい。恐らく合わせてくれると思いますが...。店長の人柄にもよりけり?
首都圏ですが、ここ2日(11/20,21)は先週よりも気持ち下がっている感があります。焦らず、でも30日までに購入して下さい。
書込番号:12252924
2点

昨日夕刻に32A1をヤマダ高松春日店で買いました。チラシ店頭から全く値引なしの44800円でした。
5台限りだったのに、関係なく売ってましたよ。11/30納品予定です。
単なる商談待ちの整理券を配っていたぐらい混んでいて、1時間以上待たされたので、保証のことはすっかり忘れてました(汗)
ちなみにヤマダ綾川店では48800円でした。
価格.comのコピーを貼って「あの価格.comより安い!」って書いてありましたが(笑)
昼に春日に行って調べていたので、「他店に徹底対抗するんじゃないの?」って
言ってみたかったんですが、こちらも店員が全く捕まえられないぐらいの状況だったので強気な商談は全く無理かなとあきらめました。現物があったようなので買いたかったのですが。とにかく今は時期が悪いですね。僕もこんな時期には買いたくなかったんですが、事情があってやむなく。
まぁ店員に関してはそんなもんでしょう。特にヤマダだし(汗)
価格のメモをもらっておくべきでしたね。ケーズとかでは店員がそうしている事を見たことがあります。店員によるかもしれませんが。
32A1に関しては今ヤマダは安いようですね。この時期売れるのを狙って、
作ったの全部売ってやるから●●●円にしろ、とか言ってるんでしょうかね。
某ケーズの店員さんも、「もうあそこは無茶苦茶する」と言ってましたし(笑)
以前は結構対抗してたんですけどね。「各店回って最後に来てください」とか言ってたのになぁ‥。
書込番号:12253802
2点

11/7(日)に近所のケーズとヤマダに行って価格調査をしてきました。
結果、ケーズは値引き後価格が50,000円のため、11/8(月)にヤマダにて41,800円まで値引いて計4台を購入しました。
11/17(水)にヨドバシアキバにて46,800円で15%のポイントバック(実質39,780円)だったため
11/20(土)にヤマダに再交渉しましたが、撃沈・・・
ちなみに11/20(土)での価格は48,800円に値上げしてました。
ヤマダ、ケーズ共に、東京都足立区内の店舗です。
書込番号:12254487
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
本日この32A1を購入しました。
寝室用に32インチ以下液晶TVを エコポイント半減前に購入しなくては!
と、焦りながら11月初旬から価格・COMを観たり 近隣のヤマダ・ケーズ・ビック・こじま とリサーチ?をのんびりしながらも、、、
どんどん入荷待ち状態になる 32インチ以下の人気液晶テレビの状況、日々込み合うテレビ売り場、殺気立つ交渉(ご案内順番待ち)に もう迷っていられないと思い
本日 ヤマダ電機広告の品 5台限り \44,800になっていたこの機種を購入いたしました。
開店前に並びましたが、台数は 店員さんの大きな声で「5台以上のご用意がございます!品切れしても注文は受け付けますので 慌てずお並びくださーい」の声通り 私は6人目?位でしたが、購入できました。
夏にリビング用に42Z1を購入して、USB録画の簡単さに感動していたので、R1と迷いましたが、レグザリンク可能なヴァルディアかレグザBDを買えば良い事なので この機種にしました。
私の行ったヤマダ電機は、おじいちゃん・おばちゃん世代のお客様が多いせいか 価格交渉無しで 手にした広告片手に、レジに向かって行く方ばかりでしたが、
私としては、エアコン(パナソニックCS220CFR)←2月納品も同時購入だし ポイントも付かない広告価格の言い値では、何の為に このサイトを毎日観て、価格や購入機種を悩んでいたのかって気持ちになり、
店員さんに、「エアコンも買うので、\2,000引きの\42,800になりませんか?」と聞いた所
すんなり OKの\42,800になりました。
おかげで、エアコン購入費とリサイクル(取り外し&廃棄)費用合わせてぴったり10万円になり 気分もすっきり ウキウキで持ち帰りました。
皆さんも 今月持ち帰りで、欲しい方は、平日在庫切れの張り紙があっても
土曜日の広告など見て、台数限定で希望機種があれば、開店前に並んで、ゲットすると良いかもしれないです。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
本日届きました。
デザインをよく見ると、枠が角張り黒光りしていました。
つや消し黒かダークグレーにできなかったのかな〜?あまりセンス良くないなぞ〜
AQUOS LC-32E7の方がデザイン的には良かったかもしれない。
0点

現物を見ずにネットで買われたんですかね?
見れば子供でも分かる外観に買ってからケチつけるのは男らしくないですね。
こんな情報誰も必要としないので、今後はチラシの裏にでも書いて下さい。
書込番号:12248188
5点

私的感想ですね。僕はアクオスの黒でつやありですが高級感があって気に入っています。
テレビ台の選び方次第ではおしゃれになると思います。
書込番号:12248695
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
買いました!
43800円 P15% 配送料0円 設置料2100円 5年補償(ポイント5%ダウン)。納品は12/24。
設置料と配送料はそれぞれ2100円で、現在、どちらか片方が無料になります。ご自分で設置できる方はお徳ですね!でも納品が遅いですけど orz
交渉が苦手なので表示価格そのままで購入しました。mt777さんのビック新横浜店の報告[12239935]を見逃してしまったのがイタイ!
列を作るのは新宿や池袋あたりだけ、と思い込んで本日午前中に行きましたら甘かった・・・。二時間待ちの表示。やはり土日は避けるべきでした。でも40分くらいで順番が来て10分で購入手続きが終了できたのは、ラッキーだったのかな?順番が来たら、音と光で知らせるリモコン?を持たされました。
他の候補としてチェックした26RE1は取扱いが停止、R1は42インチのデモがあるだけ(価格表示なし)でした。
2点

Laumerさん
このスレを参考に同額で安く購入するできました。
情報ありがとうございました。
私も納品は年末ですが大事に使いましょうね。
書込番号:12249603
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
島根県内ヤマダ電気にて本日購入しました。なんとチラシで44800円5台限定を逃してしまい48800円ポイント無し3年保証付きとなりました。配送&リサイクルは別料金。しかし納期は22日と早いのには驚きました。また後日レビューしたいと思います。
1点

山陽側ですが、同じ金額で同じ台数で広告出てましたね。
こちらでは5台目以降は46,800円(3年保障)でした。
交渉したけど強気で値引きもポイントもなしでした。
近所のコジマに行くと
表示は46,800円でしたが、
聞いてみると
あっさり44,700円(5年保障)がでました。
(ただし納期は12月1週目〜2週目)
最近、ヤマダは異常に強気だけど
在庫があれば他店のほうが安いんじゃないかな。
書込番号:12245663
0点

私も山陽地方ですが、ヤマダは渋いですね。新規オープンしたばかりなのに他店に合わせるだけでした。客を選んでるのかもしれませんが。今日デオデオに行ったら緊急入荷10台限りという商品が多数ありました。売り切れ商品もありましたが、この32A1は残っていたので46800円と高いけど買ってしまいました。ヤマダがオープンしてから、ここ2週間46800円は変わってませんが待つのもなんとなく嫌で、デオデオカードあるから5年間保証はあるので衝動買いしてしまいました。もっと安く買えるんでしょうけど、通常ポイント445ポイントにお持ち帰りポイント2000ポイントプラスで納得してしまいました。少し前は納期は3-4週間待ちとか言ってましたが、これはうそでしょうね。別のテレビを別の店で11/10に頼んだら、1ヶ月待ちと言われましたが11/16には来ました。この32A1も東芝が必死に生産してて、意外と在庫があるのかも。コジマも、もしかしたら来週には来るかもしれませんよ。
書込番号:12246875
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





