REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月上旬 発売

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4パネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月上旬

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(1136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
161

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:15件

素人質問ですみません。
先日40A-1が届きました。以前に質問したことにより録画機器の都合でリビングには置けず嫁の部屋行きになりました。現在リビングにはソニーのKDL-32HVXを設置しています。こちらにはBSアンテナとCSアンテナを直接繋いでいますが嫁の部屋の40A-1でもBSデジタル放送が見たいのですがやっぱり、BSアンテナから分配して直接繋ぐしかないですか?自分で調べてみたところLANで繋ぐ?みたいなことが書いてあったんですが、これはネット環境がないとダメですよね?現在賃貸アパートなので壁に穴まで開けて直接配線する訳にもいかず困っています。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:12290449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/28 18:41(1年以上前)

REGZAのR1やZ1等のDLNA機能を有したTVなら手はあるのですが、A1は残念ながらダメでしょう。

<参考 DLNA>
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z1/function.html#dlna

書込番号:12290493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/28 18:44(1年以上前)

おっとっと
失礼
アンテナ信号をLANにはR1やZ1でも無理です。
DLNAは全然用途が違いました。
すみません。前のレスは忘れてください。

書込番号:12290509

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/28 19:30(1年以上前)

>嫁の部屋の40A-1でもBSデジタル放送が見たいのですがやっぱり、BSアンテナから分配して直接繋ぐしかないですか?

3波対応デジタル放送対応テレビでは、一番安価で実現出来る方法ですね。

他には、ひかりTV等のインターネット回線で送られてくる方法が有りますが、A1には受信機能は無いし、何より光回線が必要となります。


>壁に穴まで開けて直接配線する訳にもいかず

まあ、LAN接続という意味だけなら、無線LANという方法が有りますが・・・


>BSアンテナとCSアンテナを直接繋いでいますが

ベランダ等に自分でアンテナ設置?
ちょっと環境が掴めないのですがね。


お金がそれなりに掛かりますが、出来る方法は有ります。


たつべぇさんが触れているDLNA。
一度録画機で録画した映像のみしか出来ませんし、A1では視聴機能無しだから視聴機器も要。


あとは、生産終了品ですが、ロケフリHDとか。

http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/home/index.html


HDMI信号を無線化する機器を使うとか。

ランサー、フルHD映像を無線伝送可能なHDMIユニット
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100201_346305.html


とりあえず上げてみましたが、どれも実現出来る内容と掛かる金額に合わないでしょう。

書込番号:12290746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/28 19:59(1年以上前)

たつべぇさん m-kamiyaさんアドバイスありがとうございます。やはりこの環境では直接繋ぐしかありませんか。m-kamiyaさんの質問で自分でアンテナを繋いでといことには、共同アンテナがV/UHFのみなので自分で個別で設置しました。あと、繋いでいるのは、アナログチューナー内蔵のDVDレコーダーです。

書込番号:12290888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/28 20:48(1年以上前)

ちなみに他の皆さん方は、2台目以降は、どの様に繋いでますか?
まさか一台づつBSアンテナを設置してませんよね?

書込番号:12291197

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/28 21:11(1年以上前)

>2台目以降は、どの様に繋いでますか?

自分は使っていませんが、BSアンテナからの線に「分配器」を繋ぐですね。

類似に分波器(地デジとBS/CSを別ける)と見たことが無いですが分岐器が有るので注意すること。
BSアンテナへの電源配給設定に注意すること。

http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_02.html


書込番号:12291348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/11/28 22:57(1年以上前)

2分配までなら問題無いみたいな事を以前、電器屋さんに言われた事があり
自分で分配した事があります。
屋外用の分配器を購入して窓枠の隙間部分から引き込む専用ケーブルがある
(3000〜5000円位)ので壁に穴を開けなくてもケーブルを引き込む
事は可能ですよ?

書込番号:12292162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/29 08:09(1年以上前)

配線クネクネさんアドバイスありがとうございます。
幸い壁にエアコンの室外機用の穴があるので、10m位のコードと分配器があれば繋げると思うのですが、やっぱり直接繋ぐ以外に方法は、ないんですね。
電器店でさがしてみます。

書込番号:12293561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 魚肉さん
クチコミ投稿数:8件

現在、レグザの32A1が家にあるのですが、このテレビにHDMI-DVI変換ケーブルを使ってパソコンの映像をテレビに出力することができますか?
youtubeなどの映像も楽しみたいな、と思っているのですが何かトラブルとか起きないですか?
買うとしたら「PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル」をかおうかと思っています

書込番号:12288535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/11/28 11:15(1年以上前)

発想が逆です。
パソコンが1125P,1125i,720pなどの正しい映像信号の規格で信号を出してくれれば、32A1で映すことができます。

パソコンのメーカーに聞くのが本筋でしょう。

書込番号:12288552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 魚肉さん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/28 11:23(1年以上前)

なるほど!そういうことですか!!
パソコンのことはよくわからないのですが、
thinkpadL412とSOTECのWA354Bと富士通のFMV-BIBLOのNF60Xのうちテレビに出力できるものはありますか?

書込番号:12288595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/28 11:46(1年以上前)

画面のプロパティ

PCがどの解像度で出力できるのか?がカギになります

上の絵はOSがXPの場合ですが
デスクトップ画面上のなにもないところをクリックして
プロパティ(R)をクリックします

そのうえで
REGZAが対応している解像度を見てください
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function26.html

書込番号:12288699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/28 12:15(1年以上前)

>thinkpadL412

http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2010/nb/l412_web_0427.pdf

によれば、デジタルのDisplayPortが付いているみたいですが、変換ケーブルで出来るかも?

「かも?」というのは、自分が試したことが無い&情報不足だから。
HDMI規格を参考にしているはずなので、大丈夫だと思うけど・・・

AD-DPHBK
http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/displayport/ad-dph/index.asp


それと、mini DisplayPortも有るので、一度L412の実物を確認してください。
L412の仕様表を信じれば、「DisplayPort」で合っているはずですが。


>SOTECのWA354B

DVI or HDMIのデジタル出力が有りません。

http://www.sotec.co.jp/catalog/wb-wa354/spec.html

PCとの直接接続不可。(アダプタ要。)


>FMV-BIBLOのNF60X

が無いのですが・・・

http://www.fmworld.net/product/former/biblo/b_nf.html


書込番号:12288824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/28 12:16(1年以上前)

その三機種はノートみたいですけど、調べてもSOTEC以外詳細が見つからないです。
出力端子にDVIやHDMI端子が無くD-sub15ピン端子のみなら直接は接続できませんよ。

書込番号:12288827

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚肉さん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/28 19:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
thinkpadのDisplayPort出力をHDMI端子に変換するアダプタをつかってやってみようと思いました。パソコンの解像度は1366×768でした
そこで、質問なんですが、↓の「玄人志向 グラフィックボード アクセサリ DisplayPort → HDMI 変換コネクタ HDCP対応 オーディオ出力対応 DP-HDMI2」でも大丈夫でしょうか?
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/26/031/index.html

書込番号:12290872

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚肉さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/11 02:18(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:12349479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドの仕様

2010/11/28 10:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:18件

スタンドが回転式になっているかどうか、どなたかご教示頂けませんでしょうか。

書込番号:12288295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/28 10:20(1年以上前)

首ふりが可能か?という事かな?

固定式です

書込番号:12288340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2010/11/28 10:21(1年以上前)

スイベルはありません。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=40A1

書込番号:12288344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/11/28 10:27(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12288378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 kakakacoさん
クチコミ投稿数:17件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオーナーREGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度1

REGZA32A1を東芝のHDDブルーレイレコーダーD-B1005Kに繋いで
番組予約すると「予約設定できませんでした。」と表示されて、予約できません。
予約できない理由は表示されません。
レグザリンクは機能しているようですが、予約ができません。

 メーカーの電話説明では、予約が重複しているとかの原因ではなく
@予約の都度、録画設定の画面を呼び出して、
ADVD互換の画面に移って
BDVD互換を切る操作を行ってから
C予約する必要があるようです。
この複雑な操作はマニュアルにも記されていませんが、
レコーダーかTVの設定を変えて普通に予約できる方法はないでしょうか?

書込番号:12284418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/27 17:46(1年以上前)

あんまりよくわからないけど
D-B1005Kの初期設定(セットアップ)・HDMI機器制御 は
デフォルトでは「しない」になってるから
これを「する」にするとどうなります?
(B1005K取説準備編P52および操作編P114)

書込番号:12284466

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakacoさん
クチコミ投稿数:17件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオーナーREGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度1

2010/11/27 18:32(1年以上前)

万年睡眠不足王子様

早速のご教示ありがとうございます。

その設定を確認しましたが、現在「する」になっていました。

残念でしたが、ご教示ありがとうございました。

書込番号:12284691

ナイスクチコミ!0


kana72さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/27 19:21(1年以上前)

テレビもレコも家で使ってるのとはちょっと違ので違ったらごめん
TS/DRで録れば最初からDVD互換ないから録れませんか?

書込番号:12284947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2010/11/28 18:48(1年以上前)

下記を参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080267/SortID=12284494/

似たような投稿を複数するとマルチとして削除されますので、利用規約をまず読んでください。
 

書込番号:12290535

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakacoさん
クチコミ投稿数:17件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオーナーREGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度1

2010/12/07 20:39(1年以上前)

まおぽんDX様

ご回答有難うございます。

マニュアルどおりの操作では予約できなかったことは、東芝の窓口の方と確認しています。
質問に記したように、複雑な操作なしで普通の操作で予約できる方法をお尋ねしています。


書込番号:12334474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 AALBORGさん
クチコミ投稿数:119件

こんなスレを立ててしまうと、叩かれてしまうかもしれませんし、嫌な思いをなさる方がいらっしゃるかもしれませんが、自然に感じてしまうことですし、エコP半減という節目で、またとない機会ですので、是非質問させてください。
また、このテレビのクチコミ欄でなくても良いのですが、人気も高くコメント数も多い機種の一つですので、この点もお許しください。

で、質問なのですが、なぜこの時期にあれほど人々がテレビ売り場に集中してしまうのでしょうか?
テレビだけの世界だろうと思っていたら、カカクコムでのスレッドや、新聞などこのところ家電量販店での、とりわけテレビ売り場の混雑は尋常ではないとのこと。先週末に近くの比較的大きなお店に別件で行ってみると、本当に人がいっぱいで(テレビの周りだけ)、忙しい時間の病院の待合室にも見えました。

確かにけっこう突然にエコPの半減が発表されはしましたが、それでも1ヶ月くらい(それ以上?)前に発表されたと思います。
世の中には本当に忙しくて、貴重な休みに電気屋なんかに行けない、という人も少なくないと思いますし、そんな方の気持ちもよく分かるのですが、それにしてもどうしてこう最後の最後に人が集中するのでしょうか?
今行けるなら、ちょっと無理をすれば前にもお店に行けたはず・・・?なんて思うのです。
今買わないと損!と結局思うのなら心持ち早い目に買いに行こう・・・と考えられないのかなぁ?と思ってしまうのです。ま、大きなお世話なのでしょうが、多くの人がそう思えば混雑も少しは緩和されたのではないかな(それはないか?)

もちろん、今何時間も並んで買っていらっしゃる方々を悪く言うのでは全くありません。
むしろ、「大変だけど、がんばってください!」という気持ちです。

ただ、純粋に「どうして今になってしまったのですか?」と聞いてみたいのです(笑)

もし「教えてやってもよいよ!」というやさしい方がいらっしゃったら、是非教えてください。
まったくの興味本位からくるくだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします!

書込番号:12275653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/11/25 23:42(1年以上前)

待てば待つ程安くなるって思ってる人が多いからでしょう
趣味性が強いカメラ板でも新製品が出ても、皆、経済評論家気取り
で冷静なものです。

書込番号:12275764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/25 23:54(1年以上前)

なぜ、REGZA 32A1 [32インチ ブラック]なの?

書込番号:12275849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/26 00:00(1年以上前)

みんな、安く買いたいですよね。
ごく、普通の行動ではないですか?

書込番号:12275895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/26 00:18(1年以上前)

もともと今頃買う予定の人が多い。
9月決算で購入予定だった人で来年でもいいかとのばした人。
来年になったら買おうと思っていた人でエコポイント半減なら今年にしようという人。
が重なるので一番多いんでしょう。

1万くらい足すとAE1が買えるんですね。

書込番号:12275993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 00:22(1年以上前)

宝くじだって、最終日が大混雑します。
博覧会などのイベントも、終了間際の日程が混雑するのがお決まりです。
懸賞などの応募も、締め切り間際が一番応募数が多いと聞いたことがあります。
追い詰められないとその気にならない人間っていうのは、世の中には意外と多いのです。

もしくは、連日の報道やCMなどで「エコポイント半減間近!」と連呼されるのを見て、
切迫した気持ちが深層心理に擦り込まれ、何となく焦りのようなものが生まれ…
などと言うのもあるかもしれません。

書込番号:12276011

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/26 00:38(1年以上前)

2011年7月24日アナログ放送終了のギリギリか、過ぎて安くなってから、と思っていた方や
エコポイントが当初、12月終了だったのが来年3月に延長で
もらえるものはまだ先でもめらおうかなぁ、とのんびり構えていた方が
12月から半減のニュースや「今が買い時!」「今がエコポイント半減前のチャンス!!」とあおられて
慌てて駆け込み購入ではないですかねぇ

仮に5万円の20%Pの32型テレビで12000点のエコポで28000円相当なら
昔の21型ブラウン管テレビで29800円とかでしたから、
「アナログ放送の上下に地アナ終了テロップが邪魔くさいし
どうせ買うなら今買おうかぁ」
となるのもあるかも?

書込番号:12276093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/11/26 00:47(1年以上前)

使用していたブラウン管テレビが丁度?!良いタイミングで壊れました。
それが無かったら、恐らく来年まで購入していなかったでしょう。
同じように、必要に迫られて購入に踏み切る人も少なからずいると思います。

書込番号:12276131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 00:48(1年以上前)

>ただ、純粋に「どうして今になってしまったのですか?」と聞いてみたいのです(笑)

私も来年のアナログ放送が終わる直前までテレビの買い替えは待とうと思ってました。
でも大手量販店で、
32A1本体−量販店ポイント−エコポイント(1万5千円)+ブラウン管TVリサイクル代3,360円
=実質2万3,560円で買えてしまいました。
画質が劣るブラウン管テレビをガマンして1年見続けるのも嫌ですし、
国内メーカー32型が1年経ってもこの値段で買えるとは思えないので今決断しました。
もし32A1に不満が出てきたら、ヤフオクにでも出品しようと思ってます。
中古品でも2万3千円以上で売れるでしょうし(笑)

書込番号:12276137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/11/26 01:29(1年以上前)

何回かある節目の一つです。

次は、半減後のエコポイント付与も終了する3月、最後にアナログ放送が最期を迎える7月に、駆け込み購入が見込まれます。

なぜ今?と言われても、私も含めた多くの人が今購入するのが有利、又は不利にならない時期が今と判断しているまでのことです。

別に計画性のない人が多いわけではないですよ(笑)。(夏休みの宿題を8月末に慌ててやる子供のように)

書込番号:12276313

ナイスクチコミ!1


saotamaさん
クチコミ投稿数:16件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオーナーREGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度4

2010/11/26 02:53(1年以上前)

確かに…スゴイ人みたいですよね。
私もテレビが壊れたこともあり、11月に購入した組ですが、渋谷で購入したため、
人混みにまみれて…というのはありませんでした。
池袋と新宿は特に集まり過ぎのようですね。
この混み方は、完全にエコポイント渋滞です。
少しでも、安く、お得に購入したいっていうのは、この不景気で1円も無駄にしたくない
という心理からは当然の流れだと思います。
だってお金に余裕があって、値切らなくてもいいなんて人、全国的に見てもほんの
一握りでは???
みんな、買い換えなくちゃ仕方が無いから買うのであって、決して余裕があって買うのでは
ないわけですから、チャンスと思った時期がみんな同じというだけではないでしょうか?
新機種に変わってしまうと値が下がりづらくなりますし、エコポイントも半減してしまいますしね。
そんなことより、この切り替えで一体どれくらいのテレビのゴミが出るんだろう…
ってそっちの方が気になります。
何がエコなんだろ??ってそれの方がむしろ疑問です。
これだけ混むってことは、ブースターを使うという選択をする人が少ないということでも
あるのかなと思えるので…。

書込番号:12276509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/26 07:22(1年以上前)

そう言えば、ETCでも凄い時期が有った!

書込番号:12276759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/11/26 08:21(1年以上前)

お金が貯まったから。。。

書込番号:12276896

ナイスクチコミ!1


GARIOさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:38件

2010/11/26 10:49(1年以上前)

ここにくるようなテレビ大好き!で日々情報収集されてる方々は、世間的には少数派なんですよ。

強制的にテレビ買い換えなんて、世間一般の多くの方にとっては本当ならやりたくない事だと思います。

しかし、やらなければいけない。やらなければいけないけど、やりたくない事を人間は出来るだけ先延ばしにするものです。

でもエコポイントが半額になるリミットが間近。得をしたいと言うよりは、損をしたくないんです。

池袋LABIでは安いのに、地方では同じにならないから『悪』マーク!なんて書き込みを見ていると、今の日本人は、他の人より得をするよりも、損をするのが嫌だって人が多いのだと思います。

そうして、やりたくないけど損をしたくない人が期限ぎりぎりに動くのです。

まあ、夏休みの宿題は最後の方にやるものですよ(笑)

書込番号:12277319

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Wild Cardさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 12:44(1年以上前)

みんなスレ主に釣られすぎ(笑

>>むしろ、「大変だけど、がんばってください!」という気持ちです。

この一言が、このスレ主の性格の全てを表しているでしょ
自己満足にひたりたいが為、早くに安価で購入できたオレ最高!!
の歪んだ優越感を再び他者の言葉を借りて実感したいだけ

実生活ではお知り合いになりたいくないレベルの薄気味悪い性格の人だね。


スレ主にも聞きたいです
ただ、純粋に「どうしてA1に関係のない質問をしてしまったのですか?」と聞いてみたいのです(笑)
是非教えてください。
まったくの興味本位からくるくだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします!



書込番号:12277756

ナイスクチコミ!5


スレ主 AALBORGさん
クチコミ投稿数:119件

2010/11/26 13:19(1年以上前)

スレ主です。

お答えをお書き下さった皆様どうもありがとうございました。
このテレビには何の悪意もございません、気分を害された方がいらっしゃいましたらお赦しください。同じ質問を複数で立ててはいけない、という規則があったような気もしますし。

なるほどと印象的だったのは
・夏休みの宿題と同じようなもの
・深層心理に擦込まれて
・突然のエコP半減による自然の行動(ある意味であおられて)
・ブラウン管テレビが丁度良い(笑)タイミングで壊れて
・ブラウン管(又は買い換えられて捨てられる)テレビのゴミ
・「しかし、やらなければいけない。やらなければいけないけど、やりたくない事を人間は出来るだけ先延ばしにするものです。でもエコポイントが半額になるリミットが間近。得をしたいと言うよりは、損をしたくないんです」
などでした。

皆さんにグッドアンサーを差し上げたいのですが、3つまでしかできませんので、お赦しください。
ある意味で日本の、或いは日本人の考え方や行動様式を表した良い具体例だと、回答を読ませていただき感じました。

また、とりわけwild cardさまには不快な思いをさせたようで、失礼しました。

>この一言が、このスレ主の性格の全てを表しているでしょ
>自己満足にひたりたいが為、早くに安価で購入できたオレ最高!!
>の歪んだ優越感を再び他者の言葉を借りて実感したいだけ

お会いしたこともなく、面と向かって話をさせていただいたこともないのに、ここまで言われると寂しくなりますが、僕もお知り合いになりたいとは感じませんので、ご心配には及びません。

お尋ねの件は、最初の質問にも書きましたとおり、人気のある機種=ご覧になる方が多いだろうと考えたからです。
ですので「良」「悪」ではなく「質問」として書かせていただきました。
テレビ関連の質問であることは間違いありませんし、ご気分を害されたことには申し訳なく思いますが、これからも様々な人が様々な質問を気軽にできるよう、是非今後とも温かく、広い視野で見守ってください。
お願いいたします。

最後になりましたが、貴重なお時間を割いて回答くださった全ての方ありがとうございました!

書込番号:12277901

ナイスクチコミ!4


kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

2010/11/26 14:37(1年以上前)

スレ主さんの冷静な書き込みには感服しました。
大丈夫ですよ、多くの皆さんは変には思ってないと思います。

駆け込みが多いようですが、我が家では見送りました。
というのも、北海道の田舎に住んでいるのですが、
10月下旬には42,000円+ポイントだったのが、
先週は48,900円のポイント無し、クレカ不可、配達有料となってました。

いくらエコポイントが6000点減るとはいえ、
その減額分以上の値上がりに、ちょっとなぁという感じを持ちました。
今の狂騒が収まった後に、10月下旬程度に値が戻れば買おうかなと思います。
(それでも首都圏の方からはかなり高めですが。)
購入を見送った方はいらっしゃらないのかな?

書込番号:12278167

ナイスクチコミ!3


Wild Cardさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 15:04(1年以上前)

>>こんなスレを立ててしまうと、叩かれてしまうかもしれませんし、嫌な思いをなさる方がいらっしゃるかもしれませんが、自然に感じてしまうことですし、エコP半減という節目で、またとない機会ですので、是非質問させてください。また、このテレビのクチコミ欄でなくても良いのですが、人気も高くコメント数も多い機種の一つですので、この点もお許しください。
このテレビには何の悪意もございません、気分を害された方がいらっしゃいましたらお赦しください。

>>「「同じ質問を複数で立ててはいけない、という規則」」
があったような気もします。




これが
ご自身が理解されている規則を犯してまでも聞きたかったことなのでしょうか?(笑


スレ主は
序文でお断りをすれば、それが全ての免罪符となるというお考えをされる方のようで…(笑
気分を害する人がいるというのをわかった上でやる確信犯ですから、これで悪意がないもくそもないでしょう(笑
昨今の国会議員のような物言いで、やはり薄気味悪いですね。

この方は自然に感じてしまうことで、悪意がないと断れば、公然と愚問を投げかける非常に思慮に欠けた人のようです。
この方は日々、周囲の者にも
「自然に感じることだし、悪意はないから聞かせて。どうして君は若ハゲなの?どうして君はチビなの?」
と聞いて回っているのでしょう(笑


多少なりとも思慮のある人間なら、申し訳ないと思っているならこのようなくだらない無益なスレをたてたりしません。

経済状態が困窮していて、今ようやく買える状態になった人、今々エコポイントを知った人、入院していたので今まで買いにいけなかった人 色んな意味での弱者も様々おられるわけですから
そういった方々への配慮をも持った上で、スレをたてていただきたいと思います。

書込番号:12278239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2010/11/26 16:00(1年以上前)

拝啓  Wird Card様

 スレ主様は、温厚な人の様ですので、私が変わりに苦言を呈します。
 何か毎日の生活で精神的ストレスを溜めていらっしゃるようですね。
スレ主様の文脈から そのような悪意を感じ取れるとは、少し健全さを欠いている様に思われます。
 あなたの文にこそ不快な印象を持った人は多いのではと想像します。

書込番号:12278426

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5件

2010/11/26 19:50(1年以上前)

失礼な言い方ですがWird Card様
貴方は何者ですか?ここの管理者ですか?
貴方のスレを読んで物凄く不愉快です
家電の初心者もいればお年寄りや機械にうとい人も居るのです
もう少し優しく教えて挙げてもいいじゃないですか
此処の掲示板にも上から目線に書き込んでる人もちょくちょく見ますが
うんざりしますね
私も貴方みたいにならないようにしたいです

書込番号:12279272

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:7件

2010/11/27 00:27(1年以上前)

スレ主様は御自身で物事を考える事が不得意なのでしょうか?
普通の方でしたら御自身で理由を考え、自己解決し、どうして?にはならない筈です。

なぜなら、スレ主様ご自身が
>テレビだけの世界だろうと思っていたら、カカクコムでのスレッドや、
>新聞などこのところ家電量販店での、とりわけテレビ売り場の混雑は尋常ではないとのこと。
とおっしゃってるとおり、多くの方が駆け込み需要のことを知っていると思います。
それなのにクチコミ掲示板での どうして? の質問はあまり見受けられません。

スレ主様の考え方が普通でしたら、価格コムランキング上位の機種、
とりわけ32A1のクチコミ掲示板は、どうして?スレッドでいっぱいになってしまうことでしょう。

また多くの方が返信を下さっていますが、スレ主様なりの、どうして?の答えをスレ主様は書込みされておられません。
他の方に質問して疑問を解決する事も良いですが、自分自身で考える事も大事かと思います。

無視せずにこのスレッドに書込みしている私も普通ではないと思いますが(笑)

書込番号:12281071

ナイスクチコミ!4


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビのリモコン受信の位置高さ…

2010/11/25 20:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:16件

ヤマハのYHT−S400との購入を考えているんですが。 

テレビのリモコン受信の位置の高さがスピーカーと被るか心配です。 

YHT−S400のスピーカーの高さは82ミリ、97ミリ(アジャスト調整)らしいのですがどうでしょう?

書込番号:12274278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/26 02:18(1年以上前)

スピーカーの足を付けなければ高さ50ミリです。

書込番号:12276447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/11/26 10:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。 

外した場合安定はするのでしょうか??

書込番号:12277203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/26 10:53(1年以上前)

はい、スピーカー底部は完全フラットですので、大丈夫ですよ♪
足が無いとREGZAのスタンド部分を跨ぐ事が出来ないので、前寄りの設置になります。

書込番号:12277332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/11/26 12:19(1年以上前)

成る程!底は平らなんですね。 

分かりやすい説明ありがとうございます。

書込番号:12277636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月上旬

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング