REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月上旬 発売

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4パネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月上旬

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI 40A1

2010/09/30 18:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
40A1のHDMI1の接続に不具合があったそうですが、今どうなってるかわかりますか?
あと、その不具合は40A1のすべての個体で起きてるんですかね?

書込番号:11991889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2010/10/01 12:39(1年以上前)

けーけけけ様

はじめまして、他のスレで投稿した者です。
HDMIの不具合ですが、先ほどメーカーの修理の方と話しましたが、今はまだメーカーでは検討中との話でした。
自分は画面のキズで交換となりますが、HDMIの端子は改善されていないかもしれないけど、それでもいいですか?と言われました。
端子を奥まで、ぐっと差せば写るようになりますよ。
メーカーの方も対応が良いので納得してますが。

書込番号:11995411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/10/01 13:01(1年以上前)

9月25日に購入しましたが確かに裏面のパネルが浮いていますね
しかしHDMIをギュッと挿せば問題ありませんでした
購入後すぐにPS3を接続しましたが現時点では映らないとかの不具合はありませんでしたよ
指で軽く押せばへこむような裏パネルですからHDMIが抜けてくるほどの反発力もなさそうですしねw
ゲーム用モニターに買ったようなテレビですが良い買い物をしたと思っております

書込番号:11995507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/10/04 16:38(1年以上前)

私も不具合?に遭遇しました。

運搬業者による設置配線作業中に、背面HDMI端子が使えない!ということが発覚して、販売店にてTV自体を交換して頂きましたが、交換後のTVも普通の力でHDMIケーブルを刺したら認識せず、更にそこからぐっと差し込むと認識しました。
もちろん裏のキャビネットは、凹んでます。(笑)

これを東芝のサポートセンターにて、確認すると『正常動作するのであれば、異常ではない。』
との見解・・・『現物を見ていないので、これ以上はわかりません。』との、お言葉・・・酷く凹む状態が、正常なのか〜?

現在、サービスマンによる確認作業を予約して、待っている状態です。
書き込みの情報通りに、対策無し!異常無し!で終わり、出張費だけ取られるかのか?不安です。

書込番号:12010488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/10/04 17:45(1年以上前)

ロボさん
自分の場合も対策無し、異常無しでしたが、出張費は請求されないと思いますよ。購入したばかりなので納得いかなければ、いかないと話した方が良いでしょう。

書込番号:12010715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Z8000との比較

2010/09/27 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 Cableさん
クチコミ投稿数:13件

一年半程前、居間用に東芝42Z8000を購入し、家族全員REGZAライフを満喫しておりますが、私がPS3にはまり毎晩独占してしまう為、家族の冷たい視線に耐え切れず自室に32A1の購入を考えています。

そこで質問させて頂きたいのですが、Z8000のPS3ゲーム画質に大変満足しているので、現在よりも画質を落としたくありません。

A1はフルハイビジョンでは無い、というのが気になってしまって・・・

ゲームはFPSやサッカーなどやってます。

くだらない質問で大変申し訳ありませんが、ご教授い頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:11976669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/27 12:52(1年以上前)

>A1はフルハイビジョンでは無い、というのが気になってしまって・・・

画面の大きさから考えてもフルハイかどうかはそれ程気にならないと思いますが、倍速などの高画質回路の性能の方が気になりますね。。

特に倍速はZ8000はWスキャンで実質4倍速なみですが、A1はコマ数を増やした2倍速ですので・・・・

ただ、これも画面の大きさ的にどれほどの違いが出るのかは、個人的な感覚になるのでご自身で良く比較されるしかないと思いますよ。。

書込番号:11976716

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cableさん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/27 14:14(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、早速のご丁寧なご回答ありがとうございます。

大変参考になりました。
価格が魅力なのと、Z8000の満足度が非常に高い為、どうしてもREGZAびいきになってしまいます。

週末電気店巡りしてもう一度検討してみます。

書込番号:11976995

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/27 16:37(1年以上前)

「32A1」は、「ただのハイビジョン液晶テレビ」です。
「倍速モーションクリア」が搭載されているのは、「40A1」です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/a1/quality.html#motionclear

まぁ、「32R1」や「32RE1」でも同じですが..._| ̄|○
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000136687.K0000106703.K0000104862


>私がPS3にはまり毎晩独占してしまう為
PCが有れば、
http://ascii.jp/elem/000/000/532/532846/index-3.html
この辺もご参考にm(_ _)m

書込番号:11977385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/27 17:18(1年以上前)

>「倍速モーションクリア」が搭載されているのは、「40A1」です。

そうでしたね。。すいません。。
でもやはりご自身の感覚次第だと思いますよ。。

書込番号:11977507

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cableさん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/28 10:13(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、色々な情報ありがとうございます。

参考になりました。

書込番号:11980964

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/09/28 11:52(1年以上前)

32A1がフルHDではないということでお悩みのようですが、PS3のゲームは720pのものが多いのでフルHDではないテレビでも大きく画質が劣化することはありません。
(テレビのスケーリング性能によってはハーフHDの方がいい場合もあるそうです)
また、実家でZ8000を使っていますが、確かゲームモードでは倍速はOFFになっていたと思いますので倍速非搭載の32A1でも問題はないと思います。

Cableさんがテレビの色合いや階調表現などで納得できるのであれば32A1で全く問題はないと思います。
どうしてもフルHDを!というのであればREGZAシリーズでは32RX1か32ZS1があります。

書込番号:11981254

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cableさん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/28 12:34(1年以上前)

DiSi77さん、私の背中を押して頂いてありがとうございます。今週末良い買い物が出来そうです。

そして私のこのような質問に貴重なお時間を使ってご回答して頂いた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:11981402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/10/02 12:04(1年以上前)

地元のヤマダ電機では、32ZS1よりも37Z1の方が安かったりする・・・

書込番号:11999756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続端子

2010/09/25 18:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

テレビの音声をスピーカーから出すために外部出力端子はついてますか?

書込番号:11967961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/25 18:19(1年以上前)

音声出力端子は、光デジタルと音声固定のRCAピンアナログ音声出力端子を備えています。
ちなみにパッシブスピーカーは直接接続できませんよ。

書込番号:11967979

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2010/09/26 10:22(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:11971365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LABヤマダ池袋

2010/09/15 17:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 awosyさん
クチコミ投稿数:29件

LABヤマダ池袋での配送での購入価格をどなたか教えてもらえませんか?

書込番号:11914207

ナイスクチコミ!0


返信する
saddyさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/16 22:52(1年以上前)

どこにお住まいか等、書いた方が良いのではないでしょうか?
揚げ足を取るつもりはないですが、店舗名も何となくしか分かりませんし…。

書込番号:11921238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

価格

2010/09/13 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 toku×tokuさん
クチコミ投稿数:2件

池袋のLABIが安いとよく聞きます。40A1はいくらで販売されていますか?

書込番号:11906294

ナイスクチコミ!1


返信する
Mick_Mimiさん
クチコミ投稿数:66件

2010/09/20 17:50(1年以上前)

私も気になります。

ヤマダ電機以外にも大手量販店での相場、または勉強できる範囲などについて、
アドバイスいただけるかたはおられませんか?

書込番号:11940462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:215件

2010/09/24 22:07(1年以上前)

コジマで、本日、¥69,000円を提示されました。
こちら、湘南地区ですが、他の競合店でも、店内には、他店対応!と言う表示で、
¥75,000円程度の価格が提示されてます。
台数限定だって、交渉次第では、下がります。

ただ、A1は、販売開始、間もないので、値引きが悪い感じでした。
ヤマダは、ポイント値引きばかりで、実質、7万円って感じでした。
持ってるお金に限りが有るので、現金値引きが一番です。
ポイントは、安く見えても、結局、そのお店で多くのお金を使う事になります。
では、また。

書込番号:11963509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2010/09/25 18:03(1年以上前)

本日ヤマダで購入しました
池袋ではなく地方の価格になりますが5年保証込みで7万4千円+ポイント10%(実質6万6600円)でした
ポイントなし現金値引きのみでは7万を切ることができなかったので交渉の末に上記条件で購入しました

書込番号:11967909

ナイスクチコミ!2


pepsi-さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/26 20:01(1年以上前)

Kouji!さん
コジマで69,000円という情報を横浜市緑区内にあるヤマダ電機で伝えましたが
原価を割っていると言われて対応してもらえませんでした。
よろしければ何店か教えていただけないでしょうか?

書込番号:11973749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:215件

2010/09/27 18:28(1年以上前)

こんばんは、pepsi-さん
本日、大船のヤマダ電機で確か、\76,600にポイント16%で普通に販売してましたよ。
実質 ¥6,4344ですよね。
それでも、現金特価は、\70700円でした。
ヤマダは、そんな会社です。(ポイント販売)
交渉次第では、\69,000もOKって感じでしたね。
要は、競合店とか、他店対応なんですよね。

提示のお店は、コジマ平塚店ですが、ノジマの茅ヶ崎、藤沢店でも同じだった
と思います。
でも、同じ地元のヤマダは、全く無理でした。
ポイント値引きを除けばですが・・・
結局、緑区で平塚のコジマの情報を出しても、無駄ですよ。
上記も交渉中のその場での価格です。
結局は、AQUOS LC-40AE7を購入しました。

pepsi-さんも交渉頑張って下さいね。
「原価割って!」言わせないのが交渉のコツです。
こっちから、値段を提示しない! 安ければ、すぐに買う!
その辺が、交渉術だと思います。
まあ、自分は、ノジマでしか購入しないですけどね。
では、また。

書込番号:11977750

ナイスクチコミ!0


pepsi-さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/27 22:25(1年以上前)

Kouji!さん
返信ありがとうございます。
値引きをお願いしても、どこか安いところありましたって聞かれて
なかなか交渉が進んでいないです。
掲示板の値段を伝えても無理ですって言われてしまいますし・・・
私もAE7も候補に入れているのですが、Kouji!さんおいくらで
購入されました?

書込番号:11979169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:215件

2010/09/27 22:32(1年以上前)

板違いですので、AQUOS LC-40AE7の購入価格は、あちらの方に書いてます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000105424/SortID=11963379/
では、また。

書込番号:11979226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/09/30 09:50(1年以上前)

キャラバンゆうで
送料無料 代引手数料無料(支払方法:代金引換限定)65800円
で今販売していますね。
近場のケーズかヤマダで買うのが故障した時のことを考えればベストなんでしょうが
田舎だと1万円程は価格が違うので思案しています。

書込番号:11990097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/10/03 22:00(1年以上前)

今日買いました\(-o-)/

コジマ館林で
先週REGZA 40A9500が1台限り限定で売ってたんで
まだあったら
実家の両親にプレゼントに買うつもりで
行ったのですが

今まで28サイズを置いてたスペースになるので
もしかしたらスペースが足りないかもという事で
実家に確認に行った帰りに

コジマ佐野にも有れば
という事で佐野に行ったのですが
置いてなく
あきらめようとした所
交渉無しで
40A1なら今日限りなら同じ値段にしましょうとの事

ですが32で十分だと
両親に言われたので
相談するので待ってほしいといったところ
10日までにという期限付きで5年保障付きで69800円にしてもらいました

購入を決定しつつも
帰り道の電気屋でも交渉し
ケーズ佐野 77000
ヤマダ館林 74000

道中で両親と相談した結果すぐに買うことになり
コジマ館林で佐野の提示価格になるかと交渉した所

佐野に連絡で値段定時の確認をした結果69800円で購入しました

書込番号:12007462

ナイスクチコミ!0


minoru-kさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/11 00:05(1年以上前)

本日池袋総本山にて購入しました。

75000円のポイント15%で即決しました。

もちろん5年保証設置込みです。

最初は渋ってたけど、即決してくれるならと言う事で…

書込番号:12041115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 この製品はグレアパネル?

2010/08/28 00:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:6件

私は近々液晶テレビを買おうと検討している者です。
主にゲーム(PS3)を中心に地デジの試聴も楽しみたいと思っています。
今2つの製品に絞られていて、この32A1ともう一つ同じREGZAの32950Sです。
理由はゲームモードがあることなのですが、32A1にはゲームモードではなく「ゲームダイレクト2」という名前になっています。これはゲームモードからの改良版?のようなものなのでしょうか。
そして本題なのですが、価格.コムでの製品の画像ではグレアパネルのように見えるのですが、製品ページではノングレアのように見受けられます。仕様表をみてもグレア・ノングレアのことは書かれていないのでわかりません。

長くなりましたが質問内容をまとめると、
・画面加工はグレア?ノングレア?
・ゲームモードとゲームダイレクト2ではどのような違いが?
・A1と950Sはどちらがオススメ?(グレア・ノングレアは個人的な好き嫌いがあるので機能・スペックにおいてです)

書込番号:11823719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/30 14:05(1年以上前)

返信が遅くなったのでもう調べられたかもしれませんが一応お答えします。

ゲームダイレクトとゲームダイレクト2との違いは過去の書き込みをどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104861/SortID=11379700/ 
(他にも各itニュースの記事に特集され画像もありますしそちらのほうが専門的かもしれません。)

>画面加工はグレア?ノングレア?

については分かりません。ここで返答を待たれるか、店頭で店員さんにでも聞かれたらどうでしょうか?

>A1と950Sはどちらがオススメ?   (950Lではないんですね(笑))

値段を気にされるのなら↓
近々液晶テレビを買おうと検討しているとおっしゃられていますが、その近々があと数ヵ月後で値段が落ちてくることに買われるのならa1ですよ。
しかし950sは在庫処分で安くなっている可能性があるので早く購入されたい場合などはこちらでしょう。
値段を気にされないのなら↓
もちろんa1ですよ。
ご自分で比較表を確認(http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/index_j.htm)されれば早いでしょうが一応書いておきます。
(A1←950S)
一番はレゾリューションプラス4がa1に搭載されているところ。
IPS方式←VA方式
レグザエンジン←メタブレイン・プロ
おまかせドンピシャ高画質2 ←おまかせドンピシャ高画質
Deep Color対応が搭載
ゲームダイレクト2が搭載
レグザ番組表・ファイン2←レグザ番組表・ファイン
あと細かいところでスピーカーサイズが大きくなっていたり、もちろん好みによりますがデザインも変化しましたね。
しかしハードがスペックダウンしてますね。
HDMI入力端子が3から2へ
ビデオ入力端子も減り
アナログダビング(録画)出力・音声出力兼用端子、電話回線(LINE)端子、スイベル機能(左右各15度)が削除されていますね。
(量が多かったもので抜けているもの、間違いがあるかもしれません。ご了承ください。)

ともあれ必要かどうかを考えれば私なら圧倒的にa1を選びますね。
またスペック上で圧倒していることからもわかるとおり画質の評価は個人差はあるのでしょうが、店頭での評価もa1のほうが良いらしいですよ。
とにかく最終的にはご自身で考えてください。
失礼します。

書込番号:11836007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/30 14:25(1年以上前)

わざわざ質問要項以外のことまでありがとうございます。
950Sの理由は廃盤で安いという理由からでした。
ですがA1が驚異の勢いで価格を下げていて機能も充実しているのでそっちにしようと思います。
グレアかどうかは新製品なのでどこかの家電店においてあるだろうなので確認できたら書かせてもらいます。

書込番号:11836067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/08/30 21:35(1年以上前)

この前見る機会があったのですが
ハーフグレアといった感じです。
商品写真ではグレアに見えるので誤解を招きそうです。

書込番号:11837841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/31 00:20(1年以上前)

マイケルJCさん回答ありがとうございます。
ハーフグレアというのがあるのですか?
明日家電店に行きますのであったらまた個人的な感想のようなことを書かせてもらいます。

書込番号:11838979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/31 13:59(1年以上前)

今日本機をみて来ました。
たしかにハーフグレアというのもわからなくもない感じでした。
比でいうならグレアが3割ノングレアが7割といった感じで、価格.コムで表示されている画像のようなピッカピカではありませんでした。
グレア目当てで買うなら避けた方がよろしいでしょう。

あと話ががらりと変わりますが、本機の隣にSONYのBRAVIAがおいてありまして、値段がまったく同じでどちらかというとBRAVIAのが綺麗に映ってる気がしました。

問題の遅延に関してですが店員さんに聞いたところ、どちらもそう大差ないということでした。
なのでBRAVIAにするかもしれないです(笑)
決め手は見た目がいいからです。他の口コミにもあったように本機は正直言って他のシリーズよりダサく見えました。
PS3もSONYなので相性もいいでしょうなので。

書込番号:11840844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月上旬

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング