REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月上旬 発売

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4パネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月上旬

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオ4 入力

2010/10/12 05:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:54件

今はアナログのブラウン管TVでビデオ2までしか無いです。

@こちらの機種にビデオ4の入力はございますか?

Aビデオ4にWiiを接続出来ますか?

メカに疎いのでスペックからも読み取れません。宜しくお願い致します。

書込番号:12047353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/12 06:08(1年以上前)

32A1の入力は、HDMI入力2系統 D端子入力1系統 S端子入力/コンポジット入力1系統 コンポジット入力1系統です。
D端子とコンポジット入力は兼用となるみたいですから、アナログ入力は実質2系統となります。

書込番号:12047406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/12 08:37(1年以上前)

Wiiのほかに何かテレビにつなぐ機器はお持ちでないんですか?
それによってどの端子を使ってWiiとつなぐかが決まります

書込番号:12047688

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/12 10:11(1年以上前)

>こちらの機種にビデオ4の入力はございますか?

「アナログ入力が4つ有るのか?」の質問ですか?

もしかして、「テレビ側面に入力端子が有るか?」ですかね。
(確か、多くの機種の側面端子は、ビデオ4が多かった様な・・・)


口耳の学さんが言う様に、「アナログ入力は実質2系統」。
それも背面に集中して有ります。

Wii付属のAVケーブル(RCAピン端子 黄,白,赤)で繋ぐなら、ビデオ1,ビデオ2のどちらにでも繋げます。


しかし、本機の遅延対策機能:ゲームダイレクト2を使いたいのなら、Wii付属のAVケーブルでは使えません。
別売のWii専用 D端子AVケーブル接続にしないと。
そうすれば、画質向上もするし。
その場合は、ビデオ1に接続ですね。


まあ、遅延(表示遅れによるタイミングズレ問題)を感じてから、交換でも良いですが。


書込番号:12047911

ナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/10/12 10:24(1年以上前)

背面の入出力端子の画像です。
 

書込番号:12047942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2010/10/12 10:51(1年以上前)

皆様ありがとうございます。当方 予算もPCもございません…

YouTubeをテレビ画面で見たくて、
あわよくば録画保存もしたいです。

で調べた所、ビデオ4でWiiを繋ぎ、YouTube試聴時間にレコーダーから録画設定すればDVDなどに保存出来ると聞いたのです。(実行できた機種はわかりません。)
その為、テレビ、レコーダー、Wiiを購入検討しております。
あくまで個人で楽しみますが。

書込番号:12048015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/10/12 10:56(1年以上前)

りとん様 画像までありがとうございます。

せっかくですが、携帯からの閲覧のため、拡大出来ないので…文字や画像が拡大出来ず、小さく見えにくいんです…

書込番号:12048028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 諸費電力って測定方法がまちまち?

2010/10/10 19:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:3件

REGZA32A1とAQUOS LC32SC1で検討しています。カタログ値からは、消費電力は同等に見えるのですが、実際の製品(画面等)で確認(体感)してみると、圧倒的に、AQUOSの方が放熱が少なく省エネに感じます。他の東芝やパナ等と比べても、AQUOSの方が省エネに感ずるのですが何ゆえでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:12039389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/10/10 19:25(1年以上前)

スレ主さんはじめまして

私はSC1ユーザーですが、確かに放熱はほとんど無いです。

1日8時間以上見るヘビーユーザーですが、上部の方が少し暖かくなる程度で熱くはなりません。

原因はテレビの厚みかな?と思います。

A1はユーザーではないので他の方に聞いてください。

電気代もスペック通り余りかかってないようです。使用後の電気代請求もたいして増えていません。(以前はテレビがありませんでした(^_^;)

書込番号:12039474

ナイスクチコミ!0


AQUOSUさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/10 22:55(1年以上前)

SC1はLEDバックライトです。
LEDは低赤外線なのであまり熱くなりません。

書込番号:12040646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/11 11:56(1年以上前)

天然親父さん、AQUOSUさんご教示ありがとうございます。LEDの差はありそうですが、とすると、消費電力も非LEDの方が大きいように感ずるのですが・・・。赤外線の影響で熱さを感じているだけで、消費電力は変わらない?とのことでしょうか?

 追申 天然親父さん
     小生も以前、TVなし者でした。当時は、自由な時間がいっぱいあった様に感じ
    ます。気が付けば、TV中心の生活を痛感します。クワバラくわばら。

書込番号:12042976

ナイスクチコミ!0


AQUOSUさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/11 22:50(1年以上前)

消費電力はSC1が60W、A1が108Wだから、明らかにSC1の方が少ないですよ。
(´・ω・`)

書込番号:12046220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

価格

2010/09/13 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 toku×tokuさん
クチコミ投稿数:2件

池袋のLABIが安いとよく聞きます。40A1はいくらで販売されていますか?

書込番号:11906294

ナイスクチコミ!1


返信する
Mick_Mimiさん
クチコミ投稿数:66件

2010/09/20 17:50(1年以上前)

私も気になります。

ヤマダ電機以外にも大手量販店での相場、または勉強できる範囲などについて、
アドバイスいただけるかたはおられませんか?

書込番号:11940462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:215件

2010/09/24 22:07(1年以上前)

コジマで、本日、¥69,000円を提示されました。
こちら、湘南地区ですが、他の競合店でも、店内には、他店対応!と言う表示で、
¥75,000円程度の価格が提示されてます。
台数限定だって、交渉次第では、下がります。

ただ、A1は、販売開始、間もないので、値引きが悪い感じでした。
ヤマダは、ポイント値引きばかりで、実質、7万円って感じでした。
持ってるお金に限りが有るので、現金値引きが一番です。
ポイントは、安く見えても、結局、そのお店で多くのお金を使う事になります。
では、また。

書込番号:11963509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2010/09/25 18:03(1年以上前)

本日ヤマダで購入しました
池袋ではなく地方の価格になりますが5年保証込みで7万4千円+ポイント10%(実質6万6600円)でした
ポイントなし現金値引きのみでは7万を切ることができなかったので交渉の末に上記条件で購入しました

書込番号:11967909

ナイスクチコミ!2


pepsi-さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/26 20:01(1年以上前)

Kouji!さん
コジマで69,000円という情報を横浜市緑区内にあるヤマダ電機で伝えましたが
原価を割っていると言われて対応してもらえませんでした。
よろしければ何店か教えていただけないでしょうか?

書込番号:11973749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:215件

2010/09/27 18:28(1年以上前)

こんばんは、pepsi-さん
本日、大船のヤマダ電機で確か、\76,600にポイント16%で普通に販売してましたよ。
実質 ¥6,4344ですよね。
それでも、現金特価は、\70700円でした。
ヤマダは、そんな会社です。(ポイント販売)
交渉次第では、\69,000もOKって感じでしたね。
要は、競合店とか、他店対応なんですよね。

提示のお店は、コジマ平塚店ですが、ノジマの茅ヶ崎、藤沢店でも同じだった
と思います。
でも、同じ地元のヤマダは、全く無理でした。
ポイント値引きを除けばですが・・・
結局、緑区で平塚のコジマの情報を出しても、無駄ですよ。
上記も交渉中のその場での価格です。
結局は、AQUOS LC-40AE7を購入しました。

pepsi-さんも交渉頑張って下さいね。
「原価割って!」言わせないのが交渉のコツです。
こっちから、値段を提示しない! 安ければ、すぐに買う!
その辺が、交渉術だと思います。
まあ、自分は、ノジマでしか購入しないですけどね。
では、また。

書込番号:11977750

ナイスクチコミ!0


pepsi-さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/27 22:25(1年以上前)

Kouji!さん
返信ありがとうございます。
値引きをお願いしても、どこか安いところありましたって聞かれて
なかなか交渉が進んでいないです。
掲示板の値段を伝えても無理ですって言われてしまいますし・・・
私もAE7も候補に入れているのですが、Kouji!さんおいくらで
購入されました?

書込番号:11979169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:215件

2010/09/27 22:32(1年以上前)

板違いですので、AQUOS LC-40AE7の購入価格は、あちらの方に書いてます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000105424/SortID=11963379/
では、また。

書込番号:11979226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/09/30 09:50(1年以上前)

キャラバンゆうで
送料無料 代引手数料無料(支払方法:代金引換限定)65800円
で今販売していますね。
近場のケーズかヤマダで買うのが故障した時のことを考えればベストなんでしょうが
田舎だと1万円程は価格が違うので思案しています。

書込番号:11990097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/10/03 22:00(1年以上前)

今日買いました\(-o-)/

コジマ館林で
先週REGZA 40A9500が1台限り限定で売ってたんで
まだあったら
実家の両親にプレゼントに買うつもりで
行ったのですが

今まで28サイズを置いてたスペースになるので
もしかしたらスペースが足りないかもという事で
実家に確認に行った帰りに

コジマ佐野にも有れば
という事で佐野に行ったのですが
置いてなく
あきらめようとした所
交渉無しで
40A1なら今日限りなら同じ値段にしましょうとの事

ですが32で十分だと
両親に言われたので
相談するので待ってほしいといったところ
10日までにという期限付きで5年保障付きで69800円にしてもらいました

購入を決定しつつも
帰り道の電気屋でも交渉し
ケーズ佐野 77000
ヤマダ館林 74000

道中で両親と相談した結果すぐに買うことになり
コジマ館林で佐野の提示価格になるかと交渉した所

佐野に連絡で値段定時の確認をした結果69800円で購入しました

書込番号:12007462

ナイスクチコミ!0


minoru-kさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/11 00:05(1年以上前)

本日池袋総本山にて購入しました。

75000円のポイント15%で即決しました。

もちろん5年保証設置込みです。

最初は渋ってたけど、即決してくれるならと言う事で…

書込番号:12041115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

機種選びにアドバイス

2010/10/08 16:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

明日、リビング用に、42Z1を購入予定ですが、寝室用に、32A1か、パナソニックのTH-L32X2を購入予定です。
ソニーのKDL-32EX300も候補なのですが、NETには繋がないため・・・
この3機種からですと、決め手となる購入ポイントが分かりません。
何かアドバイスをいただければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:12028767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/08 16:57(1年以上前)

リモコンが共用できます利点が有りますが?

書込番号:12028775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/08 17:39(1年以上前)

32A1は画質もいいですし、価格も安いと思います。レグザエンジンや超解像技術を搭載していますので東芝の上の画質ですので32A1がいいんじゃないですか?

書込番号:12028897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度4

2010/10/08 18:18(1年以上前)

IPS液晶の両者ならあとは画質の好みですね。
パナの方が新しいIPS液晶を使っていますね。
私はどちらも見た印象では問題なかったので安いレグザを選択しました。
コストパフォーマンスはよいと思いますし後悔もしないですよ、きっと。
エコポイント合わせて相当安くなりますし、あまり考える必要ないですよ。
ただ保証期間だけは延長しておいた方が何かとよいかも。お好みで。

書込番号:12029054

ナイスクチコミ!0


takeshi51さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 01:03(1年以上前)

寝室用なら安い32A1で決まりです。
お金持ちでパナファンなら別ですが・・・

書込番号:12030843

ナイスクチコミ!0


スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/09 07:12(1年以上前)

ありがとうございます!
32A1に決めます!
皆様にご質問させていただいて良かったです。

書込番号:12031466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCの接続

2010/10/06 10:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 stesyon237さん
クチコミ投稿数:5件

PCのVGAアナログからHDMIに変換して PCのモニターとして使えるんでしょうか
教えてくださいお願いします。

書込番号:12018499

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2010/10/06 10:40(1年以上前)

 こういうのを間に入れれば使えますが。

http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/vga2dvi.html

ただHDCP非対応なので、その辺は考えておかなければ。

書込番号:12018524

ナイスクチコミ!0


スレ主 stesyon237さん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/06 10:57(1年以上前)

有り難うございます。 参考にして 買って見たいと思います。

書込番号:12018575

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/06 19:43(1年以上前)

撮る造さんの紹介製品は、PCの解像度設定そのままでVGA(アナログ)→DVI/HDMI(デジタル)変換します。

Driver類不要という良い反面、現在のPCが設定出来る解像度しか設定出来ません。

液晶テレビは、PCモニタ程多くの解像度に対応していないので、現在のPCが設定出来る解像度とテレビ側の対応解像度(取説 操作編P65)を照らし合わせる必要が有ります。

とりあえず、出来る限り綺麗&全画面表示で使いたいのなら、PC側で1920x1080が設定出来るか確認してください。
この1920x1080は、4年程前辺りから、PCで設定出来る様になりましたが、それ以前の機種では出来ない可能性も有ります。


書込番号:12020149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC モニタとして

2010/10/03 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 hirokono76さん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
過去レスに無いようなので質問します。
PCと接続してモニターとして使用している方
使用感はどんな感じでしょうか?

当方、モニタ兼用として購入を検討しています。
ちなみに当方のPCは

dell sutdio desktop
windows7 64bit
d4出力、HDMI出力有り
グラボ:ATI Radeon HD 3650

書込番号:12007929

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/04 12:31(1年以上前)

実際、持っているわけでは無いので、「使用感」はお伝えできませんが、
確認しておきたいことが有ります。

このテレビは「ハイビジョンテレビ」なので、
「1366×768」の広さしか有りません。
「フルハイビジョンテレビ」の「1920×1080」から考えるとだいぶ「狭い」のですが、
その辺は気にしませんか?

自分なら、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000067044.00851012743.K0000111905.00851812785.K0000120867
この辺から考えて、「LCD-DTV223XBE」を選びますが...

32型で「フルハイビジョンテレビ」となると、結構な価格になるので...
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=32&Monitor=32&Pixel_All=2073600&


後は、設置場所の問題でしょうか?
 <机の上に置いて、基本机で観るだけなのか、
  壁際に置いて、テーブルやベッドなどからも観るのかとか...
   ※前者なら「PCモニタ(で十分)」となり、後者なら「テレビ」になると思います。

「PC用のモニタ」として利用する場合、
文字が小さくて、画面に近寄る必要が有るかも知れません。
「ハイビジョンテレビ」なので、元々表示は多少大きくなると思いますが、
その「度合い」については、使用する方で感じ方が違うので...m(_ _)m
 <今のPCモニタ(サイズ不明)の画面から顔までの距離がどれくらいかも判らないので...

書込番号:12009730

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/10/04 19:09(1年以上前)

このテレビではないのですが、ハーフHDの32型をたまにPCに接続して利用しています。
Youtubeなどが大画面で表示できるので非常に便利ですが、ネット閲覧や文書作成には向いていないと思います。
32型の大きさで解像度が1366x768と低いため、文字サイズが大きくなり自然とある程度離れた場所から操作する感じになります。
また、PCでは24型のフルHD液晶を使用していますが、使用時の距離は50〜70cmといったところです。32型ではフルHDでも1m以上離れないと大きすぎて使い辛いかもしれませんね。

書込番号:12011045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度4

2010/10/05 00:20(1年以上前)

HDMI接続して一時的に大画面でPC画面が見たいなら良いと思います。

常時PCモニタとしてならお奨めしません。
理由は皆さんがおっしゃっていることとほとんど同じです。

まず、液晶TVはかなりまぶしいですよ。調整できるとはいっても。
PC接続は考慮されていると思いますが32型でハーフHDではいかんせん
使いにくそうです。目が疲れると思います。絶対。
距離もかなり離れないといけないと思います。なので使いにくい。
ワイヤレスキーボードやマウスが必須ですよ。

また32型のフルHD液晶TVなんて考慮すると価格が大きく上昇するだけで
メリットはあまりないと思います。
PCメインで使いたいならやっぱりPC用モニタにHDMIあるいはDVI接続で
フルHDを満喫したほうがよいかと思います。
PC用モニタでフルHDは選ばなければ2万円で買える時代です。
IPS液晶でも4万円しません。私はTN液晶に不安ありましたが杞憂でした。
2万円23型PCモニタで十分満足しています。
正面で見る位置にレイアウトが可能なら視野角もそれほど気になりませんよ。
嫌なら安価なVA液晶モニタもあるらしいです。

とりあえず購入して使ってみてダメならPC用モニタを買う、というのでも
ダメでしょうか?私は結果としてそのパターンになりましたが。


個人的主観が入りますが、駄レス失礼。

書込番号:12012919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月上旬

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング