REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月上旬 発売

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4パネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月上旬

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 エコポイントについて。

2010/11/28 22:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:27件

こちらの商品に決めました。

ここで聴くことではないと思うのですが、どこで聞いていいのかわからなかったので教えてください。

買い替えはエコポイントが付くと聞いたので40Z1に買い替える時には、古いテレビはお店まで持っていくのでしょうか?

ジャパネットでない通販では古いテレビにエコポイントは付かないのでしょうか?

ちなみに古いテレビはSONYのテレビデオです。よろしくお願いします。

書込番号:12291766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/28 22:19(1年以上前)

古いテレビを処分するのにお金が掛かる(確か15インチ以上と以下みたいな区分けだったように思います)、
で処分した時にリサイクル券(証明書?)が発行される。

エコポイント申請用紙にリサイクル券のコピーを貼付ければ、
規定のポイントが還元される。

こんな感じでしょうか?

大型テレビを通販で買ったことないので詳しいことはわかりませんが、
運送会社(ヤマト、佐川など)に発送だけ任せている、設置はお客様とかだと
引き取りに来てもらうか持ち込みになるでしょうし、
配送、設置もやってくれるところ(量販店で買うとこれですね)だと
そのまま持って帰ってくれると思います。
もちろん先に引き取りがあることを伝えておく必要はあるかと思いますが…

http://www.rkc.aeha.or.jp/

書込番号:12291872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/28 22:27(1年以上前)

知りたがりの父さん。こんばんは。
1990年12月末までに生産されたSONY製ブラウン管TVはSONYが無料で引き取ってくれて、リサイクル券をくれます。
お持ちのテレビが該当するかSONYのHPで確認した方がお得ですよ。

書込番号:12291935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/28 22:32(1年以上前)

自分は、ヤマダ電機の店舗レジでリサイクルの為に
テレビ持参した旨を伝え、リサイクル料金支払いました。
その後、店員に駐車中の車まで
引き取りに来てもらいましたよ。

自分はヤマダWEBで買ったので、そう言いましたが
どこの店でもリサイクルだけ引き受けてくれると思います。

テレビをわざわざ運ぶこと無いと思いますよ。
処分品保管用の倉庫は、1階店舗外の場合が多いですし…

書込番号:12291985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/11/28 23:19(1年以上前)

メーカー毎に定めるリサイクル料(ブラウン管、液晶、プラズマに関係なく15インチ以下、
16インチ以上でメーカー毎に異なる)はどのルートで出しても一律です。

リサイクル料に3000〜5000円くらいの運搬料を払えば自宅に引き取りだけ依頼する
ことも可能です。また量販店に持ち込めばリサイクル料と500円くらいの運搬料で引き取
ってくれるお店もあります。何れも家電リサイクル券の控えをもらってください。
(運搬料はお店に聞いてください)

>1990年12月末までに生産されたSONY製ブラウン管TVはSONYが無料で引き取って
>くれて、リサイクル券をくれます。
ホームページを見ましたが、20年以上前のテレビの使用を中止してくださいと書いて
いるだけですが、無料で引き取るとはどこにも書いていません。無料で引き取ってリサ
イクル券を渡すことは、リサイクル費用の一部を排出者が負担する法律に反します。

また、ゆうちょ銀行か郵便局の貯金窓口でリサイクル料を支払い(振替手数料が必要)、
窓口で受け取る支払い証明書をリサイクル券に貼り、指定の引き取り場所に持ち込む方法
が最も安いです。引き取り場所には年代物の家具調テレビが山積みになっていました。

(ゆうちょ銀行と郵便局の貯金窓口の営業時間は、平日9時〜4時です。)

書込番号:12292328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/28 23:39(1年以上前)

じんぎすまんさん。こんばんは。

田舎の家に1971年製のSONY KV-1330が有りました。
SONYのHPで該当していると確認し、ソニーテレビ受付センターに連絡、
後日宅配業者が引取に来て、リサイクル券を置いて行きました。

それを、REGZA 37Z9500のエコポイント申請書に添付して郵送、
先日商品券を受取、近所のスーパーで買い物しました。

書込番号:12292476

ナイスクチコミ!1


kakamooさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/29 02:20(1年以上前)

テレビを廃棄してのリサイクルポイント3000点をもらうには
新たに買ったテレビのエコポイントを申請するとき、
「家電リサイクル券排出者控え」
という 正規にリサイクル料金を払ってキチンと処理しました という証拠、
領収書みたいなもの、のコピーを一緒に提出すれば良いです。

新しく買うテレビをどこで買ったとか、
捨てるテレビの新旧あるいは壊れているか完動品か などは関係ありません。
「家電リサイクル券排出者控え」のコピーをエコポイント申請時に
添付する しないだけが問題になります。

それで、その「家電リサイクル券排出者控え」を手に入れること
すなわち「いらないテレビをどうやって廃棄するか?」ということですが、

テレビはメーカーと大きさでリサイクル料金が違ってきます。
リサイクル料金、で検索すると料金が一覧表になっているサイトをみることができます。

例えば http://www.rkc.aeha.or.jp/img/price/ryoukin2009.pdf
があります。

早い話 リサイクルポイントがつくつかないに関わらず テレビを処分するための費用はかかります。
3000ポイントというかたちでキックバックしましょうというのがリサイクルポイントです。


リサイクル料金は郵便局でリサイクル券をもらって、同時に料金を支払うと手っ取り早いと思います。
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_procedure_p.html

実際にはリサイクル料金とは別に 廃棄するテレビの運搬料がかかります。

ジャパネットだけでなくビックカメラなど大手家電量販店では
購入時にリサイクルを申し込んでリサイクル料金を支払えば、新たに買ったテレビを配達するとき
サービスで運搬料は無料、古いテレビを持っていってくれるようです。

価格.comなどの通販でも店のホームページにリサイクル料を払ってリサイクルできることを書いてありますが
例えば北海道の人が大阪の通販ショップで購入して同時にリサイクルを申し込もうとすると、
運搬料が6千円とか7千円とか書いてあって総額1万円以上かかってしまうようで、
理屈から言えば大阪から北海道へテレビを取りにくる? 現実問題としてナンセンスです。
地元の業者に頼んだほうがいいです。

・・・通販で買った場合は、まずお住まいの自治体のホームページを見にいって
リサイクルがどうなっているか調べてみてください。


私も通販で買いましたが、私の地域では市では廃棄テレビの回収はやっておらず
「指定引取場所」か「家電回収協力店」いずれかで回収するというものでした。

「指定引取場所」は引き取りに来てくれません。自家用車などで自分で持ち込みする
いわばリサイクルの基地で、そのかわり運搬料はかかりません。

「家電回収協力店」とはいわゆる街の電気屋にリサイクル料金を支払って引き取ってもらうやり方です。
私の場合は近くに協力店があったのでそこで済ませようと思ったのですが
リサイクル料金と運搬費用の全額をその店に支払うわけで、
「郵便局で払ってあるんです」と告げると「うちはそれは関係ないんです」と言われました。
店ごとマージンが上乗せされるらしく感想としては割高、
結局、距離がありましたが「指定引取場所」へ自分でテレビをもっていきました。
おかげで運搬料0円でしたが・・・。

まとめると私の場合、・・・
郵便局でリサイクル料金を払い 料金を支払った証拠のリサイクル券とテレビを持って
「指定引取場所」へ行き 実際にテレビ引き渡してリサイクル券にその証のハンコを押してもらって
やっと「家電リサイクル券排出者控え」が完成
です。


こんな感じです。
買った店 或いは住んでいる地域によっていろいろ違うのでけっこう面倒です。
調べて賢こく安く済ませてください。

伊那の勘太郎さんの言われる「ソニーテレビ受付センター」というところがあるのでしたら
まずはそこへ連絡してみるといいかもしれません。

ご健闘を祈ります。

書込番号:12293168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/11/29 20:51(1年以上前)

ペンタック好きっ子さん
伊那の勘太郎さん
ミーナちゃん!!さん
じんぎすまんさん
kakamooさん
皆さん、親切に詳しく教えていただきありがとうございました。
早速、SONYのHPから確認してみます。
そのあとで郵便局に。郵便局は全く知りませんでした。感謝です。

書込番号:12296236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/11/29 21:18(1年以上前)

SONYのHPで対象機種か確認したところ対象外でした。
安全な製品であるようですのでとりあえずよかったです。

書込番号:12296414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

名古屋近郊でのお買い得のお店は?

2010/11/26 07:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

東京のLABIヤマダの話題が多くありますが、名古屋ではヤマダでは交渉しても何ともならない状態です(T_T)
そこで得た情報ですが、テックランドのヤマダの場合は、値引きやポイントの付加は無いと言う事のようです。
数店鋪のテックランドのヤマダで交渉してみましたが、どこもポイントを1ポイントすら付ける事はできないようです。
店頭の表示価格には2000円程度の差はありますが。
店員さんの話しでは、ヤマダでもLABIであればポイントが付く可能性が高いようです。
LABIの方がテックランドよりランクが上だからと言う事みたい。
テックランドでの交渉は諦めた方が良いかも。。。

今まで調査した中では、ジョーシンが7万円で再安でした。ポイント1%付加。
名古屋近郊のお店で、安く購入できた情報があれば教えて頂けると助かります。
ポイント付加でも良いのですが、実質的63000〜65000円を目標としています。


情報をお願い致します。

書込番号:12276767

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/26 08:06(1年以上前)

そう言えば、他の液晶のクチコミの欄で見かけるのですが、エコポイントについて勘違いしている人がいるようです。
エコポイントの申請は、全ての書類を申請した日を基準とするのではなく、レシートの日付けを基準にしてエコポイントが付加されると言う事のようです。
複数店鋪のヤマダの店員さんに確認済みです。店員さんが間違っていなければの話しですが。。。
なので、11月中に購入したレシート(11月以内の日付け)があれば、例えば実物が来年1月に届いた場合でも、エコポイントは半減する前のポイントを付加されるようです。
ただ、それまでにエコポイント財源が残っていればの話しですが。。。

ご参考までに。

書込番号:12276859

ナイスクチコミ!1


精型さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 10:18(1年以上前)

購入予定テレビがたまたま ポイント付かなかっただけでは?
ポイント自体がテックランドはないと言う事じゃないですよね?

何機種か普通にテックランドでポイント付いてましたよ
実際に今月EX500ですがテックランド購入しました(神奈川県 横浜市)
初日交渉の時はEX500 40A 2機種を販売員ではないけど 他メーカーの人と交渉で8〜15%の間でこちらの言い値に近い数字を出そうと現金価格とポイントのバランスを色々やっていました。

その日は購入しないで2機種で迷ってた為 次の日行ったら 
店員対応でポイントは全く付きません!と言われ前日交渉した人の話しをしたら7パーまでなら付けれますとか普通に言ってましたよ。

結局ポイント0で63000円で購入しましたけど 

書込番号:12277228

ナイスクチコミ!0


スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/26 11:50(1年以上前)

レスありがとうございます。

テックランドのテレビ自体にポイントが付かないと言う事ではなく、40Aのクチコミ板だったので、40Aに対してのポイントと言う意味です。

名古屋近郊の良い情報はないでしょうか。

書込番号:12277539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/26 12:25(1年以上前)

こんにちは。よろしくお願いします。名古屋地区本当に厳しいですよね。私もいろいろな店舗で交渉しましたがヤマダは一番高く話になりませんでした。
結局、先日オープンした高蔵寺店が一番安かったのと、店員さんが一生懸命でした。私は今まで家電量販店の中ではヤマダが一番だと思ってましたが、違いました。ヤマダは全くポイントなしで、名古屋市内、近郊5店舗共にポイントなしでした。テレビだけでなく、売れ筋の冷蔵庫、電子レンジもヤマダ以外の方が安かった!結果…
ジョーシン P付き 70000円 12%
現金 65000円 無料配送、5年保証付きです。
ケーズ 68000円
コジマ 70000円 P 10%でした。どこも12月半ばの納期でした。ケーズさんが案外早めの納期でしたが一週間前の情報ですので、確認して下さい。ヤマダは行くだけ無駄でしたよ。頑張って下さいね。

書込番号:12277666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/11/26 15:16(1年以上前)

すいません。先程の書き込みに追加させて下さい。
高蔵寺店とはジョーシンの事です。
店員さんの対応もスゴく良いです!
前回行った時、ポイント付きだと70000円の10%が限界と言われましたが、“こちらの対応が一番だったから、ここで買いたいから、お願いします”と言ったら相談に行かれて、12%になりました。
早い方がいいみたいですよ。

書込番号:12278288

ナイスクチコミ!0


スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/26 15:22(1年以上前)

pooh-chanママさん、情報ありがとうございます。
ですよね〜。ヤマダは交渉すら受け付けなく、お話にならない状態ですよね。
私も高蔵寺のジョーシンに昨日行ったのですが、店頭掲載掲載価格が7万円くらいで、その横にポイント1%と書いてありました。
ジョーシンは交渉で12%や、現金65000円になったのでしょうか?
もう1度ジョーシンで交渉してくるつもりですが、もしダメならコジマに挑戦してみようと思うのですが、どこの店鋪だったでしょうか?
7万円で10%なら十分有りだと考えているので(^-^)

ちなみに、ヤマダは名古屋本店にも行ってみましたが、その他の名古屋のヤマダの支店よりも高かったです。
本店なのに支店に負けているとは。。。しかもどんなに交渉しても受け付けず、端数の数百円すら削ってもらえなかったです。
ヤマダは行くだけ、交渉するだけ無駄ですね。

書込番号:12278314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/26 16:44(1年以上前)

先程、二通めの書き込みにも書き込ませていただきました。見ていただけました?
高蔵寺店のジョーシンですよ。私は買う条件で、以前の提示よりUPして下さいとお願いして12%にしてもらいました。前回と決めた今回は店員さんも違ったので、少しハプニング?もありました。ジョーシンさんは5年保証は必ず、5%のポイント引かれるそうです。それで、レジ上、17%付けて、レジでの支払いで5%引かれました。実質、12%Pでした。
この地区ではかなり、いい価格です。都心に比べるとまだまだですが、時間も一時間待くらいだったので、時間のロスを思えばいい買い物だったかなって思います。駐車場も広いしお金もかからないし(笑)納期が早い方が良ければ、ケーズの港店に聞いてみて下さい。
ヤマダって店員もやる気ない感じがして、同じ担当者でジョーシンさんの見積り取ってきたら考えるって言ってたのに、実際見積り取って見せたら、“無理です”って!“見積り取ってもらったら考えますって言われましたけど”と言うと、誰ですか?って!
本当に金額ってあってないような物ですね。

書込番号:12278550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2010/11/26 17:07(1年以上前)

こんにちは

ヤマダが悪いわけじゃないですが、この地区は基本的に高いですよね。ネットの価格より格段に高い設定とかですよね(;^_^A アセアセ・・・
ネット価格は、やっぱりネット価格なので、初期不良とかに当たった時の事を考えると、差額が多くて1万ぐらいまでですかねぇ〜。できれば数千円差ぐらいだと店舗で買いたいですよね。

覚羅も42ZS1が欲しかったのですが、10月の頃はヤマダの店頭価格が17万とかで、ネットで12万強ぐらいだったので、交渉する気すら起きませんでした(ーー;)

ヤマダの店員が悪いわけではないとは思うのですが、なんか最近の首都圏の大規模出店が目立つようになってからは地方のヤマダは値引きというか、お買い得感が薄れた印象がありますよね。昔は価格は競合他店と似たような値段とか出してくれるので、ポイントを集約できる&スロットだけが楽しみだったのに〜
最近のポイントより現金値引きって言うけど、ポイントが付かない分値引きしてくれたって感じはしませんね〜

覚羅はヤマダの日進店で40A1を72000円で買いました。ネットとほぼ同額で、配送&設置?が無料、5年保障でネットで買うよりはお得かなと。
上旬に買ったので、来週ぐらいに届く予定なんですが、来週に届くかな〜(^-^;
録画はBDレコーダーを買う予定なので、無くてもいいかと(笑)
やっぱり差額の5万ぐらいは大きかった。

書込番号:12278631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/26 18:13(1年以上前)

確かに名古屋郊外は厳しいですね。私も23日に40A1を買いに出かけましたがヤマダ日進店で5年保証付ポイント無しで72,000円、コジマ日進店では「この機種は5年保証無し」と言われ断念、結局ケーズ極楽店でヤマダと同条件で69,800円で購入しました。混雑の中長い時間待ったりで疲れてたこともあり、店員さんの応対が良かったケーズさんで即決しました。納品は12/25予定ですが待ち遠しいです。

書込番号:12278885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/26 18:33(1年以上前)

s5429さん、私も昨日(11/25)ジョーシン高蔵寺店に行ってきましたよ。
ここの書き込みで40A1が65,000円と見たので乗り込みました。

表示価格は、69,800円の1%
65,000円のことを伝えると一発回答でOKがでました。

ただ、私はSONY 40EX500と迷っていたので、
「こっちも同じにして!」と言ったら、無理ですと言われてしまいました。

結果は、EX500を70,000円(保証なし)で購入しましたが、
40A1の65,000円は、とても魅力的でした。

11/25夜の情報ですが、納期は両方とも12月下旬。
EX500は、ひょっとしたら年明けかもということでした。

最近は、東京の異次元空間情報ばかりみてて、東京に買いに行こうかな?
なんてことを考えていましたが。。。
名古屋でエコポイント満額目指してラストスパートされる方に、
少しでも良い情報になればいいなと思います。


書込番号:12278964

ナイスクチコミ!2


スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/26 19:50(1年以上前)

みなさん、とても参考になる情報をありがとうございます。

東京は別格ですね。
名古屋から近いラビは大阪ですが、電車で行っても5000〜6000円くらいかかりそうなので、名古屋近郊で65000円程度であれば妥当だと考えていました。


あとヤマダの名古屋の本店より安かったのは、名古屋の別の支店ではなく日進店の事でした。
記憶があいまいになってました。申訳ありません。


今の所は、高蔵寺のジョーシンさんが一番良い条件みたいですね。
オープンしたばかりなので、他店よりも条件が良いのかもしれません。

今日は時間がなく行けそうにないので、明日行ってみようと思います。
すごい混雑するんだろうなー。

その他にも良い情報がありましたら、お願い致します。

書込番号:12279273

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/11/26 23:35(1年以上前)

s5429さん
こんばんは。。
私は、9月の末に別の機種を購入しました。
現在の情報ではないので、絶対に安くしてくれます
とはお約束できませんが、名古屋地区と言えば
テックランド星ヶ丘店です。。

全国と変わらない価格で買われた方がたくさんいらっしゃいますよ。
機種がさまざまですが、ここで検索キーワードで「星ヶ丘店」を
入力すると価格情報が出て来ると思います。。

書込番号:12280713

ナイスクチコミ!0


hikadrさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/27 15:36(1年以上前)

10日ほど前に、三河地区のテックランドで購入しました。店頭表示69,800円でしたが、端数を切るようにお願いしたら68,800円になりました。配送料無料、5年保証込み、ポイントなしでした。来週配送される予定です。
EX500と比べてみたら、画質や番組表などがこちらのほうが好みでした。

名駅にヨドバシとLABIができるまでは、名古屋地区は厳しい状態が続きそうですね。

書込番号:12283865

ナイスクチコミ!0


スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/28 02:20(1年以上前)

お世話になっております。

昨日(27日)に、新しく情報を頂いたデックランド星ヶ丘店に行く事にしました。
ここで高蔵寺ジョーシンの価格より安くならなければ、ジョーシンで購入する事を決意。

星ヶ丘なので待ち時間が凄いと思っていたんですが、夕方に行ったのに待ち時間は10分くらいで対応してもらえました。
早い理由は、各メーカーさんの人がヘルプで来て対応してくれているからのようです。

最初に納期を聞くと12月下旬と言う事だったので良かったです。来年と言われたら交渉以前の問題になってしまうので。。。
最初は、72,800円の提示。これ以上は値引きもポイント付加もできないと言う事で、少し焦りました(^-^;
交渉事は苦手ではないので、最初は軽く交渉して上に確認して来ると言われ戻ってきあたら、69,000円との事。
ジョーシンとの差額がまだまだ大きいので、更に交渉を。また上に確認をしてもらい、再度戻ってきたら約8000円分のポイント付けて頂けると言う事で、これ以上は無理と言われたので、実質65,000円とジョーシンとほとんど変わらないけど、またジョーシンに行くのも時間が疲れるので購入を決めてきました(^-^)
対応してくれた方が言うには、このお店でここまで安い値段を提示したのは私以外にはいないようです。
だと思います。名古屋本店でも、ここまで安い提示はしてもらえなかったので(^-^;

ちょうど誕生月だったので、さらにポイントプラスになるので、名古屋地区では限界に近いくらいの値段(誕生月ポイント含めて)で購入する事ができたと思います。


あと交渉のポイントについてですが、強引な交渉は無理だと思います。「その値段では無理」と言われるだけだと思います。
また他店の値段を出すだけでも無理だと思います。「当店はこの値段が限界なので、そのお店で購入された方が良いです。」と言われるだけです。

紳士淑女の態度で、柔軟に、また接客して頂いた方の気を悪くされないように持ち上げながら、上手く交渉してみると良いと思います。

東京の異次元価格には遠く及ばない値段だったのですが、名古屋地区では善戦できたと満足しています。
来年以降のLABIとヨドバシの名古屋進出が楽しみですね。


皆さんのお陰で良い買い物をする事ができました。
ありがとうございました。

書込番号:12287371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/11/28 10:57(1年以上前)

おめでとうございます。やっとGet出来ましたね。お客も店員さんも同じ人間です。こちらが気持ち良く接すれば店員さんも気持ち良く数字出してくれますよね。相手を立てる事大事です。私もまだ納期先だと思いますがお互い首をナガ〜クして待ちましょうね>^_^<

書込番号:12288490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2010/11/28 19:01(1年以上前)

名古屋市内は駄目ですね。
ヤマダの名古屋本店は話になりません。
ヤマダは日進に限ります。
目の前のコジマが大きいですね。

今日の名古屋本店、表示は73500円だったような記憶が。

エイデンで、生産完了だ言われましたが。

書込番号:12290596

ナイスクチコミ!0


スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/29 00:33(1年以上前)

pooh-chanママさん、いろいろと情報ありがとうございました。
納期まで1ヶ月くらいありますが、待つのも楽しみかな、と思います(^-^)


タカタカボーイさん、市内のヤマダはダメですよね。
東京で異次元価格で売っているのが、地方にしわ寄せが来ているのかな、とも思ったりしてます。
73,500円は本店に限らず、名古屋全域や全国的な統一価格だと思います。
あとはそこからどれだけ値引きやポイント付加するかは、各店鋪の裁量かと。

この地域では、日進のヤマダ、星ヶ丘のヤマダ、高蔵寺のジョーシンのどれかですね。
日進のヤマダは掲載価格は安いけど、値引きやポイントの付加は無し。
星ヶ丘のヤマダ、高蔵寺のジョーシンは、交渉次第で値引きやポイント付加と言った感じです。
星ヶ丘のヤマダは交渉に一押しできる人が良いです。掲載価格73,500円、最初の交渉で72,800円になりますが、ここからが本当の交渉になりますので(^-^;
ジョーシンは比較的交渉しやすいかもしれません。ただ待ち時間がありますが。。。

今後、名古屋近郊で購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:12292764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/11/29 12:35(1年以上前)

s5429さん、こんにちは。ご購入おめでとうございます。
いい買い物をされましたね。一緒に納期まで楽しみに待ちましょう。

市内のヤマダはどこも期待できないのでしょうか?
名古屋本店は私の行きつけの店ですが、
先週11/21(日)に行って交渉してきた時、納期も先のものが多く
店の対応も強気になっていてイマイチでした。

11/7(日)に同店で、シャープの32DZ3 と ソニーの40EX500(彼女の)を
2台同時購入をしましたが、そのときは対応もよく
表示価格もまだ安かったです。
納期も在庫があり即納でした。
交渉してはあまり下がりませんでしたが。。。
ここは隣にケーズができたため、頑張っているほうかなあと思いますが、
稲沢や半田なんかは全然話になりませんでした。

ちなみにジョーシン高蔵寺は平日に行きましたが、
店員は2.3人しかいなく4人待つのに45分くらいかかりました。
ここに行くときは一発で決めるくらいがいいかもしれません。

今度、星が丘と日進に行ってみようと思います。
はやくLABIとヨドバシが出店して、
名駅に異次元空間ができることを期待しましょう。



書込番号:12294274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

京都近辺価格情報

2010/11/27 21:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:22件

エコポイント最終日曜という事で、明日購入しようと考えています。
先週の書き込みでは、京都ビックで42800円+13%という書き込みが
ありましたが、今週の結果はどうだったでしょうか?
情報お持ちの方、宜しくお願いします。

書込番号:12285741

ナイスクチコミ!0


返信する
mitaa_oさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 08:40(1年以上前)

27日ヤマダ池袋で購入できました。
但し、メーカーが受注中止で、もう注文は受けれないそうです。
後は、各店舗で限定何台と言う向けに確保している見たいです。

書込番号:12287947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

札幌の家電屋で。

2010/11/24 23:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:12件

札幌の家電屋にて7万以下で購入できた方いますでしょうか?
本日混んでたため2店舗しかいけなかったのですが
ヤマダ73000 5年保障 ヨドバシ 79800 ポイント10%でした。
ヤマダは交渉完全不可でした。ヨドバシは頑張ればもう少しいけたかなという感じですが5年保障をつけると5%ひかれるようです。

家族で2台購入予定のため、もしいましたら情報宜しく御願いします。

書込番号:12270478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/25 00:13(1年以上前)

11/22にヤマダ屯田店で72,800円(5年保証付)で購入しました。
チラシには73,500円(価格相談)でしたが、交渉しても上記の金額までしかならず
待ち時間を含めると2時間近くかかり諦めて購入。

東京のような75,000円にポイント20%などのような条件には程遠い結果にガックリ。
11月末までは強気だと思います。
また、帰りにケーズ麻布店にも行きましたが、表示は73,500円(価格相談)で出ていました。
購入していたので特に交渉はしませんでしたが、安くなる可能性はあるかも。
ケーズのテレビコーナーは整理券等の配布もなく、お客も少なかったので待たずに交渉できる感じでした。

ちなみに、在庫はなく配送予定日は12/18です。

書込番号:12270808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/11/25 13:39(1年以上前)

昨日ヤマダ電機で72800円 でも納期が1月末だと 5年無料保障 無料配送です ケーズデンキは73500円値引きなし5年無料保障無料配送。今日西友で74800円 1年保障(価格の5%で5年保障)無料配送ですが1週間ほどで納品だそうです 私なら西友で買います

書込番号:12272815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/25 16:45(1年以上前)

本日11月25日に札幌のコストコにて購入してきました。

今、東芝フェアー中らしく5000円引きの67800円でした。

保証は1年間のメーカー保証とあとはコストコの会員保証があります。

在庫もあと6台位残っていると店員さんが言っていました。

書込番号:12273399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/27 17:23(1年以上前)

先日店舗をまわったのですがケーズにて71000円5年保障だったのですが納期が1〜2月とのことで年末までにはほしかったので、その値をもって12月末納期のヤマダ電機に行ったのですがまったく交渉におおじてもらえずエコポイント終わって本体値段が下がるまで待ってることにしました。
やはり北海道は高いですね。池袋と比べると実質2万円近い差です・・・

書込番号:12284333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

京都ビックカメラにて

2010/11/24 23:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 tommy1234さん
クチコミ投稿数:1件

今日の夜行ってきました。
手持ちが無いので、内金で予約できたらいいなと思っていきました。

話を聞くと48800円+13%だそうで。
ポイント換算で4万切ってくれ!というと無理といわれ、最終46800円+13%を提示されました。

支払いは明日でオッケー、価格等条件を書いた名刺を受け取ったのでそれを持ってきてくださいといわれたので店を出たのですが、送料や5年?保障の確認を忘れてました。

配送料+保障は無料でつきますかね?
また、同日朝42800円との情報もここであったのでもう少し値切ることもできますかね?
在庫薄のためこれ以上は見込めないでしょうか?

情報お願いします。

書込番号:12270545

ナイスクチコミ!0


返信する
マツ君さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/25 00:38(1年以上前)

近畿圏でしたらLABI千里に行けばよっかったのでは...。先週現金特価で\39000でしたよ。池袋・新宿・渋谷・新橋・大井・自由ヶ丘でもこの価格は出ないと思います。参考にして下さい。→2010/11/18 00:17 [12233275]

書込番号:12270949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオーナーREGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度5 カメラを連れて散歩に出よう 

2010/11/25 14:11(1年以上前)

私も価格.comの情報のおかげで店頭価格より安く購入できました。
お礼のつもりで書き込みます。
エコポイントの駆け込み需要で売り手が強気になってます。
近所にライバル店がない場合は要注意です。
あるヤマダ電機の店では以前より表示価格が高くなっていました。
それまであった、少し遠くのライバル店価格は表示なし。
交渉しない客にはその値段で…

どこの量販店も近くにライバル店があれば、その価格を気にして表面は揃えています。
でも店内で多少下げることがありますから交渉してみる価値はあります。
私の場合、東京で京都ではないのですが参考になればと思い書いてみます。

ビックカメラの池袋本店で46700円ポイント15%、ヤマダ電機池袋も同じ価格、ポイントでした。
前にビックの新横浜店で43800円15%だった情報を見ましたので、同じ条件で購入したいと言うとOKでした。それだけで2900円の値引きになります。
5年保証は2190円、配送料は500円加算されましたが値引き分で足りたことになります。
その後の書き込みでは、長期保証料や配送料を無料にさせたり、
もっと有利な条件で購入した方もいるようなので、参考になさるといいと思います。

書込番号:12272924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/11/25 19:45(1年以上前)

11/23に42,800円+P13%で購入した者です。

現状分かりませんが、32A1自体品薄で、ヨドバシでは販売終了でした。
安く、品物も悪く無いと各店の販売員が売り込み、完売状況のようです。
ヨドバシでは、メーカーの製造終了と言ってましたので、32A1を
購入したければ、早く購入しないと買えなくなると思いますよ!

私は、情報を頂き早起きして朝一番に行きました。

ビックでは、5年保障が−P5%必要です。(通常)
送料は、500円くらい必要(通常)※私は、送料無料にしてもらいました。

とにかく、希望金額を決めてこの機種を買うか?
他の機種を買うか?
ここまで高くなり、販売員も強気なら12月以降に販売が落ち込み、
こちらが強気になれる事を期待して待つか?検討するのも手かと。。。

エコポイントは、まだ無くなりませんから半減した分値切れば同じかと!

ただ、性能が上がりベースの価格が高くなる事も考えられますので、
ご自身の判断で検討されたらどうですか!?

また、もう一度このような波がくるような。。。

この先、今より高くなっても性能が上がったものが買えれば、
長い目で見れば、それも私は良いと思います。

◆個人的な意見、考え方を書かせて頂きました。
 私もこの書き込みのお陰で助かりましたので、
 参考に読んで頂ければ幸いです。

良いものを安く買うためには、努力が必要です。

がんばって下さい。

書込番号:12274122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/11/27 02:19(1年以上前)

壊れたわけでもないのに捨てられないので3台ともブラウン管テレビです。
このまま7月を迎えてチューナで対策する予定でしたがニュースで激化する映像を目にするにつけ、おそまきながら焦りが出て液晶テレビ売り場巡りを始めたのが先週の事。

価格相談しようにも店員応対まで平日でも1時間待ちという事で、容易でない状況です。
正札は価格コムの底値より一万円程度高値ですから問題外、というカンジでムダ足ばかりで敢え無く撤退の日々でした。

でも渡り鳥かめ吉さんのビックカメラ新横浜店で43800円15%という情報を伝えてみたら市内でもあり、一発OKが出て感謝です。
渡り鳥かめ吉さんありがとうございました。
嬉しくなって3台とも地デジ化してしまいました。

なお、受け取りは12月20日以降との事でした。

書込番号:12281564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大阪の情報を求めます

2010/11/17 23:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 tuyoshi55さん
クチコミ投稿数:8件

今度の土日に梅田か難波まで行こうと思っています。REGZA 40A1を購入したいのですが、掲示板を拝見すると東京の方はかなり安いようですが、なんばのヤマダのチラシを見るとびっくり価格73800円となっています。

東京のようにこれに20パーセント以上のポイントがつくのでしょうか?出来ればポイントなしの最安値も知りたいのですが、どなたか最近大阪で購入された方いらっしゃいませんか?

待ち時間がどのくらいだったかも教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12233063

ナイスクチコミ!0


返信する
gatiwaraさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/18 23:16(1年以上前)

もはやここは価格.comではなく、
ヤマダ池袋.comですので、
あきらめましょう。返答などほとんどございません。

書込番号:12237646

ナイスクチコミ!0


misaki9さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/19 01:58(1年以上前)

73800円 現金価格になっていましたので、交渉しなければ、ポイントはなしと思います。

書込番号:12238322

ナイスクチコミ!0


za-suさん
クチコミ投稿数:71件

2010/11/19 15:50(1年以上前)

20いけると思います そうとうまたされます

書込番号:12240203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/19 22:27(1年以上前)

難波のヤマダ電機は、73800円→値引きって書いてありましたが、今日は17時頃受付終了だった模様(ってことは17時に受け付けられた人は5時間待ちか)。買うことも許されず。あ〜、無駄足。

書込番号:12241911

ナイスクチコミ!0


za-suさん
クチコミ投稿数:71件

2010/11/26 19:42(1年以上前)

値段そのまま ポイントなし

書込番号:12279234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月上旬

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング