REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月上旬 発売

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

次世代レグザエンジンやレゾリューションプラス4パネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月上旬

  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

REGZA 32A1 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(3204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色調整について

2011/02/05 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:13件 REGZA 40A1 [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40A1 [40インチ ブラック]の満足度4

昨年末このテレビを買いました。
複合タイプ(HDDやBDを搭載しているもの)は自分は好きではないのと、ネットでの評判、そして店頭で画質等を見て決めたのですが、自宅で見ているとどうにも色調整がうまくいきません。

なにがうまくいかないかというと、明るさ、色味などなどチャンネルを変えるたびに違和感があります。
(もちろん、放送毎にカメラや編集機材等々も違うので全部が同じように見えることはないことは分かっているのですが)

リビングで使っているビエラでも多少の差異は感じるもの、この機種は特に差が激しいように感じています。

現在は「おまかせ」にしないで「テレビプロ」を基準として調整していますが、皆さんはどのような設定にされているのか、参考まで聞かせていただければと思い投稿しました。

ちなみに自室の照明は昼白色蛍光灯です。

書込番号:12611503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA40A1と32AS1どちら

2011/02/02 13:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 c0mmune7さん
クチコミ投稿数:3件

ゲーム用のテレビがほしいので先日ヤマダ電機にいきました
FPSのBLACK OPSをやっているのでゲームダイレクトがついている機種を購入しようと
考えていたところ、32A1Sと40A1で悩んでしまいました。価格は40A1のほうが二万円くらい
高かったのですが、倍速、フルハイビジョン、ゲームダイレクト2の機能があり
32A1Sはハイビジョン、ゲームダイレクト2でした。定員さんも二万だったら40A1のほうが
良いんじゃないかって言ってましたが、実際の遅延のほうはどちらが良いのでしょうか?
映りもは40A1のほうが当たり前ですがきれいに思いました。
みなさんはどっちがいいと思いますか?

書込番号:12595353

ナイスクチコミ!1


返信する
I Kさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:43件

2011/02/02 14:34(1年以上前)

こんにちわ

FPSをされるなら大きいほうが良いですよ。小さいと見えにくいですからね。あと40A1はVAパネルで32A1SはIPSパネルと言って視野角がVAパネルより広いです。

遅延の方は両方ともゲームダイレクト2なら変わらないはずですよ。

私なら40A1を選ぶかな。

書込番号:12595537

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件 REGZA 40A1 [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40A1 [40インチ ブラック]の満足度5

2011/02/02 14:42(1年以上前)

遅延に関しては32A1Sの方がいいみたいですね。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/a1/function.html#gamedirect

確かに私も40A1を所持していますがブラウン管に比べれば若干遅延がありますね。(液晶の中では非常に優秀ですが)
ただ大画面でできるというメリットがありますので大画面でプレイしたければ40A1を、
遅延を気にするならば32A1Sがいいと思います。

書込番号:12595558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/02 15:03(1年以上前)

こんにちは。

エコポイントは、32AS1が6000点、40A1が11000点です。(古いTVのリサイクルがある場合。)

この2機種でしたら、私なら40A1ですね。

32インチと40インチの差は大きいと思います。



書込番号:12595613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/02 16:19(1年以上前)

40A1がおすすめです。32型と40型の違いは大きいですよ。エコポイントも下取りあれば11000点もらえます。

書込番号:12595856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/02/02 16:34(1年以上前)

FPSでの遅延だけを考えるのでしたらゲームダイレクト2下での動作は32型以下のほうが良いです。
確か32A1でダイレクトオン時1フレーム、40A1でダイレクトオン時2-2.5フレームの遅延だったかと思います。

遅延をどれほど気にするのかによりますので、よく検討してください。

細かいことを気にしないのであれば、どちらの機種も液晶テレビ全体では優秀なほうなのでFPSでもそれほど辛いとは感じないと思います。

書込番号:12595920

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/02 19:58(1年以上前)

>実際の遅延のほうはどちらが良いのでしょうか?

40A1の遅延は、1.2フレーム。
32A1Sの遅延は、0.2フレーム。

ただし、40A1の場合、倍速onにて1.2フレームですから、手動で倍速offにすれば0.2フレームになったはずです。

微妙なのは、残像感。
大きな画面程、残像感を感じますから、40A1の倍速・モーションクリア on/offの感じ方と、逆に言えば設定で選べるということ。
32A1Sの方を見ると、倍速機能自体が無いので、ゲームを含めて映像の残像感を感じるか?(許容範囲か?)という点も考慮ポイントです。

この残像感は、人によって感じ方,許容度の違いが有るので、自身で見て確認するしかないです。


>映りもは40A1のほうが当たり前ですがきれいに思いました。

I Kさんが書いていますが、液晶パネルが40A1:VA方式,32A1S:IPSなので、視野角の違いと、見え方が違います。(VA方式の方がコントラストが上)

他の解像度の違いを含めての差となりますが、自分の気に入った方が良いかと。


書込番号:12596783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/02/02 20:09(1年以上前)

個人の自由ですが、私ならゲーム用途と言うことで32AS1!
遅延もですが、そんなデカい画面でゲームする必要も無いでしょってw

書込番号:12596841

ナイスクチコミ!0


SPIT FIREさん
クチコミ投稿数:42件

2011/02/03 17:13(1年以上前)

遅延を気にされているようですが、根本的に解像度が全く違います。

32A1S:1366×768
40A1 :1920×1080

 この差は大きいと思います。

 私個人1280×768(26型)から1920×1080(40A1)に変えた時の画像の変化に驚きました。今まで見えていないものが見えるような感じです。

 私もFPSをやりますが1.2フレーム(19.3ms≒0.02秒)の遅延が分かる様なレベルではないので気になりませんww

書込番号:12600686

ナイスクチコミ!0


スレ主 c0mmune7さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/03 23:56(1年以上前)

みなさまありがとうございました。 検討してみます(*^_^*)

書込番号:12602727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BRAVIA KDL-40EX710との比較

2011/02/03 07:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:15件

質問失礼します!

近日中に液晶テレビの購入を考えているのですが、BRAVIA40EX710との比較で悩んでいます。

使用環境はパソコンは現時点ではありませんが、その内買う予定です、買うまでは主にテレビ、映画鑑賞としてです、

またこの価格帯でさらにオススメの機種なんかもありましたら宜しくお願い致します。

あと自分の部屋用として使用するのですが六畳に40incは大きくて見づらいでしょうか??

個人差もあると思うのですが、使用者様の感想など頂けるとなお嬉しいです。

アナログからの初の買い換えになりわからないことばかりで質問に失礼などがありましてもお許しください。

ではよろしくお願いします。

書込番号:12598940

ナイスクチコミ!0


返信する
SPIT FIREさん
クチコミ投稿数:42件

2011/02/03 12:35(1年以上前)

私個人は40A1をPCモニタと使用しているので、テレビ、映画鑑賞については分かりませんのでパソコンでの感想を。

使用環境としては6畳部屋の角に設置し、モニタ前に小さなコタツ机を設置し机上にキーボード&マウスです。
実質の距離はモニタ前面から座ったときの顔まで約1.2mです。(PC背面(TV下)からの1.5mのヘッドセットケーブルがギリな距離です)
毎日4時間くらいゲーム(FPS)をやっていますが目が疲れるという事もありません。

特に大き過ぎる事もなく迫力もありますし問題はありません(26型液晶からの交換)

 また遅延に関してですが、クリック(玉発射)してから画面に表示されるまでの遅延(時間差)は特に感じません。数値的な事は良くわかりませんが体感的には違和感ありません。(押したらすぐ出る。)

 1つ気になったのは、40AE7につないでいるWiiを1度だけ40A1に繋いだ時かなり画像が荒く見えました(特に設定等は弄くっていませんが)

比較でなく40A1の感想のみで役に立つかは分かりませんが・・・

書込番号:12599752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/02/03 15:29(1年以上前)

返答ありがとうございます!

とても参考になります!六畳に40inchでもなんら問題はなさそうですね!!

書込番号:12600342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアダウンロード情報。

2011/02/01 00:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:38件 REGZA 32A1 [32インチ ブラック]のオーナーREGZA 32A1 [32インチ ブラック]の満足度4

バージョン番号 T42-0119DD-031-0037

<実施内容>
・レグザリンク(HDMI連動)によるレコーダーへの録画予約ができないことが
 ありましたが、改善いたしました。

対応機種をお持ちの方はお早めに確認してみて下さい。

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#A1

書込番号:12589087

ナイスクチコミ!1


返信する
tm100hnさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/01 09:08(1年以上前)

拒否設定してなければ勝手に更新されるんだから

こんな情報は余計なお世話だな

書込番号:12589883

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/01 13:09(1年以上前)

>勝手に更新されるんだから

はその通りですが、REGZAには、電波での更新以外に、インターネット経由で東芝サーバーから直接Downloadする機能が有りますから、無駄な情報ではないです。

現在、報告されている録画機能付きREGZAの不具合で困っている人から見れば、少しでも早く更新してみたい人も居るでしょう。

書込番号:12590591

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日テレショップ

2011/01/31 17:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

スレ主 GGDさん
クチコミ投稿数:72件

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ntvshop/521ol116.html
アウトレット扱いですが、34800円+送料800円です。

書込番号:12586901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 37R1と40A1について

2011/01/15 20:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]

スレ主 kazunaokoさん
クチコミ投稿数:25件

37R1と40A1ではどちらがおすすめですか?

書込番号:12513538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/15 20:37(1年以上前)

37R1がおすすめです。外付けHDDを付ければ録画できますし、パネルもフルHDクリアパネルを搭載しています。

書込番号:12513560

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazunaokoさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/15 20:41(1年以上前)

早々のお答えありがとうございます ですがクリアパネルは映り込みは気になりませんか?

書込番号:12513592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/15 20:44(1年以上前)

もちろん使われている方がわかることだと思いますが、あまりないと思います。

書込番号:12513604

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazunaokoさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/15 20:46(1年以上前)

ひろジャさんありがとうございます 一度見に行ってきます

書込番号:12513620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/15 20:47(1年以上前)

下から見ると写り込みは気になりますよ。上からでしたら気にならないです。

書込番号:12513624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/15 20:56(1年以上前)

レコーダ(デジタル対応の)を既に持っているなら、40A1でも十分いいよ。
安いし、デカいし。

書込番号:12513674

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/15 21:42(1年以上前)

>37R1と40A1ではどちらがおすすめですか?

録画機能の有無をkazunaokoさんがどう評価するのか、で判断が大きく違います。

録画機能がほしいなら、USB-HDDを追加することで録画出来る37R1しかないし、録画機能を必須と思わないなら、パネルサイズが大きいことも含め40A1という選択も。

前AシリーズとRシリーズの比較なら、画質的にも機能的にもRシリーズを勧めましたが、現行のAシリーズとRシリーズの画質差は、言われているクリアパネル(グレア)とノングレアのパネルの見え方の違い。

グレアパネルの映り込みは、「一度見に行ってきます」が良いですが、外から光が入る場所だとか、照明の位置とか、設置環境に大きく左右されますから、難しい判断になるでしょうね。
最終的には、予定のレイアウトの変更も要かも?


書込番号:12513959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/15 21:49(1年以上前)

誤認識と書き忘れ。

現行のAシリーズとRシリーズの差には、パネルの違いも有りました。

37R1:視野角の広いIPS方式
40A1:VA方式

「一度見に行ってきます」の時に、視野角の確認もしてください。


確認済みかも知れませんし、携帯で見れるか不明ですが、

機能比較
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/index_j.htm

仕様比較
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi

が有ります。

ネットワーク関連の機能の有無も有ります。



書込番号:12514013

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazunaokoさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/26 14:20(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12563452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A1 [32インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 32A1 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
東芝

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月上旬

REGZA 32A1 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング