
このページのスレッド一覧(全605スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2011年3月26日 08:38 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月21日 19:43 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月14日 11:09 |
![]() |
19 | 2 | 2011年3月12日 22:38 |
![]() |
3 | 1 | 2011年3月12日 13:53 |
![]() |
3 | 2 | 2011年3月10日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
特価という程でもありませんが、ヤマダ電機で、ポイントなし5年保証付きで\57,800にしてくれました。ギフト券が余っていたので、ギフト券で買えて良かったです。
エコポイントが終わらないうちに欲しかったので、在庫のあるお店で購入して持ち帰りました。
2点

めちゃくちゃ良いですね
うらやましいです
書込番号:12823054
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
早速配線を終わらせたのですが、リンクとスピーカーが上手くいきません。
PS3→HDMI→S333→HDMI→テレビA1
テレビ→光ケーブル→S333
S333のHDMIはアウトとインBD/DVDです。
リンクは、PS3⇔S333⇔テレビ ができないかと思ったのですが、今のところテレビオフにリンクしてS333がオフになるだけです。
なんとか、テレビとS333はオン・オフ可能になりました。
PS3は無理なのかな?(PS3だけ前から利用してます。)
BDリモートコントローラ(CECH-ZRC1J)が発売されたら試します。
スピーカーは、残念ながら、フロント左右とサブウーファーしか音がしません。
後のスピーカーとTVからは音がしません。
良く分からないのですが、レグザの光デジタル音声出力をデジタルスルーに変更してます。
S333でも同文載せてますが、困ってます。(悲)
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
エイサーのZG5という安いネットブックを居間で使っているのですが、当機で何とか大画面表示ができないかと悩んでいたら、いいものがあるんですね。
AREA/エアリア スパイダーH (SD-U2VDH)
http://item.rakuten.co.jp/r-clevery/4580127694314/
USB→HDMIでフルHD表示がネットブックからできます。
スクロールしまくっていたネットブックから40インチフルハイビジョンはもったいな過ぎます。
非常に便利ですので、ご紹介します。
今度は無線キーボードを買い足そうと思います。
エプソンのPCでも買おうと思っていましたが、ネットブックで十分でした。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
約3ヶ月前に買ったREGZA 40A1が、ある日突然、何も映らなくなってしまいました。
音声だけは普通に聞こえるので、表示装置が壊れたのだと思われます。
数日後、東芝の人が来て、液晶パネルを交換すると言われました。
翌日、再び東芝の人が来て、液晶パネルを交換して無事元に戻ったと思いきや、30分後には画面中央に縦の黒い線が多数現れて、とてもまともに見れたものじゃ有りませんでした。
結局、新品に交換する事になりましたが、工場から取り寄せするのに1週間ぐらいかかるかもしれない、と言われ、現在、いつ到着するのか、連絡待ちです。
通常、3ヶ月で壊れた場合は、始めから新品に交換するべきではないのでしょうか。
東芝の製品と対応に不信感を持ってしまったので、状況しだいでは返金してもらい、他社のTVに買換えようと思っています。
以上
5点

>>通常、3ヶ月で壊れた場合は、始めから新品に交換するべきではないのでしょうか。
お気の毒ですが…基本的に最初は修理対応ですよね。メーカー保証はあくまでも「無償で修理を行う」というもので、「無償で新品に交換する」というものではないです。
もしかしたら購入した店舗に相談すれば交換対応を行ってくれたかもしれませんが。
書込番号:12750109
8点

一度そういう事態にあっただけでもうメーカー不信だなんて、、
メーカーの対応もいたって普通です。
他社のTV購入してまた何かあったらどうするんですか??
書込番号:12776305
6点





液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A1 [40インチ ブラック]
パソコンとHDMI接続しているのですがDOT BY DOTで全画面表示されずに黒枠が出てしまいます。パソコンのビデオカードの出力は1920×1080にしているのですが、なぜでしょうか。また解決する方法がありましたら教えていただけるとありがたいです。
0点

>DOT BY DOTで全画面表示されずに黒枠が出てしまいます。
>パソコンのビデオカードの出力は1920×1080にしているのですが、
テレビ側の問題と思っているからだと思いますが、PCの情報が無いです。
ビデオカードがRadeonチップではないですか?
ならば、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10638439/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12210089/
書込番号:12766080
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





