Skylink Nano LAN-W150N/U2KT
「ソフトウェアAPモード」でWi-Fi対応携帯電話をインターネットに接続できるUSB無線LANアダプター



無線LAN子機・アダプタ > ロジテック > Skylink Nano LAN-W150N/U2KT
結論から言うと銭失いでした
Logitec、Logicoolの製品はケッコー愛用していて信頼してたんですが
この製品には完全に裏切られました
まず、クライアントユーティリティが使いにくい
プロファイルを登録してもPC起動時に自動でつながらない時が多い(半々)
でクライアントユーティリティから接続を試みるもなかなか繋がらない
遅いのと繋がらないのと様々
遅すぎて、単に遅いだけなのか、そもそも繋がらないのかわからない
で、手動で設定しようとしてもクライアントユーティリティが邪魔をして手動設定できない
ウインドウズゼロコンフィグを試すもこちらも断続的で設定できない
ならばとクライアントユーティリティをアンインストールすると同時にドライバも消えてなくなる
ドライバだけのインストールができない
挙句の果てにキャップ部分(?プラスチックの部分)がグラグラしだして、ついにはモゲた!
と、同時にアンテナらしきものもポロって落ちる始末
で、そーなると本体が小さいだけにPCから抜けない
ペンチか何かでこの製品を破壊するつもりじゃないと抜けない(ってもう壊れてるけど)
久しぶりにハード、ソフトともになんだコレ?!?!な製品でした
まったくもってお勧めしない製品
p.s.
因果関係を確認できていませんが、、、
PCが絶不調に陥りました。出張用仕事PCなので一日中使っているんですが、ひどいときには一日に2,3回完全にフリーズすることがありました。マウスも何もきかない状態です
で、この製品の使用をやめ、ドライバも消去した途端ウソのように当該不具合から解放されました
この製品のせいだとは思いたくないけど、、、
書込番号:12413767
0点

そもそも日本のLogitecは世界のLogitecと違う会社なのでまるで違う会社まで批判してますな。世界でいうLogitec=日本のLogicool。
書込番号:12413797
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > Skylink Nano LAN-W150N/U2KT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/06/26 11:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/05 0:15:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/24 20:48:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/29 14:52:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/20 15:53:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/31 9:39:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/17 17:53:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





